2017年07月31日
おうどん
土曜のランチはうどん!
久しぶりに食べたいうどん屋さんがあったので高松へ行くけど善通寺で降りて向かった先はこちら。

麺処 綿谷
西は旦那の方が詳しいと思っておまかせしてたら綿谷がなくなったと言い出し…
ぇえ?そんな情報ここでも見たことないけど?マジで!?
住宅街をうろうろしたけど結局ナビの出番。
何回も行ってるのに綿谷くらいナビなしで行けると思ってた~でもご無沙汰だしね…ドンマイ。
まぁ私も橋の手前を曲がるんだっけ?渡ってから曲がるんだっけ?とうろ覚えでしたが。
11時半くらいに入店して運よくお座敷ゲット!

旦那、肉ぶっかけ、大
長男とシェア

私、肉ぶっかけ、小
ちょっとお箸つけててすみません…
次男とシェア
おいしー!久しぶりー!
でもシェアしてもちょっと残っちゃいますね…旦那が食べてくれるので気兼ねしませんが。
いやでもそのコスパのよさがまたいいんですけど♪
お腹いっぱいになった後は義実家で休憩を挟みつつも高松へ。

ここで衝動買い?しちゃったよ( ̄▽ ̄)
ここに来る前にshimadaya行ったんですが探してるものがなくてですね…でここに流れ着いたのですが正に欲しかったものがある!
shimadayaでも似たものはあったけどそれより理想に近くて安い!
定価でも安かったけど今月は更に20%offしてると言われて…じゃあもうこれでいいかと。
実物見てないのでちょっとドキドキですが到着が楽しみです♪
探してたなら衝動買いではないかな?^m^
ここ始めて行ったのだけど移転前から気にはなってたんですよね~でも入りづらくて(笑)
ビックリしたけど入荷の案内や業務連絡など全部lineだそう!
へぇ~!イマドキ~!
既読がつくし合理的ではありますけどね。
入荷しましたって連絡来たら了解のスタンプ1つで返事する人も中にはいるのでしょうか…。
そして月末なのに日曜は更に散財するのでした☆
31日の今日、残金300円もなかったですが買い物することもなくなんとかなりました。
今日から幼稚園のプール解放と英語教室が始まったので行ってきました♪
プールは次男も入れてよく遊んだ~\(^^)/
プールの後はかき氷付き♪
明日も楽しみだなー!
と思ってたのに…
なーのーにー…
午後から長男がぐったりしてきて熱い…熱計ったら40℃…
はあああまたかよおおおおお
一応病院連れてったけど今はまだ熱以外の症状がなく座薬だけもらって帰りました。
ゼリーを食べてプールしてるのでサッとシャワーさせて座薬入れて17時から寝てます…。
また手足口病?プール熱?
もうこっちがプール恐怖症だわ…感染ルートはプールじゃないかもだけど。
明日熱下がってないかな…英語教室だけでも行きたいんだけどな…(お金払ってるし←)
でも座薬が切れたのかおでこさわるとまた熱い…可能性薄(T^T)
うちの長男はやっぱり病弱だなー…(。´Д⊂)
久しぶりに食べたいうどん屋さんがあったので高松へ行くけど善通寺で降りて向かった先はこちら。

麺処 綿谷
西は旦那の方が詳しいと思っておまかせしてたら綿谷がなくなったと言い出し…
ぇえ?そんな情報ここでも見たことないけど?マジで!?
住宅街をうろうろしたけど結局ナビの出番。
何回も行ってるのに綿谷くらいナビなしで行けると思ってた~でもご無沙汰だしね…ドンマイ。
まぁ私も橋の手前を曲がるんだっけ?渡ってから曲がるんだっけ?とうろ覚えでしたが。
11時半くらいに入店して運よくお座敷ゲット!

旦那、肉ぶっかけ、大
長男とシェア

私、肉ぶっかけ、小
ちょっとお箸つけててすみません…
次男とシェア
おいしー!久しぶりー!
でもシェアしてもちょっと残っちゃいますね…旦那が食べてくれるので気兼ねしませんが。
いやでもそのコスパのよさがまたいいんですけど♪
お腹いっぱいになった後は義実家で休憩を挟みつつも高松へ。

ここで衝動買い?しちゃったよ( ̄▽ ̄)
ここに来る前にshimadaya行ったんですが探してるものがなくてですね…でここに流れ着いたのですが正に欲しかったものがある!
shimadayaでも似たものはあったけどそれより理想に近くて安い!
定価でも安かったけど今月は更に20%offしてると言われて…じゃあもうこれでいいかと。
実物見てないのでちょっとドキドキですが到着が楽しみです♪
探してたなら衝動買いではないかな?^m^
ここ始めて行ったのだけど移転前から気にはなってたんですよね~でも入りづらくて(笑)
ビックリしたけど入荷の案内や業務連絡など全部lineだそう!
へぇ~!イマドキ~!
既読がつくし合理的ではありますけどね。
入荷しましたって連絡来たら了解のスタンプ1つで返事する人も中にはいるのでしょうか…。
そして月末なのに日曜は更に散財するのでした☆
31日の今日、残金300円もなかったですが買い物することもなくなんとかなりました。
今日から幼稚園のプール解放と英語教室が始まったので行ってきました♪
プールは次男も入れてよく遊んだ~\(^^)/
プールの後はかき氷付き♪
明日も楽しみだなー!
と思ってたのに…
なーのーにー…
午後から長男がぐったりしてきて熱い…熱計ったら40℃…
はあああまたかよおおおおお
一応病院連れてったけど今はまだ熱以外の症状がなく座薬だけもらって帰りました。
ゼリーを食べてプールしてるのでサッとシャワーさせて座薬入れて17時から寝てます…。
また手足口病?プール熱?
もうこっちがプール恐怖症だわ…感染ルートはプールじゃないかもだけど。
明日熱下がってないかな…英語教室だけでも行きたいんだけどな…(お金払ってるし←)
でも座薬が切れたのかおでこさわるとまた熱い…可能性薄(T^T)
うちの長男はやっぱり病弱だなー…(。´Д⊂)
2017年07月29日
にいはま納涼花火大会
昨日はにいはま納涼花火大会に行ってきました♪
子どもたち初!
私も5年ぶりとかでめっちゃ楽しみでした~(о´∀`о)
たまたま旦那が帰ってきてくれたから行けましたけどね…一人だったら今年も無理~。
花火は19時半からで18時に出発しレジャーシート持って花火の前に場所取り、夜ご飯を済ませて準備万端!
屋台で全部賄うと破産するのでw焼きそば作って持って行きましたが向こうではポテトフライやかき氷、ベビーカステラを購入しました。
て言うかねだられました( ̄▽ ̄)

シロップ入れすぎ?
ポテトフライは若干揚がりすぎだし…やっぱりマックのポテトだなー。
そして花火~\(^^)/
上手く撮れてませんが一応UP



しかし子どもたちは花火が始まる前からうろうろしたくてじっとせず…屋台が気になる気になる。
花火が始まってホッとしたのも束の間、30分くらいでもういい~お散歩したい~と言い出す始末(>_<)
私はもっと見たいよ~!!
せっかくレジャーシートも持っていってわりといいポジションにいたのに!!
それからは適当にチラ見でした…あーあ。
息子はピカピカ光るオモチャが欲しいと旦那におねだり。
そして買う旦那( ̄▽ ̄)甘いね~
でもくじ引きよりまし…?

ピカピカ光ってくるくる回って1500円┐(-。ー;)┌
LED?でめっちゃ明るくて目が痛いw
屋台も屋台で値札がない!聞きづらい!こわーい!
男の子は好きよね…こういうの。
あ、女の子も好きなのかな?
でも嬉しそうにしてくれたしいっか(о´∀`о)
こういうのも子どもにとったらきっと夏の思い出…☆
電池式で飽きるまで遊べそうだし!
そもそも旦那の領分だしw
ちゃんと次男にも貸してあげられてえらいぞー☆
1000円以下なら次男にも私(家計)から出してあげようかと思ったけどね…ごめんねw
高松まつりは行く予定ないけどもし行ってももう買わないぞっ!
花火のオオトリはナイアガラ!
これも上手く撮れてませんが滝のように落ちる花火です。

駐車場に向かいながら遠目から見れました。
おかげで帰りの渋滞に巻き込まれずに済みましたけどね…来年も行けたとしてこうなるのでしょうか(´Д`)
21時半には帰ってこれてダッシュでお風呂、寝る準備してベッドいったら即寝。
子どもたちもぐずることなくなんとかもってよかったですー。
二人とも少しだけだけどお昼寝させといてよかった。
今週末は香川に帰ってきてます。
遠くで花火の音がした~雨降ってるけど決行したんですね~(о´∀`о)
土日の話はまた来週~(^^)/
子どもたち初!
私も5年ぶりとかでめっちゃ楽しみでした~(о´∀`о)
たまたま旦那が帰ってきてくれたから行けましたけどね…一人だったら今年も無理~。
花火は19時半からで18時に出発しレジャーシート持って花火の前に場所取り、夜ご飯を済ませて準備万端!
屋台で全部賄うと破産するのでw焼きそば作って持って行きましたが向こうではポテトフライやかき氷、ベビーカステラを購入しました。
て言うかねだられました( ̄▽ ̄)

シロップ入れすぎ?
ポテトフライは若干揚がりすぎだし…やっぱりマックのポテトだなー。
そして花火~\(^^)/
上手く撮れてませんが一応UP



しかし子どもたちは花火が始まる前からうろうろしたくてじっとせず…屋台が気になる気になる。
花火が始まってホッとしたのも束の間、30分くらいでもういい~お散歩したい~と言い出す始末(>_<)
私はもっと見たいよ~!!
せっかくレジャーシートも持っていってわりといいポジションにいたのに!!
それからは適当にチラ見でした…あーあ。
息子はピカピカ光るオモチャが欲しいと旦那におねだり。
そして買う旦那( ̄▽ ̄)甘いね~
でもくじ引きよりまし…?

ピカピカ光ってくるくる回って1500円┐(-。ー;)┌
LED?でめっちゃ明るくて目が痛いw
屋台も屋台で値札がない!聞きづらい!こわーい!
男の子は好きよね…こういうの。
あ、女の子も好きなのかな?
でも嬉しそうにしてくれたしいっか(о´∀`о)
こういうのも子どもにとったらきっと夏の思い出…☆
電池式で飽きるまで遊べそうだし!
そもそも旦那の領分だしw
ちゃんと次男にも貸してあげられてえらいぞー☆
1000円以下なら次男にも私(家計)から出してあげようかと思ったけどね…ごめんねw
高松まつりは行く予定ないけどもし行ってももう買わないぞっ!
花火のオオトリはナイアガラ!
これも上手く撮れてませんが滝のように落ちる花火です。

駐車場に向かいながら遠目から見れました。
おかげで帰りの渋滞に巻き込まれずに済みましたけどね…来年も行けたとしてこうなるのでしょうか(´Д`)
21時半には帰ってこれてダッシュでお風呂、寝る準備してベッドいったら即寝。
子どもたちもぐずることなくなんとかもってよかったですー。
二人とも少しだけだけどお昼寝させといてよかった。
今週末は香川に帰ってきてます。
遠くで花火の音がした~雨降ってるけど決行したんですね~(о´∀`о)
土日の話はまた来週~(^^)/
タグ :新居浜花火大会
2017年07月26日
壁紙工事
壁紙工事が終了しました。
ビフォーアフター載せます!とか言っておきながらあんまり撮れてなかったって言うね…なのであるだけ載せます。
まず子ども部屋~。
部屋がこんな感じで

使われていたのがこれ

これがこんな壁紙に!

ぶ、無難すぎる~w
白地にうっすい茶色で縦に波打ってるような模様です。
悪くはない、むしろ気に入ってますがおもしろくはないです。
そして寝室。
使われていたのがこれ。

それがこんな壁紙に!

横線から縦線に(笑)
無難すぎる~!!
実際見たらちょっと光沢があるというか白一色ではない縦ラインの模様です。
悪くはない、むしろ以下同文。
2階のトイレ。
トイレは少し遊んでみました。
覚えてないけど寝室のビフォー壁紙みたいなものだったような…
それがこんな感じに!

暖かみのある壁紙~。
でもこれちょっとダサかったかも。いかにもトイレみたいな。
白一色の殺風景なビフォートイレよりはマシレベル。
でも他に柄物の壁紙で良さげなものがなかったんだもん!
一階のトイレはお気に入り(о´∀`о)
柄物の壁紙で一番気に入ったやつを持ってきました。
なので2階も同じにすればよかったかなーと今になって思うのですが選んでる段階ではそれじゃつまらないと思ってしまったんですね~( ̄▽ ̄)
いろんな種類の壁紙を使いたくって欲張ってしまいました。
そのお気に入りトイレがこちら

可愛い(о´∀`о)
旦那には圧迫感あるわーとか言われたけど私はトイレ行くのが楽しくなりましたよ(^^)v
より近くで

あと引き戸の裏の壁紙も遊んでみました。

階段のところと洗面所の引き戸の2ヶ所だけなんで、特に洗面所の引き戸なんて家族しか気づかないですけどねー。
開けてたら見えないし…それがまたいいんですけど^m^
より近くで

でも満足♪
クローゼットの中の壁紙も白で同じだったんですが全クローゼットをこれで統一しました。

格子柄?的な?
これも遊んでみたと言っても過言ではないです。
汚れが少しでも目立たない方がいいかなと。
部屋中のメイン壁紙はやっぱり白で。
覚えてないけどこれも寝室のビフォー壁紙に近い感じ…まっすぐな横線ではなかったと思うけどイメージとしては上のアレです。
それがこんな感じに!

ますめ?
これも無難でおもしろくはないけど馴染んで違和感ないしまぁいいかなー。
おまけ。
工事中の写真w

びろーん。
今日は午前中掃除や片付けに追われました。
もうどこもいきたくなーい!と思ったけど午後からは近所の子育て広場へ。
月曜もいったのに…
でも今日はあんまり人がいなくてのんびりでした。
毎日来てる人尊敬します。
どこかいこーと言われても私毎日は嫌だ…(笑)
今日も本当はあまり気は進まなかったけど頑張った!
昨日は友達のお家に遊びにいってたんですけどそこで金魚をわけてもらっちゃいました♪
今は味付け海苔の容器に入ってる3匹さん。
本当は今日もう少し大きいお家にしてあげようと良さげな入れ物を見に行きたかったんですけど広場へ行ってしまったのでまだ海苔の容器で泳いでます(^^;
でもいつまで元気かな…屋台の金魚なので生命力が心配です。
冷蔵庫の中身も寂しくなってきたし明日こそ買い物いかなきゃ!!
ビフォーアフター載せます!とか言っておきながらあんまり撮れてなかったって言うね…なのであるだけ載せます。
まず子ども部屋~。
部屋がこんな感じで

使われていたのがこれ

これがこんな壁紙に!

ぶ、無難すぎる~w
白地にうっすい茶色で縦に波打ってるような模様です。
悪くはない、むしろ気に入ってますがおもしろくはないです。
そして寝室。
使われていたのがこれ。

それがこんな壁紙に!

横線から縦線に(笑)
無難すぎる~!!
実際見たらちょっと光沢があるというか白一色ではない縦ラインの模様です。
悪くはない、むしろ以下同文。
2階のトイレ。
トイレは少し遊んでみました。
覚えてないけど寝室のビフォー壁紙みたいなものだったような…
それがこんな感じに!

暖かみのある壁紙~。
でもこれちょっとダサかったかも。いかにもトイレみたいな。
白一色の殺風景なビフォートイレよりはマシレベル。
でも他に柄物の壁紙で良さげなものがなかったんだもん!
一階のトイレはお気に入り(о´∀`о)
柄物の壁紙で一番気に入ったやつを持ってきました。
なので2階も同じにすればよかったかなーと今になって思うのですが選んでる段階ではそれじゃつまらないと思ってしまったんですね~( ̄▽ ̄)
いろんな種類の壁紙を使いたくって欲張ってしまいました。
そのお気に入りトイレがこちら

可愛い(о´∀`о)
旦那には圧迫感あるわーとか言われたけど私はトイレ行くのが楽しくなりましたよ(^^)v
より近くで

あと引き戸の裏の壁紙も遊んでみました。

階段のところと洗面所の引き戸の2ヶ所だけなんで、特に洗面所の引き戸なんて家族しか気づかないですけどねー。
開けてたら見えないし…それがまたいいんですけど^m^
より近くで

でも満足♪
クローゼットの中の壁紙も白で同じだったんですが全クローゼットをこれで統一しました。

格子柄?的な?
これも遊んでみたと言っても過言ではないです。
汚れが少しでも目立たない方がいいかなと。
部屋中のメイン壁紙はやっぱり白で。
覚えてないけどこれも寝室のビフォー壁紙に近い感じ…まっすぐな横線ではなかったと思うけどイメージとしては上のアレです。
それがこんな感じに!

ますめ?
これも無難でおもしろくはないけど馴染んで違和感ないしまぁいいかなー。
おまけ。
工事中の写真w

びろーん。
今日は午前中掃除や片付けに追われました。
もうどこもいきたくなーい!と思ったけど午後からは近所の子育て広場へ。
月曜もいったのに…
でも今日はあんまり人がいなくてのんびりでした。
毎日来てる人尊敬します。
どこかいこーと言われても私毎日は嫌だ…(笑)
今日も本当はあまり気は進まなかったけど頑張った!
昨日は友達のお家に遊びにいってたんですけどそこで金魚をわけてもらっちゃいました♪
今は味付け海苔の容器に入ってる3匹さん。
本当は今日もう少し大きいお家にしてあげようと良さげな入れ物を見に行きたかったんですけど広場へ行ってしまったのでまだ海苔の容器で泳いでます(^^;
でもいつまで元気かな…屋台の金魚なので生命力が心配です。
冷蔵庫の中身も寂しくなってきたし明日こそ買い物いかなきゃ!!
タグ :壁紙工事
2017年07月25日
最近の当選品
溜まってきたのでぼちぼちUP~。

特保
コカ・コーラプラス
旦那にあげました。
でも一応一口飲んでみたけどコーラでしたよ(笑)
ありがとうございました~!
続きまして

フレグランス ニュービーズ ジェル
洗濯洗剤ありがとうございます!
珍しく早速使ってみたんですよね~。
溜まってきたので最近洗濯洗剤や柔軟剤のサンプルも消費中です。
可もなく不可もなくと言うか…いいんじゃないでしょうか?
あんまり違いがわからない私^q^
洗えたら何でもいいかなー…(笑)
そんな私はこれの粉末使ってます(^^)/
液体だ濃縮だジェルボールだの時代に粉末。
ま、なんとなくです。
ジェルボールもたまに使ってます~(*^^*)これは入れるだけだから楽チン。
続きまして

味の素
おにぎり丸 野菜たっぷりビビンバ
これはまだ食べてないんです…夏休み中のお昼ご飯に使ってみようかな。
4つしかできないけど(笑)
こんなのがあるんですね~
当選してなかったら知らなかったかも。
冷たいままおにぎりに入れて、おにぎりの温度で食べる頃にはちょうどいい具になってるのでしょうかね?
食べ方よく読んでないんですけど。
ありがとうございます♪
一旦ここまでー。
今日の午前中で全工事終了しましたー\(^^)/
毎日来てたおじちゃんたちにもう会えなくなる…と長男はちょっと寂しそうでした。
どこかに出かけるときは行ってきまーす(^^)/って声かけていくし帰るときはまだおじちゃんたちいるかな?帰ってないかな?とそわそわ。
おじちゃんたちとは言え一人は勝地涼似のイケメンお兄さんですけどねー(о´∀`о)
目の保養~w
今までたいした話もしたことなかったのに最終日の今日やっと?ちょろっと世間話ができて"子どものちっちゃいときってこんなだったんすかね~?もう昔過ぎて忘れちゃいました~"みたいな。
えー?そんな大きいお子さんがいるんですかー?
上は高一、下は6年生っすね~
ええええー!
大きいって言ってもせいぜい1年生とかかと思った…高校生の子がいるんだ…
勝地涼いくつだ…てっきりまだ20代後半から30代前半だと思ってたよ…
同じ子育て世代のパパだと思ってたよ…
勝手に、勝地涼も家帰ったらこんなのがちょろちょろしてるんだろうな~なんて思ってたよ…
案外歳いってるか20歳くらいの時の子なのかな~
そこんところをもう少し聞いてみたかったけど如何せん次男が邪魔ばっかりするので会話はぶったぎられました。
もう一人のおじちゃんはジャイアント白田に似てる気がしました。
いや白田氏よりかはかっこいいかな?
明日は家中大掃除しまーす。
清掃もしてくれてたけど細かいクロスのちりとかごみが落ちてるしね…最近はどうせ汚されるので掃除機とかかけてませんでしたw
本当は明日みんなでたこパだったんですがうちや他の子も手足口病にかかったので大事をとって延期になったんですよね。
それはそれでよかったかも。ゆっくり掃除しよ。
全部はないけどビフォーアフターまたUPしまーす!

特保
コカ・コーラプラス
旦那にあげました。
でも一応一口飲んでみたけどコーラでしたよ(笑)
ありがとうございました~!
続きまして

フレグランス ニュービーズ ジェル
洗濯洗剤ありがとうございます!
珍しく早速使ってみたんですよね~。
溜まってきたので最近洗濯洗剤や柔軟剤のサンプルも消費中です。
可もなく不可もなくと言うか…いいんじゃないでしょうか?
あんまり違いがわからない私^q^
洗えたら何でもいいかなー…(笑)
そんな私はこれの粉末使ってます(^^)/
液体だ濃縮だジェルボールだの時代に粉末。
ま、なんとなくです。
ジェルボールもたまに使ってます~(*^^*)これは入れるだけだから楽チン。
続きまして

味の素
おにぎり丸 野菜たっぷりビビンバ
これはまだ食べてないんです…夏休み中のお昼ご飯に使ってみようかな。
4つしかできないけど(笑)
こんなのがあるんですね~
当選してなかったら知らなかったかも。
冷たいままおにぎりに入れて、おにぎりの温度で食べる頃にはちょうどいい具になってるのでしょうかね?
食べ方よく読んでないんですけど。
ありがとうございます♪
一旦ここまでー。
今日の午前中で全工事終了しましたー\(^^)/
毎日来てたおじちゃんたちにもう会えなくなる…と長男はちょっと寂しそうでした。
どこかに出かけるときは行ってきまーす(^^)/って声かけていくし帰るときはまだおじちゃんたちいるかな?帰ってないかな?とそわそわ。
おじちゃんたちとは言え一人は勝地涼似のイケメンお兄さんですけどねー(о´∀`о)
目の保養~w
今までたいした話もしたことなかったのに最終日の今日やっと?ちょろっと世間話ができて"子どものちっちゃいときってこんなだったんすかね~?もう昔過ぎて忘れちゃいました~"みたいな。
えー?そんな大きいお子さんがいるんですかー?
上は高一、下は6年生っすね~
ええええー!
大きいって言ってもせいぜい1年生とかかと思った…高校生の子がいるんだ…
勝地涼いくつだ…てっきりまだ20代後半から30代前半だと思ってたよ…
同じ子育て世代のパパだと思ってたよ…
勝手に、勝地涼も家帰ったらこんなのがちょろちょろしてるんだろうな~なんて思ってたよ…
案外歳いってるか20歳くらいの時の子なのかな~
そこんところをもう少し聞いてみたかったけど如何せん次男が邪魔ばっかりするので会話はぶったぎられました。
もう一人のおじちゃんはジャイアント白田に似てる気がしました。
いや白田氏よりかはかっこいいかな?
明日は家中大掃除しまーす。
清掃もしてくれてたけど細かいクロスのちりとかごみが落ちてるしね…最近はどうせ汚されるので掃除機とかかけてませんでしたw
本当は明日みんなでたこパだったんですがうちや他の子も手足口病にかかったので大事をとって延期になったんですよね。
それはそれでよかったかも。ゆっくり掃除しよ。
全部はないけどビフォーアフターまたUPしまーす!
2017年07月24日
アイス♪
買い物に行くとレジの人とお天気のはなし。
毎日暑いね~
本当ですよね~
こうも暑いと何も欲しくなくなるよね~
いやー本当に。
(実際私のレジかごにはジュースやらアイスがいっぱいw)
アイスはいくつあってもすぐなくなります~(笑)
本当よく売れるんよ~
ですよね~
ってやりとりを2回くらい別の人としました。
この時期お決まりの会話でしょうか^m^
そんなわけでまたしてもアイスネタ。
またしても旦那のおみやアイス。

果肉まるごとジェラート
ピーチとパイン
私ピーチ~♪
さっぱりしてて美味しかったし桃入ってました!
たまには趣向を変えてみたって言ってたけどそれならアイスじゃなくてたまにはロールケーキとかシュークリームとかでもいいよ~(о´∀`о)うしし
そして写真はないけど日曜も旦那のおごりでソフトクリーム食べたのでした。
暑かったから美味しかった~\(^^)/
こどもたちもめっちゃ食べてたw次男アイス離さないw
日曜は旦那がイオン内の眼科へ。
旦那は仕事ではメガネ、プライベートはコンタクトと分けてたけどメガネがずれて仕事にならんと言い出し(今更…?)改めてコンタクトを処方?してもらいました。
午後は15時からの診察で15時5分に行ったらもうかなりの人が待っててビックリ!
アイス食べてる場合じゃなかった!
診察して購入して帰ってきたら17時でした。
もうぐったり。
お昼を家で食べてから活動すると帰宅が遅くなってしまうな~。
朝からいけばよかったかな~。
最近の悩みどころ。
でもフードコートが明日オープン!
お出かけがイオンであれば解消するかな…?
やっと気軽にマックや31が食べられる~(*^^*)
ケンタもちゃんぽんも仲間入りです。
今日はメインのリビング工事。
9時には家を追い出され(笑)とりあえずお弁当持って西条の子育て支援センターで遊ばせてきました。
距離と時間を稼いで移動中に寝てくれたらなと。
結構準備万端で出てきたと思ったのにタオルと着替えを持参するの忘れました(´Д`)
まさか水遊びできるなんて…次男が楽しそうにびちょびちょになるなんて…
服もグレーで濡れたのがよくわかります。
なんで着替えさせないの?と思われただろうな…
タオルもなくてたまたま入れっぱなしだった長男の替えのズボンで拭きましたw
びしょ濡れだったけどなんとか自然乾燥できました。
暑さに感謝。
それでも13時には帰ってきて、このまま少しでも家(2階)で過ごそうか悩みながら帰宅中近所のセンターが駐車場がら空きだったのではしごすることにしました。
午前と午後でセンターはしごは初めて!
近所のセンターには後から友達親子も来たし楽しそうだったけど私は疲れました。
もう今日の夜は買ってきたお弁当です。
17時までかかるかもと言われてたのでそこからご飯したくない…
16時半に帰ってみると終わってたのでホッとしました。
19時過ぎには寝てくれて再びホッ。
二人とも遊び疲れたよねー。
明日が最終日です。玄関と一番大きなクローゼット。
午前中には終わるらしいのでよかったです。
毎日暑いね~
本当ですよね~
こうも暑いと何も欲しくなくなるよね~
いやー本当に。
(実際私のレジかごにはジュースやらアイスがいっぱいw)
アイスはいくつあってもすぐなくなります~(笑)
本当よく売れるんよ~
ですよね~
ってやりとりを2回くらい別の人としました。
この時期お決まりの会話でしょうか^m^
そんなわけでまたしてもアイスネタ。
またしても旦那のおみやアイス。

果肉まるごとジェラート
ピーチとパイン
私ピーチ~♪
さっぱりしてて美味しかったし桃入ってました!
たまには趣向を変えてみたって言ってたけどそれならアイスじゃなくてたまにはロールケーキとかシュークリームとかでもいいよ~(о´∀`о)うしし
そして写真はないけど日曜も旦那のおごりでソフトクリーム食べたのでした。
暑かったから美味しかった~\(^^)/
こどもたちもめっちゃ食べてたw次男アイス離さないw
日曜は旦那がイオン内の眼科へ。
旦那は仕事ではメガネ、プライベートはコンタクトと分けてたけどメガネがずれて仕事にならんと言い出し(今更…?)改めてコンタクトを処方?してもらいました。
午後は15時からの診察で15時5分に行ったらもうかなりの人が待っててビックリ!
アイス食べてる場合じゃなかった!
診察して購入して帰ってきたら17時でした。
もうぐったり。
お昼を家で食べてから活動すると帰宅が遅くなってしまうな~。
朝からいけばよかったかな~。
最近の悩みどころ。
でもフードコートが明日オープン!
お出かけがイオンであれば解消するかな…?
やっと気軽にマックや31が食べられる~(*^^*)
ケンタもちゃんぽんも仲間入りです。
今日はメインのリビング工事。
9時には家を追い出され(笑)とりあえずお弁当持って西条の子育て支援センターで遊ばせてきました。
距離と時間を稼いで移動中に寝てくれたらなと。
結構準備万端で出てきたと思ったのにタオルと着替えを持参するの忘れました(´Д`)
まさか水遊びできるなんて…次男が楽しそうにびちょびちょになるなんて…
服もグレーで濡れたのがよくわかります。
なんで着替えさせないの?と思われただろうな…
タオルもなくてたまたま入れっぱなしだった長男の替えのズボンで拭きましたw
びしょ濡れだったけどなんとか自然乾燥できました。
暑さに感謝。
それでも13時には帰ってきて、このまま少しでも家(2階)で過ごそうか悩みながら帰宅中近所のセンターが駐車場がら空きだったのではしごすることにしました。
午前と午後でセンターはしごは初めて!
近所のセンターには後から友達親子も来たし楽しそうだったけど私は疲れました。
もう今日の夜は買ってきたお弁当です。
17時までかかるかもと言われてたのでそこからご飯したくない…
16時半に帰ってみると終わってたのでホッとしました。
19時過ぎには寝てくれて再びホッ。
二人とも遊び疲れたよねー。
明日が最終日です。玄関と一番大きなクローゼット。
午前中には終わるらしいのでよかったです。
タグ :アイス
2017年07月20日
アイス
先週の旦那のおみや☆

ハーゲンダッツ
ダブルクッキー&クリーム
香る珈琲バニラ
前回も買ってたクッキー&クリーム…これは旦那がこれを食べたいという意思表紙じゃ…?と思ったけど好きな方とっていいと言ったので遠慮なく今回も私はクッキー&クリームをいただきました。
だってあまーいのが食べたい気分だったんだもん!
珈琲バニラは絶対甘さ控えめだろうし…案の定甘くはありませんでしたwほろ苦く大人の味~
こう言うのも好きだけど気分じゃなかった~
あと前回コンビニ寄ったとき買ってもらったアイスもUP

ワッフルコーン
チョコ&バニラ
何気に食べたことなかったかも?
美味しかったです~!
ごちそうさまでした\(^^)/
明日はとうとう終業式。
行けそうな気はするけどもう大事をとってお休みします…。
実は昨日先生に症状を見てもらおうと思って幼稚園行ったら足の裏のブツを指摘されあと少しなんですけどね~!すみません!と追い返されましたw
準備してまた追い返されたらめんどくさいし幼稚園行く気満々の息子を連れて帰ることになると苦労するしね…
あー…一週間もおやすみかー。
一足早い夏休み、私も頑張った!←
遊びたい息子をなだめて家におこもりも辛い…日曜は旦那にうんと遊んでもらおう!
来週から活動開始します!
そして壁紙の次は車のリコールハガキが届きました…。
うちの車が該当してるか分からないですけど多分大丈夫じゃないかな…?
とは言え心配だし明日見てもらってきまーす。

ハーゲンダッツ
ダブルクッキー&クリーム
香る珈琲バニラ
前回も買ってたクッキー&クリーム…これは旦那がこれを食べたいという意思表紙じゃ…?と思ったけど好きな方とっていいと言ったので遠慮なく今回も私はクッキー&クリームをいただきました。
だってあまーいのが食べたい気分だったんだもん!
珈琲バニラは絶対甘さ控えめだろうし…案の定甘くはありませんでしたwほろ苦く大人の味~
こう言うのも好きだけど気分じゃなかった~
あと前回コンビニ寄ったとき買ってもらったアイスもUP

ワッフルコーン
チョコ&バニラ
何気に食べたことなかったかも?
美味しかったです~!
ごちそうさまでした\(^^)/
明日はとうとう終業式。
行けそうな気はするけどもう大事をとってお休みします…。
実は昨日先生に症状を見てもらおうと思って幼稚園行ったら足の裏のブツを指摘されあと少しなんですけどね~!すみません!と追い返されましたw
準備してまた追い返されたらめんどくさいし幼稚園行く気満々の息子を連れて帰ることになると苦労するしね…
あー…一週間もおやすみかー。
一足早い夏休み、私も頑張った!←
遊びたい息子をなだめて家におこもりも辛い…日曜は旦那にうんと遊んでもらおう!
来週から活動開始します!
そして壁紙の次は車のリコールハガキが届きました…。
うちの車が該当してるか分からないですけど多分大丈夫じゃないかな…?
とは言え心配だし明日見てもらってきまーす。
2017年07月19日
セールでゲット!
イオンのセールでゲットした子ども服たち~(о´∀`о)
今治新都市でまず向かったのはH&M
ここはおさえておきたいですねー。
もちろんキッズだけでなくいろいろ安くなってるので道行く人たいがいH&Mのショップ袋持ってましたね。
買ったもの~

シンプルでいいなと。
経験を踏まえてフードのないトップスの方が何かと使えるんですよね。
またお揃いに手を出してしまった…
1着600円でした(*^^*)

ネイビードットのポロシャツとロンT
ポロシャツは500円、ロンTは400円でした。
これは長男用。
ロンTは肌寒くなってきたとき幼稚園で使う用です。
確かこう言うのが必要だった気がして念のため買ってみました。
そしてお昼を食べて二階へ。
二階はオモチャ屋さん、ゲーセン、子ども服、映画館などアミューズメント要素が強いです。
二階に入ってるブランシェスへ!
ここもセール時はおさえておきたい好きなショップです(*^^*)
でもやっぱり出遅れた~(T^T)
いいなと思った服はことごとくサイズがない(>_<)
こりゃゆめタウン行ったところで無謀かな…
買ったもの~

ネイビーもあったけどネイビー持ちすぎなのでブルーにしてみました。
1500円になってたしサイズがあったので2つ買ってしまった!
かわいっ(о´∀`о)
そしてそう言えば新居浜イオンもブランシェス入ってることを今更思い出し翌日早速向かったんですが店舗が小さいのか品数が少なかったです(´・ω・`)
ここ言われてみれば狭いかな…
欲しかった服のサイズの前にそもそも服がなかったです。
新居浜市イオンは父と行ってたんですけどね。
子守り要因で^m^
見たかったのはブランシェス、グローバルワーク、SHOP TK、Right-on、AZUL by moussy辺り。
コムサが閉店したのが残念過ぎる~(T^T)
一通り見て欲しいなと思ったのはグローバルワーク!
そこでどれにしようかと悩んでたら父が買ったろか?と!
マジっすか\(^^)/きゃー太っ腹~\(^^)/
と言うわけでお言葉に甘えちゃいました☆
全くあてにしてなかったから余計嬉しい~!

Tシャツ×2とパンツ
Tシャツは750円、パンツは1500円でした。
偶然だけどどっちも宇宙柄(^^;
て言うか本当は一番欲しかった柄のパンツはこれまたサイズなし(´・ω・`)
宇宙柄もオシャレよねー♪
お揃いコーデのバリエーションが広がりました。
このあと無印良品に行って自分の化粧水を買おうと思ったらワゴンセールの中に子どもの靴を発見。
2980円のが1000円になってるー!
うーん、どうしよ。1つ大きいサイズとりあえず1つは用意しておこうか…でもなーどうしようかなーでもなー子どもの足に良さそうな説明書きあるしなーとぐるぐる悩んでたらまたしても父が買ったろか?と。
あざっす!!

スリッポンなのでプライベート用かな?ネイビーです。
さりげに化粧水も一緒にお会計してもらう私^m^うしし
父が退職したら今までみたいにはできんだろうからーってところかな。
きっとその頃父が再婚しそうです。私は複雑。
事実婚じゃいかんの?籍入れないかんの?って言ったんですけどね~
ま、父の人生好きにすればいいかと…
ただし相手とは絶対絶対ぜーったい会わんからな!!
一度一緒に食事でも…て言われたけど無理無理無理~!
話すことない~!仲良くする気ない~!
勝手に二人で生きていけばと思います。
でもばーちゃんの目が黒いうちはしないと思ってたんだけどな…長寿家系だから待ちきれないのだろうか←
あ、愚痴っぽくなっちゃった。
明日から壁紙工事後半戦が始まります。
一階メインなので私たち居場所なーい!出かけたいけどいくとこなーい!
エアコンも外されると暑いよー!(>_<)
あ、冷蔵庫の電源も抜かれちゃうのかな!?明日買いだめしようと思ってたんだけどな…
今治新都市でまず向かったのはH&M
ここはおさえておきたいですねー。
もちろんキッズだけでなくいろいろ安くなってるので道行く人たいがいH&Mのショップ袋持ってましたね。
買ったもの~

シンプルでいいなと。
経験を踏まえてフードのないトップスの方が何かと使えるんですよね。
またお揃いに手を出してしまった…
1着600円でした(*^^*)

ネイビードットのポロシャツとロンT
ポロシャツは500円、ロンTは400円でした。
これは長男用。
ロンTは肌寒くなってきたとき幼稚園で使う用です。
確かこう言うのが必要だった気がして念のため買ってみました。
そしてお昼を食べて二階へ。
二階はオモチャ屋さん、ゲーセン、子ども服、映画館などアミューズメント要素が強いです。
二階に入ってるブランシェスへ!
ここもセール時はおさえておきたい好きなショップです(*^^*)
でもやっぱり出遅れた~(T^T)
いいなと思った服はことごとくサイズがない(>_<)
こりゃゆめタウン行ったところで無謀かな…
買ったもの~

ネイビーもあったけどネイビー持ちすぎなのでブルーにしてみました。
1500円になってたしサイズがあったので2つ買ってしまった!
かわいっ(о´∀`о)
そしてそう言えば新居浜イオンもブランシェス入ってることを今更思い出し翌日早速向かったんですが店舗が小さいのか品数が少なかったです(´・ω・`)
ここ言われてみれば狭いかな…
欲しかった服のサイズの前にそもそも服がなかったです。
新居浜市イオンは父と行ってたんですけどね。
子守り要因で^m^
見たかったのはブランシェス、グローバルワーク、SHOP TK、Right-on、AZUL by moussy辺り。
コムサが閉店したのが残念過ぎる~(T^T)
一通り見て欲しいなと思ったのはグローバルワーク!
そこでどれにしようかと悩んでたら父が買ったろか?と!
マジっすか\(^^)/きゃー太っ腹~\(^^)/
と言うわけでお言葉に甘えちゃいました☆
全くあてにしてなかったから余計嬉しい~!

Tシャツ×2とパンツ
Tシャツは750円、パンツは1500円でした。
偶然だけどどっちも宇宙柄(^^;
て言うか本当は一番欲しかった柄のパンツはこれまたサイズなし(´・ω・`)
宇宙柄もオシャレよねー♪
お揃いコーデのバリエーションが広がりました。
このあと無印良品に行って自分の化粧水を買おうと思ったらワゴンセールの中に子どもの靴を発見。
2980円のが1000円になってるー!
うーん、どうしよ。1つ大きいサイズとりあえず1つは用意しておこうか…でもなーどうしようかなーでもなー子どもの足に良さそうな説明書きあるしなーとぐるぐる悩んでたらまたしても父が買ったろか?と。
あざっす!!

スリッポンなのでプライベート用かな?ネイビーです。
さりげに化粧水も一緒にお会計してもらう私^m^うしし
父が退職したら今までみたいにはできんだろうからーってところかな。
きっとその頃父が再婚しそうです。私は複雑。
事実婚じゃいかんの?籍入れないかんの?って言ったんですけどね~
ま、父の人生好きにすればいいかと…
ただし相手とは絶対絶対ぜーったい会わんからな!!
一度一緒に食事でも…て言われたけど無理無理無理~!
話すことない~!仲良くする気ない~!
勝手に二人で生きていけばと思います。
でもばーちゃんの目が黒いうちはしないと思ってたんだけどな…長寿家系だから待ちきれないのだろうか←
あ、愚痴っぽくなっちゃった。
明日から壁紙工事後半戦が始まります。
一階メインなので私たち居場所なーい!出かけたいけどいくとこなーい!
エアコンも外されると暑いよー!(>_<)
あ、冷蔵庫の電源も抜かれちゃうのかな!?明日買いだめしようと思ってたんだけどな…
2017年07月18日
イオンモール今治新都市
現在新居浜イオンのフードコートは工事中…
そろそろ31アイスが食べたくて、でも一番近くて今治なのでびゅびゅーんと車を走らせ行ってきました。
ノープラン、思い立ったが…で行動したので出遅れた~それでも満喫できましたけどね♪
連休だからイオン周辺渋滞してるんじゃないの?なんて戦々恐々だったけど意外や意外、すんなり一番近い駐車場に停められました\(^^)/
もちろん夏のセールも目当てですよ~!
この夏はゆめタウンには行けそうになくて残念(>_<)
いつまでやってるかなー間に合うかなー。
お金使わなくて済むけどいろいろ買いたかったなー
この夏は不完全燃焼です…(´・ω・`)
子ども服を買うのが楽しみなのに。
買ったものはまた後日UPするとして向こうで食べたもの~☆

ランチはフードコートでひっさしぶりにモス。
モスチとポテトLを単品注文~。
モスではモスチしか食べたことないです^q^
でも久しぶり過ぎて…こんな味だったかな?
みんな食べると思ってLサイズにしたのに子どもたちには不人気だったし私もお腹いっぱいになってしまったのでSでよかった。
子どもたちはマックのポテトがいいみたいですね。
子どもたちと旦那は写真ないけど三人ではなまるうどん食べてました。
うどんにしてくれてありがとー旦那!
おかげで好きなもの食べられました。
ちなみにフードコートもすんなり座れたしレストランも待ち組が少なめでビックリ。
フードコート、最初は満席!!と思ったのですが奥に行くに連れて席がいっぱい空いてました。
近いところから埋まっていく感じ。
おやつは待ってましたー!の31アイス(о´∀`о)

私は右のカモフラージュ、スノーマンゴ、キャラメルクランチキャンディ
旦那は左のピーチメローエクストリーム、クリームソーダ、チョコレート
チョコレートは長男のリクエスト。
私は次男とアイス食べたけどスノーマンゴをほぼ一人で食べちゃってました( ̄▽ ̄)b
カモフラージュ美味しかったです~\(^^)/
これは久しぶりにりぴしたい味でした!
他の2つも美味しかったですよ♪
あ、久しぶりって言っても5月に食べてたな…。
サービスでもらったシングルだけど。
今回もクーポン使って2つで700円(200円引き)で食べられましたやったね!
ここまで来たらココデシカ!なものも買っておきましょー。

ジャックインザドーナッツ
新都市イオンができてからすぐ行ったときもらったドーナッツ1つ無料券をもう使っておきたかっただけとも言う…。
お店の推しドだったキャラメルブリュレドーナッツ、新作かな?を買ってみたけど翌朝食べたら肝心のキャラメリゼが全溶けしてていまいち堪能できず。
美味しかったですけどやっぱりすぐ食べるべきでした。
長男はいちご!って言ったのに結局チョコレート食べてました。
つぶつぶのチョコのは旦那。
プレーンなやつも私がいただきです。
下道で一時間だしまた行こーっと!
今日は幼稚園お休みしました。
でももう行ってもいいんじゃない?みたいな…判断しづらい感じです。
行ったところで午前中だけだし私も出たり入ったりしなくて楽~スッピンで過ごすの久しぶり~。
でも三人でおこもりはイライラ~喧嘩するなー!
と、どっちでもいいかなーな感じです。
息子は行きたいだろうけど。
ちょっと早い夏休み…一日一緒にいただけでイライラしちゃって私乗りきれるだろうか…(´・ω・`)
そろそろ31アイスが食べたくて、でも一番近くて今治なのでびゅびゅーんと車を走らせ行ってきました。
ノープラン、思い立ったが…で行動したので出遅れた~それでも満喫できましたけどね♪
連休だからイオン周辺渋滞してるんじゃないの?なんて戦々恐々だったけど意外や意外、すんなり一番近い駐車場に停められました\(^^)/
もちろん夏のセールも目当てですよ~!
この夏はゆめタウンには行けそうになくて残念(>_<)
いつまでやってるかなー間に合うかなー。
お金使わなくて済むけどいろいろ買いたかったなー
この夏は不完全燃焼です…(´・ω・`)
子ども服を買うのが楽しみなのに。
買ったものはまた後日UPするとして向こうで食べたもの~☆

ランチはフードコートでひっさしぶりにモス。
モスチとポテトLを単品注文~。
モスではモスチしか食べたことないです^q^
でも久しぶり過ぎて…こんな味だったかな?
みんな食べると思ってLサイズにしたのに子どもたちには不人気だったし私もお腹いっぱいになってしまったのでSでよかった。
子どもたちはマックのポテトがいいみたいですね。
子どもたちと旦那は写真ないけど三人ではなまるうどん食べてました。
うどんにしてくれてありがとー旦那!
おかげで好きなもの食べられました。
ちなみにフードコートもすんなり座れたしレストランも待ち組が少なめでビックリ。
フードコート、最初は満席!!と思ったのですが奥に行くに連れて席がいっぱい空いてました。
近いところから埋まっていく感じ。
おやつは待ってましたー!の31アイス(о´∀`о)

私は右のカモフラージュ、スノーマンゴ、キャラメルクランチキャンディ
旦那は左のピーチメローエクストリーム、クリームソーダ、チョコレート
チョコレートは長男のリクエスト。
私は次男とアイス食べたけどスノーマンゴをほぼ一人で食べちゃってました( ̄▽ ̄)b
カモフラージュ美味しかったです~\(^^)/
これは久しぶりにりぴしたい味でした!
他の2つも美味しかったですよ♪
あ、久しぶりって言っても5月に食べてたな…。
サービスでもらったシングルだけど。
今回もクーポン使って2つで700円(200円引き)で食べられましたやったね!
ここまで来たらココデシカ!なものも買っておきましょー。

ジャックインザドーナッツ
新都市イオンができてからすぐ行ったときもらったドーナッツ1つ無料券をもう使っておきたかっただけとも言う…。
お店の推しドだったキャラメルブリュレドーナッツ、新作かな?を買ってみたけど翌朝食べたら肝心のキャラメリゼが全溶けしてていまいち堪能できず。
美味しかったですけどやっぱりすぐ食べるべきでした。
長男はいちご!って言ったのに結局チョコレート食べてました。
つぶつぶのチョコのは旦那。
プレーンなやつも私がいただきです。
下道で一時間だしまた行こーっと!
今日は幼稚園お休みしました。
でももう行ってもいいんじゃない?みたいな…判断しづらい感じです。
行ったところで午前中だけだし私も出たり入ったりしなくて楽~スッピンで過ごすの久しぶり~。
でも三人でおこもりはイライラ~喧嘩するなー!
と、どっちでもいいかなーな感じです。
息子は行きたいだろうけど。
ちょっと早い夏休み…一日一緒にいただけでイライラしちゃって私乗りきれるだろうか…(´・ω・`)
2017年07月17日
パン屋さんへ♪
毎月15日は600円以上買うとちょっとしたプレゼントが付いてくるリトルマーメイド。
今月はちょうど土曜で家族みんなで久しぶりにパン屋さんのパンを食べようかなと行ってきました(^^)/
買ったもの~

半熟卵のカレーパン
もちもちチョコボール…みたいな。
クリームパン
ミルクパン
桃とヨーグルトの…なんとか
デニッシュバー…だったかな?
余裕で1000円超えた(笑)
私はデニッシュバーと桃の♪
桃のは今月の新作で気になって(*^^*)
美味しかったです~(^^)/
そしてプレゼントはこれ

グラス
ジャムと選べましたがやっぱりグラスかなー。
あと来月頭に600円以上買うと8月の新作パンプレゼント!のサービスチケットももらって…そりゃいくでしょー( ̄▽ ̄)b
んでまた余裕で600円以上のパン買っちゃうでしょー( ̄▽ ̄)b
またいこっと!
次男が手足口病にかかり、長男にうつりませんよーにと願ったその日に長男も発熱!!
絶対うつったやん~涙
病院いくとやっぱり二人とも手足口病でした。
でも次男は発熱してもMAX38.3℃で翌朝には37.4℃まで下がりブツはあれども元気でしたが長男は40℃までいきました(T^T)
熱も二日続くし…今は元気ですけどね~。
でも次男はブツがぶわーっと全身に、しかも結構目立つくらい出たんですが長男はブツは本当に手、足、口にちょぼちょぼと…これがMAXなのかこれからまだ出るのか分かりませんけどこれで終わって欲しいな。
週末の終業式まで幼稚園は行けないのかなー…。
ブツがあるだけで元気なのでこれはこれで厄介だ(´Д`)
ちょっと早い夏休みになっちゃうのでしょうか。
三連休は旦那がいたり父が来てくれたりで楽しく過ごせました♪
父上ありがとー\(^^)/
今月はちょうど土曜で家族みんなで久しぶりにパン屋さんのパンを食べようかなと行ってきました(^^)/
買ったもの~

半熟卵のカレーパン
もちもちチョコボール…みたいな。
クリームパン
ミルクパン
桃とヨーグルトの…なんとか
デニッシュバー…だったかな?
余裕で1000円超えた(笑)
私はデニッシュバーと桃の♪
桃のは今月の新作で気になって(*^^*)
美味しかったです~(^^)/
そしてプレゼントはこれ

グラス
ジャムと選べましたがやっぱりグラスかなー。
あと来月頭に600円以上買うと8月の新作パンプレゼント!のサービスチケットももらって…そりゃいくでしょー( ̄▽ ̄)b
んでまた余裕で600円以上のパン買っちゃうでしょー( ̄▽ ̄)b
またいこっと!
次男が手足口病にかかり、長男にうつりませんよーにと願ったその日に長男も発熱!!
絶対うつったやん~涙
病院いくとやっぱり二人とも手足口病でした。
でも次男は発熱してもMAX38.3℃で翌朝には37.4℃まで下がりブツはあれども元気でしたが長男は40℃までいきました(T^T)
熱も二日続くし…今は元気ですけどね~。
でも次男はブツがぶわーっと全身に、しかも結構目立つくらい出たんですが長男はブツは本当に手、足、口にちょぼちょぼと…これがMAXなのかこれからまだ出るのか分かりませんけどこれで終わって欲しいな。
週末の終業式まで幼稚園は行けないのかなー…。
ブツがあるだけで元気なのでこれはこれで厄介だ(´Д`)
ちょっと早い夏休みになっちゃうのでしょうか。
三連休は旦那がいたり父が来てくれたりで楽しく過ごせました♪
父上ありがとー\(^^)/
2017年07月13日
マックでおやつタイム♪
もう二週間前のことになりますがマックでおやつタイムしました。

移動中暑いのと空腹でイライラし始めたのでマックの看板を見つけたとき寄って~!とお願い。
マックツイスト♪
これで100円はお得(о´∀`о)
コンビニでもソフトクリーム販売してほしいー!
できれば100円でw
MINISTOPはあるけどどこにでもないしね…夏期限定でいいのでどうか。
ちょうどポテト全サイズ150円やってたし旦那がいると言うのでLサイズも1つ。
お昼食べてたのにソフトより人気であっという間になくなりました。
絶対多いと思ってたのにw
欲しがってた本人の口にあんまり入らなかったかも(^^;
主に長男。
次男もポテトを口に入れては出すという行儀の悪さでパパに叱られてました( ̄▽ ̄)
次男の食育とかゆるっゆる…1歳3ヶ月でマックてね…
揚げたてで美味しかったです!
この日は旦那の通勤車のタイヤを買いにいってましたっけ。
車検前に4本。痛い出費でした(´Д`)
友達親子が遊びに来るにあたって、ダイニングベンチが欲しいな~とニトリも見に行ったんですが展示数めちゃ少なかった…。
西条にある家具屋さんとかも見に行ったけどこれまた展示数少ない…。
あんまり置いてないものですね。
既存のダイニングセットとの色合いもあるしなかなかこれ!というのが見つかりません。
ネットならぼちぼちあったんですがどうしようかな。
遊びに来る日には間に合わないけど帰ったとき香川の家具屋さんも見てみたいしなー。
と、言いつつどうにかなったら買わないかもしれませんけどね(^^;
ボーナス出るとつい物欲が^m^
*おまけ*

プラージュ
誉田哲也
新刊出てた\(^^)/
これは怖くないやつだと思う!
ドラマ化するんですよね~この表紙だし。
読むのがもったいなくてついつい後回しです。
夏の新ドラマ始まってきてますね!
なんといっても窪田くんきゃーですよ。
エンディングで歌うらしいですよきゃー!
リバースでちらっと出てた成瀬君にもきゃーでしたよ。
今は番宣でよくテレビにも出てるから嬉しいです(о´∀`о)
こんなにきゅんきゅんできる人が今更現れるなんて自分でもビックリ。
誰以来だろう?
好きな芸能人とか聞かれると困るくらいずっといなかったかも。
今なら言えるー!聞かれないけどー!
好きだけどテレビで見れる無理のない範囲で楽しんでますー(^^)/
映画も見たいけどなかなかね。
一通り見て時間とれたら感想とか言いたいです。
次男が昨日の夕方からぐずぐず、夜から発熱で納得。
寝付きも悪くてこちらも寝不足でしたが朝には微熱に。
これはこれで病院にも連れていきづらくなったけど元気だし様子見することにしました。
お昼寝から起きてから気づいたんですが体にブツが…ああ、突発やったのかと。
思ってたら!!
ん?もしかして手足口病?
症状とか調べてみるとどんどんそれっぽく…ちらっと見えた舌にブツあったしね…食べないわけだ。
でももう熱はないし薬もあるわけじゃないみたいなので病院行っても仕方ないのかな?
うーん。
長男にうつりませんように…。
今夜も寝ぐずりがひどーい\(^^)/

移動中暑いのと空腹でイライラし始めたのでマックの看板を見つけたとき寄って~!とお願い。
マックツイスト♪
これで100円はお得(о´∀`о)
コンビニでもソフトクリーム販売してほしいー!
できれば100円でw
MINISTOPはあるけどどこにでもないしね…夏期限定でいいのでどうか。
ちょうどポテト全サイズ150円やってたし旦那がいると言うのでLサイズも1つ。
お昼食べてたのにソフトより人気であっという間になくなりました。
絶対多いと思ってたのにw
欲しがってた本人の口にあんまり入らなかったかも(^^;
主に長男。
次男もポテトを口に入れては出すという行儀の悪さでパパに叱られてました( ̄▽ ̄)
次男の食育とかゆるっゆる…1歳3ヶ月でマックてね…
揚げたてで美味しかったです!
この日は旦那の通勤車のタイヤを買いにいってましたっけ。
車検前に4本。痛い出費でした(´Д`)
友達親子が遊びに来るにあたって、ダイニングベンチが欲しいな~とニトリも見に行ったんですが展示数めちゃ少なかった…。
西条にある家具屋さんとかも見に行ったけどこれまた展示数少ない…。
あんまり置いてないものですね。
既存のダイニングセットとの色合いもあるしなかなかこれ!というのが見つかりません。
ネットならぼちぼちあったんですがどうしようかな。
遊びに来る日には間に合わないけど帰ったとき香川の家具屋さんも見てみたいしなー。
と、言いつつどうにかなったら買わないかもしれませんけどね(^^;
ボーナス出るとつい物欲が^m^
*おまけ*

プラージュ
誉田哲也
新刊出てた\(^^)/
これは怖くないやつだと思う!
ドラマ化するんですよね~この表紙だし。
読むのがもったいなくてついつい後回しです。
夏の新ドラマ始まってきてますね!
なんといっても窪田くんきゃーですよ。
エンディングで歌うらしいですよきゃー!
リバースでちらっと出てた成瀬君にもきゃーでしたよ。
今は番宣でよくテレビにも出てるから嬉しいです(о´∀`о)
こんなにきゅんきゅんできる人が今更現れるなんて自分でもビックリ。
誰以来だろう?
好きな芸能人とか聞かれると困るくらいずっといなかったかも。
今なら言えるー!聞かれないけどー!
好きだけどテレビで見れる無理のない範囲で楽しんでますー(^^)/
映画も見たいけどなかなかね。
一通り見て時間とれたら感想とか言いたいです。
次男が昨日の夕方からぐずぐず、夜から発熱で納得。
寝付きも悪くてこちらも寝不足でしたが朝には微熱に。
これはこれで病院にも連れていきづらくなったけど元気だし様子見することにしました。
お昼寝から起きてから気づいたんですが体にブツが…ああ、突発やったのかと。
思ってたら!!
ん?もしかして手足口病?
症状とか調べてみるとどんどんそれっぽく…ちらっと見えた舌にブツあったしね…食べないわけだ。
でももう熱はないし薬もあるわけじゃないみたいなので病院行っても仕方ないのかな?
うーん。
長男にうつりませんように…。
今夜も寝ぐずりがひどーい\(^^)/