2014年08月28日
コンビニにて
昨日の夜のデザートはコンビニで調達~♪
ローソンもいいなと思ったけど反対車線だったので諦めていつものファミマへ。
タイミング悪かったのかあんまりなかった…(´・ω・`)
チョコ系食べたかったんだけどな~。
そんな中で選んだもの~

ホイップクリームオニ盛キャラメルプリン
オニ盛りにグッときた。
横から見るとこんな感じ

母が選んだもの~

牛乳バニラプリン
シェアしながら食べました。
キャラメルプリン美味しい~(о´∀`о)
たっぷり盛られた2種類のホイップがたまりません♪
下から掬ってクリームとプリン一緒に食べるとほろ苦で上手にできてるなーと。
でもこっち食べてからバニラプリン食べるとバニラプリンが霞んでしまいます。
バニラプリンもとろとろで牛乳の優しい甘さが口いっぱいに広がります(*´ー`*)
でも正直…
キャラメルプリンは最後の方ちょっとくどくなってくるし、バニラプリンは飽きが来るって言ってたし二つを交互に食べてちょうどいい気がしました。
最近ファミマ続いてるからそろそろ違うコンビニ行ってみようっと。
今日も荷造りでした。
めっちゃ進んだ~!!
母ありがとーーー!!\(^^)/
私梱包が苦手と言うか物事を立体的に考えるのが下手と言うかデッドスペースができてしまって1つの段ボールに入れられる量がきっと母とは比べ物にならないです。
空間の魔術師ってやつか!?
強引に詰め込んでちょっと口開いててもヨシとしたり段ボール変形しててもヨシとしたり後から私が詰めた段ボール見て何これ!って。
上手に入れるよね~。感心します。
あとはクローゼットの服や靴、前日まで使うものとかかなぁ…。
細々したものもあるけど。
照明器具どうしよう…新居全部付いてるんですよね。
箱はないから売れないだろうし。
仕上げは旦那にやってもらおう。
本当来てもらって助かりました!
ちょこっと新居に荷物運んで、軽く掃除して、手を洗おうと思ったら水が出なかった…忘れてた…。
今日の夜は自炊。
これも作ってもらって…私はその間に離乳食食べさせてたので決して口開けて待ってた訳じゃないですよ…!
食べに出てもよかったんだけど食材も使わないとだし…あと数日で本当に空っぽにできるのか不安になってきました。
でも息子も久しぶりにばあちゃんに会えて嬉しかったことと思います(*^O^*)
あ、ばあちゃんなんて言ったら怒られる。
ローソンもいいなと思ったけど反対車線だったので諦めていつものファミマへ。
タイミング悪かったのかあんまりなかった…(´・ω・`)
チョコ系食べたかったんだけどな~。
そんな中で選んだもの~

ホイップクリームオニ盛キャラメルプリン
オニ盛りにグッときた。
横から見るとこんな感じ

母が選んだもの~

牛乳バニラプリン
シェアしながら食べました。
キャラメルプリン美味しい~(о´∀`о)
たっぷり盛られた2種類のホイップがたまりません♪
下から掬ってクリームとプリン一緒に食べるとほろ苦で上手にできてるなーと。
でもこっち食べてからバニラプリン食べるとバニラプリンが霞んでしまいます。
バニラプリンもとろとろで牛乳の優しい甘さが口いっぱいに広がります(*´ー`*)
でも正直…
キャラメルプリンは最後の方ちょっとくどくなってくるし、バニラプリンは飽きが来るって言ってたし二つを交互に食べてちょうどいい気がしました。
最近ファミマ続いてるからそろそろ違うコンビニ行ってみようっと。
今日も荷造りでした。
めっちゃ進んだ~!!
母ありがとーーー!!\(^^)/
私梱包が苦手と言うか物事を立体的に考えるのが下手と言うかデッドスペースができてしまって1つの段ボールに入れられる量がきっと母とは比べ物にならないです。
空間の魔術師ってやつか!?
強引に詰め込んでちょっと口開いててもヨシとしたり段ボール変形しててもヨシとしたり後から私が詰めた段ボール見て何これ!って。
上手に入れるよね~。感心します。
あとはクローゼットの服や靴、前日まで使うものとかかなぁ…。
細々したものもあるけど。
照明器具どうしよう…新居全部付いてるんですよね。
箱はないから売れないだろうし。
仕上げは旦那にやってもらおう。
本当来てもらって助かりました!
ちょこっと新居に荷物運んで、軽く掃除して、手を洗おうと思ったら水が出なかった…忘れてた…。
今日の夜は自炊。
これも作ってもらって…私はその間に離乳食食べさせてたので決して口開けて待ってた訳じゃないですよ…!
食べに出てもよかったんだけど食材も使わないとだし…あと数日で本当に空っぽにできるのか不安になってきました。
でも息子も久しぶりにばあちゃんに会えて嬉しかったことと思います(*^O^*)
あ、ばあちゃんなんて言ったら怒られる。
2014年08月27日
夜ご飯
今日の夜ご飯ははま寿司へ♪
平日だったらはま寿司が安いので久しぶりにGO(^^)/
土日だったらスシローだけどね…(笑)
食べたもの適当に…

辛子明太子マヨ軍艦

甲イカと穴子
甘口タレがなかった(´・ω・`)
座席周りの補充やセットは揃えてから客を案内してよね( ・ε・)プー

トビコと生タコ、ポン酢で。
母は定番の特選醤油、私は北海道の昆布醤油?にしてみたけどあんまり違いが分からなかった~(^o^;)
せっかく5種類も置いてあるのに…1つはポン酢だけど。
他にもいろいろお腹いっぱい食べて二人で1200円ちょい。安っ。
ごちそうさまでした。
もちろんデザートはコンビニで調達☆
はま寿司で食べたいデザートがなかったんですよね~( ̄▽ ̄)
今日は午後から母が来てくれました。
荷造り手伝ってもらおうと思って…(*´∀`)
来てくれるのあてにして全然進んでませんでした。
とりあえず今日は食器棚をやっつけました!
正確にはやっつけてもらいました!
労いのお寿司でした。安っ。
私:どこから手をつけていいのか分かりません。やって~(ハート)(ハート)(ハート)
父じゃないのでゴロニャン攻撃は効きませんが"あんたって子は…"とさながらまる子と母、スミレのようでした。
て言うか普段もこの親子に近い私たち…w
ほぼ夫婦二人なのになんでこんなに食器が多いのよ!と文句言われながらも段ボール4つ分なんとか終了~。
お客様用カップとか家族4人セットの器とかを結婚した時義実家からよかったらあげると言われてもらったものたちがほぼ場所を占領してるんですが客なんて来ないし4人揃うのいつだよって話だし貰えるものはもろとけ精神がなんかいろいろ間違えたかも^q^
普通は遠慮しますよね。女の子なら自分好みの食器を揃えたいですよね。
食器にこだわりないばっかりに…(笑)
ちなみに私のお茶碗も昭和テイスト満載です。
旦那は未だにサラダボウルでご飯食べてます(笑)
割れても悔いなし。
あ、あとキャラクターもののお皿やグラスも多いですね。
シールで、とかUFOキャッチャーで、とか。
今日はこのお皿使おう♪とかもあんまりなかたけどこれからは頑張ろ…テーブルコーディネート力つけよ…。
明日は引き続きキッチン周りと息子のものたちを荷造り"してもらって"ちょっとずつ搬入できたらなと思ってます。
当日は義両親が手伝いに来てくれるのですがありがたいけどちょっと気が重いです。
なんかいろいろと。考えすぎかな…。
母のスマホを借りてネットしてまーす\(^^)/
平日だったらはま寿司が安いので久しぶりにGO(^^)/
土日だったらスシローだけどね…(笑)
食べたもの適当に…

辛子明太子マヨ軍艦

甲イカと穴子
甘口タレがなかった(´・ω・`)
座席周りの補充やセットは揃えてから客を案内してよね( ・ε・)プー

トビコと生タコ、ポン酢で。
母は定番の特選醤油、私は北海道の昆布醤油?にしてみたけどあんまり違いが分からなかった~(^o^;)
せっかく5種類も置いてあるのに…1つはポン酢だけど。
他にもいろいろお腹いっぱい食べて二人で1200円ちょい。安っ。
ごちそうさまでした。
もちろんデザートはコンビニで調達☆
はま寿司で食べたいデザートがなかったんですよね~( ̄▽ ̄)
今日は午後から母が来てくれました。
荷造り手伝ってもらおうと思って…(*´∀`)
来てくれるのあてにして全然進んでませんでした。
とりあえず今日は食器棚をやっつけました!
正確にはやっつけてもらいました!
労いのお寿司でした。安っ。
私:どこから手をつけていいのか分かりません。やって~(ハート)(ハート)(ハート)
父じゃないのでゴロニャン攻撃は効きませんが"あんたって子は…"とさながらまる子と母、スミレのようでした。
て言うか普段もこの親子に近い私たち…w
ほぼ夫婦二人なのになんでこんなに食器が多いのよ!と文句言われながらも段ボール4つ分なんとか終了~。
お客様用カップとか家族4人セットの器とかを結婚した時義実家からよかったらあげると言われてもらったものたちがほぼ場所を占領してるんですが客なんて来ないし4人揃うのいつだよって話だし貰えるものはもろとけ精神がなんかいろいろ間違えたかも^q^
普通は遠慮しますよね。女の子なら自分好みの食器を揃えたいですよね。
食器にこだわりないばっかりに…(笑)
ちなみに私のお茶碗も昭和テイスト満載です。
旦那は未だにサラダボウルでご飯食べてます(笑)
割れても悔いなし。
あ、あとキャラクターもののお皿やグラスも多いですね。
シールで、とかUFOキャッチャーで、とか。
今日はこのお皿使おう♪とかもあんまりなかたけどこれからは頑張ろ…テーブルコーディネート力つけよ…。
明日は引き続きキッチン周りと息子のものたちを荷造り"してもらって"ちょっとずつ搬入できたらなと思ってます。
当日は義両親が手伝いに来てくれるのですがありがたいけどちょっと気が重いです。
なんかいろいろと。考えすぎかな…。
母のスマホを借りてネットしてまーす\(^^)/
タグ :はま寿司
2014年08月25日
アイス
最近食べたアイス~

男の贅沢
ファミマの商品がなぜスーパーに?!と思ったけどファミマは俺の、でしたね。
でも面白そうなので購入~。
ナッツ大好きだしピーナッツソースやココアクッキーまで入って本当贅沢☆
食べごたえのあるバータイプのアイスでした。
ナッツもごろごろ入ってるしどれもちゃんと存在感アピールしてきます。
美味しい~また買おう!
続きまして

ロッテ
爽
ソーダフロート
安かったしソーダとバニラは相性抜群だし間違いないだろうということで購入。

うん!美味しい~!
暑いときに食べたんで余計美味しく感じました♪
ソーダはもちろんバニラもシャリシャリしてるのでとてもさっぱりしてました。
バニラだけだと飽きそうだけどソーダがあると最後まで楽しめます。
ごちそうさまでした。
今日は息子のオムツ替えをしてるとき、オムツ外してからウェットティッシュを探してしまい手繰り寄せてる間にまた粗相されてしまいました…私の判断ミス!!
油断した~(>_<)
ラグに…もうなんか立派な量…
とりあえずトントンしながら拭いてファブしたんですが臭いが赤ちゃんのレベルじゃなかった…離乳食食べてるし当たり前かもしれないけど何故かまだ臭くない!(うんちは臭いけど!)と思い込んでて手近にあったタオルで拭いたの後悔。
成長してるね。
ラグももしかしたら引っ越しを機に手放すかもしれないので洗濯はいいや…(手放さないかもしれないのに)
もう少しでタブのデータの上限に到達してしまうのですが(最早月末の恒例)31日から楽天スーパーセールが始まってしまうので今月は残り5日を大事に行こうと思います。
今回はいろいろ目星つけてるんで大量買いの予感…☆
買ったらまたUPしますね~(^^)/
ブログを書いたりコメントしに行ったりできなくなるかもなんで先に謝っておきます…すみません。
無駄にネサフしないように我慢する方が辛い~(>_<)
ROM専だけどいろんなブログ、掲示板、SNS等控えなきゃいけないの辛い~!
週末旦那帰ってくるんで最悪旦那のスマホ借りよ…。
息子が19時前に寝てしまった…
嬉しいけどこれ朝早いだろうなーー(´Д`)私もなるべく早く寝なきゃ!
ドロン!

男の贅沢
ファミマの商品がなぜスーパーに?!と思ったけどファミマは俺の、でしたね。
でも面白そうなので購入~。
ナッツ大好きだしピーナッツソースやココアクッキーまで入って本当贅沢☆
食べごたえのあるバータイプのアイスでした。
ナッツもごろごろ入ってるしどれもちゃんと存在感アピールしてきます。
美味しい~また買おう!
続きまして

ロッテ
爽
ソーダフロート
安かったしソーダとバニラは相性抜群だし間違いないだろうということで購入。

うん!美味しい~!
暑いときに食べたんで余計美味しく感じました♪
ソーダはもちろんバニラもシャリシャリしてるのでとてもさっぱりしてました。
バニラだけだと飽きそうだけどソーダがあると最後まで楽しめます。
ごちそうさまでした。
今日は息子のオムツ替えをしてるとき、オムツ外してからウェットティッシュを探してしまい手繰り寄せてる間にまた粗相されてしまいました…私の判断ミス!!
油断した~(>_<)
ラグに…もうなんか立派な量…
とりあえずトントンしながら拭いてファブしたんですが臭いが赤ちゃんのレベルじゃなかった…離乳食食べてるし当たり前かもしれないけど何故かまだ臭くない!(うんちは臭いけど!)と思い込んでて手近にあったタオルで拭いたの後悔。
成長してるね。
ラグももしかしたら引っ越しを機に手放すかもしれないので洗濯はいいや…(手放さないかもしれないのに)
もう少しでタブのデータの上限に到達してしまうのですが(最早月末の恒例)31日から楽天スーパーセールが始まってしまうので今月は残り5日を大事に行こうと思います。
今回はいろいろ目星つけてるんで大量買いの予感…☆
買ったらまたUPしますね~(^^)/
ブログを書いたりコメントしに行ったりできなくなるかもなんで先に謝っておきます…すみません。
無駄にネサフしないように我慢する方が辛い~(>_<)
ROM専だけどいろんなブログ、掲示板、SNS等控えなきゃいけないの辛い~!
週末旦那帰ってくるんで最悪旦那のスマホ借りよ…。
息子が19時前に寝てしまった…
嬉しいけどこれ朝早いだろうなーー(´Д`)私もなるべく早く寝なきゃ!
ドロン!
2014年08月24日
パンと庭問題
最近食べたパン~

神戸屋
アソートペストリー
粒あんとミルククリーム
間違いない組み合わせ!
分けて食べられるのもいいですね。
私はそのまま食べましたけど。
美味しい~(о´∀`о)
ミルクと粒あんとまた違った甘さが交互に楽しめます。
これはいろんな組み合わせがあってシリーズ化されてたので他のも買ってみようと思うけどこの組み合わせのが一番売れてました。
うんうん、分かる分かる。
続きまして

フジパン
ソフトツイストフランス
ピーナッツ
ミルク、チョコときてピーナッツきたー\(^^)/
即買いです。
生地はふわもちで美味しかったけどもうちょっとピーナッツクリーム入れてほしかったな~(・ε・`)
やっぱりピーナッツパンはパン屋さんに限るのか…市販パンでピーナッツクリームの美味しいパン最近見かけないな~。
このシリーズはまだミルクが1位ですね。
タイトルのお庭問題なのですが。
普通の土なんですよね。
コンクリにしたいと思ってたけどただ流すだけじゃいけないらしく。
実家もこんな感じだったのをコンクリで埋めたんだけどな~(´・ω・`)
洗濯物も干すし落ちたら終わりじゃん…
もうどこから手をつけていいのやら?なのです。
コンクリが無理ならせめて物干しスペースだけでもタイル張ろうかなとも思うんですが狭いなりにも家庭菜園や花壇コーナーも作れそうだし。
ちゃんと私に育てられるかは別問題ですがw
場所だけ確保しとこうかなと…。
あとお隣さんから丸見えなのでそこもどうにかしたいんですよね。
フェンスででも目隠しいれてくれればいいのにそこは外構の範囲ではないらしく。ケチ(´Д`)
自費でもいいから目隠しのついたて工事の見積もり出してもらってるんですがお隣さんみたいに物置置くか木でも植えるのもアリかな…とか。
でも枝や落葉で近隣とトラブルになるのも嫌で躊躇します。
と言うわけでなにかアドバイスやアイデアあれば是非お知恵拝借させていただきたく思います(*´∀`)
私ならこうする~とか!
庭作りど素人の発想なんで花壇とか庭木とかそんな簡単じゃないから!とかでもいいです…。
ちなみに今こんな感じです。

東側のお隣さんとは超近いですw庭もほぼ同じっぽい。
最悪庭は物干しだけの土地になってしまってもいいですが丸見え問題は何とかしたい。
お隣さんどんな人たちなんだろう~!ドキドキ。
うーん。悩む。

神戸屋
アソートペストリー
粒あんとミルククリーム
間違いない組み合わせ!
分けて食べられるのもいいですね。
私はそのまま食べましたけど。
美味しい~(о´∀`о)
ミルクと粒あんとまた違った甘さが交互に楽しめます。
これはいろんな組み合わせがあってシリーズ化されてたので他のも買ってみようと思うけどこの組み合わせのが一番売れてました。
うんうん、分かる分かる。
続きまして

フジパン
ソフトツイストフランス
ピーナッツ
ミルク、チョコときてピーナッツきたー\(^^)/
即買いです。
生地はふわもちで美味しかったけどもうちょっとピーナッツクリーム入れてほしかったな~(・ε・`)
やっぱりピーナッツパンはパン屋さんに限るのか…市販パンでピーナッツクリームの美味しいパン最近見かけないな~。
このシリーズはまだミルクが1位ですね。
タイトルのお庭問題なのですが。
普通の土なんですよね。
コンクリにしたいと思ってたけどただ流すだけじゃいけないらしく。
実家もこんな感じだったのをコンクリで埋めたんだけどな~(´・ω・`)
洗濯物も干すし落ちたら終わりじゃん…
もうどこから手をつけていいのやら?なのです。
コンクリが無理ならせめて物干しスペースだけでもタイル張ろうかなとも思うんですが狭いなりにも家庭菜園や花壇コーナーも作れそうだし。
ちゃんと私に育てられるかは別問題ですがw
場所だけ確保しとこうかなと…。
あとお隣さんから丸見えなのでそこもどうにかしたいんですよね。
フェンスででも目隠しいれてくれればいいのにそこは外構の範囲ではないらしく。ケチ(´Д`)
自費でもいいから目隠しのついたて工事の見積もり出してもらってるんですがお隣さんみたいに物置置くか木でも植えるのもアリかな…とか。
でも枝や落葉で近隣とトラブルになるのも嫌で躊躇します。
と言うわけでなにかアドバイスやアイデアあれば是非お知恵拝借させていただきたく思います(*´∀`)
私ならこうする~とか!
庭作りど素人の発想なんで花壇とか庭木とかそんな簡単じゃないから!とかでもいいです…。
ちなみに今こんな感じです。

東側のお隣さんとは超近いですw庭もほぼ同じっぽい。
最悪庭は物干しだけの土地になってしまってもいいですが丸見え問題は何とかしたい。
お隣さんどんな人たちなんだろう~!ドキドキ。
うーん。悩む。
2014年08月23日
秋を先取り?
8月も気がつけば折り返し、もう秋味商品が発売されつつある今日この頃。
ゲットしてきましたフッフッフー♪

ハーゲンダッツ
クリスピーサンド
スイートポテト
紫いもかと思うけどサツマイモ。
美味しいと聞いてたのでワクワクしてました♪
いつか食べようと思ってたけどハローズで198円で発見やったー\(^^)/

うん!クリーミーで美味しい♪
ただ残念なことに息子が悪さしまくってくれて息子の後を追いながら食べてたからあんまり味わえなかった…せっかくのダッツゆっくり食べたかったな~(ToT)
とりあえず美味しい!!って思ったのは覚えてます。
続きまして

ハーゲンダッツ
和栗
これもハローズで…他にも食べてないフレーバーが安く売ってたんですが新商品優先にしてそれらは我慢しました。

分かりづらいけど細く薄く渦巻いてまーす。
これは実は評判悪かったんですが(いや、好みの問題だから評判悪いは言いすぎかもだけど)栗大好きなので一か八か試してみました。
百聞は一見にしかず!
あーーー撃沈ーーーー
なるほどね…うんうん、そっかそっか
ないわ~(T_T)
栗味うっすーーー…
評価低いの分かります。
成分表示にはマロンペーストとマロンソースとありました。
まぁ、粒もないですし…。
バニラ強いです。
天下のダッツなだけにこれは残念。
これはリピないですね…。
ピノからモンブランとか栗とか出たらこっちの方がいい仕事しそうだなと。
抹茶がよかったからつい期待してしまう~出ないかな~♪
ごちそうさまでした☆
一人の食事が当たり前の日々の中、楽しみを見いだそうと最近孤独のグルメごっこやってますw
腹が…減った…とフリーズしてみたり
うーん、うまい。とか
これにして正解だ。とか
なるほどー、そう来たか。とか
五郎さんが言いそうな台詞を思いながら食べたりしてます。
ちょっと楽しい。
父も見てるので二人で五郎さんやりながらご飯食べたら楽しいだろうなー。
い・の・が・し・らっ フーッ♪
今日は午後から息子の10ヶ月検診に行ってきました。
ドキドキしながら行って、14時予約の10分前到着したら一番乗りだったんです。
そしたらすぐに診てもらえて診察もスムーズでクリニック出たら14時でした。
早っ。
問題なかったということでよかったんですが呆気なかったな…。
気がかりがあってドキドキしてたんです。まずいのだろうかと。
それは"真似っこをしない"ということだったんですけどそれを先生に言ったら"個人差だから"で終了ー。
1ヶ月前からバイバイとかハーイとかやらせてみたり、してるの見せたりしても別の反応ばかりで全然真似することなく検診を迎えてしまってなんと言われるかと思ってたのに。
ちなみにハーイ→ウケる
バイバイ→泣く
置いていかれると思うみたいです。
しかし頭位や胸囲を測るのに軽くメジャー巻き付けただけでギャン泣き。
待ち合い室出るまで終始ギャン泣き。
他の子はどんな感じなのか一番乗りだったからわからないけどビビりすぎだろうと。
体重計に置いても泣くんですが、泣き方がひどい。
あ、泣く…泣きそう…とかなくまだ置いてもないのに食い気味で力一杯泣きます。
こんなものなのかなぁ。
これももちろん個人差でしょうけどね~。
と言うわけで早く終わったので新居まで行って周辺をドライブ。
知らない道を走ってみてどこに出るだろう、どこと繋がってるだろうと適当に走らせてたのですがどうやら住宅街らしく細道や袋小路、工事中で迂回させられたり最後の方はもう帰りたい~!ここどこ~!?と迷子でした。
知った道に出たら即家帰りました。
時間にしたら短かったと思うんですけどいつも以上に緊張感もって走ってたから疲れました。
次は徒歩で散策します。
ゲットしてきましたフッフッフー♪

ハーゲンダッツ
クリスピーサンド
スイートポテト
紫いもかと思うけどサツマイモ。
美味しいと聞いてたのでワクワクしてました♪
いつか食べようと思ってたけどハローズで198円で発見やったー\(^^)/

うん!クリーミーで美味しい♪
ただ残念なことに息子が悪さしまくってくれて息子の後を追いながら食べてたからあんまり味わえなかった…せっかくのダッツゆっくり食べたかったな~(ToT)
とりあえず美味しい!!って思ったのは覚えてます。
続きまして

ハーゲンダッツ
和栗
これもハローズで…他にも食べてないフレーバーが安く売ってたんですが新商品優先にしてそれらは我慢しました。

分かりづらいけど細く薄く渦巻いてまーす。
これは実は評判悪かったんですが(いや、好みの問題だから評判悪いは言いすぎかもだけど)栗大好きなので一か八か試してみました。
百聞は一見にしかず!
あーーー撃沈ーーーー
なるほどね…うんうん、そっかそっか
ないわ~(T_T)
栗味うっすーーー…
評価低いの分かります。
成分表示にはマロンペーストとマロンソースとありました。
まぁ、粒もないですし…。
バニラ強いです。
天下のダッツなだけにこれは残念。
これはリピないですね…。
ピノからモンブランとか栗とか出たらこっちの方がいい仕事しそうだなと。
抹茶がよかったからつい期待してしまう~出ないかな~♪
ごちそうさまでした☆
一人の食事が当たり前の日々の中、楽しみを見いだそうと最近孤独のグルメごっこやってますw
腹が…減った…とフリーズしてみたり
うーん、うまい。とか
これにして正解だ。とか
なるほどー、そう来たか。とか
五郎さんが言いそうな台詞を思いながら食べたりしてます。
ちょっと楽しい。
父も見てるので二人で五郎さんやりながらご飯食べたら楽しいだろうなー。
い・の・が・し・らっ フーッ♪
今日は午後から息子の10ヶ月検診に行ってきました。
ドキドキしながら行って、14時予約の10分前到着したら一番乗りだったんです。
そしたらすぐに診てもらえて診察もスムーズでクリニック出たら14時でした。
早っ。
問題なかったということでよかったんですが呆気なかったな…。
気がかりがあってドキドキしてたんです。まずいのだろうかと。
それは"真似っこをしない"ということだったんですけどそれを先生に言ったら"個人差だから"で終了ー。
1ヶ月前からバイバイとかハーイとかやらせてみたり、してるの見せたりしても別の反応ばかりで全然真似することなく検診を迎えてしまってなんと言われるかと思ってたのに。
ちなみにハーイ→ウケる
バイバイ→泣く
置いていかれると思うみたいです。
しかし頭位や胸囲を測るのに軽くメジャー巻き付けただけでギャン泣き。
待ち合い室出るまで終始ギャン泣き。
他の子はどんな感じなのか一番乗りだったからわからないけどビビりすぎだろうと。
体重計に置いても泣くんですが、泣き方がひどい。
あ、泣く…泣きそう…とかなくまだ置いてもないのに食い気味で力一杯泣きます。
こんなものなのかなぁ。
これももちろん個人差でしょうけどね~。
と言うわけで早く終わったので新居まで行って周辺をドライブ。
知らない道を走ってみてどこに出るだろう、どこと繋がってるだろうと適当に走らせてたのですがどうやら住宅街らしく細道や袋小路、工事中で迂回させられたり最後の方はもう帰りたい~!ここどこ~!?と迷子でした。
知った道に出たら即家帰りました。
時間にしたら短かったと思うんですけどいつも以上に緊張感もって走ってたから疲れました。
次は徒歩で散策します。
2014年08月23日
今日のパン~
久しぶりに…UPしてないだけでもちろん食べてますよ~。

フジパン
ツイストドーナツ黒ごまあん
黒ごまもドーナツ生地も好き~ってことで。
生地がしっとり甘みがじゅわ~っとしてて美味しかったです!
黒ごまもう少し入ってたらなおよしだな~。

フジパン
米粉のコッペきなこクリーム
買ってから気づいた姉妹品。
遅い…
黒ごまもきなこも好きだからそこだけ見て買ったのです。
至福のもっち~り、も見てたけど…私の目は節穴(´Д`)
でも当たり前ですが全然食感の違う2つでこれは楽しい!
だいたいシリーズだと生地は同じで味だけ違うってのが多いですからね。
ここまで来ると最早別商品…^q^
もっち~り、て書いてるけどパサつきの方が勝ってたかな。
せっかくの米粉だけどコッペだと限界があるのでしょうか。
飲み物が必須でした。
これまた思ってたのと違う~。きなこクリームも少ないし…。
と言うわけで黒ごまツイストの方が好みでした。
今日は午後からお出かけ。
それまでまったり♪~(・ε・ )

フジパン
ツイストドーナツ黒ごまあん
黒ごまもドーナツ生地も好き~ってことで。
生地がしっとり甘みがじゅわ~っとしてて美味しかったです!
黒ごまもう少し入ってたらなおよしだな~。

フジパン
米粉のコッペきなこクリーム
買ってから気づいた姉妹品。
遅い…
黒ごまもきなこも好きだからそこだけ見て買ったのです。
至福のもっち~り、も見てたけど…私の目は節穴(´Д`)
でも当たり前ですが全然食感の違う2つでこれは楽しい!
だいたいシリーズだと生地は同じで味だけ違うってのが多いですからね。
ここまで来ると最早別商品…^q^
もっち~り、て書いてるけどパサつきの方が勝ってたかな。
せっかくの米粉だけどコッペだと限界があるのでしょうか。
飲み物が必須でした。
これまた思ってたのと違う~。きなこクリームも少ないし…。
と言うわけで黒ごまツイストの方が好みでした。
今日は午後からお出かけ。
それまでまったり♪~(・ε・ )
2014年08月22日
気になるおやつたち
毎日のように目新しいお菓子が登場してますね。
食べてますよ~フフフ。

東ハト
キャラメルコーン
塩バニラ
期間限定に釣られて。

一口目は微妙かな~と思ったけど食べ進めてるうちにだんだん美味しくなってきました♪
しかし若干むつごい感じ…キャラメルコーン自体甘くて一気に食べるようなものではないけどこれも小分けにして食べるのがベターです。
いつからピーナッツ入らなくなったんだろう。
続きまして

東ハト
パイクロ
シュガーバター
これも東ハトだった!
東ハトの回し者じゃないよ。
これは発売されて随分経つけど気になりつつも今まで食べたことなかったのでやっと。
さっくさくで美味し!って思ったけどこれどこかで食べたことあるような…なんだっけ~どこだっけ~
そうだ!
キャラメルコーンだ!
めっちゃキャラメルコーン。
キャラメルコーンに瓜二つ。
さすが同メーカー商品…。
ヤマザキによくあるパターン。
これ、さっくさくのキャラメルコーンですわ。
決してそれがダメだと言ってるわけじゃないですよ!
これもある意味企業努力!
美味しかったです。
続きまして

meiji
じゃがチーズ
これね~
UPしようかどうか迷ったんですが…
すみません、私の口には合いませんでした…(。´Д⊂)
トロリンチーズとかめっちゃ美味しそう!!と思って買ったんですけど思てたんと違う~(>_<)
なんだろう?思ってた以上にチーズがすごかったです。
外側はさくふわで濃いめのチーズがたっぷり入ってます。
他に食べた人の意見が聞きたくてUPしました。
よかったら聞かせて下さいヽ(・∀・)ノ
今日は夕方ちょろっとだけママ友親子と会ってきました。
引っ越しするに当たって不要なものとか使いきりたいものとかを軽く整理してたらミルクがたくさん出てきて…ほぼサンプルですけど。
結局飲むことなかったけど捨てるにはもったいないなーと思って、賞味期限切れる前に欲しい人いたらあげようと…。
んでちらっと月齢の近い子どものいるママに聞いてみたら欲しい!となったので渡してきました。
完ミとは知らなくて助かる~ととても喜ばれました☆
よかったよかった!役に立てて私も嬉しい♪
会ったついでにもしよかったら一日半ほど冷蔵庫の処理しきれなさそうな調味料類を預かってもらえないかとお願いしてみました…(>_<)
そのくらい全然いいよ~!とのことで私も本っ当に助かるし快くOKもらえてホッとしたのですが結局交換条件みたいになってしまって申し訳ない…あげてからこんな頼み事されたら断れないですよね(^o^;)私ってやなやつ。
ママ友にもうどんあげようっと。
住んでるところも近所なのでやりとりしやすくてありがたいです。
ふと引っ越し後のことを考えたら、勝手のわからない慣れない家で息子と二人きりって言うのも不安だなぁ…二人で住むには広いし。
慣れるまではいっぱい帰ってきてほしいです。
でも単身赴任も年内までみたいなので来年から当分は家族で暮らせるみたいなので嬉しいです\(^^)/
お弁当やご飯もしっかり作らねばと思うとちょっと気が重いけど~^m^
食べてますよ~フフフ。

東ハト
キャラメルコーン
塩バニラ
期間限定に釣られて。

一口目は微妙かな~と思ったけど食べ進めてるうちにだんだん美味しくなってきました♪
しかし若干むつごい感じ…キャラメルコーン自体甘くて一気に食べるようなものではないけどこれも小分けにして食べるのがベターです。
いつからピーナッツ入らなくなったんだろう。
続きまして

東ハト
パイクロ
シュガーバター
これも東ハトだった!
東ハトの回し者じゃないよ。
これは発売されて随分経つけど気になりつつも今まで食べたことなかったのでやっと。
さっくさくで美味し!って思ったけどこれどこかで食べたことあるような…なんだっけ~どこだっけ~
そうだ!
キャラメルコーンだ!
めっちゃキャラメルコーン。
キャラメルコーンに瓜二つ。
さすが同メーカー商品…。
ヤマザキによくあるパターン。
これ、さっくさくのキャラメルコーンですわ。
決してそれがダメだと言ってるわけじゃないですよ!
これもある意味企業努力!
美味しかったです。
続きまして

meiji
じゃがチーズ
これね~
UPしようかどうか迷ったんですが…
すみません、私の口には合いませんでした…(。´Д⊂)
トロリンチーズとかめっちゃ美味しそう!!と思って買ったんですけど思てたんと違う~(>_<)
なんだろう?思ってた以上にチーズがすごかったです。
外側はさくふわで濃いめのチーズがたっぷり入ってます。
他に食べた人の意見が聞きたくてUPしました。
よかったら聞かせて下さいヽ(・∀・)ノ
今日は夕方ちょろっとだけママ友親子と会ってきました。
引っ越しするに当たって不要なものとか使いきりたいものとかを軽く整理してたらミルクがたくさん出てきて…ほぼサンプルですけど。
結局飲むことなかったけど捨てるにはもったいないなーと思って、賞味期限切れる前に欲しい人いたらあげようと…。
んでちらっと月齢の近い子どものいるママに聞いてみたら欲しい!となったので渡してきました。
完ミとは知らなくて助かる~ととても喜ばれました☆
よかったよかった!役に立てて私も嬉しい♪
会ったついでにもしよかったら一日半ほど冷蔵庫の処理しきれなさそうな調味料類を預かってもらえないかとお願いしてみました…(>_<)
そのくらい全然いいよ~!とのことで私も本っ当に助かるし快くOKもらえてホッとしたのですが結局交換条件みたいになってしまって申し訳ない…あげてからこんな頼み事されたら断れないですよね(^o^;)私ってやなやつ。
ママ友にもうどんあげようっと。
住んでるところも近所なのでやりとりしやすくてありがたいです。
ふと引っ越し後のことを考えたら、勝手のわからない慣れない家で息子と二人きりって言うのも不安だなぁ…二人で住むには広いし。
慣れるまではいっぱい帰ってきてほしいです。
でも単身赴任も年内までみたいなので来年から当分は家族で暮らせるみたいなので嬉しいです\(^^)/
お弁当やご飯もしっかり作らねばと思うとちょっと気が重いけど~^m^
2014年08月21日
お供えとお土産のおすそわけ
早くUPしないと旬が過ぎてしまう…!
ってもう既に遅いかもですがいろいろもらったお菓子など~♪

ゼリーたち。
2つだけ種類が違うのは芝山さんのでした。
あとの4つは農協?農協ってゼリーも販売してるんですね。
私はビワだけもらってあとは旦那にあげました。
大きなビワが1つとクラッシュされたビワの破片がたくさん入ってました。
ブドウやミカン、桃はよく口にするのでビワ食べられてよかったです☆
芝山は両方いただき!
ゼリーに関しては量より質な私(笑)
たくさん食べたいほど好きではないので美味しいものがちょっとあればいいです^m^
好きなものほど脂肪と糖でできている~(´^ω^`)
意外にもブドウより甘夏の方が好みでした。美味しい~♪
ゼリーはとろとろしてて優しい口当たり。上品だわ~。
お菓子

かまどが多め。
いつも大きなお饅頭やどら焼きがあるけど今回はなかったな~。
ホッとするような残念なような。
あればもちろん食べますが私しか食べないのでたくさんあると早く食べなきゃってたまにプレッシャーになりますw
お土産

博多通りもん
お義父さんの知り合いが行ってたようで私たちにもいただきました。
通りもん大好き~(о´∀`о)
めっちゃ美味しいですよね~!久しぶりに食べたな~♪
1つ旦那が食べてあといただき!←
この美味しさ…一箱いけるな。
いつも手伝ったり、法要に合わせて帰ったりすることなく帰省のタイミングで仏さんに手を合わせる程度なのにいっぱいもらってすみません。
どちらにも。
今日は広場へ行ってきました。
今回ベビーマッサージがあるとのことで楽しみにしてたんですがウロチョロと大人しくしてくれず全然マッサージさせてくれませんでした(´Д`)
寝かせるとすぐグリン!!と転がり私の手を掻い潜ってオモチャの棚へ。
くっ…いつもは私から離れないくせに…!
広場の雰囲気に慣れるのに時間がかかるみたいでベビマが始まる時間と息子のエンジンがかかってきたタイミングが被ったようです。
立ったまま後ろから触ってあげたらいいですよ~と言われたので背中や脚など触ってたら嫌がられました(´・ω・`)
その手つきヤメロ!って感じで払いのけられます。
気持ちよくなかったのか邪魔するなってことか…(´-ω-`)すまんね。
ついでにうちの以外全員パンツタイプのオムツでしたw
ちょっと恥ずかしかった…。
そりゃもうみんなパンツよね~。私も今あるやつ使いいきったらパンツタイプにするつもりだけどまだ1袋半あるんですよねーしかもよりによってジャンボパックときた。
確かに最近はオムツ替えに手間取るようになってきたので早く移行したいです。
オムツのサンプルもらえました。やったね。
帰省から戻ってから私の日焼け止めが行方不明です(T_T)
忘れてきたようでもなく、こっちもどこ探してもない!!
唯一の強い日焼け止めなのに困ってます。
今日はまた一段と暑かったけど仕方ないので弱いやつを塗りました…効き目が気になる…。
忘れた頃にに出てくるって本当かな…。
今年買ったばかりでまだたくさん入ってるのに本当どこやっちゃったんだろー!!
ってもう既に遅いかもですがいろいろもらったお菓子など~♪

ゼリーたち。
2つだけ種類が違うのは芝山さんのでした。
あとの4つは農協?農協ってゼリーも販売してるんですね。
私はビワだけもらってあとは旦那にあげました。
大きなビワが1つとクラッシュされたビワの破片がたくさん入ってました。
ブドウやミカン、桃はよく口にするのでビワ食べられてよかったです☆
芝山は両方いただき!
ゼリーに関しては量より質な私(笑)
たくさん食べたいほど好きではないので美味しいものがちょっとあればいいです^m^
好きなものほど脂肪と糖でできている~(´^ω^`)
意外にもブドウより甘夏の方が好みでした。美味しい~♪
ゼリーはとろとろしてて優しい口当たり。上品だわ~。
お菓子

かまどが多め。
いつも大きなお饅頭やどら焼きがあるけど今回はなかったな~。
ホッとするような残念なような。
あればもちろん食べますが私しか食べないのでたくさんあると早く食べなきゃってたまにプレッシャーになりますw
お土産

博多通りもん
お義父さんの知り合いが行ってたようで私たちにもいただきました。
通りもん大好き~(о´∀`о)
めっちゃ美味しいですよね~!久しぶりに食べたな~♪
1つ旦那が食べてあといただき!←
この美味しさ…一箱いけるな。
いつも手伝ったり、法要に合わせて帰ったりすることなく帰省のタイミングで仏さんに手を合わせる程度なのにいっぱいもらってすみません。
どちらにも。
今日は広場へ行ってきました。
今回ベビーマッサージがあるとのことで楽しみにしてたんですがウロチョロと大人しくしてくれず全然マッサージさせてくれませんでした(´Д`)
寝かせるとすぐグリン!!と転がり私の手を掻い潜ってオモチャの棚へ。
くっ…いつもは私から離れないくせに…!
広場の雰囲気に慣れるのに時間がかかるみたいでベビマが始まる時間と息子のエンジンがかかってきたタイミングが被ったようです。
立ったまま後ろから触ってあげたらいいですよ~と言われたので背中や脚など触ってたら嫌がられました(´・ω・`)
その手つきヤメロ!って感じで払いのけられます。
気持ちよくなかったのか邪魔するなってことか…(´-ω-`)すまんね。
ついでにうちの以外全員パンツタイプのオムツでしたw
ちょっと恥ずかしかった…。
そりゃもうみんなパンツよね~。私も今あるやつ使いいきったらパンツタイプにするつもりだけどまだ1袋半あるんですよねーしかもよりによってジャンボパックときた。
確かに最近はオムツ替えに手間取るようになってきたので早く移行したいです。
オムツのサンプルもらえました。やったね。
帰省から戻ってから私の日焼け止めが行方不明です(T_T)
忘れてきたようでもなく、こっちもどこ探してもない!!
唯一の強い日焼け止めなのに困ってます。
今日はまた一段と暑かったけど仕方ないので弱いやつを塗りました…効き目が気になる…。
忘れた頃にに出てくるって本当かな…。
今年買ったばかりでまだたくさん入ってるのに本当どこやっちゃったんだろー!!
2014年08月20日
帰省中食べたおやつ
アゴラのあとにびゅびゅーん!と移動し高松イオンへ~。
これを食べようと思って!!

ミスドのコットンスノーキャンディー
マンゴーとクランチチョコ
旦那がチョコ取るかと思ったらマンゴーだったので私がチョコに。
確かにふわふわでボリュームあります!
チョコが上の一部分にしかないと思って大事に食べたり、ミルク氷だから何もかかってなくてもいいかと食べ進めてたら下の方にチョコソースもクランチも溜まってた…もし今後食べる方は下からかき混ぜながら食べることをお薦めします。
最後チョコソースとクランチだけ食べるはめに…もっとバランスよく食べたかったです。
あ、美味しかったですけどね…より美味しく食べたかったなって。
マンゴーはどうかわからないけどマンゴーも同じかなぁ?
で、これらに1個ドーナツ追加して~

ゲット\(^^)/
300円で1枚だから…と計算しながら買いました(笑)
17日の時点ではまだ3種類ともありましたのでもちろんボーダーミッフィに♪
開けてなくてすみません。
ゲットして満足してしまってるのでいつ使うか未定です。
だいぶ強引なスケジュールでしたがとりあえず目標達成できてよかったです。
当分惹かれるグッズが出てきませんように(笑)
綾川の方が近かったですが国分寺のブックオフ行くし、高松の方がフードコートにお店があるので息子付きでも座れるかなと…綾川は独立した店舗なので座れなかったら困るなーと思って。
今日はお買い物行ったりゆっくり過ごしました。
冷蔵庫の備蓄を減らさないとダメだけど、かといって多少は買わないと食べるものがない…買いすぎたかな?今お買い物難しいです…。
離乳食の食べる量が増えてきてます!
ベェする回数や拒否することも減ってきて嬉しい限り\(^^)/
相変わらず1食にかかる時間は長いし座って食べてくれないけど。
量が増えても授乳は減らないけど…
上の歯が一気に4本生えてきてます~!あ、3本かな?1本は微妙…うっすらです。
拒否されて適当だった歯磨きですが、これを機にまた始めてみたらそこまで嫌がらず磨かせてくれてビックリ嬉しかったです。どうした。
でも悲しい発見も…
膝頭が黒ずんでる気がする…今まで洗いが甘かったのかな?掃除が甘かったのかな?
今日ふと気づいて洗っても洗ってものかない…
ハイハイしてるうちは仕方ないのかな~(T_T)
バレー部みたいなサポーターさせたい。今更か…。
すまぬ亀仙。
これを食べようと思って!!

ミスドのコットンスノーキャンディー
マンゴーとクランチチョコ
旦那がチョコ取るかと思ったらマンゴーだったので私がチョコに。
確かにふわふわでボリュームあります!
チョコが上の一部分にしかないと思って大事に食べたり、ミルク氷だから何もかかってなくてもいいかと食べ進めてたら下の方にチョコソースもクランチも溜まってた…もし今後食べる方は下からかき混ぜながら食べることをお薦めします。
最後チョコソースとクランチだけ食べるはめに…もっとバランスよく食べたかったです。
あ、美味しかったですけどね…より美味しく食べたかったなって。
マンゴーはどうかわからないけどマンゴーも同じかなぁ?
で、これらに1個ドーナツ追加して~

ゲット\(^^)/
300円で1枚だから…と計算しながら買いました(笑)
17日の時点ではまだ3種類ともありましたのでもちろんボーダーミッフィに♪
開けてなくてすみません。
ゲットして満足してしまってるのでいつ使うか未定です。
だいぶ強引なスケジュールでしたがとりあえず目標達成できてよかったです。
当分惹かれるグッズが出てきませんように(笑)
綾川の方が近かったですが国分寺のブックオフ行くし、高松の方がフードコートにお店があるので息子付きでも座れるかなと…綾川は独立した店舗なので座れなかったら困るなーと思って。
今日はお買い物行ったりゆっくり過ごしました。
冷蔵庫の備蓄を減らさないとダメだけど、かといって多少は買わないと食べるものがない…買いすぎたかな?今お買い物難しいです…。
離乳食の食べる量が増えてきてます!
ベェする回数や拒否することも減ってきて嬉しい限り\(^^)/
相変わらず1食にかかる時間は長いし座って食べてくれないけど。
量が増えても授乳は減らないけど…
上の歯が一気に4本生えてきてます~!あ、3本かな?1本は微妙…うっすらです。
拒否されて適当だった歯磨きですが、これを機にまた始めてみたらそこまで嫌がらず磨かせてくれてビックリ嬉しかったです。どうした。
でも悲しい発見も…
膝頭が黒ずんでる気がする…今まで洗いが甘かったのかな?掃除が甘かったのかな?
今日ふと気づいて洗っても洗ってものかない…
ハイハイしてるうちは仕方ないのかな~(T_T)
バレー部みたいなサポーターさせたい。今更か…。
すまぬ亀仙。
2014年08月19日
手土産とお家
UPしようとしたらデータ飛んだ…泣ける…!!
ってわけで思い出しながら再び書いてますが同じことはもう書けないので初期より簡略された記事になってしまいました。これでも。
友達のお家へ遊びに行くのに持っていった手土産でーす。

サンマルクカフェのクロワッサン詰め合わせ
チョコと抹茶
友達に1個食べられた(笑)
私たちは食べるつもりなかったのに結局みんなで食べようとなり…すみません。
抹茶は2個しかなかったので遠慮してチョコ(笑)
でも久しぶりに食べたらさくさくで美味しい~\(^^)/
以前チラッと書いたけど朝の9時過ぎに空いてるお菓子屋さんがなくて!
通る道路沿いにお菓子屋さんがなく、かといって寄り道する時間もなくてむしろサンマルクカフェがあってよかったくらいです。
ちなみにこの日高松イオンにも行ったんですがここに入ってるサンマルクカフェの限定フレーバーは塩ミルクでした。
私は丸亀バサラ内のサンマルクカフェに寄ったんですがここは抹茶だけでした。店舗によって違うんだろうか…行かないからわからないや。
手土産選ぶのは楽しいですね。
自分も食べる気満々な時は特に(笑)
今日は新居の鍵の引き渡しの日でした~\(^^)/
と言うことはもういつでも行けるってことで掃除や荷物の運び込みとかしようと思えばできるんですね。
いろんな業者の人が入れ替わり立ち替わり使い方をレクチャーしてくれました。
その間絶対子ども苦手だろうと思っていた担当者さんが息子と遊んでくれてビックリでした!
邪魔になるだろうと思って抱っこ紐持っていったけど出番なし。
書かなきゃいけない書類もどっさりあってうへぁ(´Д`)となってます。
てかリビング狭っ!
え、こんな狭かったっけ?ってくらい狭っ!!
ソファサービスしときますっつってくれるものはいただいておこうと思ったけど要らんかったかも…下見したときにはなかったソファが今日入ってましたが存在感すごい。
センターテーブル代わりにローテーブル置いとくか、なんて思ってたけど無理~。
冬はこたつ派でこたつラブだけどもう出番なくなるのかな…
ローテーブル置くならソファどけないと。
テレビボードも危ういです(ヾノ・∀・`)
て言うかソファあるんです…でもそれは色合いが合わない気がして、この家に合ったソファがもらえるならそっちがいいと安直な考えでした。
いろいろ追加サービスしてもらうより現金値引きしてもらった方がよかったのかなー(´・ω・`)
でも値段交渉が苦手な夫婦なのです…。
いっそ断捨離で売っちまいたい…ぬいぐるみとともに…旦那に止められそうだけど。
引き続き物を置かない、増やさないが継続するんですね…!!
一軒家に引っ越したら大きいオモチャも買ってやっからな亀仙ー!と息巻いてたのに無・理^q^
リビングのどこに遊ぶスペース確保するかなと悩みます。
【亀仙とは最近の息子の愛称でそのまま亀仙人から来てます。
おっぱい、太ももぱふぱふ大好きでニヤニヤしながら離さない愛すべき変態です♪
これいつ乳離れするんだろうか…】
キッチンやお風呂は格段にバージョンアップです!
家全体的な収納性もあるし気に入ってるところももちろんあります!
て言うか不満を言うならリビングが狭いなーってとこくらい。
暮らしやすいようにいじっていこーっと!
ってわけで写真も撮れたのでチラッと公開~!

正にホワイトハウス。
掃除嫌いな私が掃除することを考えたらコンパクトでよかったと思おう。
愚痴っぽく書きましたが後悔してるとか悲観してるわけではないので!
笑える話だと思って書きました!!
サイコロトークに呼ばれた時のネタができたな、と。
ってわけで思い出しながら再び書いてますが同じことはもう書けないので初期より簡略された記事になってしまいました。これでも。
友達のお家へ遊びに行くのに持っていった手土産でーす。

サンマルクカフェのクロワッサン詰め合わせ
チョコと抹茶
友達に1個食べられた(笑)
私たちは食べるつもりなかったのに結局みんなで食べようとなり…すみません。
抹茶は2個しかなかったので遠慮してチョコ(笑)
でも久しぶりに食べたらさくさくで美味しい~\(^^)/
以前チラッと書いたけど朝の9時過ぎに空いてるお菓子屋さんがなくて!
通る道路沿いにお菓子屋さんがなく、かといって寄り道する時間もなくてむしろサンマルクカフェがあってよかったくらいです。
ちなみにこの日高松イオンにも行ったんですがここに入ってるサンマルクカフェの限定フレーバーは塩ミルクでした。
私は丸亀バサラ内のサンマルクカフェに寄ったんですがここは抹茶だけでした。店舗によって違うんだろうか…行かないからわからないや。
手土産選ぶのは楽しいですね。
自分も食べる気満々な時は特に(笑)
今日は新居の鍵の引き渡しの日でした~\(^^)/
と言うことはもういつでも行けるってことで掃除や荷物の運び込みとかしようと思えばできるんですね。
いろんな業者の人が入れ替わり立ち替わり使い方をレクチャーしてくれました。
その間絶対子ども苦手だろうと思っていた担当者さんが息子と遊んでくれてビックリでした!
邪魔になるだろうと思って抱っこ紐持っていったけど出番なし。
書かなきゃいけない書類もどっさりあってうへぁ(´Д`)となってます。
てかリビング狭っ!
え、こんな狭かったっけ?ってくらい狭っ!!
ソファサービスしときますっつってくれるものはいただいておこうと思ったけど要らんかったかも…下見したときにはなかったソファが今日入ってましたが存在感すごい。
センターテーブル代わりにローテーブル置いとくか、なんて思ってたけど無理~。
冬はこたつ派でこたつラブだけどもう出番なくなるのかな…
ローテーブル置くならソファどけないと。
テレビボードも危ういです(ヾノ・∀・`)
て言うかソファあるんです…でもそれは色合いが合わない気がして、この家に合ったソファがもらえるならそっちがいいと安直な考えでした。
いろいろ追加サービスしてもらうより現金値引きしてもらった方がよかったのかなー(´・ω・`)
でも値段交渉が苦手な夫婦なのです…。
いっそ断捨離で売っちまいたい…ぬいぐるみとともに…旦那に止められそうだけど。
引き続き物を置かない、増やさないが継続するんですね…!!
一軒家に引っ越したら大きいオモチャも買ってやっからな亀仙ー!と息巻いてたのに無・理^q^
リビングのどこに遊ぶスペース確保するかなと悩みます。
【亀仙とは最近の息子の愛称でそのまま亀仙人から来てます。
おっぱい、太ももぱふぱふ大好きでニヤニヤしながら離さない愛すべき変態です♪
これいつ乳離れするんだろうか…】
キッチンやお風呂は格段にバージョンアップです!
家全体的な収納性もあるし気に入ってるところももちろんあります!
て言うか不満を言うならリビングが狭いなーってとこくらい。
暮らしやすいようにいじっていこーっと!
ってわけで写真も撮れたのでチラッと公開~!

正にホワイトハウス。
掃除嫌いな私が掃除することを考えたらコンパクトでよかったと思おう。
愚痴っぽく書きましたが後悔してるとか悲観してるわけではないので!
笑える話だと思って書きました!!
サイコロトークに呼ばれた時のネタができたな、と。