2017年10月28日

シンクロ2017

今年も寝相シンクロが撮れたのでまとめてUPします~(^^)/


まずこんな感じ。

近い!



いいですね~揃って暴れてますね~



これも揃っておっぴろげてますね~



これもよく見るパターンで揃いますね~


今年はこれくらいかな~。
また来年も見られますように(о´∀`о)

今も寒いけど布団を被ってくれない二人なのでチャンスはありそうですけどね…。


おまけに衝撃寝相!


どうしてこうなった…



ベッドから落ちてます…
ベッドガード意味なし。

今年これの痛ましい事故がいくつかあってうちもヒヤッとしたこと思い出しました。

うちはベッドガード側が大きくなった長男なので挟まれたところで↑な感じですが(寝相が悪いので頭が挟まれる可能性もなくはないけど)固定する際に不備があり、長男を越えてコロコロ転がった次男がガードされずにそのまま床に落下したことがあります…。

なんで?!とガードを見たら支柱を一本入れ忘れてたんですね…

寝てたらいきなり落ちるんだからそりゃ怖いよね~痛いよね~ごめんね~!と思ったけど下手に挟まれるくらいなら落下してよかったのか…?



これも撮り方が悪くてわからないかもですが足がベッドから落ちてます…

大人が端じゃないと落ちますね~。


旅行の時とかツインだと落ちやしないかヒヤヒヤです(会社が取ってくれる場合とか)


以上!



この週末は父が泊まりで来てくれてます~!久々!
ありがたい~!

最近は休日でも一日くらいなら親子三人も悪くないですけどね(笑)
平日は朝バタバタ忙しないのでだらだらしてます…。

明日は遊びに行けたらいいなー(*´ω`*)  


Posted by りく  at 22:15Comments(3)息子

2017年10月25日

ランチ☆

日曜のランチはまたまたはまきたへ行ってきました♪


ここら辺、たまには違うカフェや飲食店へ行こうと思うけど結局ここ、もしくはバーガーズカフェになってしまう~…。

やむを得ず私の中でポンポン一人勝ち状態です。


行ってみたいお店とかいろいろあるんですが日曜定休だったりちょっと遠くてなかなか行けません(´・ω・`)


雨すごいし13時過ぎてたのであんまり待たないかな?と思ったけど3組くらい待ちました。


食べたもの~。

まずスープ。

あったまる~(о´∀`о)美味しい♪



私も旦那もオムレツ~!

この日のサラダはいつもよりボリュームなかったのが残念(´・ω・`)
ドリンクはホットコーヒー。


私は久しぶりにワッフルにしてみました!

はちみつたっぷりで美味しかったー\(^^)/


朝抜いてたしお腹減ってたのにオムレツ1/3とワッフル1つ残しちゃいました(´Д`)
欲張った~
普通にワッフルランチにしとけばよかった~!

旦那に食べてもらったけど悔しい。
夜が軽めだったり自分で調整できるならいけたけど夜は誕生日ケーキもあるし唐揚げだし食べたいし自重。


来月はのんびりランチできたらいいなー。
この週末は予定立て込みすぎでした。



今日は朝からバタバタ!

長男の参観と次男の1歳半健診があり、参観は私だけ途中で切り上げて帰りました…最後までいてあげられなくてごめんよ長男(´・ω・`)
親子製作の後、給食の様子みたり来月ある文化祭の説明会もあったのですが製作したらじゃあごめんね!と退散。

製作ももちろん次男連れてなので邪魔ばかりするし脱走しようとするし集中できませんでした(^_^;)

今月は誕生日参観もあるのでそこでたくさんみれたらいいなぁ(о´∀`о)


ダッシュで帰ってお昼ご飯を食べさせお昼寝させて健診へ。
特に問題なさそうでよかったです。
でも歯並びが既に心配…歩き出すのが早くてよく顔からこけてたのが原因だと私は思ってるけどどうだろう。

市内に住んでる3月生まれさんはやっぱり少ないのか60人くらいだったそうです。
100人超えることもよくあるのに~って。
欠席もあるでしょうけどね。

でも終わったら15時半でお預かり頼んでた幼稚園へ長男迎えに行ったらほぼ16時でした。
まだ遊ぶ~!帰りたくない~!と言う長男をひきずりながら帰って夜ご飯食べてお風呂入って三人で寝落ちです。

私は多分30分も寝てない?かな?
私一人の時間寝てたまるかー!ですよ。


充足感あってたまにはいいかなーだけどやっぱり一日一行事がいい(笑)
午前と午後で被らなくってお昼寝タイムもちゃんと取れるなら別ですがw
そんなのは遊ぶ予定くらいでしょうねー。

何もない日万歳です。
月末から月初にかけて忙しそうで嫌だ…なんだよハロウィンて…

あれ?私社会復帰できるのかな?←  


Posted by りく  at 23:58Comments(0)カフェ

2017年10月24日

続・誕生日ケーキ

日曜はうちの両親と誕生日パーティー!


その前に義両親に二人見てもらってランチにも行ってきました♪
それはまた後日UPするとして…。

お昼出るついでに我が家のと義実家のタオルとか数点の洗濯物をコインランドリーで乾かせようとしてたんですけどどこもいっぱいで(>_<)
3件目でやっとゲットしました~!

雨続きで乾きませんよねぇ…。
タイミングよかったみたいで待つことなくすんなり入れられてよかったです。



ランチの後はUNIQLOへ。
子どもたちのパジャマ、もしくはパジャマ代わりになるような部屋着を探しに…もちろんワゴンコーナーですよ。

家から帰りに着せて帰るパジャマを忘れたので…安いのがなければ替えの服が乾いてるし無理に買うつもりはなかったんですがたまたま良さげなのを見つけてしまいお買い上げ~。

次男のなんてフリース素材の長袖パジャマが390円(税抜)ですよ!
今からが活躍なのに!

80cmだから1クールで終了だけど!
長男はトレーナーとファーみたいな裏起毛ズボンどっちもワンコイン~。
トレーナーはともかくズボンはまじでお得だと思った\(^^)/1つしかなくよくサイズがあったよ。

私がほしい。

二人で約1500円、家に帰ればパジャマはあるので勿体ない気もするけど長男は洗い替えがなかったしよしとしまーす!

ついでに長男にファーみたいなふわっふわの白いトップス買ってみた。
390円だったからいっかーと月末も差し迫ってるのにお買い上げ。
早く着せてみたいなぁ。

旦那が薬局行きたいと言うので宇多津のコスモス行ったら工事中!!
でも近くにモリドラできてるー!嬉しい!
と言うわけでそっちへ。

オープン記念価格でつい私もいろいろ買ってしまいました。


この時点で予定時刻大幅に遅れてるのに更にまたゆめタウンへ…


土曜ゆめタウン行ったとき旦那が携帯変えたんですよね…と言っても補償サービスの同機種変更ですけど。

しかし旦那の機種がもう製造中止でなくなってたので勝手に機種ランクアップ!
s4からs6!
6でもまだ古い方ですけどいいなー!よかったねー!

よし、これでまた当分使える…!

データ移項も時間かかって誕生日パーティーは遅刻です。すみません…。



今年の実家で食べたケーキはこちら☆

フィオレットのケーキ\(^^)/

カットケーキすら食べたことないのにいきなり誕生日ケーキと言う冒険w

でもこれが美味しくて♪
生クリームがshikaと似てます!

甘すぎずふわっと軽くてパクパクいけちゃいました。
次はカットケーキも食べてみないと!


おめでとー!


とは言うもののパーティー前にまた家族会義がありまっっっったくお祝いムードではなかったんですけどね…長男には申し訳ないことをしました。


私が本厄だから今年こんなことになったのかな…厄のせいにしたいなー。

久しぶりにでっかい揉め事が起きて心にぽっかりと穴が空いてます…。
爆弾投下で焼け野原になってしまった私の心…玉音放送が聞こえるうううう。


解決はしてないけどこれで終わったんだと思うとホッとします。
いや、ホッと言うのも違うけど…一区切りついたんだなーと。あんまり考えないようにしてるしやっぱりまだちょっと現実逃避もしてるけど…。


家族で争うなんて本当不毛。辛すぎます。
妹よ、もうあんまり波風立てないで…。



おまけ!

ハッピーセットのオモチャ持ってる写真があったのでUP!



明日は忙しいぞー!  


Posted by りく  at 23:52スイーツ

2017年10月23日

パーティー帰省!

週末は長男の誕生日パーティーを両実家でお祝い~\(^^)/


その前に腹ごしらえ。
お昼はマック(笑)

息子の欲しいやつがまだ出てませんからね!!
旦那もご無沙汰のマックでしたしね~。



ハッピーセットがハロウィン仕様♪
旦那はてりやき~。


ハッピーセット2つ買って、長男はオモチャ目当てであんまり食べないかと思って私は買わなかったけど二人とも結構食べてくれたので写真はないけどチキンクリスプを追加。


初めて食べたけどチキンはペッパーが効いてて、ソースもからしマヨ?みたいで辛くて欲しがる二人にわけてあげられませんでした。
私もヒーヒーでした。

どんどん刺激に弱くなるなぁ…。



無料券があったので寒かったけどソフトクリームも食べました。
美味しいしラッキー!


肝心のオモチャはと言うと…蒸気機関車出ませんでした~(´・ω・`)
北陸新幹線のかがやきがまた出た。
まぁ一人一つ仲良く遊べるしこれはこれでいいですけどねー。

もう1つは山手線だったかな?
持ってないのが出てよかったね~(*^^*)

写真なし。



ランチ前にディーラー行って1年点検を。
特に問題なしでよかったです。

その後久しぶりにゆめタウン行ったりドンキ行ったりウロウロしつつ義実家へ~。


今年はこんなケーキを用意してくれてました☆

ぱんだー\(^^)/

shikaの新作ケーキらしいです♪

シャンシャン…?笑

甘すぎずスポンジもふんわりしててやっぱりおいしーなー(*´ω`*)



4歳おめでとー!ふーっ!
ケーキとプレゼントをありがとうございました!!


楽しい土曜日でした!



はい、こっからテンションかわりまーす。


土曜日と言えばエイプリルフールズ!!ありましたね!!
もうだいっすきなやつ!

なぜなら窪田君が出てるからーーー!!


義実家では見られなかったので録画しておいて今見てました~噛み締めてました~!

かっわいい…!そしてストーリーも面白いです♪


これ見る前から窪田君のことは知ってましたが(Nのために、ST、火村英生)窪田君目当てで見てたわけではなく。

エイプリルフールズも2、3年前テレビでやっててたまたま見て、ハート鷲掴みにされました。
今の誰だ!?は!窪田正孝!あの!

これで窪田君にハマるとは思っていなかったー意表を突かれたー録画だったので二人のシーンばっかり繰り返し見たー(笑)

それでもう一度窪田君の出てるドラマを見直して、むしろストーリーよりも窪田君を見るようにして今に至ります。

尤も、Nのためには成瀬くんいいなーって思ってましたけどね!窪田君が好きになってより成瀬くんも好きになりました!w


結構カットされてるシーンも多くていつかDVD買う!!と心に決めていたんですが買う前にまた地上波でやってくれたー(о´∀`о)
買いたいけど安くならないかな~と思ってる間にもう一週間レンタルになってたりする?なら借りようかなぁ…。


いつか手に入れてノーカットで見たいなぁ。

窪田君の役ドコロ、ビックリドキドキでした(>ω<)/。・゜゜・  


Posted by りく  at 23:51Comments(2)スイーツ

2017年10月21日

ゲット☆

やっぱりほしい!!と思ってなくなる前に行ってきた!




かーわーいーいー(о´∀`о)!


大人な感じのドットとも迷ったんですが両面ともキャラクターがたくさん載ってる方がいいなーとこちらにしました♪

ま、面倒なので裏返すことはないと思うんですけどね…(笑)


インデックスも便利そう!


ドーナツはこちら。


可愛いドーナツは3つ全種とも♪
長男が喜んでた~(*^^*)

私はフレンチクルーラー半分とチョコドーナツをおやつに( ̄▽ ̄)b


美味しかったですー。



期日前投票に行ったらすごい人だった!
雨だしチョロチョロするやついるしやれやれだったけどやることやったので今から帰省します(^^)/  


Posted by りく  at 09:59Comments(0)スイーツ

2017年10月19日

最近食べたアイスとか

最近食べたアイスなどー。



UchiCafe sweets
プレミアムチーズロールケーキアイス
ショコラフランボワーズ


私ロールケーキアイス!
美味しかった~!

きっと少し半溶けくらいで食べたらちょうどいいんだろうけど待てずカチカチのまま…それでもいけました( ̄▽ ̄)b



ハーゲンダッツ
ソルティバタービスケット
UchiCafe sweets
安納芋と黒胡麻のタルト


私ダッツ、だけどタルトも少しいただきました。

ダッツあまじょっぱくて美味しい~♪
塩気があるのはアイスじゃなくてビスケットの方でした。
アイスは普通のバニラかな。

タルトも美味しい!3つくらいは余裕で食べられちゃいますね~。



ジャイアントコーン
大人の濃厚ショコラ


かなりチョコチョコしてたけどそれが美味しかった(*´ω`*)



最近は寒くて食べられてないですが…
アイスはもう少し寒さが増して暖房もガンガン入れるようになったら食べるかな~。




地方祭最終日の昨日はママ友たちと太鼓台の見学に行こうという約束でしたが雨が降ったのでやめることに…残念だけど午前中は所用で今治行けたし(やっと…)午後から友達の家で子どもを遊ばせ私たちはお喋りできて楽しく過ごせました\(^^)/


でもこんなに雨が続くのも珍しい気が…明日のお芋堀りも延期かなぁ。


ミスドの今年のスケジュールンが可愛すぎる~!!
なくなる前に買いにこうと思う反面、大して予定もないし我ながら100均で十分なんだよなぁ…と葛藤中。
どうしようどうしよう。

すごい機能性アップしてるんです。
でも宝の持ち腐れで使いこなさないはずなんです。

うーん悩む~!




最近は読書熱が止みません。更に新ドラマがどれもおもしろくて時間が足りません!!
夜更かししたくないのにしてしまう~!
ブログもすっかりおろそかに…  


Posted by りく  at 19:10Comments(0)アイス

2017年10月15日

帰省~♪

昨日帰ってきました♪


新居浜は月曜から三日間新居浜祭りで学校や会社もお休みなんですー。
うちは関係ない…ましてや今年は五連休!


五連休も親子三人!?無理無理~!てことで帰ってきたのです。
とは言え火曜には帰って最終日はタイミングが合えば少し太鼓見にいこうと思ってます(^^)/


今日は寒かったですね(>_<)
今もまだずっと雨だし…晴れてほしかった~。


今日は午後から友達とお茶?ちょっと会ってきました。


共通の友達が12月に結婚するんですよね\(^^)/
それで余興に使う小ネタを二人で作ってきました。

指揮は他の友達グループがやってるので私たちは頼まれた形ですが結構力作~(笑)
当日が楽しみです☆



今日のお昼はマック!
ハッピーセットがプラレールなので~(*^^*)

子どもたちのために3つ買いました!

レッドサンダー
JR東海?
肝心の部分が外れててわからないけどかがやき


長男のほしかったのはレッドサンダーと蒸気機関車…

レッドサンダーは当たって嬉しかったけど蒸気機関車をゲットするべく来週も食べようかなと思ってます(笑)


月見が食べたいけどどうしようかなぁ。
我が家はハッピーセットのおまけに合わせてマックに行ってるかもw



夜は妹親子や両親みんなで祖母の家でご飯!

小僧寿しの3人前のやつ。

これを2つ。



和やかムード…だったらよかったんですけど今日の目的は家族会議(笑)
修羅場でしたー(笑)

やれやれ…。



明日は朝からうろうろ忙しいです~!  


Posted by りく  at 22:27Comments(0)テイクアウト

2017年10月11日

スシロー

運動会の日は母に来てもらって次男を家でみてもらってました。

一緒に運動会来る?って聞いたけど家で待ってる方が次男のためにもいいんじゃない?とのことでじゃあそれでよろしくーって感じで夫婦でがっつり長男を見守ることができました!

母ありがとー!


ってことでお昼はみんなでスシロー行ってきました。
長男のリクエストでもあり…。

最初は予約してたんですが天候次第でどうなるかわからんぞとキャンセルしちゃったんですよね(>_<)
実際40分遅れのスタートだったし。


久しぶりに結構待ちました( ̄▽ ̄)

13時半過ぎてたしそんなに混んでないでしょーと思ってたけど同じ幼稚園の家族がちらほら見えてて…みんな考えることは一緒ですね。
混んでました。

キャンセルせずともギリギリ間に合ってたしもったいないことしたかなー。
でも初めての運動会で時間も読めないししょうがない。


がっついたのでほぼ撮れなかったけど



180円?のサーモン美味しかった~(о´∀`о)

二人ともよく食べてました!


デザート

次男のプリン

長男はチョコアイス~


私はおみくじ付きのパフェと迷ったけどやっぱりこれが好き~(*´ω`*)


プリンももちろん完食です。


また行こう!



我が家アルアルなんですが、病院が休診だったり午後休のときに限ってこじらせるってのがあります。
それと!

衣替えしたら暑くなるってやつ…

もーーー。
しまった半袖また引っ張り出してくる日々がめんどくさーい!

天気がいいのは嬉しいんですけどねー。


これが言いたかっただけでまだあります。  
タグ :スシロー


Posted by りく  at 23:09Comments(0)カフェ以外

2017年10月10日

誕プレとか

長男へのバースデープレゼントはこちら。




カーズのオモチャ

それと写真にはないけどトミカの車2つ~。

1つはカーズトミカで旦那からのポケットマネーで。
1つはセール価格になってたディズニートミカ。次男用。

トミカがセール価格って珍しいし次男にも何か買ってあげたいと思ったのでちょいどいい~^^


まぁ、次男にとは言っても二人にって感じですけどね。


誕生日にはカーズのオモチャがほしいとずっとぶれずに言ってたので買いましたが慣れるまでは出来ん出来んとわーわー泣かれました(´Д`)
次男が触ると怒りますしね…これは仕方がないですけど。

だいぶ少しは自分で遊べるようになったし多少次男が遊んでも怒ることも減りました。
よかったー。

でも熱中度合いは長男より次男…(^_^;)
次男の方がよく遊んでます~。


イオンの中にトイザらスが入ってるのですがそっちではなくイオンのオモチャコーナーでお買い上げ。
イオンのギフト券や商品券使いたかったので!
高い買い物だったけど安上がりにできました!やったー!



あとこれはプレゼントではないけど買ったもの~

Right-onのボトムス2本


衣替えしたら長男のズボンがほぼなかったのです^q^
あれ?おかしいな?セールで買わなかったっけ?

福袋に入ってたズボン2本はスエットみたいで趣味じゃないしとりあえず買っておかないと!と思ってた矢先にRight-onが2本で1つ1000円になるセールがあると知り、立ち寄ってみたらわりと好みだったので買っちゃいました。

花柄?葉柄?カモフラはかっこかわいいしベージュは、本当はもう少し明るいライトベージュがよかったけどまぁいいかと。

手持ちの90cmや95cmサイズは寸足らず、4Tや110cmは大きすぎ…なので100cmを買いました。


なのにー!

いざはかせてみると丈はちょうどいいのにウエストがゆるくて落ちてくる~!これ嫌~!と言われる始末…ゴムなんだけどな…
ベルトもサスペンダーもめんどくさいなー。
何はかせればいいんだー!




最近カルディでハマってるもの♪

saratoga spring
ポテトスティックス


1つ買ってみて、やば!うまっ!と旦那と感激したやつ。
後日3つまとめて買っちゃいました♪

1つは旦那が赴任先へ持っていくやつ、1つは私用、1つは子どもたち用。


NO MSG=無化調なので子どもにも与えやすいかな~と。
まだ食べさせてはないんですけど。

子どもがこれ何?と聞いてくれれば食べてみる?と言おうと思ってるんですが今のところお菓子コーナーに置いてても見向きもしないので…機会があれば与えてみよう。




ここんとこ気に病むことがありなんだかなぁ…と。
解決してもしなくても気にしませんけど。

なんだこの気持ちって
なんだこの気持ちって
なんだこの気持ちって
なんだこの気持ちって


って書いてもこの歌知ってる人いないですよねw
0655好きです。

でもこんな心情(´・ω・`)微妙。  


Posted by りく  at 23:08Comments(0)息子買ったもの

2017年10月09日

ケーキ♪

フライングハッピーバースデー\(^^)/


旦那がいるときにお祝いしました♪


ご飯は写真はないけどお家焼き肉。
久しぶりの焼き肉おいしっ♪


そしてバースデーケーキ!


ホールは帰省したとき食べるだろうから今回はカットケーキでいいかなーと。
どこのケーキ屋さんにしようか迷ったけど久しぶりにこちら。



Patisserie m


たくさん並んでましたよ(*^^*)

買ったもの~




次男のノンエッグケーキ


卵不使用でクリームも豆乳クリーム、アレルギー持ちじゃないけど甘さ控えめっぽい?と思って選んでみました。
少し味見したけど普通のケーキに比べたらやっぱり控えめ。

でも次男は夢中で食べて完食!
すげー!



旦那いちごプディング

これも美味しかったみたい♪


私かぼちゃチーズ


美味しかった~(о´∀`о)
かぼちゃだからめっちゃ甘いってわけじゃないしチーズのねっとり感あっても思ったほどヘビーじゃなかったです。



主役はプレミアムいちごショート

チョコ選ぶかと思ったけど意外に王道いったー!
100円追加でプレート付けてもらいました♪

プレミアムなだけあって美味しかった!
ごまかしなし!w



4歳になればある程度落ち着くみたいなことを聞いてたので早く4歳になってくれーと思いながらここまで来ましたが今のところそうでもないよ\(^^)/
今日もいやだいやだでイラついて泣かせちゃったし…

公園行って遊具で遊んでたんですけど次の子がきたからお友達と変わってあげてね~って言ったのにいやだ変わらんって…自分結構遊んだよね?

そろそろいいんじゃない?
お友達待ってるよ
変わってからまた遊んだら?
て言うか帰るんやろ?

とちょいちょい声かけてたんですけど一向に変わる気配なく…

こっちがキレそうだわと思ったけどその子のママも横にいたので怒りに任せてキレることなかったですがもう恥ずかしくて無言で引きずりおろしました…

まだまだワガママだしむしろパワーアップしてるしでも次男より甘えん坊だしで手を焼きます(´Д`)


もっとおりこうさんになってー!


土曜の運動会は40分遅れで開催することになり無事最後までやり遂げられました!
場所取りもまぁまぁいいとこで見られたので満足です(^^)/

ダンスは絶対泣く~!と思ってウォータープルーフで挑んだけど全然で(笑)
泣くどころかビデオ追いかけるのに必死だし思ってたほど踊れてないし笑っちゃいましたw

でも可愛かったです(о´∀`о)

かけっこも2位!


実は2日前から体調を崩し発熱…前日はお休みしたものの38度から下がらなくて当日もどんなかなー?大丈夫かなー?お休みすることになっちゃうのかなーとハラハラしてたんですが当日37.4!

うん微熱!でも下がってるー!よっしゃー!
とりあえず行こう!となって先生に事情を話すとわかりました!ダメそうなら棄権で様子見つつ預かりますね!と言ってもらえて結局最後まで参加できました(>_<)

よく頑張ったぞー!

ちょいちょい熱計ってくれてたみたいですが上がることはなかったそうです。

家に帰ってからはむしろ平熱になってて荒療治が効いたのでしょうか(^_^;)


ひやひやしましたがいい思い出になりましたヽ(・∀・)ノ  


Posted by りく  at 20:20Comments(2)スイーツ