2023年03月31日
旅行記⑤
旅行からの帰宅中にこの日の夜ご飯どうする〜?となり。レトルトのカレーとかはあるけどご飯がないし帰ってから炊くのもめんどくさいのでこんな時はほっともっとさんのお世話になりましょう!
移動しながら注文完了!
18時半頃近所のお店に取りに行ったんですが、予約なしで来たお客さんに「予約のお弁当が立て込んでて今からの注文だと出来上がりが20時になってしまうのですが…」と言っててびっくり!
予約しといてよかった~(;^ω^)

私の彩・豆腐ハンバーグと野菜の照りダレ弁当
美味しくてちょうどいい感じ!

長男の洋風バラエティ弁当
前もこれだったな…好きなんだね~(笑)

旦那の唐揚げカレー
付属の辛いパウダーも入れてました。ちょうどいい辛さになったそうです。
写真はないけど次男はドラえもん弁当。蓋が映画のになってて喜んでました。
総評としては久しぶりの旅行で楽しかった~!のですが一言言わせてもらえるなら行く先々でカード使えなくて泣きそうでした!!
小さな飲食店はまだ分かるけど水族館やレジャー施設が現金オンリーって嘘でしょ?!?!
まあカード導入したら手数料もいるだろうし3000円で頑張ってるからって言われるとそれまでだけど…水族館も大人1400円くらいだったし仕方ないのかもだけど…(旅割クーポンは使えます!)私のリサーチ不足でもあるけど…ランチしたお店も現金のみ…もうことごとくあてが外れてハラハラしました(╥﹏╥)
お金がないよ~(物理)って言いながら旅行するハメになろうとは。
旅行中の出費は行けるとこは全部カードにしよ〜と思って現金ほとんど持ってなかったんですよね…万が一のためのお守り諭吉が役に立ったけど一人じゃ全然足りなくて旦那にめっちゃ借金しちゃった。
未だに現金派の旦那が役に立ちました。ありがとう!!
ドリンクスタンドも焼き牡蠣屋さんも現金だし。お土産屋さんはペイペイは使えました。でもクレジットカードは…どうだろ。覚えてないなぁ。
宮島って観光地だしこの日もたくさん外国人も来られてるのにあんま優しくないですね(;^ω^)
まあ私も本当は水族館もみろくの里も前売りをコンビニで買っておくつもりだったんですよね。カードで。
でも天気が微妙でぎりぎりまで先に宮島行くかみろく行くか迷ってたので買わかなかったというか買えなかったというか…
次行く時は絶対前売り買います!
買ったお土産〜

やまだ屋のもみじ饅頭など

藤い屋

博多屋
食べ比べしようかとᕙ( • ‿ • )ᕗ
藤い屋さんとやまだ屋さんは有名ですよね!やっぱりこの両店は美味しいなあ。
でも先に博多屋さんでたくさん買っちゃったので両店は控えめ…せめて先に藤い屋さん行くべきだったな~。
この二店で食べ比べで十分かも。博多屋さんも美味しかったけど…正直劣る(;^ω^)

緩く集めてるご当地マグネット。
可愛かったし買っちゃった( ◜‿◝ )♡
以上!旅レポ読んでいただいてありがとうございました~!
移動しながら注文完了!
18時半頃近所のお店に取りに行ったんですが、予約なしで来たお客さんに「予約のお弁当が立て込んでて今からの注文だと出来上がりが20時になってしまうのですが…」と言っててびっくり!
予約しといてよかった~(;^ω^)

私の彩・豆腐ハンバーグと野菜の照りダレ弁当
美味しくてちょうどいい感じ!

長男の洋風バラエティ弁当
前もこれだったな…好きなんだね~(笑)

旦那の唐揚げカレー
付属の辛いパウダーも入れてました。ちょうどいい辛さになったそうです。
写真はないけど次男はドラえもん弁当。蓋が映画のになってて喜んでました。
総評としては久しぶりの旅行で楽しかった~!のですが一言言わせてもらえるなら行く先々でカード使えなくて泣きそうでした!!
小さな飲食店はまだ分かるけど水族館やレジャー施設が現金オンリーって嘘でしょ?!?!
まあカード導入したら手数料もいるだろうし3000円で頑張ってるからって言われるとそれまでだけど…水族館も大人1400円くらいだったし仕方ないのかもだけど…(旅割クーポンは使えます!)私のリサーチ不足でもあるけど…ランチしたお店も現金のみ…もうことごとくあてが外れてハラハラしました(╥﹏╥)
お金がないよ~(物理)って言いながら旅行するハメになろうとは。
旅行中の出費は行けるとこは全部カードにしよ〜と思って現金ほとんど持ってなかったんですよね…万が一のためのお守り諭吉が役に立ったけど一人じゃ全然足りなくて旦那にめっちゃ借金しちゃった。
未だに現金派の旦那が役に立ちました。ありがとう!!
ドリンクスタンドも焼き牡蠣屋さんも現金だし。お土産屋さんはペイペイは使えました。でもクレジットカードは…どうだろ。覚えてないなぁ。
宮島って観光地だしこの日もたくさん外国人も来られてるのにあんま優しくないですね(;^ω^)
まあ私も本当は水族館もみろくの里も前売りをコンビニで買っておくつもりだったんですよね。カードで。
でも天気が微妙でぎりぎりまで先に宮島行くかみろく行くか迷ってたので買わかなかったというか買えなかったというか…
次行く時は絶対前売り買います!
買ったお土産〜

やまだ屋のもみじ饅頭など

藤い屋

博多屋
食べ比べしようかとᕙ( • ‿ • )ᕗ
藤い屋さんとやまだ屋さんは有名ですよね!やっぱりこの両店は美味しいなあ。
でも先に博多屋さんでたくさん買っちゃったので両店は控えめ…せめて先に藤い屋さん行くべきだったな~。
この二店で食べ比べで十分かも。博多屋さんも美味しかったけど…正直劣る(;^ω^)

緩く集めてるご当地マグネット。
可愛かったし買っちゃった( ◜‿◝ )♡
以上!旅レポ読んでいただいてありがとうございました~!
2023年03月30日
旅行記④
朝はのんびり〜だったので旦那は朝風呂行く余裕がありました。
私はその時間があるなら寝たい(笑)温泉宿なら頑張って行きますが~
そして朝食バイキング♪
子どもたちにもやらせてバイキングデビュー。
食べたもの〜

珍しくがっつり!バランスよくとってきました!
卵料理が提供できないってサイトに書いてたけど卵焼きにスクランブルエッグもあってテンション上がっちゃいました。スクランブルエッグいっぱいとった(笑)
旅行中の朝は私こんなに食べないのですが(昼にご当地グルメ食べがちだから)この日の昼は食べなくてもいいようにたっぷり食べました!
パンはクロワッサンがなかった~最後まで補充されず残念。
お腹いっぱい食べたあと9時半前にチェックアウトして向かった先はこちら!

みろくの里
ちびっ子向けの遊園地です(≧▽≦)
入場料+フリーパスで子ども3000円、大人3300円という破格の安さ!
オープンも土日なのに10時からと緩いww
小雨が降ってたけどお客さんもまあまあ…アトラクションによっては多少並ぶかなってくらいでほとんど並ばずに乗れる感じでしたね。

閑散としてるわけでは…!笑

かなりお久しぶりの遊園地、次男はほぼ初で時間の許す限り遊んできました!



一回転する乗り物やバイキングにも長男はチャレンジしましたが次男は身長足りず(;^ω^)
やっぱり遊園地は120cmはないと遊び尽くせませんね…早く大きくなれ~!
長男が一番怖かったのは↑ではなくお化け屋敷。
めちゃくちゃ手作り感溢れる、大人からしたら苦笑いしちゃうような作りでしたがびびりの長男には十分でした。
お昼は遊園地内のフードコートで

旦那が尾道ラーメン

私や子どもがポテトと唐揚げを摘みつつ小休憩
午後からはちょこちょこ雨天時休止だったアトラクションが復活してほぼ制覇した長男。
でも二人が気に入って何度もおかわりしたのがこれ。

私はもう一回で十分だったのに子どもたちは楽しかったそうな。
子どもに付き合ってフリーパスの元は取ったけど年だな…アトラクション、別に乗らないなら乗らないで全然いいもん…笑
でも二人が130cm以上になったらユニバやディズニー連れていきたいし私も乗りたいって思うかな?
でもまあ暫くはまだこのくらい緩い遊園地で満足してくれそうです!
二時間くらいで行けるし遊園地にしては安いし夏はプールもあるからまた行こう!
私はその時間があるなら寝たい(笑)温泉宿なら頑張って行きますが~
そして朝食バイキング♪
子どもたちにもやらせてバイキングデビュー。
食べたもの〜

珍しくがっつり!バランスよくとってきました!
卵料理が提供できないってサイトに書いてたけど卵焼きにスクランブルエッグもあってテンション上がっちゃいました。スクランブルエッグいっぱいとった(笑)
旅行中の朝は私こんなに食べないのですが(昼にご当地グルメ食べがちだから)この日の昼は食べなくてもいいようにたっぷり食べました!
パンはクロワッサンがなかった~最後まで補充されず残念。
お腹いっぱい食べたあと9時半前にチェックアウトして向かった先はこちら!

みろくの里
ちびっ子向けの遊園地です(≧▽≦)
入場料+フリーパスで子ども3000円、大人3300円という破格の安さ!
オープンも土日なのに10時からと緩いww
小雨が降ってたけどお客さんもまあまあ…アトラクションによっては多少並ぶかなってくらいでほとんど並ばずに乗れる感じでしたね。

閑散としてるわけでは…!笑

かなりお久しぶりの遊園地、次男はほぼ初で時間の許す限り遊んできました!



一回転する乗り物やバイキングにも長男はチャレンジしましたが次男は身長足りず(;^ω^)
やっぱり遊園地は120cmはないと遊び尽くせませんね…早く大きくなれ~!
長男が一番怖かったのは↑ではなくお化け屋敷。
めちゃくちゃ手作り感溢れる、大人からしたら苦笑いしちゃうような作りでしたがびびりの長男には十分でした。
お昼は遊園地内のフードコートで

旦那が尾道ラーメン

私や子どもがポテトと唐揚げを摘みつつ小休憩
午後からはちょこちょこ雨天時休止だったアトラクションが復活してほぼ制覇した長男。
でも二人が気に入って何度もおかわりしたのがこれ。

私はもう一回で十分だったのに子どもたちは楽しかったそうな。
子どもに付き合ってフリーパスの元は取ったけど年だな…アトラクション、別に乗らないなら乗らないで全然いいもん…笑
でも二人が130cm以上になったらユニバやディズニー連れていきたいし私も乗りたいって思うかな?
でもまあ暫くはまだこのくらい緩い遊園地で満足してくれそうです!
二時間くらいで行けるし遊園地にしては安いし夏はプールもあるからまた行こう!
2023年03月29日
旅行記③
宮島の後は福山まで戻って〜
止まったホテルはこちら。

カンデオホテルズ福山
外観かっこいー!
VD頃に予約したけど朝食付きがラスイチでした。
20%旅割されててラッキー!
Wi-Fiあって大浴場あるとこが助かりますね~。
駐車場は部屋とは別に電話予約で一台分確保。
お部屋はツイン

ベッドくっついててありがたい(≧▽≦)

冷蔵庫やポット
アメニティは歯ブラシ以外はフロントにあるので必要なやつを取ります。
インスタントのお味噌汁まであった!
ベッドにダイブしたらもう動けない…でも夜ご飯食べに出なきゃ…
旅割クーポンが4000円分付与されたのでホテル近辺で使えるご飯屋さんを検索。
お好み焼きかラーメンかでラーメンになり行ったのがこちら

ぶちくさらぁめん
ホテルから徒歩5分!
食べログも見て良さげな感じ!
19時オープンでオープンと同時に入店〜
19時オープンだから呑んだ〆とかに行くお店なのかな?でも子ども椅子もあるし家族連れが入りにくいわくでもなかったです。

私と長男が塩とんこつ

旦那がぶち黒にんにく

次男がしょうゆとんこつのあっさり
ラーメンめちゃうま〜〜w(°o°)w
お腹空いてたのもあるけどラーメン屋さんが久しぶりなのもあるけど子どもたちも無心で啜ってました。

この餃子も美味しくて後でおかわりしました
今更ながらメニュー

つけめんが人気のラーメン屋さんぽい
大満足の夜ご飯でした!
クーポンでお支払い。また食べたい〜♡
大浴場の階には待合コーナーもゆったりしてます

写真奥がランドリールーム
今回は使わなかったけど二泊以上のお出かけだったら利用します。
お風呂はピークだったのか女湯は混んでました。
ロッカーや洗い場がぎりぎり空いてて待たずに済みましたが。
男湯には露天風呂もあったらしい!いいな!
その後みんな爆睡!!
止まったホテルはこちら。

カンデオホテルズ福山
外観かっこいー!
VD頃に予約したけど朝食付きがラスイチでした。
20%旅割されててラッキー!
Wi-Fiあって大浴場あるとこが助かりますね~。
駐車場は部屋とは別に電話予約で一台分確保。
お部屋はツイン

ベッドくっついててありがたい(≧▽≦)

冷蔵庫やポット
アメニティは歯ブラシ以外はフロントにあるので必要なやつを取ります。
インスタントのお味噌汁まであった!
ベッドにダイブしたらもう動けない…でも夜ご飯食べに出なきゃ…
旅割クーポンが4000円分付与されたのでホテル近辺で使えるご飯屋さんを検索。
お好み焼きかラーメンかでラーメンになり行ったのがこちら

ぶちくさらぁめん
ホテルから徒歩5分!
食べログも見て良さげな感じ!
19時オープンでオープンと同時に入店〜
19時オープンだから呑んだ〆とかに行くお店なのかな?でも子ども椅子もあるし家族連れが入りにくいわくでもなかったです。

私と長男が塩とんこつ

旦那がぶち黒にんにく

次男がしょうゆとんこつのあっさり
ラーメンめちゃうま〜〜w(°o°)w
お腹空いてたのもあるけどラーメン屋さんが久しぶりなのもあるけど子どもたちも無心で啜ってました。

この餃子も美味しくて後でおかわりしました
今更ながらメニュー

つけめんが人気のラーメン屋さんぽい
大満足の夜ご飯でした!
クーポンでお支払い。また食べたい〜♡
大浴場の階には待合コーナーもゆったりしてます

写真奥がランドリールーム
今回は使わなかったけど二泊以上のお出かけだったら利用します。
お風呂はピークだったのか女湯は混んでました。
ロッカーや洗い場がぎりぎり空いてて待たずに済みましたが。
男湯には露天風呂もあったらしい!いいな!
その後みんな爆睡!!
2023年03月28日
旅行記②
宮島で食べたもの〜(^^)
水族館を出たのが11時半?くらい。
どこで何食べよう〜観光地だしピークは大変なことになるだろうから早く決めなきゃ。
一応旅行前に食べログなど見てきたけど何も覚えてないというか本当に見ただけというか…行き当たりばったりで決めたのがこちら。

瀬戸内グリル じぱんぐ
カフェっぽい雰囲気でありながら名物もあり、行列もなく少し待ったら入れそうだったのでもうここでいっか、みたいな(笑)
食べたもの〜

穴子丼定食(小)
小だけど私は十分!
観光地価格で穴子丼はどこも普通に2000円超えてくるのにここは1200円とか?そのくらいでリーズナブル!美味しかったし満足〜
旦那はこれの大にしてたけどそれでも2000円は超えなかったです~。

唐揚げ定食
次男は穴子より肉。大きな唐揚げが4.5個あったのに肉だけはしっかり完食しました。一口もらったけど美味しかった!

長男はうどんとミニ穴子丼のセット
長男に撮らせたらこんなことに(笑)わからん〜w
長男はしっかり完食です!
やっぱり12時くらいには列ができ始めてたし早めに食べて正解でした!
宮島に来たら絶対食べたいと思ってたこれ

揚げもみじ
中はおすすめのレモンクリーム。
みんな興味なくて私だけ…でも美味しかった~

待ってる間にもみじコンベアも見たり。

焼き牡蠣も外せません〜(≧▽≦)

とりいさんってとこで買いましたがどこも基本2個500円。
大人だけかと思ったら子どもも食べたいと。じゃあみんなで1つずつね〜

うんま!って感動してた(笑)
うん、美味しい!
もっと食べたい…って言われたけど何個買う羽目になるんだ?と思ってきりがないのでこれで終了。
いつか食べ放題連れてってあげるね~(^m^)
商店街はいろんなお店があって楽しいなあ。
もみじ饅頭を各メーカーごとに買ってみたり。食べ比べしてみたいですね。
暑くて通りがかったドリンクスタンドのお店でつい一杯ひっかけてしまった(笑)

生レモンサワー(甘くない方)
私だけごめんね…(笑)でもおいしー!(雰囲気や映えが加算されて)
ごくごく飲んじゃった(。♡‿♡。)
16時半くらいに廿日市市を出発してこのあとホテルへ〜。
子どもたちもいっぱい歩いてお疲れだったしよく遊んだ一日でした!
続く!
水族館を出たのが11時半?くらい。
どこで何食べよう〜観光地だしピークは大変なことになるだろうから早く決めなきゃ。
一応旅行前に食べログなど見てきたけど何も覚えてないというか本当に見ただけというか…行き当たりばったりで決めたのがこちら。

瀬戸内グリル じぱんぐ
カフェっぽい雰囲気でありながら名物もあり、行列もなく少し待ったら入れそうだったのでもうここでいっか、みたいな(笑)
食べたもの〜

穴子丼定食(小)
小だけど私は十分!
観光地価格で穴子丼はどこも普通に2000円超えてくるのにここは1200円とか?そのくらいでリーズナブル!美味しかったし満足〜
旦那はこれの大にしてたけどそれでも2000円は超えなかったです~。

唐揚げ定食
次男は穴子より肉。大きな唐揚げが4.5個あったのに肉だけはしっかり完食しました。一口もらったけど美味しかった!

長男はうどんとミニ穴子丼のセット
長男に撮らせたらこんなことに(笑)わからん〜w
長男はしっかり完食です!
やっぱり12時くらいには列ができ始めてたし早めに食べて正解でした!
宮島に来たら絶対食べたいと思ってたこれ

揚げもみじ
中はおすすめのレモンクリーム。
みんな興味なくて私だけ…でも美味しかった~

待ってる間にもみじコンベアも見たり。

焼き牡蠣も外せません〜(≧▽≦)

とりいさんってとこで買いましたがどこも基本2個500円。
大人だけかと思ったら子どもも食べたいと。じゃあみんなで1つずつね〜

うんま!って感動してた(笑)
うん、美味しい!
もっと食べたい…って言われたけど何個買う羽目になるんだ?と思ってきりがないのでこれで終了。
いつか食べ放題連れてってあげるね~(^m^)
商店街はいろんなお店があって楽しいなあ。
もみじ饅頭を各メーカーごとに買ってみたり。食べ比べしてみたいですね。
暑くて通りがかったドリンクスタンドのお店でつい一杯ひっかけてしまった(笑)

生レモンサワー(甘くない方)
私だけごめんね…(笑)でもおいしー!(雰囲気や映えが加算されて)
ごくごく飲んじゃった(。♡‿♡。)
16時半くらいに廿日市市を出発してこのあとホテルへ〜。
子どもたちもいっぱい歩いてお疲れだったしよく遊んだ一日でした!
続く!
2023年03月27日
旅行記①
そろそろ旅行もしたい〜!ってことで久しぶりに泊りがけでお出かけしてきました(≧▽≦)
去年の夏から少しずつレジャーも再開しつつ…暖かくなったら行きたいところがいろいろあってその中でも行きやすくてずっと連れていきたいと思ってたところへ!
朝の6時出発でしまなみ海道を渡ります~
7時過ぎたら雨も止みました!




今更だけど島を渡る毎に橋の形が違いますね~。
四国は本州行くのに橋を渡らなきゃいけないのがネックだけど渡るときはいつもわくわくします( ◜‿◝ )
フェリーも使って今回の旅先はこちら!

宮島です~(。♡‿♡。)
大鳥居近くを通ってくれるJR汽船の右側を確保♪
9時過ぎには到着し乗り場近くの終日1000円駐車場を探しましたがもうどこも満車。。
仕方がないので立駐へ…1600円…悔しい(笑)
この頃にはいい天気になっててもうワックワクでしたけどねー!1600円分楽しむぞー!


鹿もいるー!
もっとわさわさいるイメージだったけど減ったかな…?
触られ慣れてます(笑)
ちなみに私は二回目の宮島。
若い頃青春18切符でぶらり一人旅しました。でも店とか道とかほとんど覚えてないし初見ってくらい新鮮!

宮島の字隠れちゃった。
桜も咲いててすごく趣きありましたよ~。
子どものいる旅行なので目的地はこちら

ここは私も初!
こじんまりしてましたが楽しかったです( ꈍᴗꈍ)

スナメリ推しの水族館、でもこの写真はアシカです(笑)

ベストショット

くらげもいたら絶対撮っちゃう

きれ〜

きんぎょ展やってました

ペンギンもいます
アシカショーがあります

輪投げキャッチ
と

ボールタッチ
輪投げキャッチは子どもも参加できて、なんでもやりたがりでハイハイ!って手を挙げる次男と失敗したらヤダ…とネガ思考の長男(笑)性格出る〜(笑)
しっかり次男ご指名されて上手にアシカと輪投げキャッチができました(^^)
水族館の後はやっぱりここも避けては通れませんね。

厳島神社!
道順的にも厳島神社行ってから水族館の方をおすすめします。午後からはもう大行列のすごい人だったので(;^ω^)
でも厳島神社行ってからだとアシカショー見れなかったかもだし我が家的には結果オーライですけどね。

工事終わっててよかったな~
一部まだやってるとこもありましたけどね。

島内に

顔ハメパネルが

こんなに(笑)
見つけたら絶対行く二人(笑)
大願寺って名前からしてご利益ありそうで厳島神社よりこっちでよくよくお参りしてきました。
おみくじ50円だったしみんなで引いたら私は大吉でした~(≧▽≦)
帰りは商店街を通ってフェリー乗り場へ。
お店がいっぱい、もみじ饅頭や焼き牡蠣のお店がいっぱいだ〜!
ランチや食べ歩きは次に食べ物編でupしますね~。
あ〜二日間楽しかった♡
去年の夏から少しずつレジャーも再開しつつ…暖かくなったら行きたいところがいろいろあってその中でも行きやすくてずっと連れていきたいと思ってたところへ!
朝の6時出発でしまなみ海道を渡ります~
7時過ぎたら雨も止みました!




今更だけど島を渡る毎に橋の形が違いますね~。
四国は本州行くのに橋を渡らなきゃいけないのがネックだけど渡るときはいつもわくわくします( ◜‿◝ )
フェリーも使って今回の旅先はこちら!

宮島です~(。♡‿♡。)
大鳥居近くを通ってくれるJR汽船の右側を確保♪
9時過ぎには到着し乗り場近くの終日1000円駐車場を探しましたがもうどこも満車。。
仕方がないので立駐へ…1600円…悔しい(笑)
この頃にはいい天気になっててもうワックワクでしたけどねー!1600円分楽しむぞー!


鹿もいるー!
もっとわさわさいるイメージだったけど減ったかな…?
触られ慣れてます(笑)
ちなみに私は二回目の宮島。
若い頃青春18切符でぶらり一人旅しました。でも店とか道とかほとんど覚えてないし初見ってくらい新鮮!

宮島の字隠れちゃった。
桜も咲いててすごく趣きありましたよ~。
子どものいる旅行なので目的地はこちら

ここは私も初!
こじんまりしてましたが楽しかったです( ꈍᴗꈍ)

スナメリ推しの水族館、でもこの写真はアシカです(笑)

ベストショット

くらげもいたら絶対撮っちゃう

きれ〜

きんぎょ展やってました

ペンギンもいます
アシカショーがあります

輪投げキャッチ
と

ボールタッチ
輪投げキャッチは子どもも参加できて、なんでもやりたがりでハイハイ!って手を挙げる次男と失敗したらヤダ…とネガ思考の長男(笑)性格出る〜(笑)
しっかり次男ご指名されて上手にアシカと輪投げキャッチができました(^^)
水族館の後はやっぱりここも避けては通れませんね。

厳島神社!
道順的にも厳島神社行ってから水族館の方をおすすめします。午後からはもう大行列のすごい人だったので(;^ω^)
でも厳島神社行ってからだとアシカショー見れなかったかもだし我が家的には結果オーライですけどね。

工事終わっててよかったな~
一部まだやってるとこもありましたけどね。

島内に

顔ハメパネルが

こんなに(笑)
見つけたら絶対行く二人(笑)
大願寺って名前からしてご利益ありそうで厳島神社よりこっちでよくよくお参りしてきました。
おみくじ50円だったしみんなで引いたら私は大吉でした~(≧▽≦)
帰りは商店街を通ってフェリー乗り場へ。
お店がいっぱい、もみじ饅頭や焼き牡蠣のお店がいっぱいだ〜!
ランチや食べ歩きは次に食べ物編でupしますね~。
あ〜二日間楽しかった♡
2023年03月24日
届きました~
無印良品週間で買ったものが届きました~( ◜‿◝ )♡
5000円以上で送料無料なのでそうなるように多少考えながら…店舗受取なら5000円未満でも無料ですけどね。私はあと少しで5000円だったので何か足しちゃえ~と。

導入化粧液
乳液/敏感肌用/高保湿
アンチエイジングケア化粧水/高保湿(詰替)
オールインワン美容液ジェル/敏感肌用
復刻バターチキンカレー
塩キャラメルチョコがけバウム
中性ゲルインキ六角ボールペン/0.25mm/赤
なめらか油性ボールペン/0.7mm/黒
コスメ系はほとんどリピ。でもどれもこれも効果はわからないのになんとなく手放せなくなってしまった…(笑)なんとなく気に入ってます(笑)まあ化粧水は他もいろいろ使うんですけどね。安くなったらマストバイ。
美容液ジェルはメンズのカテゴリーにあったから旦那に買ってみたんですがよく見たらメンズ用ってわけでもなく口コミは女性の方が多かったので私もたまに貸してもらおうと思います。
バターチキンカレーは評判良いのに食べたことなくて買ってみました。復刻ってことは今はない?じゃあ尚更買ってみなければと。
バウムは本当はもっとカートに入れてたんですが欲しかったやつが在庫切れだったのでバウムはまた店舗でいろいろ買おうと食べたことないやつを一個だけ。
でももう行く暇がないかもしれない…まあその時はその時で。
筆記具はセール品でめちゃ安くなってたので買ってみました。黒はよく使うしね~。
無印良品週間、ありがたいです。
5ヶ月ぶりに美容室行ってきた〜!やっと行けた~!
ヘアスタイルちょっと冒険したいなと思ってウルフにしてカラーは春なのでピンクブラウン。
ブリーチしてないのに思いがけずピンクがよく分かる〜。

車中からすみません(笑)シートベルトまでそのまま…
扱いやすいように後ろはレイヤー入れずにそのままストン。当たり前だけど本当はレイヤーあった方がふんわりしてかわいいですよ~。
インナーしてたとこは色が抜けやすいのにカバーする上の髪がなくなった…まあいいか…?いやどうだろ…でも今更だー。色もカットもとっても気に入ったしまたこの人にやってもらいたいなー(≧▽≦)
でも次は夏頃に香川の美容室に行きたい。行きつけの美容室の担当者さんが産休育休明けたのでー!待ってましたー!!また伸ばしてウルフの形そのままパーマしてもらおー!
5000円以上で送料無料なのでそうなるように多少考えながら…店舗受取なら5000円未満でも無料ですけどね。私はあと少しで5000円だったので何か足しちゃえ~と。

導入化粧液
乳液/敏感肌用/高保湿
アンチエイジングケア化粧水/高保湿(詰替)
オールインワン美容液ジェル/敏感肌用
復刻バターチキンカレー
塩キャラメルチョコがけバウム
中性ゲルインキ六角ボールペン/0.25mm/赤
なめらか油性ボールペン/0.7mm/黒
コスメ系はほとんどリピ。でもどれもこれも効果はわからないのになんとなく手放せなくなってしまった…(笑)なんとなく気に入ってます(笑)まあ化粧水は他もいろいろ使うんですけどね。安くなったらマストバイ。
美容液ジェルはメンズのカテゴリーにあったから旦那に買ってみたんですがよく見たらメンズ用ってわけでもなく口コミは女性の方が多かったので私もたまに貸してもらおうと思います。
バターチキンカレーは評判良いのに食べたことなくて買ってみました。復刻ってことは今はない?じゃあ尚更買ってみなければと。
バウムは本当はもっとカートに入れてたんですが欲しかったやつが在庫切れだったのでバウムはまた店舗でいろいろ買おうと食べたことないやつを一個だけ。
でももう行く暇がないかもしれない…まあその時はその時で。
筆記具はセール品でめちゃ安くなってたので買ってみました。黒はよく使うしね~。
無印良品週間、ありがたいです。
5ヶ月ぶりに美容室行ってきた〜!やっと行けた~!
ヘアスタイルちょっと冒険したいなと思ってウルフにしてカラーは春なのでピンクブラウン。
ブリーチしてないのに思いがけずピンクがよく分かる〜。

車中からすみません(笑)シートベルトまでそのまま…
扱いやすいように後ろはレイヤー入れずにそのままストン。当たり前だけど本当はレイヤーあった方がふんわりしてかわいいですよ~。
インナーしてたとこは色が抜けやすいのにカバーする上の髪がなくなった…まあいいか…?いやどうだろ…でも今更だー。色もカットもとっても気に入ったしまたこの人にやってもらいたいなー(≧▽≦)
でも次は夏頃に香川の美容室に行きたい。行きつけの美容室の担当者さんが産休育休明けたのでー!待ってましたー!!また伸ばしてウルフの形そのままパーマしてもらおー!
2023年03月20日
焼肉〜♡
昨日は何ヶ月ぶり?!の焼肉屋さんへ行ってきました〜!
次男の誕生日リクエストでもあり、長男の陸上記録会お疲れ様会でもあり〜。
いくつかの候補の中から久しぶりの一心さん

美味しいですよー♡お気に入りの焼肉屋さんの一つです。
では乾杯!

お肉たち〜♡

タン塩、豚トロ

カルビ、中落ちカルビ、ハラミ、ホルモン

焼きシャブ

和牛ユッケ

塩ダレキャベツ、塩ダレきゅうり、焼きキャベツ、オイキムチ
写真ないけど玉子スープやご飯も〜。
どこ行ってもあまり変わらないラインナップで気に入ったものを追加しました~。
今回はタン塩、中落ちカルビ、ハラミをリピ。お酒もおかわりしちゃった~♡
美味しかった〜!!食べ過ぎた…(笑)
今回は市内独自のポイント?が溜まってたのでそれでお支払い。
メニュー…だめだ全然見えないのなんで?笑


なんで私は画像upするとガビガビになるのだ?
値上げしたかしてないかわからないけどしてなさそうな…だとしたらありがたいなぁ。
もう三月も終わりそうで…早い、早すぎる…。
最近はHuluに録画番組にTVerにとドラマ三昧で時間が足りない足りない(笑)
懐かしのドラマが面白いです~♡みたいのたくさん。
こっちでは放送してないバラエティも面白いしスマホの充電がすぐなくなります。
でもこんな生活もあと少しかぁ~。寂しいような、でもそれはそれで楽しみなような( ◜‿◝ )
週末の天気があまり良くないみたいで…気温は高そうだけど…。お出かけするしがっつり外遊びだから晴れてほしい!!なんなら暑いくらいでもいいから雨だけはやめて〜〜〜!!!。:゚(;´∩`;)゚:。
次男の誕生日リクエストでもあり、長男の陸上記録会お疲れ様会でもあり〜。
いくつかの候補の中から久しぶりの一心さん

美味しいですよー♡お気に入りの焼肉屋さんの一つです。
では乾杯!

お肉たち〜♡

タン塩、豚トロ

カルビ、中落ちカルビ、ハラミ、ホルモン

焼きシャブ

和牛ユッケ

塩ダレキャベツ、塩ダレきゅうり、焼きキャベツ、オイキムチ
写真ないけど玉子スープやご飯も〜。
どこ行ってもあまり変わらないラインナップで気に入ったものを追加しました~。
今回はタン塩、中落ちカルビ、ハラミをリピ。お酒もおかわりしちゃった~♡
美味しかった〜!!食べ過ぎた…(笑)
今回は市内独自のポイント?が溜まってたのでそれでお支払い。
メニュー…だめだ全然見えないのなんで?笑


なんで私は画像upするとガビガビになるのだ?
値上げしたかしてないかわからないけどしてなさそうな…だとしたらありがたいなぁ。
もう三月も終わりそうで…早い、早すぎる…。
最近はHuluに録画番組にTVerにとドラマ三昧で時間が足りない足りない(笑)
懐かしのドラマが面白いです~♡みたいのたくさん。
こっちでは放送してないバラエティも面白いしスマホの充電がすぐなくなります。
でもこんな生活もあと少しかぁ~。寂しいような、でもそれはそれで楽しみなような( ◜‿◝ )
週末の天気があまり良くないみたいで…気温は高そうだけど…。お出かけするしがっつり外遊びだから晴れてほしい!!なんなら暑いくらいでもいいから雨だけはやめて〜〜〜!!!。:゚(;´∩`;)゚:。
2023年03月15日
最近食べたスイーツ
最近ってほどでもないんですが…もう三ヶ月前とかになるものも…全く参考にならなくてすみません。
冬もアイスが捗るのですがこの冬は暖房ガンガンってわけにもいかず節電してるとアイスよりスイーツの方が食べたくなりました。

マカロンとまるでプリンな生カスタードケーキ
私カスタードケーキ。美味しかったし食べごたえもあり。
マカロンは高かったわりに小さくイマイチだったとか?ケーキにしてよかったww

ティラミス
これはお正月のセブンアプリおみくじでスイーツ100円引きが当たり買ったやつ~!
200円ちょっとで食べられました。
お得に美味しかった!ティラミス大好きです♡

みかんの牛乳寒天
これも100円引きクーポンが当たったから。
100円以下で買えてかつ美味しそうなのがこれでした。
さっぱりしてほんのり甘くて美味しい〜( ◜‿◝ )♡昔…子どもが赤ちゃんの頃たまに作って親子で食べてたなぁ〜懐かしい。

大きな生カスタードエクレア
シュークリームもエクレアも大好き。この時はちょっとチョコも食べたくてエクレアに。
美味しかったです~。
節電と言えば年明けに来た12月の電気代がかつてない高額請求がきまして。
こたつメインにエアコンを少々…くらいの普段より気持ち節電してた使い方で…。
ゾッとしたのでそれからはエアコン封印!どうしても寒い場合のみ!厚着してこたつ入るか布団に包まるように!と家族で頑張って寒かったこの冬を乗り切りました。
そんで2月入って届いた1月の電気代。2〜3000円くらい下がってますよ~に!と願いながら見たら8000円も下がってました!!
うわぁい!やったああああ!
普段通りくらいの請求です!!
我々の節電努力もあるけど何かしらの補助が始まったんでしたっけ?とにかく嬉しかったです。
そんで最近2月分の請求もきましたが2月も普段通り。これが続くといいんですけどね~4月にまた上がるんでしたっけ?やだなあ…。
新年度からうちの小学校、下校が最大20分早くなります…朝の開始を5分早め、昼休みを短縮し6時間授業でも16時には家にいることに…やだぁ〜〜〜(笑)(笑)(笑)
なんで繰り上げるんだよ~。そんな早く帰ってきてどうすんの?wと思ってしまうけど教師側の働き方改革的なことでしょうかね…子どもも嬉しいかな。遅くしてほしいわけでもなく今がちょうどいいので変えてほしくなかったな…
ぼやきたくなるようなやだなあがたくさん(笑)
冬もアイスが捗るのですがこの冬は暖房ガンガンってわけにもいかず節電してるとアイスよりスイーツの方が食べたくなりました。

マカロンとまるでプリンな生カスタードケーキ
私カスタードケーキ。美味しかったし食べごたえもあり。
マカロンは高かったわりに小さくイマイチだったとか?ケーキにしてよかったww

ティラミス
これはお正月のセブンアプリおみくじでスイーツ100円引きが当たり買ったやつ~!
200円ちょっとで食べられました。
お得に美味しかった!ティラミス大好きです♡

みかんの牛乳寒天
これも100円引きクーポンが当たったから。
100円以下で買えてかつ美味しそうなのがこれでした。
さっぱりしてほんのり甘くて美味しい〜( ◜‿◝ )♡昔…子どもが赤ちゃんの頃たまに作って親子で食べてたなぁ〜懐かしい。

大きな生カスタードエクレア
シュークリームもエクレアも大好き。この時はちょっとチョコも食べたくてエクレアに。
美味しかったです~。
節電と言えば年明けに来た12月の電気代がかつてない高額請求がきまして。
こたつメインにエアコンを少々…くらいの普段より気持ち節電してた使い方で…。
ゾッとしたのでそれからはエアコン封印!どうしても寒い場合のみ!厚着してこたつ入るか布団に包まるように!と家族で頑張って寒かったこの冬を乗り切りました。
そんで2月入って届いた1月の電気代。2〜3000円くらい下がってますよ~に!と願いながら見たら8000円も下がってました!!
うわぁい!やったああああ!
普段通りくらいの請求です!!
我々の節電努力もあるけど何かしらの補助が始まったんでしたっけ?とにかく嬉しかったです。
そんで最近2月分の請求もきましたが2月も普段通り。これが続くといいんですけどね~4月にまた上がるんでしたっけ?やだなあ…。
新年度からうちの小学校、下校が最大20分早くなります…朝の開始を5分早め、昼休みを短縮し6時間授業でも16時には家にいることに…やだぁ〜〜〜(笑)(笑)(笑)
なんで繰り上げるんだよ~。そんな早く帰ってきてどうすんの?wと思ってしまうけど教師側の働き方改革的なことでしょうかね…子どもも嬉しいかな。遅くしてほしいわけでもなく今がちょうどいいので変えてほしくなかったな…
ぼやきたくなるようなやだなあがたくさん(笑)
2023年03月14日
お誕生日!
土日帰省〜
次男の誕生日をお祝いしてもらいました~♡ありがとうございます♡

夜ご飯はお寿司買ってくれてた!嬉しい!
ネタがめっちゃ大きくてびっくり。ぶり?はまち?は一口でいきかねます。
もちろんめちゃうまです。幸せ〜♡って子どもたちも私も言ってた(笑)
食後はshikaさんのケーキ♡

相変わらず美味しすぎるっっ
おかーさんがケーキやシュークリームが値上げしてた~モンブラン700円とか…って言っててびっくり。たっかー。でも何でも高騰してるし卵も不足でお店も大変ですね。家庭も大変だけど代替とか買わない手段も取れるっちゃ取れるし…。
このホールケーキもやっぱ値上げしてたのかな…聞けなかったけど…。
ごちそうさまでした!大感謝!
プレゼントはいつも現金いただいてます~これももちろん感謝です( ꈍᴗꈍ)
日曜は旦那は美容院、私はおとーさんに買い出し連れてってもらいました。旦那が乗ってって車がなかったので。
朝イチにエブリイ行ったら長蛇の列でおとーさんびっくりしてた(笑)そうなんですよそうなんですよーいつもですよー!
みんな卵と油の特売狙いなのかなー?卵いくらで売ってたのかわからないけど(瞬殺で値札見えなかった)
今回は油はまだ買い置きあるし卵はおかーさんからお裾分けいただけたしオープン前から並びませんでしたけどね。
本当は車借りて私だけ行くつもりが旦那が出発した後車にバッグいれっぱなしに気づき財布や免許証がないことに気づいておとーさんに送迎してもらったりお金借りたりしたんですよね。まあ結局奢ってもらっちゃったんですけど…すみません、ありがとうございますm(_ _;)m
こっちにないスーパーは楽しいです♪
昼からは子ども連れて高松へ。
次は私のパパんにプレゼント買ってもらうんだー(≧▽≦)ってことでゆめタウンで待ち合わせ。
妹のとこの子たちも誕生日だったので合流〜久しぶりに会えたな~!姪っ子ちゃんたちもうちもお揃い着せてたし四人で写真撮っとけばよかった。可愛かったのに。
お昼はフードコート!初めて食べる~!
ここにしかないお店がいいなと思うのは大人だけで子どもたちはマックにはなまる(笑)いいけどね。
旦那は100hカレーのお店で牛すじのスパイシーなやつ

私は一風堂のラーメン。
写真撮ったのに保存されてないのは何故…。
食べてみたかったし美味しかったです〜!
そして買ってもらったのはこちら

ミュウのぬいぐるみとヘッドホン
ヘッドホンめちゃ嬉しそうに使ってます

子ども用なのにこれでもまだ緩そうだけど最短だから早く大きくおなり。
使いすぎはダメだよ!
ありがとうございました~!
バースデイに寄ったり(こっちにもできてほしい!けどその前にサイズが卒業しそう!)私のばーちゃん(曾祖母)宅に顔出したり近所の公園で四人を遊ばせたりして楽しく過ごせたのではと思います。また遊ばせたい!
帰りに私のパパんからホワイトデー

芋屋金次郎のチョコがけけんぴ
私のリクエスト♡
でもまさかこんなにくれるとは(。♡‿♡。)
食べるのが楽しみです。
旦那からのホワイトデーはいい座布団?クッション?を買ってもらう予定です!
次男の誕生日をお祝いしてもらいました~♡ありがとうございます♡

夜ご飯はお寿司買ってくれてた!嬉しい!
ネタがめっちゃ大きくてびっくり。ぶり?はまち?は一口でいきかねます。
もちろんめちゃうまです。幸せ〜♡って子どもたちも私も言ってた(笑)
食後はshikaさんのケーキ♡

相変わらず美味しすぎるっっ
おかーさんがケーキやシュークリームが値上げしてた~モンブラン700円とか…って言っててびっくり。たっかー。でも何でも高騰してるし卵も不足でお店も大変ですね。家庭も大変だけど代替とか買わない手段も取れるっちゃ取れるし…。
このホールケーキもやっぱ値上げしてたのかな…聞けなかったけど…。
ごちそうさまでした!大感謝!
プレゼントはいつも現金いただいてます~これももちろん感謝です( ꈍᴗꈍ)
日曜は旦那は美容院、私はおとーさんに買い出し連れてってもらいました。旦那が乗ってって車がなかったので。
朝イチにエブリイ行ったら長蛇の列でおとーさんびっくりしてた(笑)そうなんですよそうなんですよーいつもですよー!
みんな卵と油の特売狙いなのかなー?卵いくらで売ってたのかわからないけど(瞬殺で値札見えなかった)
今回は油はまだ買い置きあるし卵はおかーさんからお裾分けいただけたしオープン前から並びませんでしたけどね。
本当は車借りて私だけ行くつもりが旦那が出発した後車にバッグいれっぱなしに気づき財布や免許証がないことに気づいておとーさんに送迎してもらったりお金借りたりしたんですよね。まあ結局奢ってもらっちゃったんですけど…すみません、ありがとうございますm(_ _;)m
こっちにないスーパーは楽しいです♪
昼からは子ども連れて高松へ。
次は私のパパんにプレゼント買ってもらうんだー(≧▽≦)ってことでゆめタウンで待ち合わせ。
妹のとこの子たちも誕生日だったので合流〜久しぶりに会えたな~!姪っ子ちゃんたちもうちもお揃い着せてたし四人で写真撮っとけばよかった。可愛かったのに。
お昼はフードコート!初めて食べる~!
ここにしかないお店がいいなと思うのは大人だけで子どもたちはマックにはなまる(笑)いいけどね。
旦那は100hカレーのお店で牛すじのスパイシーなやつ

私は一風堂のラーメン。
写真撮ったのに保存されてないのは何故…。
食べてみたかったし美味しかったです〜!
そして買ってもらったのはこちら

ミュウのぬいぐるみとヘッドホン
ヘッドホンめちゃ嬉しそうに使ってます

子ども用なのにこれでもまだ緩そうだけど最短だから早く大きくおなり。
使いすぎはダメだよ!
ありがとうございました~!
バースデイに寄ったり(こっちにもできてほしい!けどその前にサイズが卒業しそう!)私のばーちゃん(曾祖母)宅に顔出したり近所の公園で四人を遊ばせたりして楽しく過ごせたのではと思います。また遊ばせたい!
帰りに私のパパんからホワイトデー

芋屋金次郎のチョコがけけんぴ
私のリクエスト♡
でもまさかこんなにくれるとは(。♡‿♡。)
食べるのが楽しみです。
旦那からのホワイトデーはいい座布団?クッション?を買ってもらう予定です!
2023年03月12日
最近の当選品
最近の当選品〜
って昨年末から溜まってるやつなんですけど;;

綾鷹
私しか飲まないやつですね。まあ旦那は飲むかもしれないけど。
ありがとうございました~♡

チャーミーマジカ酵素+
チャーミーマジカ一発洗浄スプレー
現品当選ありがとうございま〜す!
嬉しい〜♡♡まだ使ってはないんですけど楽しみ( ◜‿◝ )♡

ウィルキンソンレモン
これもまだ飲んではないんですけどこのまま飲むか割るか決めかねてます(笑)
ありがとうございました~!

クロレッツボトルガム
コンビニの700円で一回引けるくじで当たりました~!あんまり食べないんだけどなあ…と思ったけど調べてみたら700円以上してて(コンビニ価格)元取った〜って嬉しくなりましたww単純ww
旦那が食べてます。
以上!
また残りは今度upします~。
帰省してきました!暖かかったですね(^^)
その話もまた後日〜!
って昨年末から溜まってるやつなんですけど;;

綾鷹
私しか飲まないやつですね。まあ旦那は飲むかもしれないけど。
ありがとうございました~♡

チャーミーマジカ酵素+
チャーミーマジカ一発洗浄スプレー
現品当選ありがとうございま〜す!
嬉しい〜♡♡まだ使ってはないんですけど楽しみ( ◜‿◝ )♡

ウィルキンソンレモン
これもまだ飲んではないんですけどこのまま飲むか割るか決めかねてます(笑)
ありがとうございました~!

クロレッツボトルガム
コンビニの700円で一回引けるくじで当たりました~!あんまり食べないんだけどなあ…と思ったけど調べてみたら700円以上してて(コンビニ価格)元取った〜って嬉しくなりましたww単純ww
旦那が食べてます。
以上!
また残りは今度upします~。
帰省してきました!暖かかったですね(^^)
その話もまた後日〜!