2014年10月07日

太っ腹イベント

今日はママ友親子とミニ運動会~高齢者との集い~と言うイベントに参加してきました♪


予約はいるけど参加費はいりません。
この前行った広場でもらった予定表に上記のものがありまして…面白そうだね~行ってみる~?と。
広場の隣が老人ホームなのです。


晴れたらいいな~と思ってたら見事な快晴!!やった!
でも何着させよう…晴れてても寒いかな~?とギリギリまで着せ替え人形やってたら遅刻しそうになりました。
バタバタだったから途中で息子の靴を持っていくのも忘れて…でも取りに戻るわけにもいかず。余裕をもたないとダメですね。

動き回れなかったらごめんね…と思ってたけど
どうやら室内でした。
そりゃそうか。よくよく考えたら運動会ではなくあくまで高齢者との集いに重きを置いてるもんね。
でもその方がよかったです。


運動会の内容は本格的でした!
赤組と白組に分けられてたし子どもには赤白帽、私たちには赤と白の鉢巻きを渡されましたw
帽子は被ってくれないよな~と思ったけどやっぱり被らせたら捨てられた…。

せっかく用意してくれたのに…写真に撮りたかったのに…(´・ω・`)


ラジオ体操から始まり玉入れ、お手玉投げ、パン食い競争など。
子どもたちメインの競技は宝探しとハイハイ競争などありました。


うちの息子、たまーに場所見知りや人見知り出るんですよね…大勢の人にビックリしたのかご機嫌ななめ。そして乳でもダメだったー。そうなると困る。お手上げ。
でも徐々に場の雰囲気にも慣れて、ご機嫌と不機嫌を繰り返しながら何とか最後まで参加できました!


おばあちゃん先生がこっちおいで!って手を出したら抱っこされにいくのでそこまでの人見知りではないのかもしれないです。
男性介護士さんもいたんですが抱っこされにいくし…また父親と間違えてるのかw


最後はみんなで秋のお祭り、盆踊り的なものを踊りました。私は分からない~(^o^;)


家でも外でも長いものが大好き。

フリフリとなんとなーく踊ってました。


どこが太っ腹なのかと言うと宝探し競技でこんなお宝が用意されてたんです!


これが袋に入って名前入りで、ちゃんと子どもの月齢に応じたもの。
しかも2つも!


正直、子どもには参加賞くらいはあるかもーなんて思ったりもしましたが、例えるならうまい棒1本とかその程度かと思ってたんです。
それでも嬉しいし。

なのに立派な箱入りお菓子が一人2個ももらえるなんて!

パン食い競争ではパンもお持ち帰りさせてもらえたし(薄皮シリーズ系のパンが1つなので写真は割愛)


しかも私たちにお弁当のお土産付き!!

マジですか!
無料のイベントなのにここまでしてくれてるなんてビックリです。


お昼は作っていってたけど一食浮いた~w
ホームで栄養士さんとか調理師さんが作ってくれたものかな?美味しかったです~♪

一時間ちょっとでお開きに。


帰りにママ友が、うち甘いお菓子(ボウロとか)しか食べてくれないからよかったら持って帰って~と宝探し競技のお宝を…。

えーーー食べないとはいえ悪いよ~。


じゃあうちのと交換する?って言ったんですがうちがもらったチーズクラッカーとビスケットも食べなさそうだからいいって…うわーなんだか申し訳ない…。
せめて!と思っておやつに持ってきてたボウロ(しかも食べかけ…)をあげました(^o^;)

あ、今思えばパン食い競争でもらったパンもあげればよかったかも。
すっかり忘れてた。

次会ったら甘いおやつあげようっと。

当分おやつに困らないな~。嬉しい~(*^^*)


と言うわけで味をしめた私は来年も行こうかなと思うのであった^m^
子どもも7、8人しかいなくて穴場的なイベントでした。
それに2歳近くにでもなってれば競技も理解して参加してくれそうだし!


来週はまたここの広場でオモチャ作りと言うイベントに参加する予定でーす(^^)/
きっと私が作ることになるんだろうけどw



同じカテゴリー(その他)の記事画像
焼肉きんぐ♪
ご褒美タイム♡
小ネタ
生活ネタ?
ショック。。
無事退院!
同じカテゴリー(その他)の記事
 焼肉きんぐ♪ (2025-05-22 13:09)
 ご褒美タイム♡ (2025-05-03 15:11)
 小ネタ (2024-01-23 22:01)
 生活ネタ? (2023-11-07 22:06)
 ショック。。 (2023-06-23 16:26)
 無事退院! (2023-05-08 21:50)

Posted by りく  at 21:41 │Comments(4)その他

この記事へのコメント
こんばんは♪

わーー☆お弁当とかめっちゃ嬉しいですね~っ!!(*^_^*)

手作りおもちゃ、私も支援センターのに参加したいと思いつつ、そのイベントしてる支援センターは毎回予約多数なんですよ。。。(^_^;)予約できたりくさんはラッキーかも♪(*^。^*)

すみません、牛乳のお話ですが、私のブログの方にコメントのお返しを書いてはいるんですが、、、更にオーナーへメールを送るの方からコメントを送らせていただきますm(__)m
Posted by みぃみ at 2014年10月07日 22:15
高齢者とミニ運動会なんていい、ふれあいイベントね(^^)
お年寄りの方も喜んでくれたでしょうね。
ご機嫌ナナメの時はママが困るけどお年寄りにはそれもまた可愛いのよ♪

美味しそうなお弁当やお菓子まで用意してくれるなんて
いたせりつくせりね(^o^)こんなイベントには参加したいわ♪

ママ友達とも仲良くなったようだし良かったねー("⌒∇⌒")
Posted by いちご*いちご* at 2014年10月08日 09:10
みぃみさん

こんにちは♪

メッセージありがとうございました!
めちゃ参考になりました~(*^^*)
あっさりした低脂肪から試すのもありですね!

まだ猶予あるんでそれまで考えてみます~(^^)/

予想外だったしお弁当付きなんてサービスよすぎですよね~(о´∀`о)
無料イベントなのに…参加してみるもんだな~。

予約制、しかも多数ってつい尻込みしちゃいますよね~(´・ω・`)
来週行くオモチャ作りは予約いらないんですけど私は広場自体が予約制のとこも行ってるのでそれは取れてラッキーだったと思います!!
次回は12月、頑張ります(`・ω・´)ゞ
Posted by りくりく at 2014年10月08日 12:53
いちご*さん

息子はご機嫌な時は果敢におばあちゃんとこに飛び込んでいくんですが車イスはストップしちゃうし指詰めないか逆に気を遣わせてたかもしれません(>_<)
ダメだよ~って言っても車イスが気になるようで…(; ̄▽ ̄)

でも確かに子どもたちみんな可愛い可愛いで会場全体がのほほーんとした雰囲気に包まれてました(*´∀`)

なかなかないですよね。ほとんどのお母さんは知らないだろうな…ふふ^m^
得した気分だし行ってみてよかったです♪

お菓子あげる機会が増えちゃうかもw

ママ友ともやりとりをメールからラインに移行して砕けてきました~☆
Posted by りくりく at 2014年10月08日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
太っ腹イベント
    コメント(4)