2019年08月31日

丸亀製麺

こっちでうどん屋と言ったら丸亀製麺一択。ほぼ。
場所柄便利だし美味しいですしねー。

香川にいたら今日はあのうどん屋、このうどん屋ができるけどしょうがない。




これいつだったかな?
7月?牛とろ玉やってる時でした。


こっちはかけ。


牛とろ玉は一見美味しそうだし美味しいし注文もどんどん入ってたけど何せ味濃いめ…だいぶ。
最後の方になるとむつごくなってくるのが難点ですかねー美味しいんだけど。




これは先週。
普通にぶっかけ。

長男がうどん屋行くとお肉のうどんがいいと言うので旦那はいつも肉ぶっかけ…(上のもそれで)
とは言えそんなお肉食べないよね?って言うのが私から見た長男の印象…

なので節約も兼ねてトッピングのお肉なしにしてもらいました。

これでも食べるし。
たまにならいいけどシンプルなうどんも美味しいよっ!


ワンピのスタンピコラボはさすがに終わってました(´・ω・`)しょぼん。
バッジほしかったなー。子供に取られるだろうけど。




夏休みに母と喋ってて、あー私ももし香川にいたら祖母の跡を継げたのかなって…。

ま、それは置いとくとしても今それがすごくやりたくて。
ゆくゆくは仕事にできたらいいなと漠然と。

大変なのはわかってますけど。


祖母の元で修行がしたいなって。大げさな。

若い頃少しやってたんだけど結婚、引っ越しで辞めちゃって。


でも今更かな、もう若くないしって言ったら母は"ばーちゃんが始めたのは40の時だよ。だから遅くないよ"って言ってくれたけど毎週は通えないよー(´・ω・`)

いや、やる気の問題?
やりたかったら通える距離?


こっちで探したけど、あるけど、んー。
まずはこっちで少しでも経験を積むか。習うか。


このやる気の炎が消えないうちに!笑


あ、ばーちゃんテレビ電話で個人授業やってくんないかなw


夜中なので最近よく考えてることを呟いてみました。
夜中ならではの恥ずかしめの内容ですねw


私のウィッシュリスト!  


Posted by りく  at 00:39Comments(2)うどん

2019年08月29日

タピ活!

周回遅れでタピオカにハマってる私。

スシローのタピオカドリンクが美味しくなかったのでリベンジしてきました!
(あとからTwitterみたらわりと好評価?で衝撃を受ける…これまた美味しいと思われた方すみません)


こちらにもいよいよタピオカの波が来てくれました!



niko flower cafe stand


タピオカドリンクのお店が今月できたのでGO!GO!
タピオカ手作りらしいです♪楽しみ。


ちなみにこの日は長男が幼稚園だったので次男とタピオカデート(*^^*)
以前子供たちにもタピオカ飲ませてみたら長男は嫌いで次男は気に入ったようだったのでちょうどよかったです。

メニュー撮り忘れましたが350円〜380円前後でリーズナブルな気がします。


私だけならミルクティかチョコミルクティにするけど次男も飲みやすい果肉入りピーチヨーグリートスムージーにしました♪




スムージーだからか冷えてタピオカがやや硬かったけどそれでももちもち弾力で美味しい〜♡♡(๑´ڡ`๑)
次男も"もちもち〜♡"と気に入ったようでした。

平日だからかお客さんいなかったなww
また機会があれば飲みに来よーっと!

店内はドライフラワーや雑貨もありました。
ハーバリウムのワークショップもやってましたよー。



あとこれは高松帰省中に飲んだタピオカ



Tea Way


これもどれにするか悩みましたが次男が飲みやすいように人気No.1のピーチタピオカにしました(長男は行かないとお留守番組)

美味しい〜♡♡(๑´ڡ`๑)
もちもちだぁ〜!

こっちは並んだー><


飽きるまでタピオカの旅は終わりませんw
私が飽きる前にブームが終わるかな?w
なんせ今更なんで^q^




そして今更ネタもう一つ。

5月が誕生日の私ですが旦那から日曜プレゼントを買ってもらいました\(^o^)/


それがこれ



パズル♡
私大好きなんです(*^^*)

夏休み明けたらやろうと思って買ってもらったのに買ってもらった早々に手を付けてしまいました。
だめだだめだと思いながらも手が止められない止まらない!



1000ピースパズルを4日で完成させてしまいました( ;∀;)

辛いー!w
何やってんだ私!

夏休みが明ける前に完成させてどうする!
でも飾るの楽しみ!


もう一つ買ってー!←  


Posted by りく  at 21:28Comments(2)ドリンク買ったもの

2019年08月28日

ん〜…

またお盆のネタに戻ります。

18日日曜日は元会社の先輩とランチ〜♡
行ったのはこちら。



ピッツェリアルチェントロ


前から気になってたお店ですー(*^^*)
初!ドキドキ!
移転して場所がわかりやすくなってよきです。

人気っぽいので予約していきましたよー。


食べたもの〜



マルゲリータSTGだっけ?
世界三位のピザだそう!




もう一つは名前忘れたけどクリーム系からチョイスしました。


美味しかったです(๑´ڡ`๑)



これで終わらそうかだいぶ迷ったけどやっぱり書いちゃおう。影響力ないし。



ちょっと辛口。


ピザは美味しかったけど従業員の"食べたら帰れ"圧がすごいーー(¯―¯٥)
お皿にピザが残ってても小皿によけさせて下げられる…これは二枚目のピザが来るからだとしても二枚目のピザのお皿のピザがなくなった瞬間サッと下げられる…早い…


一時間いた?みたいな…全然ゆっくりできませんでした(TT)
カフェじゃないけどうどん屋でもないでしょ…


土日ランチやってなかったから単品で二枚をシェアしたんですけど注文の際ドリンクは?と聞かれとりあえずお冷でお願いしました。

そしたら立派な瓶に入ったお水が…(写真に写ってるあれね)

嫌な予感。

案の定お水代取られてたし(¯―¯٥)
川越シェフ事件を彷彿とさせる〜

300円だったのでシェフほど高くはなかったけどそれならそうとメニューに載せるか口頭で言えよって話ですよ。

ソフトドリンクが400円だったから、もしお水が有料なら100円しか違わないしそれならソフトドリンク注文してたかもしれないしー!
二人で飲んだから一人150円か…いやそれでもなぁ。

お水おかわりしなくてよかったよ。


ピザ二枚にお水でやけに高いランチになりました。
そりゃ美味しかったけどコスパ考えるとリピはないねってあとから友達とめっちゃぐちりましたw
まぁごちそうしてくれるならいきますがw

今後はサラダにドリンクもついて1500円くらいまでのお得に美味しいピザ屋さんいきます。


庶民の僻みですみませんw

私たちが出たあとも40分待ちとかで人気なんですよねー。わからん←


あと友達談ですが結構頑なに車内で待たされるみたいです。
知り合いがここにきて、席が空いてなかったらしく片付けますので車内でお待ちくださいと言われたそうな。
車に戻ったらすぐ呼ばれたとか。
少しも店内や店外で待ってはいけない雰囲気だったそうです。


ま、ここは又聞き故話半分ですけどー。


全体的にお高くとまってる印象…(きゃー!言っちゃった!)


ファンがいたらすみません〜
二度と行かないので許してください〜


この後は綾川イオンへ〜

気を取り直してお茶するはずが時間いっぱいお買い物しちゃいましたw
一着しか買ってないけどウロウロしまくってて…

いや、本当は最近ゾゾでお買い物したとこだから買うつもり無かったのに可愛いの見つけて買ってしまったんです><

子供の紫色のパンツ…鮮やかでキレイで次男サイズがラスイチで長男サイズは在庫が香川&新居浜にはなくて取り寄せ…。

そしたらこのパンツに合うTシャツも欲しくなって後日追加購入…


友達も欲しかった子供服が綾川にはなく、他店にあるか聞いたら香西のイオンにはあると言われてそのまま香西まで二人でGO!
なかなか弾丸で楽しかったです♡

ゆっくりはできなかったし私はお茶と言うよりガチの水分補給って感じでペットのお茶買って車で飲みましたー。


その大量買いしたゾゾ

私と旦那と長男の
次男はおさがりあるからw


後日買った子供服

パンツがTKでTシャツがBRANSHES

おそろいしたくてこれは次男にも買った!


子供見ててくれたお父さんお母さんありがとうございました!!  


Posted by りく  at 20:12Comments(2)カフェ以外買ったもの

2019年08月25日

ま、まz…

過去のネタを振り返って行こうかと思ってたけど衝撃のまずさに言わせてー!笑


今日夜ご飯にスシロー行ってきたんですよ。
(ついでに昼も帰る暇がなくて外で済ませてしまった贅沢…)


食べたもの適当に。



中トロと焼きとろサーモン



生アワビ
赤えび
生エビ
イカの二種食べ比べ



うなぎ
炙りたこ
ジャンボサーモン

など私は今日は10皿食べました\(^o^)/
よく食べた!


やっぱりスシローは美味しいなぁとご満悦で〆にデザートとしてスシロータピオカ飲んでみたんですよ。

光る!ってんでスマホのライトで照らしてみたら本当光るタピオカ!


これがすーーーっごくまずかった…(TT)
食べた人で美味しいと思った方すみません…私は無理だったよ…

ミルクティーもまずければタピオカもまずいって救いようがないんだけどこれ本当人気あるの?

本当はもったいないけど一口飲んで残したかった…
でもそんなことしたら今話題の写真だけ撮って残す人と同じにされてしまう!と思って頑張って飲みましたよ( ;∀;)


そこから気分悪くてグロッキーで絶対あのタピオカのせいって言ってたら"ただの食べ過ぎやろ"と旦那。

くぅ〜!正論!


悪く言ってすみません、でも二度と頼みません。
火曜日にタピオカリベンジしよ♡←

やっぱりタピオカドリンク専門店とかで飲むのが一番かな!


今日のスシローでタピオカが一番高かったのにめっちゃガッカリです(´・ω・`)



昨日は楽しい一日でした♡♡
また書きます(๑´ڡ`๑)  


Posted by りく  at 19:43Comments(0)カフェ以外

2019年08月22日

海鮮を食らう♡

時系列がばらばらですが遡りまして11日のこと。


お墓参りの後、と言うか夜ご飯は親戚一同で食べに行くことに〜。
と言ってもいつもの身近な身内です^^


焼き肉は7月に食べたし魚にする?ってことでこちらへ!


海鮮うまいもんや 浜街道



何年ぶり?って感じ!
魚より肉だしいつも混んでるからいまいち選択肢に入らないんですがたまには〜。

予約の電話したらお盆期間中だからかな?予約受付は10名からと言われこちらは8人…惜しい…ならば開店直後を狙うしかないとなり。
開店が16時w早いw

と思ったけど普段平日の我が家は16時半夜ご飯なので問題なかった!w


日中本家でお茶菓子いただいたりしたし時間も微妙だったのでうどん食べに行く予定だったけどやめてみんなでお昼抜きましたww


16時過ぎに行ってみたけど既に続々来られてました!
とりあえずスムーズに案内されてホッ。
お盆中は二時間を目安にお願いしますと貼り紙が。



まずはかんぱーい!!


私あまおう酎ハイ!650円税抜き!
映えます!
ここぞと高いものをいただく!←




まずはお刺身の桶盛り


食べてたらマグロの解体ショーが始まって子供たちはマグロのそばへ〜
皆さん面倒みてくれてありがとう…!私食べる。


解体から取れた部位、骨付き赤身。
三組限定でーす!大特価980円でーす!ほしい方挙手お願いしまーす!とアナウンスがあり見事うちゲット♡



ドーン!迫力!
めっちゃ美味しそおおお♡

スプーンでこそげ取っていただきます!
表も裏もしっかりと!

実際めちゃくちゃ美味しかったです。
久しぶりに美味しいマグロ食べたー…無事昇天。



これも解体したてのマグロからとれた赤身、中トロ、大トロの三点盛り。

数少ないのに中トロと大トロいただいちゃいましたー。
美味しい…( ;∀;)


あとはみんないろいろ適当に(^^)/
お寿司たち

これは子供たちのー。
一貫が大きくてこれでお腹おきたみたい。


いくら美味しい〜大粒〜!
いかもいただきました。


これは私の追加分
ボタンえびめちゃくちゃ美味しい…!!
一貫580円なり…!そりゃ旨いわ〜


サザエのつぼ焼き

私は苦手なので食べてないけど。


焼き鳥なんかも少々いただいたり。
はまぐり美味しかったなぁ。
ホタテも私は食べてないけど美味しかったはず!


デザートまでしっかり♡

16時過ぎスタートしたけど朝までお腹空くことなくはちきれそうになるまでいただきました!
ごちそうさまでした〜!!


どれも美味しかったけど感動ものだったのは骨付き赤身です…!
めちゃくちゃ美味しかった!

トロ部分もいいけど新鮮な赤身の美味しさったら!
またいつか食べられたらいいな。

次にボタンえび!
だいぶお腹ぱんぱんの状態で食べても感動できるってすごい!


ごちになりました!!
ありがとうございます〜♡

会計が気になって見てたら焼き肉行ったときと同じくらい?
焼き肉のがもうちょいするかな?って感じでした。


まだまだたくさん来店してましたよー。



本当は明日映画に行きたかったんだけど…うまくいかないなぁ(´・ω・`)  


Posted by りく  at 20:57Comments(2)カフェ以外

2019年08月20日

カフェ〜♡

自宅に帰ってきました〜!


帰省が長すぎて半ばからスマホが死んでたからやっと復活できて嬉しい…スマホも私も息を吹き返した感じです。
イオンのフリーWi-Fiとか全く意味をなさなくて泣けた…。出先で使えないの何かと不便!


少しずつお盆の出来事を振り返っていきます(^^)/

まずは土曜、友達と遊びに行ってきましたー。
一年ぶり?もっと?

暑かったのもありお互いランチは軽めでもいいねーってことで近くのこちらへ。



三ぶた


久しぶり!
今日こそ違うのをって思うのにいつも同じものを頼んでしまいます(´・ω・`)



たまごベーコンサンド


美味しいからいいんだけどさぁ〜
コブサラダとか気になるんですがアボカド苦手なんですよねー。

"女子はアボカド好き"にあてはまらない自分が悲しい。


ドリンクは桃ジュース。
大人気でほとんどの人がこれ頼んでました!


近況報告しあって(私は大して報告するほどのことはないんだけど)混んできたので退散〜。


腹ごなしにグリーン街の方まで街ブラ。
チャーリーやロフトを見て、マツキヨやダイコク見て、コスメなどをあーでもないこーでもないと見回りました。

最近何使ってる〜?
これ評判らしくて気になってるんだよね〜
これイマイチだったw
最近どれもこのタイプで私は使いにくいー
またジプシーになりそう…


などママ友とは話さない話題で盛り上がれました(๑´ڡ`๑)
女同士で買い物って普段全くないからなぁ〜楽しい〜!

なので私も財布の紐が緩んでいろいろ買ってしまいました!


休憩に立ち寄ったのはこちら



フルーツキッチンラボ


ドトールやスタバでもいいかなと思ったけどここ入れ替え激しいし次来たときはなくなってる可能性あるので行っておくことに←



ちょっと冒険して甘酒オレンジ


普通にオレンジジュースでした。
友達は甘酒ラテ?甘酒オレ?少しもらったけどこっちの方が甘酒感あるかもです。


ここでもおしゃべりに花が咲きました♡


お開きになってもお腹たっぷんたっぷんで迷ったけどここまできたら今日もタピっておきたい!とダメ押しのチーターズ。本日ドリンク三杯目ww


行列とかはもうなく…落ち着いた?


本当は黒糖ミルクタピオカがよかったけどこんなバッドコンディションで味わうのももったいないかなとミルクティタピオカにしました。



うん!美味しい♡もちもち♡
友達まだ最近のタピオカ飲んだことないと言うのであげたら美味しかったようで何より。

茶no一のタピオカも勧めておきました!


また遊ぼうね!
アイスランド楽しんできてー!♡
今週末発つようです。
もうほぼ世界一周してるのでは…?



そして買ったもの


お米のパックが評判いいらしくてずっと気になってたから買ってみました!

10枚650円です。
クオリティ〜はついでw
安いから買ったのに打ち間違い?されて多く支払ってました( ;∀;)今日気づいた〜…浮かれてたらいけませんね。


家からリップ持ってくるの忘れて、帰宅するまで我慢してたけどDHCのリップが400円だったから買ってしまった…!
使い心地いいんだけどすぐなくなるんですよねー(´・ω・`)

久しぶりに購入してるんるんです♪  


Posted by りく  at 21:46Comments(2)カフェテイクアウトドリンク

2019年08月15日

お盆休み

台風一過…?

私のいた付近は夜から朝方にかけて強風はあったけどそれくらいで肩透かしな感じでした。
こんなことなら旦那も予定通り15日までいてもらうんだったなー(´・ω・`)

高速止まったら大変ってことで14日の夜に帰ってもらったけど15日も高速使えた…

ただでさえ連休少なかったし15日までいてほしかったよー(´・ω・`)
あと自分だけ一日のんびりしてズルい!!
帰すんじゃなかった!

私24時間一人なんてなかなかないのに!!
幼稚園行ってる間一人やん、て言われたがはぁ?ですよ。
朝から夜まで一人になりたいんだよ私は!!



ま、愚痴はこのくらいでー。


11日はお墓参り、12日は家族でレオマのプールへ行ってきました(^^)/
二年ぶりかな?

9時過ぎについて16時にレオマを後にしました。
がっつり。

基本流されてるだけだけど疲れますね^^;
ヘトヘトです。
次男即寝。長男はずっと起きてたから体力ついたなと思います。

とは言え長男、翌日熱出たので健康とは言い難し…すぐ下がりましたけどね。

聞くところによると11日は1000人は来てたらしいです!
12日はどうだったんだろう?そのくらいいたのかな?台風前で風があったり曇ったりもしましたが一応プール日和でした。

子供に思い出作ってあげられてよかったです!

特に写真はありません〜。


そして翌日の13日は子供たちを預けて旦那とおでかけ♡

ランチして映画見てきましたー。
映画めっちゃ混雑してた!何事⁉

みんな台風だから室内で過ごそうって?あるいは安い日?お盆だから?夏休みだから?
あんなに並んだの初めてかもー。

見たのはワイスピの新作。

アナザーストーリーな感じでしたが面白かったです。
でもせっかくのワイスピシリーズなんだしもう少しカーアクションがほしいなー。
007やMIPとあまり変わらない気がしましたー。


株主優待家族カードがあるので安く見れるしポップコーン付きでお得〜♡
ジュースは買いました。



ランチはずっと行ってみたいと思ってたこちら!

Kitchen&cafe PONPON


バーガーズカフェポンポンが移転したお店です。
なんで移転したんだろ?水族館ができるから?

迷ったけどスタンダードなランチに。

PONバーガーランチ

美味しそう♡


旦那は+200円でカットフルーツをつけました。


私は+250円で季節のミニパフェをつけました。


美味しかったけどフルーツも別料金とるようになったんですねー(´・ω・`)
サラダも野菜の種類少ないし…前はもっとあったんですけどねー(´・ω・`)

あ、高めのランチだったら野菜の種類も豊富でしたが…差別化なのかなー(´・ω・`)


あと提供が遅ーい!
ドリンクが一番に来るってなんでやねーん!

ランチと一緒か食後か聞かれなかったけどまさかの最初!


あと11時について席はいくつも空いてるのに30分くらい案内されず。
なんの調整ーー。


とりあえずいろいろ遅くて映画が13時過ぎからだから余裕だろうと思ってたのにぎりぎりになりました。
先にチケット買っといてよかった…。

まだ慣れないのかな?


たまーに行きたくなるのが悔しいけどPONPONも変わったなーと思います(´・ω・`)
宇多津周辺他にもカフェあるけどなんとなくPONPONいこーってなるんですよねぇ…なんだかんだ言いつつまた行くんだろうな…


明日からは実家です(^^)/
友達とのランチ予定が楽しみです(*^^*)  


Posted by りく  at 22:38Comments(2)カフェお出かけ

2019年08月12日

ランチ〜ディナー

昨日の夜ご飯は松山まで戻って、友達に聞いてオススメと言われたこちらへ。



カフェバーhaco


お座敷にテーブルにとあり、ウェイティングスペースには絵本、お子様ランチにはおもちゃがついて子連れに優しいお店です(^^)/
熱帯魚がいて子供が食いつきます〜うちも例にもれず。

各テーブルにも水槽があってそれはすごいなと!
その席に行きたかったけど案内されたのは水槽のないお座敷個室。
水槽はなかったけどありがたいですー。


夜は単品注文だったらしいのですが8月から終日ランチが食べられるようになったとあってラッキー!
子供たちはお子様ランチを。


私はハンバーグランチにしてまずはサラダとスープがきました。
パンは食べ放題!

まずはカゴを空にしてからおかわりを言います〜。
パンがどれも美味しかったけどおかわりまではできず(´・ω・`)



メイン


旦那はピラフランチ頼んでましまね。


体調が微妙になってしまって完食はできなかったけどいいカフェを紹介していただきました。ありがとー♡!


そして昨日紹介できなかったランチもついでにー!
天狗荘でいただきました!


旦那はカツカレー



私と子供二人が温かいお蕎麦を。
美味しかったです♡


UPし忘れといえば昨日のソフトクリーム。
こちらです!

一人一つ食べたかったかもー。


疲れたけど楽しかった!


今日は香川帰ってきて早速お墓参りへ。
この夏一番の汗をかきました…滝汗…。暑かったですー。

明日まではぎりぎり晴れるのかなー?  


Posted by りく  at 23:21Comments(2)カフェカフェ以外お出かけ

2019年08月11日

四国カルストへ♡

今日は四国カルストまでおでかけ!

カルスト台地は今の時期涼しいと聞いて、あと冬季は通行止めになって入れないと聞いて行くなら今だ!と思い行ってきました(^^)/

もっと遠いかと思ったけど松山ICで降りたし意外と?近いのかなと。
とは言え山道は細く険しく本当にこんなとこ通るの⁉の連続でしたw

旦那ありがとう!私だったら無理だー!


そんなこんなでまずはカルスト手前にある天狗高原、そして天狗荘に到着しましたー。
トイレ休憩、そして貴重なレストラン施設があります。

あとレアな撮影スポットも!
愛媛と高知の県境がありまーす\(^o^)/



撮れてよかったです。
県境大好きです♡



本当涼しかったです。
日陰は少し寒いくらい?日向にいるのがちょうどいい感じでした。

過ごしやすくていいなぁ(*^^*)


そしてカルスト到着!








絶景です♡
素敵なドライビングコースだし空が近ーい!
緑と青のコントラスト!

私はもう少しいたかったよー!笑






牛がたくさーん!
もちろんここも涼しいです!

でも私が子供の頃に行ったカルストこんなだったかな?と…
もっと中?近くまで行けた気がするんだけどなー?
路駐で少し牛を眺めるだけしかできずそれが残念でした(´・ω・`)



姫鶴平



ここにソフトクリーム売ってます〜!
もちろん食べます!

一つ300円で今日は16時まででしたが売り切れ次第終了とのこと。


濃厚!めっちゃ牛乳ー!
めっちゃ美味しい〜(๑´ڡ`๑)

一つを4人で分けましたが旦那と長男はイマイチのようで…
私と次男は奪い合いw

ここはやっぱり普段の牛乳の好き嫌いが出るんですかね〜?


一通り堪能したら山を下って30分くらいのところにあるポニー牧場へ。
ここなら餌やりできたりふれあいができるというので!


ポニーがいるのかと思ったらそう言う名前なだけでいたのはうさぎ、ヤギ、シカ?などがいました。










ウシと見せかけてウマ…?ウマ!


でも子供たちはカルストより気に入ったみたいで小一時間くらいここにいましたね^^;
本当は時間があれば仁淀川まで行きたかったんですよねー><タイムアップ!

これはまた次に!
仁淀ブルーいつかみたいぞー!


いやー久しぶりのおでかけ楽しかったです٩(♡ε♡ )۶  


Posted by りく  at 22:49Comments(2)息子お出かけ

2019年08月10日

ランチの日々

夏休み、友達と出かけたり親子だけでもちょっと遠出するとお昼は外食になりますねー^m^
そんなない機会なのでそれも楽しかったりします。

と言っても高コスパな低価格ランチばかりですがww



あるときはマック



あるときははま寿司
もちろん平日90円の時です(*^^*)
久しぶりだったなー。



あるときはまたマック



あるときはガスト
クーポン使えば親子三人で1000円でお釣りきます〜!


友達がいると子供たちも楽しそうだったり、最初から最後まで一人で食べてくれるし(家だと食べさせて〜って言ってきます…来年小学生やぞ…)私も楽ちんですーw




夏風邪がやっと落ち着いてきました…長かった〜(¯―¯٥)
最後は熱まで出てしんどかったです。


旦那も帰ってきたし明日から家族の夏休みスタートです!
天気のいいうちに出かけてきます♪  


Posted by りく  at 21:47Comments(2)カフェ以外