2017年02月28日

日曜のこと~

日曜は父が来てくれました♪

毎日誰かがいてくれる…贅沢だなー。
でも父と会うのは久しぶりかも。


父は最近お土産を持ってきてくれます♪



ミスドと~



京都文の助茶屋のあんみつとわらびもち


ミスドは5個息子に残してあと食べちゃった☆
もっと残すつもりだったのに気づいたら残り5個になってた…危ない危ない


息子も5個くらいぺろりだったので今度は私が買ってきてあげないと…すまぬ。


和菓子は高知大丸で物産展やってたらしく…いつのまに行ってたんだ。
て言うか高知にも百貨店があるって初めて知ったかも(^^;

白玉がもう固くなっちゃってたけど美味しかったです♪
寒天の食感がいいしわらびもちもニッキ?の風味があって京都っぽいなと。


日曜はイオンへ~。


金曜も行ったけど不完全燃焼だったので!
見たいお店があったんですよね。


VANITY FACE?だっけ?レディースのお店が完全閉店で赤札から更に半額セールやってたんですー。
めっちゃ安くてじっくり見たかったのに金曜は時間なくて…

息子たちを父に預けてサクッと、でもじっくり見ることができました\(^^)/


買ったもの~


薄手のグレーのカーデ




ネイビーのストライプ…シャツワンピ的な?
前後で丈の長さが違うのがまた良いですね。


これ2つで1500円ですよー!
やっす!!


羽織る系や一枚で着れる系はきっとこれから重宝するはず…
前開きは去年欲しかった~


私を待ってる間にガチャをねだられたそうで…ありがとー!
結構当たりなものをゲットしてました。よかったね~。

それはいいけどなんで父まで付き合った?

コップのフチ子さん

チョイスw



お昼はフードコートでマック。
息子のリクエストですが私毎週食べてるw


私はタルタかタツタが食べたかったのにどちらも完売だとか…えーーーー!!


テンパった私は何故かダブルチーズバーガーのセットを…

それなら息子のために私もハッピーセットにしたらよかったなと激しく後悔しました(´Д`)


ちなみに父はうどんで次男もうどん食べてました。

息子はチーズバーガーを一日かけて食べるのですがこの日もそのつもりで残りをもって帰ろうと思ってたのにトレイにのせたままにしてたからうっかりごみと一緒にゴミ箱へザラーッと流し入れてしまいました(>_<)

半分以上残ってたのにもったいないーー!
こんなことなら私が食べとくんだった…ムダにしてしまったのも罪悪感…


夕方また駅まで電車見に連れてってもらったしありがたい一日でした。
誰かがいると一日が本当に早いですねー。



◆◇◆◇
どうでもいいけどUPし損ねたおまけネタ

スタジオアリスで入園写真を撮ったらくし&ブラシのセットがもらえました♪
ディズニーだし可愛い~ヽ(・∀・)ノ使える~♪

でもこの特典も今日までだったかも。  


Posted by りく  at 20:11Comments(0)カフェ以外買ったものお土産

2017年02月27日

ケーキ!

土曜日は二回目となったママ会の鍋パがありました~\(^^)/


3か月ぶりですね。
今回は更に1組増えて4組の親子が集まりましたが初の女の子!
紅一点ですわよー。

でも下の子が男の子だしやっぱり騒がしい~(笑)


まず離乳食組を食べさせその後上の子組…


17時に集合してママたち食べ始めたの19時で20時過ぎにバイバイして…だから落ち着かないったらw
それも楽しいんですけどねー(*^^*)


そして今回ママたちのご褒美ってことでケーキを用意することに☆


ケーキ担当のママにお任せしてチョイスしてもらったケーキがこちら

Patisserie m

桜モンブラン
チョコの
ミルフィーユ
スフレっぽい

じゃんけんで決めていって私負け続けましたw4番目。
何が残るだろうと思ってたらなんとミルフィーユ!


うそー!意外!
食べたかったし嬉しい~(^^)/


久しぶりのケーキ美味しかったです!
ごちそうさま~♪


もっといっぱいじっくりお喋りもしたいけど下のもいるし当分はこんな感じかな~( ̄▽ ̄)
また集まりたいです!


いつも同じママのお家だしそろそろうちも呼ばなきゃかな…一軒家だし…

来てもらうのは全然ウェルカムなんですがでも大人数が集まるには駐車場問題とか鍋がないとかいろいろ不向きで悩ましい~。鍋じゃなくてもいいんだろうけど。
でもいつかは来てもらって私も頑張ろう!

一階にもう一部屋やっぱりほしい~!!


帰ってくると家がめっちゃきれいになってた…!
掃除してくれてて旦那ありがとー!!

行き届いてないとこもきちんとやってくれてたー!嬉しいー!  


Posted by りく  at 20:15Comments(0)スイーツ隣県グルメ

2017年02月24日

プレミアムフライデー?

旦那が一日ずれて昨日帰ってきました(*^^*)

プレミアムフライデーでしたっけ?
そんなものスルーの会社ですがたまたま雰囲気は味わえましたw


なので平日旦那がいる間に医療費控除の確定申告行っとかないとと!
いつも混雑してる上に待つし子ども2人連れては辛い…よかったですー。

お昼はフードコートでうどん!



うどんも久しぶりだー。

ぶっかけ大とかき揚げ、かしわ天~

大も分けたらちょうどいいです。
美味しい~ヽ(・∀・)ノ



一応次男のレトルトも持っていって食べたけどうどんの方がよく食べてました( ̄▽ ̄)b
やっぱりそうか~。



そして通りかかったチュチュアンナでプレミアムフライデーセールのコーナー発見!
値段を二度見!
靴下が3足200円ですよー!!

即日買いです\(^^)/
種類も豊富でめっちゃ迷う~。

流行りのライン入りのやつ、流行ってるけどあれは私にはハードル高い…
スポーティーでもないし可愛くも全然自信ないので結局無難な感じに~(笑)



黒は無地に見えるけど柄が入ってます♪
ボーダーはワンポイントに惹かれて☆
長いやつは明日からでもはきたいです!手触りも柔らかくていい感じです~。

白地に青の水玉模様の靴下もカルピスみたいで可愛かったんですが白地がなぁ…
もし黒くなって洗っても取れなくなったら嫌だなぁとw


擦りきれてきた靴下が2つあったのでちょうどよく入れ替えできました!



そしてこの日の目的はスタジオアリスです!


次男の誕生日がもうすぐだけど服もオモチャもあるしプレゼントどうしようかと…で、写真にしました♪

長男もついでに入園写真が撮れました(^^)/
ちょうどキャンペーンやってたので3000円で四つ切りパネルゲットです!

長男の入園写真、1ショット、次男と2ショットや次男の誕生日写真でぐずぐずもしたけどどうにか全ポーズ撮れました♪


案外次男の和装がかっこ可愛くて着ぐるみよりメロメロ(笑)
長男は着ぐるみ姿にメロメロだったんだけどなー。


いつもはカメラの後ろから動画を撮らせてもらうけど今回はその余裕もなくて終わる頃にはこっちもぐったり…


でもきっとこの時期の土日は混雑するであろうので平日来れてよかったですー。

早く出来上がりが見たいなー(о´∀`о)


もう1歳とかはっっや!!!


来月両家でお祝いだ~\(^^)/
当日は…どうだろw  


Posted by りく  at 23:19Comments(2)買ったもの

2017年02月20日

手土産シリーズ

旦那が帰ってきたときのおみや♪


最近帰ってくる度に手土産があります(*^^*)
こうも続くと期待してしまうやないかーい。


持ってるね~( ̄▽ ̄)

旦那のお小遣いと言うかポケットマネーは私は関与してないのですが最近潤ってるようですw



ハーゲンダッツ
クリスピーサンド ロイヤルミルクティー


わーい\(^^)/ありがとー(о´∀`о)
お味はしっかりミルクティーでした♪

ミルクティー大好きなのでもっと食べたいです。
アーモンドの方は旦那が食べてましたが旦那がションボリするほど大きな一口をもらってしまいました( ̄▽ ̄)w


続きまして



ファミマ
くちどけ贅沢ショコラプリン
いちごのクレープ


いつもならクレープをとるけどホイップクリームをたくさん食べた時(バレンタイン)だったのでプリンにしました。

これ前も食べたことあるような…

付属のサクサクをトッピング


でも何度食べても美味しいです。
チョコが濃厚で、プリン自体飲み物みたいなとこあるけどその上をいくほど飲み物。
口に入れた瞬間なくなります~!


ごちそうさまでした!!
今週も期待してよいのでしょうか…(ゝω・´★)


そんな旦那が事務員さんから今ごろバレンタインのチョコをもらったそうな。
もうないと思ってた!

やったー!!私にもおくれー!!

モロゾフらしいけどメーカーとかは関係なくほしい!食べたい!
1つでもいいから持って帰って~って言ったら家で一緒に食べようって…(´;ω;`)

ええこやぁ…もし私だったら事後報告して独り占めするわぁ…と、せっかくちょっぴり良心が痛んだのに舌の根も乾かぬうちに週末もらったつまがりのお菓子もうない。


め・ん・ご☆
でも左江内さんの奥さんほど鬼嫁じゃないと思うよっ。

左江内さん、私の癒しです…(о´∀`о)


息子たちにはこんな食(と言うかお菓子)に執着するような私に似ませんように。


今日は(も)暇だし広場でも行くか…と身支度したんですが。
そろそろ行く?って行ったらいかなーい、お家で遊ぶーと。

でもそのうち気が変わるかと思いきや本当にずっと家にいました。
がーん。いいけどそれならスッピンでよかったやんー。  


Posted by りく  at 22:40Comments(0)アイススイーツお土産

2017年02月19日

つまがり

この土日は母が来てくれました~\(^^)/

嬉しいよー!


本当にのんびりリフレッシュ!!
ありがたいです~(>_<)


息子もいっぱい遊んでもらって大満足の様子でした。


そんな母からお菓子のおすそわけです。

麗しき甲陽園 山王坂


つまがり、の方が聞いたことあるなー。

妹の旦那さんのご両親が赤ちゃんを見に来た時の手土産ですー(*^^*)
クッキー美味しい!


姪っ子ちゃんも人並みに寝たり寝なかったり…ですが母乳の出はいいようだしよく飲んでくれてるみたいです。


そして昨日のお昼はマック!
ハッピーセットのオモチャでトーマスが始まったので!


無事ゲットです~♪


大きめで貨物の部分が可愛くてトーマスグッズにしては珍しく私まで他のも欲しいと思いました。

ハッピーセットだけじゃ足りないかも、と思ってポテトMと三角チョコパイ付けてお腹いっぱいです(笑)
ポテトが出来立てで美味しくて普通に食べれた…おそろしや。

その代わり夜はお腹が空かなくて残り物とかつまんで終了でしたが。


今日は幼稚園で必要な手提げとか母と見に行ってきました。
友達がネットで買ったと言う手提げを教えてもらって、めっちゃ可愛くて私もそれにしようかなーと思ったんですが1つ2000円…シューズバッグとか3つは買わなきゃいけないし同じシリーズで揃えたいし悩むところ、一応幼稚園の先生が教えてくれた某スーパーの入園グッズコーナーを見に行ったら2000円出せば3つ揃うじゃないか~!

悩む~!
確かにデザインはどれもイマヒトツ…でも安い~w

それに近所の量産品、他の子と被る可能性もある…でも安い~w


と悩みに悩んで母の"もう買っとけば?"で買っちゃいました。
宇宙柄のやつ。もうだいぶ減ってて残ってる中ではこれがまだかっこよかったですヽ(・∀・)ノ
息子もこだわりがあるようでないのかこれでいいよーって感じでしたしね。助かるよ。

かぶったらかぶった時!


最初の意気込み?はどこへやらで準備物がたくさんあってだんだんめんどくさくなってしまいました。もうなんでもいいよね?←


来月の帰省がもう待ち遠しいです。
ちょっと早い気もするけどこのタイミングで断乳もしようかな~と…一応もう1歳だし。

本当は長男の時と同じくあと2ヶ月くらいはあげたいけど幼稚園始まるとそうそう帰れないし誰かがいてくれないと断乳がストレスになりそうなので。

私も寂しいけどお別れです…(T^T)



充電器が瀕死です^q^
お願いだから木曜までもってー!


もう子どもたちに何個壊されただろうか…旦那のも何度も被害に遭ってます…  


Posted by りく  at 20:17Comments(3)お土産

2017年02月16日

テイクアウトで

先週の土曜はお寿司をテイクアウトして楽チン夜ご飯♪



スシローですよ。

10種のセットと単品で☆

オープン!


久しぶりのお寿司美味しい~\(^^)/


お寿司がずっと食べたいと思ってたけどなかなか(´Д`)
旦那は外食する?って言ってくれたけどその方がかえってしんどいのでそれなら家でテイクアウトの方が嬉しいのです♪

息子もよく食べました(*^^*)


土曜は西条市でアンパンマンミュージカルがありました!



ママ友が教えてくれて抽選でご招待に応募してたらなんと当選。

大人1人&子ども1人で応募してたんですが旦那や両親など次男を見ててくれる人がいなかったらスルーしなくてはと思ってたんですがタイミングよく旦那がいてくれて。


旦那がいるならむしろ二人で行ってきて!!と思いついたのでミュージカルは旦那に任せて私は次男と家でのんびりさせてもらってましたー!フーフー♪

息子も喜ぶので電車で行ってもらいました。


駅まで迎えに行ってどうだったか聞いたらすっごい人で電車で行って正解だったようです。
旦那はうとうとしてたらしいけどw
席も一階の真ん中くらいだったようでよく見えたらしいです~。

てっきり二階席かと…


楽しめたようで何より!
いつまでアンパンマン好きでいてくれるのかなー?



◆◇◆◇

昨日今日はいい天気でしたね!

予定が何もなくて昨日は公園でがっつり2時間、今日は伊予西条駅まで電車見に行ってがっつり2時間遊んできました~。


二人ともよく寝てくれます。

近所の子育て広場行きを回避できてホッ…


本当は連れていってあげたいんですが駐車場が狭くて少なくて幹線道路沿いで入れにくいしで私の運転技術では極力避けたい場所なんです(T^T)

それでもたまーーには行きますがもう泣きそうになりながら停めてますよ…



昨日の公園は二人とも芝だらけ砂だらけになりながらよく遊んでくれました。
でもアスファルトで転んでちょっとたんこぶでけた…(´・ω・`)
手をついても頭が重くて額をうつ…


今日は駅へ行く前に西条のドンキヘ。特売品をゲットにし~。
とは言えガソリン代を考えたら飛びつくほどでもないんですが暇すぎて(笑)

ラス1ゲットできたー!嬉しい~\(^^)/



そして行ってる途中で次男の靴を持っていくのを忘れたことに気づき…でもどうしようもないと靴下で歩かせてました。
ここも芝生とアスファルトだし靴はいてるよりよく歩けてたと思います…が、みかけた人は絶対DQNな親だと思われたに違いない。


まぁなんとか予定のなかった二日間を乗り越えました。頑張った。
明日は行くところがある(別の子育て広場)ので嬉しい~  


Posted by りく  at 22:44Comments(2)テイクアウトお出かけ

2017年02月14日

本当にあった怖い話

ちょっと前に届いた電気代のお知らせ。

え!?いつもより3000円~4000円くらい高い!!
先月そんなに使ってたか~冬だね~


くらいにしか思ってなかったんですが旦那が帰ってきたとき長男にせがまれ二階の子ども部屋へ遊びに上がった時のこと…


遊び終わって旦那が下に降りてきたら一言


"子ども部屋エアコン入ってたよ"




ぎゃーーーーーー!!!



開けたらムワッとしたんだけど。
いつからつけてたの?



え?え?え?意味がわからないよ?


先月私は入ってないよ?(掃除してないのバレた)


父が来たとき二階で遊んだっけ?いや遊んでないはず…

じゃあまさか年末友達が来て遊んだとき!?
消さなかったっけ!?消し損なった!?

あるいは年末の大掃除の時!?
付けてないけど長男もチョロチョロしてたし勝手に付けた!?


て言うか室外機も回ってたはずなのに全然気づかなかったーーー!!


というわけで下手したら年末から先週末まで付けっぱなしのエアコンがありましたとさ…怖っ!!

〇時間以上運転してたら勝手に切れる消し忘れ防止機能ついてなかったっけ(>_<)
別のエアコンだったかなー(>_<)

でもそれで3、4000円で済むのかな?
先月誰か入れた?私?全然覚えてないよー(T^T)


帰省もしてたしエアコンだから大丈夫だったものの火事とかならなくてよかったです…


◆◇◆◇


イオンに行ったらリニューアル前の閉店セールや完全閉店のセールでテナントが結構賑わってました。


中でも靴屋の(TSURUYAだったかな?)の完全閉店セールに遭遇しテンション↑↑


チラ見がいつしか本気で品定め…


ま、息子たちの靴ですけどね。
一応私の白系パンプスも見たけど即買いってほどの安さではなく~。


子ども用のブーツが500円で欲しいと思ったんですが息子、あんまりブーツはかなかったよね…あんまりと言うかほぼ新品同様だよね…

やっぱり女の子じゃないとダメかな~(^^;
もう少し大きくなってからムートンじゃなくてエンジニアブーツにしようかな。

というわけでブーツは我慢我慢。


年末のセールでも靴を買いましたが幼稚園に置いておく用?の靴もいるとかいらないとかで…安いのがあったら予備にしようと物色。


次男にも13.5cmを買ったけどやっぱりまだ大きいし安く13cmがあれば買おうかなと物色。


そして買ったもの~


ASAHIのスリッポン1000円(長男)
oshkoshuの靴1500円(次男)


スリッポンはカーキとベージュとあって選ばせたらこれがいい!とエンジを取りました。
まぁ…はくのは本人だからいいけど…

あと500円出せばIFMEのスニーカーもあってこっちにする?こっちの方がかっこいいよ!って言ったんですがこれがいい!というので安いしもういいや。


oshkoshuも可愛いし安いしいい買い物できた~(*^^*)


はかせてみたら13cmでもまだ余裕があるので13.5cmなんて当分先でしたね(^^;
確かお揃いで買ったのにはけるようになる頃には長男はサイズアウトして揃わないかも~?(´・ω・`)


そして昨日天気良かったので靴デビューさせてみました\(^^)/

向かい風で落武者みたいな髪型に…


やっぱり靴だとうまく歩けないのか脱ぎたがるし尻餅もつきまくりだけど最初はね…
でもちょっと外に出しただけなのにすっかり外遊びが気に入ったみたいで抱っこしたらおろせー!と嫌がられます(´Д`)

油断してたらすぐ玄関にいるし…先が思いやられる…

もう少し暖かくなったら公園行こうね~(о´∀`о)

ちょうど4月頃目の前に公園ができるんです。
遊具もだいぶ搬入されてて散歩がてら3人で見に行くんですけど長男はまだ入れないの?とウズウズしてますー。  


Posted by りく  at 23:05Comments(2)息子買ったもの

2017年02月13日

迷うな~

先に日曜のこと。



日曜はいつもどおりスーパー行ったりイオン行ったり買い物だけで一日終わりました。


最近内祝いやら満中陰志やらでお菓子やカタログギフトが続々と…


何を迷ってるかと言えばそれですよ。カタログギフトーーー


分厚くて見る時間さえ取れず(と言うか見る気になれず)数週間眠らせてたんですが旦那が帰ってきたときに一気読み。


キッチングッズや生活雑貨?とかいいなーと思ってもそう言うのは欲しければ普通に買えばいいよと旦那からNG…

買えばいいとか簡単に言ってくれるじゃないか…
買うほど欲しいわけでもないのよ。


自己投資的な~自分磨き的な~とにかくファミリー単位ではなく自分のことに使ってほしいらしくいくつかピックアップした中で2つに絞ってみたもののこれが悩ましいのです!!


それが熊野筆のフェイスブラシと多機能キーケース


広島のSAで見たコスメのブラシ類がいいなーと思いつつ値段を見て華麗にスルー。
なのでここでいただいておこうかなと!


キーケースは持ってるんですが車を替えてから車の鍵が収納できなくなりまして…
納車してからずっと裸で持ち歩いてるんですよね。

自分でもこのままじゃいつか落とす!!と思ってるけどなかなかこれ!というキーケースが見つからなくて…(´・ω・`)
それに今使ってるキーケースはIL BISONTEのもので旦那とオソロで気に入ってるし。

と、ウヤムヤにしつつ今に至っていたところ結構いいかも!と思えるキーケースを誌面でみつけてしまいました。



普通に買ってもあのゴロッとした鍵が入るキーケースってノーブランドでも意外と高い~


と言うわけで、試しに100均で間に合わせてみました(笑)




ダイソーの春姫フェイスブラシ、@コスメで評判良さげだったのでヽ(・∀・)ノ
これで十分ならキーケースにしようかなー?

そしてキーケース代わりにただのコインケースw

無くならなければいいってほど妥協したら100均で間に合うw
これで十分ならフェイスブラシにしようかなー?


というところです!!


実際今日からフェイスブラシデビューしてみたんですがめっちゃいい!!

春姫が、というよりスポンジよりブラシでファンデを乗せる方がって意味で!!
ふわっと自然に仕上がる~(*^^*)ような気がする~(笑)


結構満足したので春姫も悪くないのかも?
しかも私の性格上マメなお手入れってしないだろうと…スポンジですら買い替えてるし。
なので高いものを使い続けるより安いものを買い替えながら使う方が合ってる気がする…

あと、ブラシのいいとこは、使用中のファンデがもう残り少ないんですけどブラシだと四隅の残りファンデが取りやすい(笑)


ブラシ気に入ったので次はチークブラシともう1つお粉用のフェイスブラシをゲットしてこようと思います(^^)/


ファンデも変えちゃおうかな~


となるとキーケースなのかなー?
3番目候補だったOMRONの電動歯ブラシが食い込んでくるか…?!


本当迷う~。  


Posted by りく  at 20:19Comments(4)買ったもの

2017年02月10日

一足早く

旦那が帰ってきたので一足早くバレンタイン♪



あんまり美味しそうに撮れなかったけど味は悪くなかったかなーとw
だってチョコだしね。


もちろんCOOKPADからですー。
丸い型がないのでパウンド型でできるガトーショコラです。


チョコ大好きな息子なんでチョコのケーキ作るよ~!一緒にする~?って誘ってみたけどせーん、て言われました(´・ω・`)

あと電動泡立て器もないから手動でホイップ作るのにカシャカシャやってたらもっと静かにして~って言われたしね…くそー。


とは言え最終的には混ぜ混ぜするのを手伝ってくれましたが(^^)/


旦那も喜んでくれてよかったです(о´∀`о)
息子はイチゴしか食べなかったけど…長男のチョコ好き定義がよくわからんくなってきた…食べるチョコと食べないチョコがあるけどその違いをまだ見極めきれない私だよ。



旦那に最近冷たい…ってよく言われてたんです。
昔はこうじゃなかった!って。


私:ツンデレなの(ゝω・´ )

旦那:デレがない。全くない。

私:あ、デレは息子たちに注がれてるんでした☆

旦那:それツンデレ言わん(´・ω・`)


旦那も私のデレが欲しいならくれてやろうと言うことで(笑)




て言うか冷たいリアクションは冗談ですやん!





明日は旦那が長男を遊びに連れてってくれます\(^^)/

今日は夜更かし決定!  


Posted by りく  at 21:46Comments(2)家ご飯

2017年02月08日

最近の当選品

最近の当選品~(^^)/




からだ巡茶 アドバンス


機能性表示食品が登場ヽ(・∀・)ノ
烏龍茶だけどいろいろブレンドされてるからか飲みやすいですよ~☆



続きまして



コカ・コーラ
渋谷カウントダウン限定ボトル



カウントダウン?年末?
それが今頃~?と言うか応募した覚えもないんですが…(^^;


旦那が飲むのでありがたくちょうだいしまーす\(^^)/


続きまして



ボールド ジェルボール


わーい♪また当たった~(о´∀`о)
そろそろ手持ちのジェルボールもなくなってきたな~という頃にまたいただけました♪
ありがとうございまーす!


続きまして



キュレル
化粧水とフェイスクリームのサンプル


使います!!
ありがとうございます!!

でも今はどちらかというとクレンジングがほしいーw


◆◇◆◇


無事帰宅しました。

帰りも豊浜で休憩挟んできっかり3時間。
でも帰りの方が次男もほぼぐずらなかったし近道?があってスムーズだった気がします。気持ちの余裕が違う~。


これからは帰りのルートを使おう。


でもいろいろ忘れ物してる~(T^T)若干不便~。

さ、今月も頑張ろう~。
2月は28日しかないしあっという間だ!!と言い聞かせます。




今日は嬉しいことが~\(^^)/

以前から拍手ができるようになってる次男♪
パチパチ~が楽しいようです。

更に今日とうとうバイバイができるようになりました!

しかも"あいあい~"とちゃんと言ってる…!

こやつデキる…!


長男の時できてたかな?11ヶ月じゃまだできてなかった気がするな~。


次はハーイ(-o-)/のお返事をマスターさせたいです。



高いところに登るし長男と同じようにしようとするし、できないと癇癪起こすし恐らく長男よりやんちゃになりそうで今から怖いですけどね~。
ちゃんとしつけないと…


あ、そうそう!

次男は左利きのようですヽ(・∀・)ノ

左で掴むし投げるし、右で持ってても左に持ち変えて投げるので結構頑固そう…

夫婦で左利きだからしょうがないと言うか納得の見解。
長男の右利きの方が意外なくらいでした。

せめて字だけは右にしてあげたいです。  


Posted by りく  at 22:14Comments(0)当選品