2017年01月31日

マック♪

日曜のお昼はマック!!



旦那チキンフィレオのセット
私バペボのセット


バペボよりエグチの方が好きだったな~。

あれ?バペボって何の略だったか…バペポ?


残すはチキチーだけどあんまりマックでチキンの口にならないんですよね。
あんまり惹かれないというかハンバーグの方が好き~。
食べる気になるといいのですが。


そして三角チョコパイ☆

クーポンで100円になってたから買っちゃいました\(^^)/

久しぶりに食べる~。
やっぱり美味しかったです(о´∀`о)

ホワイトチョコも食べたいと思ってたのにいつの間にか終わっていた…残念。
また出るといいな。

旦那もセットにナゲットにチョコパイと本日もお腹絶好調でした、と( ̄▽ ̄)


この日はお昼からイオン高松へ行ってました。
いつもどおり次男だけ連れて。


目的はZoff~。
福袋でもらった購入チケット使っておかないとね!

出来上がりまでの待ち時間が一時間あったのでその間にランチしました。

鎌倉パスタと迷ったけどマックの気分だった…マックはいつでもいけるのに~



あとゆーっくり100均見れて充実でした。


でもイオン高松お客さん少なくて心配。
頑張れーっ。



◆◇◆◇

今日はサークルの日でちょっと早めの節分してきましたヽ(・∀・)ノ


最初はこんな感じで紙で作られた鬼さんを鬼は外してたんですが


本物の?鬼さん登場



みんな泣いちゃいました(笑)
うちのは泣きはしなかったものの怖い…って固まってました( ̄▽ ̄)b

みんなやっつけるどころじゃなかったー(^^;パニック~(笑)


だもんで、家でも言うこと聞かなかったら鬼さん来るよ!!呼ぼうか!?って言ったら効果覿面で嫌だ!!ごめんなさい!!と素直に~。
ありがたいわ鬼さん。

可哀想なような可愛いような(笑)
楽しんでません。楽してません。



嘘です。  


Posted by りく  at 23:11Comments(2)カフェ以外

2017年01月30日

土曜のランチ

帰省の際にタブレットを忘れるというミスをやらかしめっちゃソワソワして落ち着かなかった週末(´・ω・`)


依存症なのによく忘れるんですよね…
たいがいちょっとそこまでって時なのでまぁいいかと諦めもつくんですが今回は痛かった…一週間滞在じゃなくてよかったかも(笑)


土曜は実家へ寄り愛車の一ヶ月点検に行ってきました。


久しぶりの実家!(お正月も行ってますけどね)
長男もばーちゃんに会えて嬉しそう(*^^*)


行こーって行ってもここにおる~って言われたのでもう置いていきました。


ディーラーでは代車を借りて点検中にランチを済ませる。


行ったのはこちら

源平うどん


せっかくこっちまで来たから私的にはハンバーガーかトマチリ食べたかったんですが旦那にお腹に優しいものがいいと言われうどんに(´・ω・`)
お腹の調子が悪かったそうです。

トマチリのお店、旦那がラーメンでもいいと言うので一応覗いたんですが行列できてたし座敷はなさそう?だし次男連れてだと厳しいかなということで断念。


食べたもの~

私かけ小
旦那釜あげ大

お腹の調子が悪いというわりに3玉…いいけど。
かき揚げ大きい~(*^^*)はんぶんこ~


次男もうどんよく食べてました♪



点検後は実家で長男拾って少しドンキで買い物して一気に丸亀へ。


先月友達が赤ちゃん産んだので会いにいって来ました~(о´∀`о)
まだまだホヤホヤで可愛いです(*´ω`*)

うちもこんなのだったのにもう11ヶ月になるよー早いよー

最近はソファに自分で上れるし(何もない平らな床から)ちゃんと足から着地します。
え、早くない?こんなもん?


遊んだりいたずらしたりは一人前なのにご飯は半人前…もっと食べてくださいね。


友達とは今週末も会うんですけどね~ランチ会も楽しみだー!


一時間半くらいでおいとまして義実家へ行ったのでした。
あ、私(と次男)が友人宅へ行ってる間長男と旦那は近所の公園で遊んでもらってました。


◇◆◇◆


実家に行ったとき母が頑張ってるごほうびに、って私にタッパーを…


お!?何々!?手作りおかず!?と思ったら


ゴディバくれました!


きゃ~☆これはこれで嬉しい~(о´∀`о)

母と妹と3人でシェアしたようです。
〇〇君(旦那)にもあげてよ!と言われていたけどわけるの忘れたまま旅立ってしまったので独り占めぐふふ~^m^


いや、独り占めする気はなかったんですがテレビ見ながら食べてたらあっという間に空っぽになってたんですよね\(^^)/
すまぬ☆

ゴディバ一気食いなんて贅沢なことをしてしまいました( ̄▽ ̄)
もちろん美味しかったです!!



帰省はいつもどおりリフレッシュしました。
楽しい時間はすぐだなー…


今週いつ帰ろうかな。  


Posted by りく  at 22:50Comments(2)うどん

2017年01月26日

クック・チャムなど~

今日は幼稚園の制服合わせでした。



やっぱり次男邪魔だわー…と言うことでダメ元でママ友さんに預かってもらえないかお願いしてみたところオッケーいただいたのでありがたく託させていただきました(>人<)

本当ありがとうございますっ!!


ママ友さんはウェルカムな感じなのに如何せんうちのがね~( ̄▽ ̄)
ママ友さんが抱っこした瞬間大泣きするっていうね~(^^;


でも預けてる間20分くらい寝てくれたらしいし目覚めたらご機嫌だったそうでこちらとしてもホッとしました。
とは言え手を焼いてしまい申し訳ない…。


おかげで合わせは滞りなくいったし面接もあったので落ち着いて受けられた…かな?

面接と言ってももう入園は決まってるので簡単な聞き取りでしたけどね。



同じく下に赤ちゃんがいるお母さんたちもさすがに今日は預けてきてました。


いつもは時間いっぱい遊んで帰るけど今日は用事が終わったらダッシュ!


預かってもらっていたお礼にランチを一緒にどうかと~♪

ダッシュで買いに行ったクック・チャムのお弁当

今日の日替わりは豆腐ハンバーグ弁当でした~(*^^*)
美味しそう~!これを2つ。

ママ友さんにお弁当は1つでいいと言われたのでじゃあうちも1つでいいかと…


本当はホットモットを考えていたと言うかお弁当と言えばそれしか思い浮かばなかったんですが近所にクックチャムがあったのを思い出しお弁当もあったよね?!絶対ホットモットよりいいよね!?と行ってみました。


お弁当の種類もいろいろあって迷いました!が子どもも好きそうで食べやすそうなこちらに…。

ご飯もその場で詰めてくれるのでホカホカ、白米とワカメご飯が選べたのでワカメご飯にしました。
多分ワカメご飯にしたとしても割り増し料金?とかなかったと思います。


足りないといけないので横にあるパン屋さん、ブーランジェリーFUKUSUKEでサンドイッチも購入!
その写真はないんですけど。


お弁当はヘルシーだしおかずも豊富で美味しかったです☆
煮物のお野菜も具だくさんでじゃがいも、さつまいも、人参は次男にもあげられました。
豆腐ハンバーグも中のタレのかかってない部分をほじくってあげられたしご飯も試しにあげたら数粒ずつパクパク食べてました。

レトルトの離乳食持参してたけど必要ないくらい食べてた~(笑)

また何かの機会に利用させてもらおうと思います(^^)/


フクスケに行ったついでにスイーツも購入。
これはご家族で、と思って。

オレンジと何かのクグロフ

ハーフサイズでワンコインでした!
ハーフサイズでも大きいのにワンコインでお得~!
これは車の中でささっと写真に撮らせてもらいましたw


お弁当は息子もよく食べてはいたけど遊びたい方が勝ってたので4つ買わなくてよかったです。
サンドイッチいらないくらいだったな…しかも私の分のサンドイッチは次男がお茶を盛大にこぼしてしまってビッタビタになっちゃいましたしねwさっさと食べなかった私も悪いけど美味しくなかったーw


14時頃まで遊んで帰宅。

本当助かりました(>_<)

3月にも試食会やらなんやらと次男が足手まといになりそうな日があるのでそこは母に来てもらおうかな。
3月なら来てもらえるかも。



◇◆◇◆


家の前が工事してて車も出し入れできなくなるので数日工事業者が用意した空き地?に停めてるんですが出入り口が狭くて毎度涙目の私です。
いや、私より大きい車も停まってるので単に私の技能が未熟なだけなんですけどね。
早く終わってーーー。


やっと週末、やっと旦那帰ってくる~!
やっと香川帰れる~!


もう限界!
今週産まれなかったら一週間滞在しよう!(生まれたとして5日は入院するし)と決めて母にも連絡したんですが来週もちょこちょこ予定があった…

もう幼稚園のプレも毎週になるんですね…
サークルもあと6回くらいだし病気じゃないのに行かないのもなぁと…

このちょこちょこがくせ者で2時間でも用があるだけマシなんだけどたいがい午後は暇…いっそなければ帰れてたのにな。



もういいやんそんなん別に!と思う自分とのせめぎ合いの末、泣く泣く母にやっぱりやめとくと連絡~(´;ω;`)


落ち着いたらどっかで二週間くらい帰ったろ!
2月、3月の予定を書き込んでいたら今年も既に時が経つのを早く感じております…


次男ももう1歳くるとか…!



しもやけ左足にもできたーーー!!
両足ーーーー!!  


Posted by りく  at 23:30Comments(0)スイーツテイクアウト

2017年01月24日

ファミマスイーツ

久しぶりにコンビニスイーツを調達♪


今月ピンチかも!?
でもおやつは買いたい←
現金は減らしたくない

ってことでクオカードで購入です~。

使うことないクオカード、役に立ちました。



どら焼きサンド
レアチーズ&つぶあん


レアチーズとつぶあんの組み合わせ、ボリュームありそうで買ってみました☆

思ったほどチーズの味がしなくて拍子抜け。
なんならもう少し濃厚チーズでもありなんじゃ?と思いました~。

つぶあんの邪魔してなくて普通に美味しかったです。


続きまして



オールドファッションドーナツ(チョコ)


ファミマのドーナツって食べたことなかったなーと思い購入。
最初からあんまり力入れてる感じではなさそう?だったような?気のせい?

品薄(2個しかなかった)でしたしね…タイミング悪かったのかな。


で、お味ですが甘い(笑)
何故ならドーナツ自体に砂糖がコーティングされていたから!

言うなればハニーオールドチョコファッション。


でも甘いものどんと来いなんで、普通にあのドーナツを想像してたからビックリしたけどこれはこれで美味しかったです。





◇◆◇◆


今朝も寝不足でした…


早朝から次男のうんちで起こされました(笑)

起き抜けにブブブと…

ああああ起きなくてはーーー


でも次男も眠いのにうんちしたくてきばったりボーッとしたり面白かったです(笑)


でも長いこときばるわりにはあんまり出てなかったんです。


しかも!!


血便?!と思わせるような見たことない赤いものが!!


何?!

それからオムツを替えてはブブブ…

オムツを替えてはブブブ…


所々に鮮やかな赤いものが…


心なしかいつもより元気がない…


いかん、病院!


と言うわけで朝イチ小児科行ったんですけど医師は



"人参ですね"


ええええええ


さすがに人参の色とこの赤色は違うでは?!
人参ちょっとしか食べてませんが!?


血便らしきものがもっと増えて下痢になってきたらもう一度来てください、とのことで帰宅。


それ以降赤い滲みもなく排便も一回だけ、それに元気ということでなんともなくてよかったーというお騒がせ患者になってしまったんですが本当に朝の赤はなんだったんだろうか…人参、、ではないと勝手に思ってます←


もう今日は寝不足だし外は寒くて出掛けるの億劫だし部屋は暖かいしで午後は"ごめんちょっとコロンさせてーーー"と横にならせてもらいました…

"だめー"って聞こえたけどスルー…

午前中はサークル行ったよね…いいよね…いいじゃん…





足の右中指しもやけできたーーーーー!!

きゃー!いたがゆい!


しもやけも久しぶりだ~。被害が拡大しないうちに早く暖かくなって~!  


Posted by りく  at 23:44Comments(0)スイーツ

2017年01月23日

パン屋さん

父が来てくれた日曜にパン屋さんにも寄りました♪

最近よく行くリトルマーメイドです。
本屋さんと併設してて便利!!

どっちもふらっと寄りたくなるんですよねー(*^^*)


買ったもの~

カレーパン
チョコツイスト
ツイストパン
塩パン
クリームチーズフレンチトースト(だったかな)
とろけるチョコデニッシュ


カレーパンとツイストパンは父。
チョコツイストが長男。
あとの3つが私\(^^)/


塩パンは大きくてボリュームあり!
美味しかったけどマイ塩パンランキング変動なし!w

でも手軽さと行きやすさなど考慮したらリピは大いにあります。


塩パン1位にパンメゾンはズルいかな…
2位がjunjuで3位がブーランジェリー ラファミーユです☆


クリチーフレンチトーストも食べてごたえあって美味しかったです♪
チョコのやつはもっとチョコがあてもよいかも。


どれも美味しかったなー(*^^*)
ごちそうさまでしたー!



◇◆◇◆

今月は一度も実家帰省してない…あ、お正月は行ったけど…


いつもだったら今ごろ絶対帰ってるなーとか

今週末土日香川帰るんですけど義実家で、いつもだったらそこから一週間くらい実家滞在するはずだよなーとか…


したいーーー!!

帰りたーい!!


帰りたくてたまらないよーーー!!


でもできない。


何故なら今妹が里帰りしてるから…

そろそろ産まれそうだから…


いや、来るなって言われてるわけでもなく来たかったら来たら?と言われてるけどどう考えたってお邪魔虫…


私頑張ってる~!耐えてる~!w
でも幼稚園行き始めたらこんな毎日になりますよね…練習練習。


しかしハンドクリームを塗っても塗っても手ががっさがさ。追い付かない。
毎日ちゃんと家事育児(仕事してる方は更に仕事も…!)やってるとこうなるんですね…近年ハンドクリーム要らずだった私何やってたんだろ。


でも来月頭も予定があって帰るから毎週帰るならいっそお邪魔虫になろうか考え中ですw  


Posted by りく  at 23:24Comments(0)パン屋さん

2017年01月22日

ミスド

今日は父が来てくれました~\(^^)/


いやー本当助かった…


遊びに連れていくところもないしって意味でももちろんだけど昨夜は珍しく次男がグズグズでして…寝たと思ったら起きる、を繰り返しやっと寝た~と時計見たら朝の5時でした。

それでもまたちょっとしたら起きてですね…もうどうしちゃったの?



と言うわけでこっちも今日は寒かったけど午前中お買い物いって午後から長男を連れ出してくれましたー。
その間私と次男爆睡。


私もだけど次男もガッツリ。
そりゃ眠いだろうよ…。


寝すぎて私夜寝れるかしら。



父は長男リクエストでまた新居浜駅まで電車見に行ってたそうです。
ありがたい…。



そんな父の手土産にミスドいただきましたー☆

やったねん。


チョコに目がない長男がチョコリングを食べて明日チョコポンデ食べようと狙ってます。

私はエンゼルクリーム、父はチュロス食べてました。珍しい~。


あ、私ポンデリングもこっそり食べちゃったんでした(笑)


ドーナツ食べたいと思ってたからナイスタイミングでした♪



◆◇◆◇


先週、今年初めの幼稚園のプレがありました。

ちょっとずつお喋りできるママさん増えてきた(*^^*)嬉しい~。


そして入園準備物を見せてもらったんですが巾着や手提げなど6種類!
お弁当箱入れは既製品にない形のものを指定され手作り!
雑巾も厚手のものがいいらしく出来れば手作りで!2枚!と言われひょえーとなってます(笑)

もちろん巾着や手提げは既製品でいいんですけどね。


母の母がミシン持ってたんで貸してもらえることになり母に丸投げ予定です\(^^)/

でも生地代も結構かかるものなんでしょうかね~?
相場が全く分かりません(^^;
せっかくだからmarimekkoで揃えたいけど絶対嫌がられるだろうなー(笑)


無難に息子の好きなカーズ?トイストーリー?モンスターズインク?
キャラものも高そうね…


でも既製品もいろいろ選んでみたいしいいのがあればもちろん買いまーす。


今週は制服合わせです。見本を先週初めて見たけど意外と?シックで可愛かった(*^^*)
母が近ければ次男置いていきたいわ…  
タグ :ミスド


Posted by りく  at 21:43Comments(6)スイーツ

2017年01月18日

最近の当選品

最近の当選品~。



キスユー
プレミアムフッ素イオン歯ブラシ


見たときは普通に歯ブラシだ~と思っていざ開けてみると



おお!
なんかすごい…!


@コスメでも評価いいみたいだしどういう歯ブラシ?



ほうほう…

だそうで。



使い心地はいいですヽ(・∀・)ノ
ただイオンを発生させるには持ち手のシルバープレート部分を上下触らないといけないんですよね。

私の癖になってる持ち方だと結構それが難しい(笑)


使い続けたいけど替えの歯ブラシいくらするんだろう?
いくつ入り?
また見ておかないと~と思いつつまだ調べていません…(´・ω・`)



続きまして




IROHADA
化粧水と美容乳液


くすみ対策!!

相変わらずまだ使えてないので使用感はわかりませんが期待してます\(^^)/
一回では効果のほどはわからないでしょうけどねw



続きまして


これは物ではないんですけど


Tポイント100P!!


こちらの本屋さんで年末にキャンペーンしてました。
A賞などはもちろん当たりませんでしたがなんとD賞のこれにひっかかりました~☆

やりました♪

店員さんも店舗ごとのキャンペーンなので当選確率高いですよ~(*^^*)と言ってましたが本当でした~イエイ!


でも100Pってすごいのかな?

最近あんまりTポイント意識して集めてないからあやふやです。



今年もいろいろ当たりますように(^^)/


しかし去年は引き換え期日までに引き換えに行けなかったり、当たってたのに気づかなくて無効になったりともったいないことも多々やらかしてしまっていたのでそう言うケアレスミスも防いでいきたいです。





今日は長男の予防接種リベンジにいってきました。
熱もなく無事接種できてよかったです~。


しかしこのかかりつけ、3月から午後の診療が週一になります…(´・ω・`)


今までは週三設けていてくれてたのに健診や予防接種の方により時間を割くそうで…


結構午後からお世話になることも多かったのでショックだな~(>_<)
健診や予防接種は今まで通りじゃダメなのかな~受ける人が多いのかな~?



小児科はただでさえ少ないのでかかりつけを変えようにもそれも難しいかもー
うーんどうしよう。

香川は小児科も病院もたくさんあっていいなー!  


Posted by りく  at 23:01Comments(6)当選品

2017年01月17日

最近食べたアイス

この冬はこたつを封印してるせいでアイスが食べたくなるほどぬっくぬく♪ではない我が家…ああアイスとこたつが恋しい…


来年は出せるかなぁ(´・ω・`)
でも場所取るしこたつ机に絶対上るし(´Д`)


それでも日中は暖かくしてますけどね。
子どもたちが寝てからのお一人様タイムはノーエアコン!ノー電気カーペット!で凌いでますが旦那がいると話は別。

好きに暖をとってくださいとしていて私も便乗~
と言うわけで旦那がいる時アイスが食べられます!w


しかも旦那のお土産もアイスだったり(人´∀`)♪




ハーゲンダッツ
バナナキャラメルクッキー


美味しそう!

ザン!


ザクザクのクッキーがいっぱい!
キャラメルソースもたっぷり入ってて美味しかったです~(о´∀`о)

チョコマカダミアは旦那。
これも美味しいんですよね~



続きまして


ハーゲンダッツ
バニラチョコレートアーモンド


旦那が買ってきてたものだけど食べずに仕事へ行ったので私がいただきました(笑)
もちろん私のも買ってきてくれてましたよ!
でも一度UPしたことのある種類だったので割愛しました。確かラズベリークッキー?


これも美味しかったけどせっかくのダッツならアーモンドよりマカダミアナッツで!


続きまして



デリチェ
濃厚ガトーショコラ


これも美味しかった~\(^^)/

チョコは厚いしめっちゃチョコ食べたい~!って時にいいです!
濃厚なのに一瞬でなくなった…(´・ω・`)

デリチェシリーズ美味しいです。



続きまして



MOW
ダブルフロマージュ


これも甘すぎず美味しかったです。
食べたときの気分的にはもう少し甘くてもよかったんですけどね。



早く暖かくならないかな~(*^^*)


長男のわがままっぷりにはホトホト参る…(´・ω・`)
魔の二歳児の次は悪魔の三歳児とはよく言ったものですね…


早く幼稚園行ってほしいな~(笑)


今日は今年初のサークルでした☆

そこで仲良くなったママさんから春から行く幼稚園の体操服のお下がりをいただきました~( ☆∀☆)
ありがたいっ!洗い替えにできる~♪


お礼は何にしようかなぁ。  


Posted by りく  at 22:33Comments(2)アイス

2017年01月16日

過保護

今更なんじゃないの~?と思いつつ…


これがないと飲めない子になっちゃうんじゃないの~と思いつつ…



ゼリーオブラート
おくすりレンジャー


今までは香料が入ってたのか本人の頑張りか嫌がることなく普通に飲めてたんですが今回もらったお薬や便秘対策でもらったマグネシウムのお薬が苦いらしく逃げられたり手こずることが多々…

ジュースに混ぜたりヨーグルトに混ぜたりしてどうにかこうにか飲ませてたんですが一度こんなのも試してみようかなと。


かなりスムーズにお薬飲めてます!!
でも市販のおやつゼリーでも変わらないんじゃ…?
だったらそっちの方が安くていいんだけど。

まぁ、これがなくなれば今まで通り家にある息子の好きなものに混ぜて飲ませますけどね。


これは甘味料、保存料不使用で高いだけある…のかな?( ̄▽ ̄)


そしてこれまた今更~?なやつ

こどもの唇に薬用やわらかリップ


風邪で鼻づまり→口呼吸→唇がっさがさ

な感じで出血してました。
今までこんなに荒れたことなかったんですが食事も辛そうby旦那


私のでいいんじゃないの?って言ったんだけどダメでしょ!子供は子供用でしょ!と譲らない…まぁ、出すのは旦那なので好きにすればって感じでこれを選んでました。


朝と寝る前と日中も気になったときにヌリヌリしてあげてだいぶよくなってますヽ(・∀・)ノ


でも子供たちの保湿にワセリン使ってるんですが見つけてしまった…



おーう。これでいけたやんw
今日気づいた私も私だけどw





次男にも同じくらい過保護と言うかお世話してるつもりですが昨日はソファの背もたれ側から転落するし(下フローリングなのに無事でよかった…!)今日は前歯をどこかにぶつけたらしく気づいたら出血大サービスだったし本当ごめんって感じです(>_<)

なんともないといいんですが…ただでさえ指吸いがあるので歯並び心配なのに~(1歳までは様子見予定)


一昨日の土曜は次男の9~11ヶ月健診だったんですけどね。

身長は平均真ん中だったのに(もう忘れた…)体重が平均ゾーン内とは言えかなり下(8kg)でちょっとショック(´・ω・`)
軽いとは思ってたけども。
あと1.5kgくらいあってもよかった。

軽いからもう歩いてる一因かもしれないけども。

歩いて運動量の方が上回ってるのかもしれないけども。

3回食事を用意しても食べないこともあるもので…特に朝。


しかも長男の時より身長も体重も低くて軽い!!
長男は正に小さく生んで大きく育てる…だったようです(今既に伸び悩んでますがw)

次男は大きく生んだのになー。
まぁ、あんまり急いで大きくならないでーゆっくりでいいよーと思ってたし…いっか。

しかしペースこのままだといかにも3月生まれみたい。
4月の子と並んだらどれだけ違うんだろう(笑)

更に偶然にも計測日が一緒でした。  


Posted by りく  at 23:36Comments(2)息子買ったもの

2017年01月15日

ピッツア~!

旦那が帰ってきたらピザ食べるんだ~♪と心に決めていたので実行しました( ̄^ ̄)ゝ


安定のセンプレピッツァです。
うちの地域は配達区域外ですしね…



私が今のところ一番好きなジェノベーゼ



息子と旦那が選んだミートグルメ

生地がちょいと厚め。



生ハムサラダ
チキンのトマト煮込み(前日の残り)



おにぎりくらい用意しないと微妙に足りないかと思ったけど親子三人足りました。




幸せ~(笑)
美味しかったぁ(о´∀`о)


これでお酒飲めたら言うことなかった。


ジュースもなかった…


お茶や水以外が飲みたかったな~買っとくべきでした。






週末寒かったですね~(>_<)
こっちも激寒だったし雪がちらつきましたよ~ヽ(・∀・)ノ

嬉しくないですけどね。


長男が水曜から発熱して(予防接種受けれず…)でも元気だからそのうち治るかなと思ってたんですがだんだん悪くなってきたようで土曜病院に…

とりあえずインフルじゃなくてよかったです。



でも元気だったらこの週末岡山行く予定だったのになー!
遊びって言うか義両親の用事に同行^m^  


Posted by りく  at 22:10Comments(2)テイクアウト