2018年03月29日

いつぞやのランチ

フードコートで食べたランチ~。



私てりたま単品
長男ハッピーセット


次男と旦那は丸亀製麺だったかな?
あとみんなで食べるナゲット単品と3月生まれの特典クーポンでプチパンケーキもらいました~(^_^)v


プチパンケーキって初めて食べたかも。
子ども向けだからかな?私はリンゴソースよりメープルがいいな(笑)


夜ご飯何したか忘れたけど食べ過ぎないように私は単品でした。
てりたまがどうしても食べておきたくて!


ハッピーセットはしまじろうのやつ。
珍しく1回でほしいやつが出ました!よかったねー^^



丸醤屋

海老味噌ワンタン
醤油ラーメン+卵トッピング


父とイオンに行ったついでにランチで長男のリクエストのラーメン屋さん。

私のも適当によろしくと言ったらこれでした。
長男が卵のやつ!というので私と次男でワンタン~。


美味しかった!次男相変わらずもりもり食べてた!



昨日一旦自宅に戻りました~。
また4日に帰省するんですけどね( ̄▽ ̄)w

こっちでの用事を済ませますー。

あと耳鼻科にも連れていけてひと安心(*^^*)


今日から二日間、長男の体操の短期教室がありました!

募集人数8人ってぶっちゃけ狭き門ですぐに埋まるんですよ(´・ω・`)
枠がとれてよかったです。
本当はお友達といけたらよかったんだけど友達が気づいたときにはもう締め切られてて残念。


今日は鉄棒とマット運動。
次男を母に家で見ててもらえたから私もゆっくり見学できました(о´∀`о)

が、明日はじっとしない次男連れてなので辛いな…まぁ短期を体験したのち入会したら毎週次男付きなのでそんなことも言ってられないですが(^_^;)


鉄棒もマット運動もできないなりに楽しんでたのでよかったです!
無駄にウロウロすることなく先生の言うことよく聞いてて幼稚園での賜物かなーとしみじみ成長を感じます。

これでもう少し動けたらなぁ…は高望みかな。
そのために入れるんだもんね。

準備運動から動きがイマイチわかってなくて見てるこっちは苦笑いw
長男のスキップが運動できない芸人に出てくるリアル川田アナでした( ̄□ ̄)!!

何あのツーステップww


ノビシロですねぇ!!

スキップ、前転…明日も頑張れ!!  


Posted by りく  at 20:19Comments(0)カフェ以外

2018年03月26日

土曜はうどん

土曜のお昼はうどーん。


目的地までの道すがらにあるうどん屋さんを考えながら走ったけどここしか思い浮かばなかった…写真はないけど初めて"エコぽん太"さんに行きました♪


ちょうどお昼12時頃!
でもお座敷座れました~。



かけ小
肉ぶっかけ中

ちく天、唐揚げ、おむすび


私はあまりお腹が空いてなかったので小にして次男とシェア。
でもほとんど次男が食べました(・o・)!!

お昼頃のうどんにしてはちょっとイマイチだったかも…持っただけでうどんが切れちゃいます。

でもサイドメニューが豊富で唐揚げあったし来てみてよかったです。
次は美味しいうどんに当たりますように(笑)



今日は用事ついでに母の車を運転する練習~。
軽から普通車になってから怖くて借りれずどこか行きたいときは母がいるときか電車を使ってたんですがやっぱり動きたいときに子連れでサッと動けないのは不便だなと練習することに!


シフトレバーの場所から違うし目線もバックミラーの風景も何もかも慣れない!
けどなんとか車庫入れも成功したし目的地までまっすぐ走るくらいならなんとかなるかなと。

バック駐車は自分のワンボックスよりかは後ろも目視できるし少し余裕持てるかも。

でも慣れない車運転して疲れました~。
次買い換えるかこれが母の最後の車になるかわからないけど次があれば軽にしてね~(笑)  


Posted by りく  at 20:17Comments(0)うどん

2018年03月26日

gram

土曜日に帰ってきました~\(^^)/
いつもよりは短いし細切れ帰省だけどしばしゆっくりしまーす。


土曜は車の点検やら旦那の歯医者など用事で終わり日曜も一日私用で終わった…。


その私用は人に話せない、誰かに話したいと言うglobeな心境~(笑)
言いたくてうずうずするけどやめときましょー。



終わってからごほうび?にgramで休憩~(*^^*)
ごほうびになってないかw私が行きたかっただけのこじつけですw




私ティラミスパフェ!


もりもりだー☆
でも食べてたらだんだん寒くなっちゃった…(笑)
天気よかったから寒くなるとは思わなかったなー。

美味しかったですけどね。



旦那はベーコンエッグパンケーキ


私食べてないけど美味しかったようです。


プレミアムパンケーキ以外の初めて食べた~!
ちょうど15時頃行ったから食べられるかな?と期待したけど16時になると。
ずれることもあるんだねぇ。

私は元々パフェの気分だったからいいですけど。



帰ってきて早々親子三人のどをやられました…みんなハスキー(笑)
私ものどが痛いよう…

だもんでこっちで耳鼻科にかかろうと思ったのに長男が大丈夫、行きたくないと言うので様子見…?
我慢できるなら自宅に戻るまで頑張ってもらおうかな。

とりあえずのど飴買いにいこう…




自己投資に10万注ぎ込んできた!!
これは自分の貯金から…と思ってたけど旦那がいいというので出してもらっちゃったー。
ありがとー!!

日々節約してるのに独断で大金使わせてもらって申し訳ないな…。
もう少し安いといいなと思ってたけどまぁ想定の範囲。出してもいいと思える上限ギリギリ。
でも嬉しいー!

自己満の域をでないけどいいんだー!
資格取得に向けてとか高尚なわけでもないですw  


Posted by りく  at 09:05Comments(2)カフェスイーツ

2018年03月22日

キターーーーー( ☆∀☆)

首をながーくして待ってたものが祝日に届きました~\(^^)/





MASATAKA KUBOTA×HARUMICHI SAITO
カレンダー!!!


卓上タイプと壁掛け?ポスタータイプとあって私は卓上~。
こっちの方がたくさんカットがあるので!
あと若干お安いw



もううっとりー(о´∀`о)
にへらー(о´∀`о)

かっこいいよー
笑顔が、寝顔がかわいいよー


憑依型とか演技力に定評のある窪田君ですが私はもう外見から!!


笑ったときくしゃっと目尻にシワが出来る人に弱いかも…(笑)
旦那もそうなんだよね…えへへ。

老けて今では三代目火影みたいになっちゃってますが(怒られる)


唐沢さんに鍛えられてバラエティーもだいぶ慣れた感じになってるけど最初は挙動不審で可愛かったし衣装がわりと萌え袖になってるのも胸キュンポイント(о´∀`о)
ゆったり大きめが好きなのかなー?


旦那に見つかったら落書きされるらしいんでこっそり楽しみます(´⊥`*)

子どもにイラーってきてもパッとカレンダーみたらにやける(笑)

ダイニングカウンターに飾ってたら子どもが目ざとく見つけて早速これなにー?みせてみせて!触らせて!って感じなのですがおさわりはまだダメーw


これだれ?

これはねー、ママの好きな人ー♡♡

〇〇くんはー?

もちろん大好きだけどこの人も好きなのー♡♡

じゃあ〇〇くんも好きになるね!

好きになってくれるの?

うん!


このやりとりより更に更に可愛いことに待受を家族プリ画像にしてたんですがさりげなく窪田君に変えました(笑)
いつでも見れるし仮に外や友達の目に触れるとして突っ込まれてもむしろウェルカムだと思って。


それも目ざとく変えたことに気づいた長男が何で変えたん?〇〇君にしといてよって言われてめっちゃ可愛いやないかーい!!\(^^)/
小さな俺様がいるよー!


ごめんねー気が済んだらまた〇〇君との写真に変えるからね~


それを旦那に言ったら可哀想~すぐ変えてやれよと子ども使って遠回しに妬いてくるんですけど(違)

いつか結婚したらおめでとうって言えるかなぁ…ドキドキ。



あと八重歯も弱いです。
初めて好きになった芸能人は藤原竜也です。もちろん今も。

何を見て好きになったのか覚えてないけど。

でもこれを友達に言っても伝わらないと言うか、へーで終わり話が盛り上がることがなかったのは言うまでもない。
俳優よりもジャニーズやミュージシャンでわーきゃー言いたいよね。うんうん。
勉強になったので私もそっちで答えるようになりました。


どちらかというとかっこいい<可愛いがタイプ。
可愛さの中にかっこよさがinしてる…あ、ロールキャベツ男子ってやつかも!?



明日、もう今日だけど友達が来るのですがこの友達は私が窪田君にメロメロしてるのもカレンダーを心待にしてるのも知ってるのでお披露目したいと思いまーす☆



夜中にキモいテンションでいろいろ熱く語っちゃってて失礼しましたーw  


Posted by りく  at 00:57Comments(0)買ったもの

2018年03月19日

ケーキ♪

また旦那がケーキ食べたいと言うので便乗~。


久しぶりにmのケーキにしました♪


今はイチゴが真っ盛り^^

これだけでもフォトジェニックな感じ~。


ノンエッグのイチゴショート
イチゴショート
イチゴタルト
イチゴプディング



あっぷ


私イチゴプディング!
前も食べたかも?

プディングの部分が思ってたより固くて残念だったけどおいしくいただきましたー\(^^)/
みんな完食だったなぁ。


ごちそうさまでした!



明日で終業式。
一年早かったなー(´・ω・`)

クラスのみんなともお別れです(´;ω;`)


年少は3クラス、年中からは2クラスになるので確率的にはむしろ高くはなるのですがそれでもクラス替えってドキドキします!!


式が終わったらいつものメンバーで軽くランチ会^^
って言ってもお弁当持参で我が家で食べるだけですけどね。

春休みどうしよーとか思ってたけどなんだかんだで全部埋まった!!
みんな遊んでくれてありがたいー!

週末からちょこっと帰省するもそれも長くはないし土日は予定ありであっという間に春休み終わりそうです。働いてる友達をランチとかに誘えないのは寂しい…。




幼稚園の一年間の出費を計算しましたところこんな感じでした。


保育料(給食費込)20300円×12ヶ月=243600円
ちょこちょこあった現金徴集合計=26823円
預かり保育300円×2回=600円※任意
サマーイングリッシュ(夏休み中の英語教室)3000円※任意


合計274023円!!


制服や教材の入園準備金おそよ4万円や入園料3万円も入れたら35万円也\(^^)/

三年間で100万くらいか…。


公立だったらあああああああ!!

と思わずに入られませんがこっちの公立は二年保育だし友達いっぱいできたし揉め事もなく親も楽しかったし入れてよかったと思ってるししょうがないっ。
4月から給食費が若干上がるらしいですがしょうがないっ。

兄弟の年少&年長W入園が怖いですねw単純に二倍w


鍵盤ハーモニカ1つとってもお下がりetcなければうちは購入ですが公立は口つけるところのホース?だけ買えば本体は園のが使えるそうです(4月から公立園へ行く友達談

いいなーでも小学校でも使うみたいだから遅かれ早かれなのか?

でも多分だけどこれでも安い方なんだと思う。私立はピンキリですよね。


ま、嘆いててもねー習い事もするし旦那頑張れー←  


Posted by りく  at 23:24Comments(2)スイーツ隣県グルメ

2018年03月12日

楽天スーパーセールにて

今月あった楽天スーパーセールで買ったもの~ヽ(・∀・)ノ


どこかでチラッと書いたけど今回は意気込んだわりに…だし買ったものも失敗が多かったなー。反省。
不満の残る結果に終わりました(´・ω・`)

次に生かすぞー。


ではではまずはこれ。



宅配クリーニングキット


春はこれを絶対買うようになりました!
お店はその時でいろいろだけど何でも詰め込んで10点、が買う基準です。

私も旦那も洗えないコートやらダウンやら年々増えてるような…一番汚い次男のジャンパーはもう廃棄かな(笑)
来年は無理だろうし長男のお下がりもあるしクリーニングに出す価値ナシと判断しました。

ありがとう!UNIQLOのダウンジャンパー!!長男の時からめっちゃ大活躍だったよー!!

長男の制服、ジャケットだけでも出せないかなぁ…これは一点近所で出す方が無難かな。

4月末くらいに出す予定です。


あ、値段はあんまり覚えてないけど5000円はいってなかったです。
ポイント使って3000円ちょっとでした。


続きまして



LED電球

我が家のリビング&ダイニングの電球をLEDに切り替え中。
切れたら家電量販店へ行き買ってましたが安売りや特売するも我が家と合わないサイズばっかり!!(>_<)
E17って安売りしないー!

そこで試しにネットを見たらあるある♪
今まで普通に買ってて損したー。

2個で1200円くらいだったかな?
これからもネットで買おーっと!




ロング丈ニット


買い回り店舗を増やすためだけに血迷って最後にポチしたやつがこれ(笑)

1000円だったか1080円だったか…。
ロング丈だしあったら即使えるしーと思って買ったけどイメージと色が違う~(T-T)

写真では伝わらないかもですがもっとパステルピンクだと思ったんだけどな…結構くすんだピンクでした(笑)
あんまり可愛くないな…。

まぁいいや…ちょっとそこまで、幼稚園の送り迎え、で着ようと思ってたしなんでもいいか…(超なげやり




読み聞かせ絵本×2


セールが終わってから買いました(笑)
でも中古だからどちらも安い!!
新品だとどちらも1900円するのに350円くらいで買えたー\(^^)/


夜の絵本読みをたまには手抜きしたいと思って…w
CD流してたらそのまま寝てくれないかなって…w

車でもかけてあげようかと思ったけど語りが優しすぎて私が眠くなったりして、みたいな。ここで睡眠導入効果はいらんな!


長男は食いつきよかったけど次男はまだ興味ない感じですねー。


時代錯誤だけどこれのためにポータブルCDプレーヤーがほしいと思ったけど3000円はするー。
もったいないー。
とりあえず的に旦那のもう使ってないポータブルDVDプレーヤーで流してます。

壊れかけだからいつどうなるかわからないけど十分だった。


どっちもお話が豊富です(*^^*)私の知らない話までたっぷり!
でもいくら安かったからっていきなり2冊は要らなかったかなー?
ブーム短かったらどうしよう。



あと写真にはないんですがナイトブラも買ってみたんです!!
授乳終わって悲惨な体に絶望しつつもしょうがないと諦めてた日々。

しかし貧乳でも脇に流れる!とか今からでも遅くない!みたいなのをセール前にチラッとどこかのネットで読んでそうなのかな?育乳?今からでも育つ?と思いきって買ってみたんですが…。


2着で790円だったからSとMを。
サイズがアンダー表記で、計ったらSでいけそう。

でも普通にSサイズって小さいよね?着たことないよ!
でもアンダーだし一応下着?だから普通の服の感覚とは違うのかな?

恐る恐るS、でも保険としてMも買っていざ着てみたらやっぱりS小さいやないかーい!!
ぶっちゃけMでもキツいやないかーい!w

ぇえーこれってこんなに苦しいの!?
脇に流さないために補正効果でもあるの?ってくらいの締め付け。

これで胸が育つなら…と思って着けたけど苦しくて続きませんでしたw
全然リラックスできない(´・ω・`)


初日で心折れました。即たんすの肥やし、無駄遣い、旦那ごめん…。


以上でした!
次こそ満足な買い物ができますように☆



今日は参観で全園児の演奏や次男の久しぶり一時保育の話などしたいと思ったけどもういっぱい書いたのでまた今度~。  


Posted by りく  at 23:32Comments(0)買ったもの

2018年03月08日

食べ比べ☆

気にはなりつつでも高いよなぁ…と買ったことなかったあのチョコレートが安売りしてたのでここぞと買ってみた!!


meiji
THE chocolate


1つ税込み150円以下だった!\(^^)/!


全種類いこうかと思ったけどとりあえずこの3つを。

上から

優しく香るサニーミルク
濃密な旨みと深みベルベットミルク
可憐に香るブリリアントミルク


ミルクを食べ比べ~♪


めっちゃくちゃ楽しみにして食べたからか期待値高すぎたか…?

なんか、それほどでも…(笑)


ミルクってあったからもう少しあまーいチョコレートだと思ってたら結構ビター。
カカオ50%超えたらミルク加えても甘みはこんなものなのかな。

一番低い51%のやつから食べたけど甘くなくてビックリしちゃったw
あ、でも大人な感じですよね。
香る…うん、香る…かな。

残りは旦那にあげよう←


全制覇したいと思ったけどビター無理かも(´・ω・`)
私はダースでいいやw
もっと言うとたけのこの里やアルフォートが好きだなー(*^^*)おこちゃまーw




楽天セール終わりましたね~。
意気込んでたほど買いませんでしたが(^_^;)

2店舗しか買い回れてなかったのでセール終了一時間前に滑り込みでせめて3店舗にしたいがためにした買い物とかもう意味不明w
節約意識どこいった?って感じですねー。


また全部届いたらUPしますー。


セール終了後に思い出したように買い物もしたり…まぁこれは1000円未満だし…。


昨日は寝不足でした。



明日は長男のお別れ遠足…ですが雨っぽい。
雨の場合は園で遠足ごっこらしいです。


聞いた話では7年連続お別れ遠足の日は雨だそうですよw
すごい確率だーそして今年も漏れなく雨…なのかなぁ…降ってなくても地面の状態がアレなら行かないのだろうか…。


次男のほっぺが未だトゥルットゥルです!
一回のプールでどこまで行けるか…?!  


Posted by りく  at 21:48Comments(0)お菓子

2018年03月06日

小松中央公園と新刊

土曜のお出かけ!

午前中はのんびりして天気もよかったので午後から公園へ。
ちょっと遠くの西条市小松中央公園です。



滑り台すごい!

月曜から夜ふかしに出てきそうな危険な滑り台みたい^^
あれは今治市だったかな?



滑ってみたらそうスピードも出ず安心…

あれなら次男でもいけるというので私は心配でしたが旦那と一緒に滑って次男自身も楽しそうに何度も滑ってました♪

いつものことですがたまに二人抱えててっぺんに連れていくのが大変そう…



ミノムシクグリという遊びらしい。


旦那と長男がチャレンジ!
二回やってたけど後で実は出口と入口が逆だったことに気づく…私も気づかず(下から入る)


待ってる間の次男




他にもターザンロープや遊具の広場、広い原っぱ?でボール遊びなどいろいろしました。
テニスコートやグラウンドなど多目的に広い公園です。


鉄棒やったけど私逆上がりできなくなってるぅー!!( ̄□ ̄;)
そんな気はしてたけどできるはず!とも思ってたのに。


あんまり遊ぶところないなーって私は思ったけど(それに広くてそれぞれ遊ぶところが遠い、移動が面倒)長男は気に入ったようで帰りたくない~とごねてました(´Д`)
また行きたい!と覚えられちゃいました。




おまけ。

先月&今月の新刊☆


あなそれ完結~!
二つともまだ読んでない~楽しみ~(о´∀`о)

長男がウォーリーをさがせ!にハマってしまったかもしれないw
幼稚園からもらってきたチョコボールの宣伝チラシの裏にキョロちゃんとウォーリーのコラボでそれがあって結構遊べたんですよね。

探しきれずに一緒に探して~って泣きついてくるけど好きなら元祖を買ってあげてもいいかなーと本屋に行ったついでに見たらポケット版を発見。


安いし元祖は大きすぎて場所とるしこれいいじゃん!と思ったけどページ開けたらポケット版では小さすぎて細かすぎて目がチカチカしました(笑)

これは大人でも探すの大変w


やっぱり大判には大判の理由があるなぁ。
今回は買わなかったけどいつか買ってあげようっと!

ウォーリー、実は私も好きで没頭するタイプ^^
持ってなかったけど友達の家にあってよく遊んでました~。

これなら一緒に遊ぶのも苦じゃないかも。


間違い探しは苦手のようでワークにこれがあると手こずってます(´・ω・`)
違いのわからない男。


あと神経衰弱を覚えたのですが(ちゃれんじの付録)もう絵合わせカードじゃ簡単になってきたかも。
トランプにしようか…まだ早いか…1から10まででやろうか。

これも付き合えます。手加減しませんよ私はw




昨日の温泉効果絶大!!


私は悲しいかな変化なしだけど次男のカサカサほっぺがトゥルットゥルになってる~!!
保湿しても皮膚科の薬もらっても持続しないしなんでかなーと思ってたのに!

一回入っただけでは温泉効果も大して持続はしないだろうけどビックリです!!

もう一度清正の湯のホームページをよく見てみたらプールも温泉でした。温泉プールでした。

温泉プールの特長コピペ↓

<温泉プールの特徴>
○学童/幼児コース、ベビーコースは
虚弱児童の体質改善及びアトピー・皮
膚病に対する効能があります。

○腰痛コースは、温泉の効能により、
水に入るいわゆる底冷えがなく、一般
のプールの腰痛治療より効果が増し
ます。


だそうで!!

そもそも清正の湯の泉質がいいっぽいですー。
銭湯よりプールの方が長く浸かってたしプールがよかったのかな。


スイミングスクールとしても使われてるし(瀬戸内スイミング?)近所ならここに通わせたいー。
カサカサとは無縁の長男だけどトゥルットゥルがよりトゥルットゥルになったようなw  


Posted by りく  at 00:32Comments(0)お出かけ

2018年03月05日

BDケーキ!

今日は次男のバースデイケーキを買いに西条市のグランメールさんへ♪


やっと来れたー!!


ここはすごく人気のケーキ屋さんで何回か訪問してるんですがいくのがいつも夕方だからショーケースが空っぽで毎度空振り…
じゃあ夕方行くなって感じですが朝から行くことがなくて(^_^;)

遊んだ帰りに寄ってみようか?なのです。

ここら辺ではこの店の一人勝ちなんじゃないだろうか…なんて。


でも今日は午前中の訪問!
買って、取り置いてもらって夕方引き取りにいきました♪


この日のショーケース




さすがに午前中は選り取りみどり(*^^*)
私の写真じゃ伝わらないけどケーキたちも可愛いというか美しい!
どれも美味しそうで迷う~!(>_<)


買ったもの~

いちごのタルト
チョコロール
いちごのシフォンの…
ユニヴェール


私ユニヴェール

チョコと柚子の組合せ!
珍しいなーと思って買ってみました。

チョコの中にほんのり柑橘の苦味が…合うもんですね~(о´∀`о)
チョコも濃厚で美味しかったです~。



長男チョコロール

意外だけどまぁチョコ好きだしね。
これもチョコが濃厚なのにくどくなくて美味しい!



次男のシフォン、タルト

シフォンのチョコもうはずしてしまいましたが…。
これも美味しかった!

ズバリ私はこれが一番好みだった!!
クリームが美味しい~!


なんと次男、長男がお手本見せたらロウソクをフーッって消してました。
すごーい!

長男は2歳半過ぎても吹き消したりシャボン玉とか息を細く吹くのが出来なかったのに…今も若干息が漏れて上手じゃないのにw


何はともあれおめでとー☆


あ、旦那の奢りって言ったけどピンチそうなので家計からも半分出しました(笑)


あといつ行っても即完売状態のJUNというスイーツ。
なになに?とずっと気になってましたが今回それもやっとゲットできました\(^^)/


あんまりうまく撮れなかったかも(^_^;)

生クリームとスポンジのお菓子?らしいのですが(店員さんはもっと説明上手でした)一人で10個とか買っていかれる人もおりあっという間になくなっていきます~!
すごい!

これはまだ食べれてないんですけど楽しみだなー♪


実は子どもたちがケーキよりも遊びたいきもちが勝ってて半分くらい食べてもういいって言われたんですよね(´Д`)
せっかくの美味しいケーキを…


旦那もお腹いっぱいと言うし私が3つ食べてさすがに苦しい~(>_<)
一人ケーキバイキング状態。

でも食べれたんだからむつごくなくて美味しいケーキだったってことなのかな。うんうん。



今日はケーキを買ったら今治までお出かけ!


目的は清正の湯という銭湯~ヽ(・∀・)ノ
温水プール付きなのでプールで遊ばせたいなーと!

冬にプールありがたい♪

普段はスイミングスクールとか競技の練習とかやってるみたいですが貸し切りでない限り一般のお客さんも使えます~。
しかも浮き輪使用OK(大きさに制限あり)


食べ物飲み物、タオルにアメニティ類用意して万全の態勢で挑んだのに到着してからまさかの忘れ物…!

長男と旦那の水着セットーー!!
嘘でしょーーー!


私と次男、旦那と長男の組合せで更衣室入るから私と次男の用意は私がしっかり持ってたんですけどね…いや旦那と長男の準備物も私が最後まで責任持たないといけないんですけどね…思わず旦那になんで持ってこないのーーー!!ってキレちゃった…(笑)


旦那からしたら知らんし!かもですが旦那の方が確認が入念だから気にかけてほしかったよー(T-T)


大人の水着レンタルはあっても子どもはなかったからまた来よう…って提案したけど旦那が買う!俺が出してでも買うって譲らず…ピンチのくせに。

近くのイオン駆け込んだけどまだ季節外れすぎるよ…ないよ…

でもスポーツ用品店にはあったから本当に買ったし。


節約兼ねてお昼は用意していったのにレンタル代、タオル代、アメニティ代にトホホでした(>_<)

長男の水着は1300円ほど。
PUMAでかっこいいしブランド物にしたら安く買えた方かも?

私もたまたまあった500円出したけど月末余裕あったら残り払い戻してあげよう…



ほぼ貸し切り状態で遊んでたら続々と若者?たちがきて水球の練習を始めました!
すごい!近くで見るの初めて!
部活?社会人チームか何かだろうか?

レアなものみたかもー♪

遊んだあとは温泉入って(露天あり)あったまりました。
帰ったらご飯食べて寝るだけって楽だー。


とまぁトラブルありましたが過ぎてみればそれも楽しい思い出?
二人とも楽しそうだったし行ってよかったですー(о´∀`о)

夏もプール連れていってあげよう!


て言うか長男は4月からスイミングを習う予定です(^^)/
そして体操も。

一気に習い事2つ…あ、チャレンジもやってるから3つになるのかな?
体験申し込んでるんでやってみて長男が何て言うか分からないけどどっちもやりたいって言いそう。

それもあって財布の紐がよりキツくなってる自覚ありw

年少2学期頃から習い事する子が増えて回りに流されてる自覚もありw


でも長男もずっとやりたい言ってたし旦那もいけいけどんどんだし私も運動は何かやらせたいと思ってたしいいかなーと。

周りがみんなお金持ちに見えるよー!!


私もなんかいろいろと頑張ろっ



洗濯して気づいたけど銭湯に次男の靴下忘れてきた…お気に入りだったのに最悪(´・ω・`)自分が嫌になる…

これは楽しい思い出にならなーい(T-T)  


Posted by りく  at 00:35Comments(0)スイーツ隣県グルメ

2018年03月04日

パン屋さんへ!

帰省ネタ最後はパン屋さん~。


ジョアンでパン諦めたからどこかでパンを買おうと思っていたのに気づけばもう高松市を抜けていました。


ガーン…久しぶりに高松のパン屋さん行きたかったのに私ったら。

と言うわけで無駄に丸亀のパパベルまで足を伸ばしちゃいました。



もっと手前のごぱんと迷ったけど途中で次男が寝たのでごぱんじゃあっという間についちゃうなーもっと寝かせてあげたいと思って丸亀までドライブです。


買ったもの

塩パン×2
クリームチーズデニッシュ
チョコのパン
クリームパン
ミルクパン
カレーパン


夕方だったからかもうあんまりなかったなー。
定番を買った感じです(*^^*)

私塩パンとデニッシュ!
翌朝にいただいたけど美味しかったです~(о´∀`о)

チョコのパンは長男。
これはチョコだけど黒すぎて食べてくれるか心配だったけどもう1つほしいと言われるくらい気に入ってました♪

1つしかなくてなんとか機嫌直してもらったけど次は2つ買おう(笑)
食べなかったら私食べるし♪

ミルクパンは次男。
シフォンみたいにふわふわで中にはクリームも。
1つぺろっと食べましたよー(^^)/


またパン屋さん巡りしたくなりました。




絶賛ネットショッピングなうです!
いくつ買い回れるかな…?


昨日ネット見すぎてウガー!!ってなってたけどとりあえず一段落としました。
2月からちょいちょいチェックしてたもの…それは旅行サイト。


夏休み行きたいところがあって、でもお盆ど真ん中狙い。
高いのは分かってたから早め早めにーと思いつつでもまだそんなに夏休みプランも出てなくてこう言うプランもあるのね、くらいにとどめてもう少し比較してから予約してもまだ間に合うでしょーと余裕かましてたらあっという間に全埋まり。

えーーーー!
嘘でしょーーー!


3月入ってから?なんでいきなり?
いやいきなりじゃないのかも…知らない間にこつこつ予約で埋まっていったのかも。


公式もじゃらんも楽天も…あと使ったことない旅行サイトでも見てみたけど出てきません。



人気なところはこんな時期からいっぱいになるんだー…お盆に旅行なんてしないから知らなかったよ(´Д`)
これからはもうお盆じゃないと旅行できなさそうなんで高額覚悟で旅行貯金します(´・ω・`)

あと来年は2月から予約する!笑
やっぱりあのプランはお得だった!


それならそれで今年は諦めたわけですが代わりにどこいく?どこいきたい?
あ、楽天トラベルもスーパーセールするからいろいろ見てみよう!

うーんやっぱりどこもお盆は空きがないかクッソ高いよー(>_<)

そうだ、平行してGWの旅行もそろそろ押さえないと、これも公式か楽天かじゃらんか…値段をとるかポイントをとるか…


見てたプランが消えたり検索がうまくいかなかったり固まったりイライラしながら春旅と夏旅を調べてましたがもういやーーー!もう夏は夏に考える!またプランが出るかもだし一旦忘れる!と冷静になりひとまずGWの旅行を押さえました( ̄▽ ̄)b

あんなに見てたのにせっかく出てたクーポン取得できず残念だったけど…ゲットしたつもりになってました。

でもGWは旅行と言ってもめっちゃ近場ですけどね(^_^;)
日帰りでもよかったんだけどのんびりしたくてー。


カレンダーに×付いててもまだ販売開始してないだけかもしれない!?
キャンセル待ち狙いもあり…?とポジティブに。


独身のころは遊び倒すから宿なんて寝るだけだし安かろうで全然よかったけど(ディズニーは除く)子どもがいるとそう言うわけにもいかず子どもがいると旅行も大変だなー。

・素泊まり→朝食はあった方がいい(私以外の家族のために)
・相手がOKならセミシングルで私もOK→ベッドは寝相の悪い子どもと添い寝できる大きさじゃないと。
・宿泊先は観光地や目的地から離れててもOK→近いところの方が移動に時間をとられなくていいかな…
・部屋のユニットバスで全然OK→大浴場があると嬉しい(これは単に私が旅行気分があがるためw)

とか値段以外の部分も見て比較してたら一日潰れそうになりますw  


Posted by りく  at 07:53Comments(0)パン屋さん