2019年03月26日

プチ旅後半

そごうの後向かったのは大和ミュージアムです。



私は二回目?かな?
一度父と行ったことがあります〜。

前から旦那が行ってみたいと言ってたので今回これてよかったです。



が、子どもたちも旦那も"思ってたんと違う"by笑い飯状態だったらしくリアクションはイマイチ^^;
子どもたちはまぁね…

今回は私たちに付き合わせたお出かけになっちゃったなー。


でも三階に子ども向けのワークショップや実験遊びのコーナーができてて(前からあったのかな?)少しは楽しめたのではないかと!


ここに来ると私は映画、男たちのYAMATOを思い出します…(´・ω・`)


そして愛媛へと向かいました。
今治に降りたのが19時前、夜ご飯はどこに行こうか考えてこちらへ〜!


白楽天

言わずと知れた焼豚玉子飯の有名なお店です\(^o^)/
一度来てみたかったんですよねー!

19時過ぎについて、少し待ったけど思ってたほど待つこともなくてホッ。
やっぱり昼の方が多いのかな?時間帯?


メニュー


食べたもの

焼豚玉子飯と揚げ餃子のセット



旦那は唐揚げのセット
+200円で焼豚玉子飯を大にしました。

写真にはないけど大は卵3つ使ってますよ〜


これは子どもたちの食いつきサイコーでした!w
卵大好きブラザーズです。

お好み焼きとは打って変わってパクパク食べてくれました〜( ;∀;)
よかったー。

味も美味しかったです!
焼豚玉子飯ってこんな感じなんですね〜!

ま、でも味は濃いですね…それがいいんだろうし美味しかったけど!
私も子どもも水が進みますw

機会があればまた来ますー!



遅くなったしお風呂も入って帰ろうと言うことで。

キスケの湯


白楽天からほど近い場所にあって便利〜。

こうなるかなとお風呂セットも一応用意してたんですよねー。

大人一人700円、子どもは4歳〜300円です(非会員)


ここはキッズルームもあります。
時間も遅かったし遊ばなかったですけどね。

休憩スペースには漫画やコンセントもあってのんびりできます。フリーWi-Fiあり。


一日遊んで楽しかったー!!


自宅用に買ったおやつ

クラブハリエのバウムクーヘン
ガトーフェスタハラダのプレミアムラスク


私はホワイトチョコのが好きだけどね〜
期間限定のベリーラスクは完売みたいでした。

バウムクーヘンも美味しい〜(๑´ڡ`๑)



今日から帰省!
のんびりします♡♡  


Posted by りく  at 17:00Comments(2)カフェ以外息子お出かけ

2019年03月25日

広島へプチ旅♪

昨日は思い立って広島へ〜!

給料日前で金欠…だけど!
お買い物したくて!


秘密のお小遣いの出番〜!w


私の保険を見直した際に某大手の保険を解約したのでその戻りがありまして^m^
たくさんあるわけじゃないけど、このお金は貯金じゃなくてパァ〜ッと遣いたいなぁと目論んでおりました。


自分のほしいものと、旦那に何かプレゼントしたくて。
純粋な出処(?)として私から旦那にプレゼントなんてこんなことでもないといつになることやらですしね!


旦那のことはとりあえず置いといて何故広島かと言うと私の欲しいブランドを取り扱ってるところが一番近くて広島そごうだったから。

ネットでも買えますがまずは実物見たいですし!


なので遥々愛媛から車飛ばして、満を持して広島そごうへ〜!3時間ほどでした。

久しぶりのしまなみ。


初めて行ったから駐車場が分からなくて10分ロス(地下でした)

また地下駐車場がハイテクでびっくりした!


こんな角度でしか撮れず…


横はパセラ

地下街はシャレオと言います。
路面もバンバン走ってて都会〜まさに中心部って感じですね。
近くには福屋と言う百貨店もあって行ってみたかったけど買い物ばかりじゃ子どもが退屈するので今回はパス。

でもこんな中心部に原爆ドームもあったなんて!
今回は行ってませんがこんなに近かったんですね。


私が欲しかったのはマークジェイコブスのバッグ♡♡
次男も入園したらもうママバッグも卒業してもいいかな〜したいな〜自分のためのバッグが欲しいな〜と前から調べてて、バチッときたのがマークのだったんですよね〜٩(♡ε♡ )۶

ママバッグとして使ってるマリメッコのバッグももうボロボロだし…(´・ω・`)

元々マークバイマークジェイコブスも好きだったし(しかし吸収されてたとはびっくり)やっぱり好きな系統です♡


なのにー!
張り切って見に行ったのに置いてなかったって言うね…めちゃショック…。
電話で問い合わせたらよかったのかなー。

次はもう大阪か兵庫まで行かないかん…?
ネットで買うにしても妥協したくないので実物見てからじゃないと買えない!いつになるんだ!


お出かけのメインの買い物があっさり終わってしまったので催事場でやってたバウムクーヘン博に寄ってバウムクーヘン買いましたw
ねんりんや食べたかったのに完売してた…そりゃそうか…


ランチはここまできたらやっぱりお好み焼き!
レストラン街にみっちゃんのお好み焼きが入ってたので行ってみました〜!



ウロウロせずに済んだ\(^o^)/
11時半くらいで既に13組待ちでしたが待ちましたよー。

待った甲斐がありました。
通されたのがまさかの個室でやったねん。


記念撮影もできちゃいますw



メニュー


多分テナント料もあるのか本店?とかより〜200円くらい割高かな?
それでも移動せずお好み焼きにありつけたので助かります。


二人ともイカ天肉玉のそば入りにしました。

4人で分けて、足りなかったら焼きそばかうどん頼もうかと思ってたけど足りました。

て言うか子どもたちにはウケが悪かった(´・ω・`)
あんまり食べてくれなかったなぁ…関西風のがよかった?←


ごちそうさまでした!


食べてから地下にも行って軽くお菓子も購入してみたり。

そしてそごうを後にしました〜。


続く!



久しぶりに百貨店ウロウロも楽しいなぁ。
お金があればね!笑


高松三越はともかくフラッグはどうすれば集客するのか?
フラッグに比べたらそごうや天満屋も悪くなかったと思うけどそれは結果論でしかないし…どうやったら都会のショッピングビルみたいになれるかなー?

県民性から鑑みて難しい…?笑  


Posted by りく  at 21:20Comments(2)カフェ以外息子お出かけ

2019年03月23日

コンビニスイーツ!

最近食べたコンビニスイーツ〜♪



生チョコアイス
パリパリとしたチョコミルクレープ


どっちも食べたいと思いつつミルクレープにしたかな?
期待値高すぎた気がしないでもないけど美味しかったです。

でも生チョコアイスの方が美味しかった…笑
なので次の日同じ生チョコアイスを買ってもらったのでした!

美味しい〜(๑´ڡ`๑)


生チョコクリーム&ホイップ
ふわふわバウムクーヘン

私バウムクーヘン。
おやつにいただきましたー。

確か裏の表示見たらユーハイムって書いてあったんですよ。写真撮っとけばよかった。
美味しいはずだわー。



ブリュレチーズケーキ

これも一度で二度美味しいシリーズ…って、私以前もあげてましたっけ?
あれはプリンチーズケーキだったかな?

これも美味しかったですー。
あんまり印象残らないけど…



ハーゲンダッツ
チェリーカスタードパイ

ざらめのフワジュワケーキ

私ダッツだって(´・ω・`)
ざらめケーキがよかったよーチェリーカスタードパイっていまいちそそられないなぁとか思いつつ食べたら意外に美味しくて嬉しかったですw

さすがハーゲンダッツ。
どんな味が忘れたけどw



ハーゲンダッツデコレーションズ
アーモンドキャラメルクッキー
抹茶チーズケーキ

絶対抹茶!と思って私は抹茶を。
これがまためっちゃ美味しくて感動ものでした。

抹茶の勝利を確信しましたが旦那のアーモンドの方ももらったらこっちもめちゃくちゃ美味しくてびっくり。これは互角です。

二人で即リピしました。
これもまた翌日買いに走ったっけw



ハーゲンダッツ
カナディアンメイプルウォルナッツ
アーモンドキャラメルクッキー


旦那何度目かのリピ…笑
クランチバーのも美味しかったです(*^^*)
めっちゃメイプル!
ニ、三本食べたいですね。




以上〜!
溜まってたやつ一気にUPしましたー。

他にも合間でコンビニアイスやスイーツいろいろ食べてますけどね…リピとかなんで割愛ですー。




今日は幼稚園のお友達親子三組で近所の公園へー。
平和〜。お誘いありがたいです。


子どもたちはひたすら自転車爆走です。
あ、自転車と言ってもコマ付きですが。
みんなちゃんと持ってるな〜本当買っといてよかった。
5歳目安なのかな?



明日は6時起きで日帰り旅行?お出かけ?です!\(^o^)/
普段7時過ぎの私は早起き辛いけど頑張れる!
楽しみだ〜♡

買い物メインなので散財予定!w
カード切りまくりでヤバいとか言ってたくせに下の根も渇かぬうちに…  


Posted by りく  at 19:34Comments(2)

2019年03月21日

楽天スーパーセール

今月頭にあった楽天スーパーセールで買ったもの〜!

あんまり買わないと思ってたのにちょこちょこポチってなんだかんだ買っちゃったな〜(¯―¯٥)

最近カード切りまくりでヤバいです。
何をそんなに使ってるんだろう?←



では買ったもの〜



子ども歯ブラシ

最近このタイミングでまとめ買いしてます(・∀・)
何本入りだったかな?24本?

いつも買ってるキャラもののやつが完売だったから無地だけどカラフルなこれにしました。

国産でキャラものより安かったしいっか〜と買ってから完売してたいつものが再販に…^^;
えーん!そんなぁ!

まぁしばらくはこれを使ってもらおう…



クリーニングバッグ

春、毎年恒例です!
今回はお得なバッグがいまいち出てなかったのが残念(´・ω・`)

目安としては10点5000円くらい…

ここのはまさに10点5000円!しかも130cm以下は2点で1点です!

ただレビューを見たら賛否両論で。
特にバッグが小さいと。10点入らないと(入るって書いてる人もいるけど)

悩みに悩みましたが、最悪10点入らなくても仕方ないと覚悟して購入してみたら上記のバッグが届きましたw

比較できるもの置いてみたらよかった。

コート類ちゃんと入るかな?w
これマチもあんまりないんですよ(´・ω・`)

これは文句も出るのわかるw
旦那に詰めてもらおう←

コート要らなくなったら頑張ってみます!




デニムシャツワンピ

数年前から地味に欲しいと思い続けてたやつ!
やっと購入しましたー!

実際はもっとライトブルーかなー。

着てみましたが丈も着心地もばっちり!
ヘビロテします!



長袖白ポロシャツ

次男用。
普通に店舗でも買えるけどもう面倒でポチってしまったー。
でも100cmてどこにでもあるわけじゃないんですよね〜(´・ω・`)
て言うか100でも大きいけど…

西松屋は売り切れてたし…早く大きくなって〜



サルエルパンツ

長男に。
本当は黒が欲しかったけど青でもいっか!

なんかつい買ってしまったわ…本当に必要だった?←
脱ぎ着しやすそうだしスイミングの行き帰りに使おうかなって(超ピンポイント)



ノーカラーブラウス

半袖です。
タイムセールで360円だったからつい買ってしまった…


届いてちょっとびっくり

coenのだった!

知らずに買いましたw
元値3000円くらいだったかな?
得した気分です〜


シャツワンピ

カーキのシャツワンピ!
最早出してもいない…すみません

シャツワンピ何着買うん?て感じですが、これは買うつもりはなかったんです!
デニムの買ったし!
2000円は諦めもつく!

が、セール終了前に500円オフクーポンが現れて1500円なら買っちゃえー!となってしまいました( ・∀・)
カーキが残り僅かになってたのも購買意欲をそそられました…

デニムシャツにしろカーキシャツにしろタイツやレギンスで…安く買えるタイミングがあればブラックスキニーなんかもほしいなぁ。

冬はデニムかワイドパンツで過ごしてきたので気持ち足出していこう!春だし!

夏はまたワイドパンツです!



今日は幼稚園の卒園式でした。
年中さんも参加なので送迎してきましたがああいう雰囲気なのね〜服装もあんな感じかぁ〜と予習になりました。

来年かぁ…3年てあっという間だなぁ〜
0歳〜入園前の3年間はめちゃくちゃ長く感じたのに。


来年の卒園式は数年ぶりにマツエクするつもりですw  


Posted by りく  at 23:53Comments(2)買ったもの

2019年03月18日

自宅飲み

飲酒のペースが月一から月二になることもありちょっと溜まってきました。
一気にUPします。

やれタコパだ鍋だで飲も〜♪となる週末。
昨日も唐揚げするし飲も〜!って託けてる気がしないでもないけど。

でも、ちょっぴり耐性はできてきた気はします!
ストロング系はできてないです!できなくていい!


所詮おこちゃまなので甘いのばっかりです^q^



りらくす ピーチビネガー
氷結 きらぴ香


私どっち飲んだっけ?
多分ピーチだと思うけど…覚えてない…いちごも飲んだし…




もぎたて アセロラ
ほろよい 白桃とオレンジ


これはアセロラだったはず!
酔った〜!ふわふわした〜!楽しかった!



氷結 グリーン
ほろよい アップルパンチ


ほろよい大好きなんだけど3%はなんともなくて飲む気がしなくなった…旦那にほろよいからストロング出たら買うのにな〜って言ったらほろよいじゃなくなるやんて確かに。

これは珍しく?4%、そして限定に弱くて買ってみました!
美味しかったけどやっぱり4%も変わらないなぁ。


ちなみに昨日飲んだのがこちら

梅酒
本搾り オレンジ

これは5%でした。
5%も変わらない…?でも缶チューハイだと5の次はもう9%とかになるから買う目安は5%です。

あと無添加。素敵な響き。丁寧な暮らし的な。

たまーにストロング行きたくなるけど。

唐揚げにはレモンかなーと思ったけど酸っぱすぎて飲みきれなかったら嫌だなぁとオレンジにしてみましたw
レモンが一番種類豊富だけど飲んだことないです。

甘くないのも流行ってるけど手が出せずにいます。

以前カルアの原液(って言うの?)を買おうかと思ったけど作るの想像してめんどくさくなってやっぱりお手軽な缶です。

カシスの原液とかも…ソーダで割るの想像して終了ー!エアで十分楽しめた!w



もっとかっこいいのが飲めたらよかったのになー。  


Posted by りく  at 23:40Comments(2)ドリンク

2019年03月17日

ケーキなど♡

家族で次男のお祝いやってないなーってことでささやかながらカットケーキでお祝い♡


ご飯は次男の好きな唐揚げにしました^^

ケーキですが久しぶりに西条のグランメールさんまで行ってきました!




前から食べたいなぁと思ってたけど午前中が勝負なのでなかなか行けなかったり〜。


今回は張り切って午前中に行ったからキラッキラのケーキたちが揃ってましたよ!

ここのケーキは一味違います〜٩(♡ε♡ )۶
見た目からハイクオリティでここら辺では飛び抜けてると思います。
今治まで入れるとわからないけど東予一と言っても過言ではない⁉

私の画素では伝わらないだろうけど一応載せます。








しかもありがたいことに旦那が買ってくれましたやったー!


買ったもの〜

いちごショート
いちごタルト
リリー
たまっこプリン
いちご大福
シュークリーム


ちなみにプリン

これは次男が選んだやつだけどバニラビーンズたっぷりで美味しかったなぁ!

私めっちゃ迷ったけどリリー!

中に紅茶ムースと8種のフルーツジュレをチョコでコーティング…みたいな説明があったような。

何それ面白い!と思って。

甘かったり酸味があったり爽やかでした〜
もちろん美味しかったです♪


あと子どもたちがおねだりして買ってもらってた恐竜チョコ

めっちゃ可愛い!

美味しかったようですよ〜
他にもいろんなチョコがありました!


シュークリームも私のw
美味しそうでついwあと奢りだしw


このシュークリームがまた美味しくって!
リリーが食べ慣れない美味しさのケーキだとしたらシュークリームは慣れ親しんだ美味しさって感じ。
の、更に上を行く美味しさでした!

シュークリームリピだわ〜♡

味が想像できる安心の美味しいケーキ屋さんの存在もまた大切ですけどね!
近くて食べたくなったらすぐ行けるし!


ごちそうさまでした!



そして今日は総合科学博物館へ〜。
去年の今頃も行ったんですよね。

2歳だった次男が恐竜を見てギャン泣きしたから一年経って成長したかと連れて行ってみたんです。

そしたらたまたま長男の友達家族も来てて一緒に巡りました〜。
長男がめちゃくちゃ嬉しそうで楽しそうでよかったです(*^^*)


私も楽しかったです〜!


で、肝心の次男ですがやっぱりダメでしたw
めっちゃ泣いたー(^^)/

可愛い〜♡♡笑


↑めっちゃ泣いてます


泣いてるのに近づく鬼な私たちw


でも二回目、三回目となるにつれだんだん泣かなくなりました。
慣れたか。
来年は泣かないかな?4歳になるしね!


楽しい週末でした!  


Posted by りく  at 22:16Comments(2)スイーツお出かけ

2019年03月14日

最近の当選品

最近の当選品〜



コカ・コーラピーチ


ありがとうございます\(^o^)/
でもこれは旦那行きですね〜

ちなみに普通のコーラの方がいいらしいw




ビオレ ガード
ジェルハンドソープ


これは実用的!ありがたい!
早速〜と思ったけど洗面所もキッチンも使ってるものがありました…

次の冬まで持ち越しです^^;




ラテベース
LOOK熟成抹茶
アルフォートプレミアムミルク


どれも嬉しい٩(♡ε♡ )۶
特にアルフォートかな!
プレミアム感はよくわからなかったけどミルクチョコが美味しくて幸せでした〜。


抹茶チョコも一気に食べちゃった。
熟成だけど濃すぎなくて好み。


ラテベースは、思ってた以上にラテだった…エスプレッソォ…
私はカフェオレが好きだなー!

これは旦那に飲んでもらって私はネスカフェの無糖を牛乳で割るのが好きです!



ここまで〜。


今日から午前保育、来週には卒園式のち春休みです。
去年は卒園式出なかったけど今年は在園児として見送る立場です。

また長めに帰省しますw  


Posted by りく  at 20:53Comments(2)当選品

2019年03月13日

やや追記

昨日のブログのやや追記…書こうと思って入れ忘れてました。
自分のためにもしたためておきます。



ルークは9歳頃に健康診断で心臓の弁の動きに難あり…?で結構長い間心臓を患っていました。


診断を受けて私や妹が家を出る4〜5年は薬を飲ませていたんですが父がみるようになってからはそこまでマメではなく…(¯―¯٥)

父なりに可愛がってはいましたけどね!
よく言えば自然に任せると言うのでしょうか。

それでも18年はすごいしもしちゃんと薬を飲ませていたらまだまだ生きてたのか?
動物界の医療も進化してペット寿命も延びてますね。


虫歯?歯石?で歯を抜く手術もやりましたね。
ちょっと年をとってきたところで体力的にもやるなら今!って感じで粛々としていただきました。


6,7歳の頃には琴電と接触し吹っ飛ばされるも口内を切るだけで済んだ悪運の強さもありましたw
(当時私は家にいて散歩に連れてったのは父。ルークが電車にはねられたー!と慌てて帰ってきて私は死を覚悟しました)


溝に落ちたり自宅のネズミ捕りに引っかかったりいろいろやらかしてくれました。
全身ねっちょねちょで油や小麦粉で洗いました。


あ、飼い主の程度の低さを露呈するだけでしたねw
すみません。


頑張って長生きしてくれてありがとう!





先週は給食試食会でした。
かなり偏食のある次男(野菜と果物食べない)で給食もちゃんと食べるかハラハラしましたが一応食べました。

なんとかお箸も持ててるし^^;

最近はあきらかに野菜でも、これは野菜じゃないよー野菜入ってないよーと言うと前より食べてくれるようになりましたが(退化?w)果物はダメですね…。
給食には毎日りんごやみかん、季節の果物が入ってるけど食べないだろうな〜。  


Posted by りく  at 23:19Comments(4)その他息子

2019年03月12日

大往生

実家で飼ってた愛犬が昨日天寿を全うしました。


ミニチュアダックスなんですけど18年の大往生です。
すごくないですか?笑

私が結婚して実家を離れて以降世話は父に丸投げだったけど(トリミングや予防接種などは私担当)最期会えてよかったです。


年をとるにつれ目が見えなくなったりよろよろしたり散歩も行きたがらずおじいちゃんだな〜と、調子は良くも悪くも現状維持って感じの日々。

最後に連れ出したのが昨年大晦日のトリミング。
ずっと震えて、びっくりするくらい軽くなってて老いっぷりが胸に刺さりました。
(その節はお世話になりました。可愛くスッキリしてくれてありがとうございました。おかげで程よい長さで最期を飾れました)


先月から父からのラインでヤバそうな感じの報告を受けてたんですけど数日前からご飯を食べなくなったと。起き上がれなくなってると。

そんで日曜の夜いよいよもうダメかもしれないと言われて月曜すっ飛んで最期のお別れをしてきました。

妹も午後休とって駆けつけてました。
幼稚園もたまたま11時降園でなんとタイミングのいい…。

二人で目一杯ヨシヨシして話しかけて子どもたちもヨシヨシして後ろ髪引かれる思いで一時間半くらいで帰りました。
隣県とはいえ日帰りで長居は厳しいですね…

水も飲まないし寝たきりで動かしてるのは瞬きくらい、もう骨と皮って感じだったけど温かさに安心してみたり。

旦那もお別れしたいから週末また行こうって言ってたんですけどね。


夜20時過ぎに父から永眠の報せが…。


ああ、私達がいくの待っててくれたのかな。
頑張ってくれてたのかな。

喜んでくれたかな。
最期会いに行って本当によかったな。


妹が帰ったのが15時半で、父が仕事から帰宅したのが19時頃。
その間の出来事のようです。

最期の最後は一人にさせちゃったようで申し訳ないんだけどもし私たちが見たあのままの、寝たきりの姿が最後だったなら本当眠るように苦しまずに逝けたのかなと。
そうだったらいいなと願います。

もうずっと泣き通しなんですけど、悲しみや辛さと言うよりありがとうとお疲れ様の気持ちでいっぱいで泣けます。

こんな、結婚したらすっかりこっちの生活に精一杯で足も遠のいてた私が言うのもおこがましいんだけど幸せだったと思ってくれてたらいいなぁ。

学生の頃は家族も円満だったしねぇ(笑)
全然違うんだけど星守る犬が重なります。

どうか、虹の橋のたもとで待っててくれたらいいなぁ。まずは父が会うかな〜?笑

実家に住んでた頃は散歩にお出かけ、一緒に寝たり結婚式のアルバムにはロケーション撮影で三人で写ったりいい思い出がたくさんあります。


朝にまだ生きてるよ!頑張ってるよ!と言われてたから花を買っていくのは縁起悪いかな?案外生きたら父が枯らすかな?と止めたけど買っとけばよかったなぁ。花を添えられなくてごめんね。

とはいえ万が一のために誰も用意しないであろう手頃な段ボールは持参し、ペット葬儀社にいくつか連絡して良さげな会社をリストアップして香典兼葬儀代を置いてきました。
三人の中じゃ一番動いた方でしょw
ま、私仕事してないしやれる人がやればいいだけですけどね。


しかしまぁ永眠が3.11とは。
絶対忘れないです。


朝起きるのが怖いなぁ〜!
どれだけ目が腫れてるんだろう!と思ったけどそうでもなくてホッ。


今までありがとう!
家族になってくれてありがとう!

ルーク!大好きだよ!








だいたい2013年〜2015年辺りのまだ若々しいルークです٩(♡ε♡ )۶  


Posted by りく  at 18:00Comments(2)その他

2019年03月10日

マック

今日のお昼はマック。

旦那が今+100円で倍パティやってるよ!って。
へぇ…知らなかったけど私は興味ないかなw


子どもたちにハッピーセットのドラえもんをおねだりされたしイオンに用事あったのとちょうどクーポンもらったのがあったから行ったんですけどね。
倍パティはたまたま〜


食べられてよかったね!


私は久しぶりにフィレオフィッシュ♡
マジでめちゃくちゃ久しぶりでしたー。
ダブルってあるけどダブルじゃないよ。



今日は入園&バースデー写真を撮りにアリスへ。
やっぱり撮影するなら午前中に限りますね〜。

次男ももう大丈夫かなと高を括ってましたがグズるグズる…(¯―¯٥)まだだめか…。
長男くらいになるともうスムーズだし笑顔たくさんなんですけどね〜。


入園は長男も撮ったから。
バースデーはたまたま3年連続アルバムを買ってしまったばっかりに…もう義務感で撮ってきました(笑)

それも今回で終わりだしホッとしたーw
これはたまたまだから長男はないんですよねー。

それでも次男生まれる前や節句や七五三などちょいちょい撮ったからまぁそんなに偏ってはないだろう…。



必要なやつだけ買う!と決めてたけどやっぱりと言うかなんと言うか予算オーバーしました(笑)

今年に入って毎月なんやかんやヤバいです( ;∀;)
入園準備もあるし(子どもも私もw)楽天で気づいたら何ヶ所買い回りしてる⁉


でももうスタジオ撮影もこれが最後かもしれないと思うとついついw
卒園や入学は撮らないんじゃないかと…次男の七五三も撮影はしないかも?だし。わからないけど。


無事終わりましたがつっかれたー!!
年度末はさすが混んでますね。



噂のカメ止め、金ローでするの楽しみにしてました!
おもしろかったー!
本当、二度見たくなりますねっ♡

見たら消そうと思ってたけど一旦保留w
あと一回は見ておこう!

翔んで埼玉も見たいんだけどなー(´・ω・`)
これも地上波待ちかなぁ…  


Posted by りく  at 22:49Comments(0)カフェ以外