2018年04月30日
とべZOO!
今日は松山に転勤になったママ友親子に会いにとべ動物園へ遊びにいってきました~ヽ(・∀・)ノ
最初はそれぞれ自分の車で、ってなってたけどうち乗れるよ~ってことで一台で行ってきました。
GWの高速、人様3人乗せるプレッシャーに押し潰されそうになりながらも(じゃなんで提案したってのはおいといて)平静を装いつつなんとか無事戻ってきました~。
ママ友と高速乗るほどのお出かけまで出来るようになったかーとしみじみ。
いつか一泊くらいできそうな気がしてならないです(笑)
で、とべ動物園!
私は3年ぶりくらいかな?次男はまだ連れていってないしそろそろ行こうかな~と思ってるところのお誘いだったのでちょうどいいタイミングで♪

フンボルトペンギン

アシカ~

ゾウ

…のうんちw
一通り見てみんなでお弁当~(^^)/
食べた後は残りの見てない動物を見て14時過ぎに解散しました。
暑かったし子どもたちははしゃぎまくって追うのに必死(´Д`)
せっかく久しぶりに会ったママ友親子ともう少しゆっくり話したかったな~。
ま、どこも似たような状況でしたけどね(^_^;)
次は夏休みに会えたらいいな~♪
今回1組来れなかったので全員集合できますようにー。
最初はそれぞれ自分の車で、ってなってたけどうち乗れるよ~ってことで一台で行ってきました。
GWの高速、人様3人乗せるプレッシャーに押し潰されそうになりながらも(じゃなんで提案したってのはおいといて)平静を装いつつなんとか無事戻ってきました~。
ママ友と高速乗るほどのお出かけまで出来るようになったかーとしみじみ。
いつか一泊くらいできそうな気がしてならないです(笑)
で、とべ動物園!
私は3年ぶりくらいかな?次男はまだ連れていってないしそろそろ行こうかな~と思ってるところのお誘いだったのでちょうどいいタイミングで♪

フンボルトペンギン

アシカ~

ゾウ

…のうんちw
一通り見てみんなでお弁当~(^^)/
食べた後は残りの見てない動物を見て14時過ぎに解散しました。
暑かったし子どもたちははしゃぎまくって追うのに必死(´Д`)
せっかく久しぶりに会ったママ友親子ともう少しゆっくり話したかったな~。
ま、どこも似たような状況でしたけどね(^_^;)
次は夏休みに会えたらいいな~♪
今回1組来れなかったので全員集合できますようにー。

タグ :とべ動物園
2018年04月29日
嬉しいー♡
旦那が今日はゆっくりしてていいよーと!
子ども二人連れて出かけてくると!
きゃっほおおおおおい\(^^)/\(^^)/
嬉しい~!!
なにもしません!!
今日一日パジャマでいます!!
ドラマ見てネット見てベッドでだらだら!!
寝たいけどいざとなると眠れないです。嬉しすぎて←
あ、少し掃除はしました。すぐ汚くなるのなんで。
旦那ありがとー♡♡
金曜は親子遠足でした。
今年も先生方楽しいこといろいろ考えてくれててありがたいなー。
テーマはミニ運動会で玉入れしたり

親子で二人三脚やったり

次男いなくてよかったよ…。
私もいろんなママさんとお喋りしたり楽しかったけど帰ってきたらどっと疲れが…。
久しぶりに寝落ちしました。
次男はやっぱり最初泣かれたけどご飯も食べてお昼寝もして一時保育預けるよりはいつも通り過ごせたかな~。
うまく咲くか不安だった我が家のひまわり畑、一応無事に芽は出ました☆

ネットでは等間隔で種を植えましょうって書いてたけどめんどくせぇ!とパラパラっと子どもたちに撒き散らさせた結果がこれw
芽すら出ないと思ってたからだけど…間引きが必要になってくるのかな…それもかわいそうだしめんどくさいな…。
ちょっと様子見です。
でもいっぱい芽が出て子どもたちはすごーい!と喜んでます~(*^^*)
帰省中水やりできないけどまぁ…大丈夫よね…。
母にもらったお菓子たち

職場でもらうお土産を食べずにとっておいて私にくれるっていう…嬉しい~(T-T)
ミレーサンドは高知でしか売ってないらしい。
初めて見た~!
美味しかったけどビスケットだけでも私は十分美味しいです♪
最近買ったもの

オルビスのアイシャドー
3月頭までが期限のポイントが900円分あって、特にほしいものはなかったし2000円以上の商品じゃないとポイントが使えないけど無駄にするのももったいない…で、買ったのが↑
無難にブラウンの4色パレットだったかな。
今使ってるのがなくなったらと思ってるけどいつになるかなー?( ̄▽ ̄)
オルビスも6月からだったかな?全品送料無料だったのが有料になりちょっと残念(´・ω・`)
とうとう…って感じだししょうがないですけどね。
でもポイント使用が2000円以上という縛りはなくなったので使いやすくなって嬉しいです。

モバイルバッテリー
楽天で購入~。
前からうっすら欲しいな~でも私のはタブレットなので容量の大きいやつじゃないとなのでお高めになるしどうしようかな~と思ってたけど今回やっと購入♪
旅行や帰省はもちろん遠出したときも充電ヤバイかも…って時安心!
音楽聞いたりゲームしたらすぐ減りますからね~(笑)
まだ未使用ですけどこのGWにデビューかな?と。
明日ママ友たちと旦那なしで遠出するのでしっかり休んでおこう!
楽しみだけど私の運転なので(しかも高速…!)頑張れ私!
子ども二人連れて出かけてくると!
きゃっほおおおおおい\(^^)/\(^^)/
嬉しい~!!
なにもしません!!
今日一日パジャマでいます!!
ドラマ見てネット見てベッドでだらだら!!
寝たいけどいざとなると眠れないです。嬉しすぎて←
あ、少し掃除はしました。すぐ汚くなるのなんで。
旦那ありがとー♡♡
金曜は親子遠足でした。
今年も先生方楽しいこといろいろ考えてくれててありがたいなー。
テーマはミニ運動会で玉入れしたり

親子で二人三脚やったり

次男いなくてよかったよ…。
私もいろんなママさんとお喋りしたり楽しかったけど帰ってきたらどっと疲れが…。
久しぶりに寝落ちしました。
次男はやっぱり最初泣かれたけどご飯も食べてお昼寝もして一時保育預けるよりはいつも通り過ごせたかな~。
うまく咲くか不安だった我が家のひまわり畑、一応無事に芽は出ました☆

ネットでは等間隔で種を植えましょうって書いてたけどめんどくせぇ!とパラパラっと子どもたちに撒き散らさせた結果がこれw
芽すら出ないと思ってたからだけど…間引きが必要になってくるのかな…それもかわいそうだしめんどくさいな…。
ちょっと様子見です。
でもいっぱい芽が出て子どもたちはすごーい!と喜んでます~(*^^*)
帰省中水やりできないけどまぁ…大丈夫よね…。
母にもらったお菓子たち

職場でもらうお土産を食べずにとっておいて私にくれるっていう…嬉しい~(T-T)
ミレーサンドは高知でしか売ってないらしい。
初めて見た~!
美味しかったけどビスケットだけでも私は十分美味しいです♪
最近買ったもの

オルビスのアイシャドー
3月頭までが期限のポイントが900円分あって、特にほしいものはなかったし2000円以上の商品じゃないとポイントが使えないけど無駄にするのももったいない…で、買ったのが↑
無難にブラウンの4色パレットだったかな。
今使ってるのがなくなったらと思ってるけどいつになるかなー?( ̄▽ ̄)
オルビスも6月からだったかな?全品送料無料だったのが有料になりちょっと残念(´・ω・`)
とうとう…って感じだししょうがないですけどね。
でもポイント使用が2000円以上という縛りはなくなったので使いやすくなって嬉しいです。

モバイルバッテリー
楽天で購入~。
前からうっすら欲しいな~でも私のはタブレットなので容量の大きいやつじゃないとなのでお高めになるしどうしようかな~と思ってたけど今回やっと購入♪
旅行や帰省はもちろん遠出したときも充電ヤバイかも…って時安心!
音楽聞いたりゲームしたらすぐ減りますからね~(笑)
まだ未使用ですけどこのGWにデビューかな?と。
明日ママ友たちと旦那なしで遠出するのでしっかり休んでおこう!
楽しみだけど私の運転なので(しかも高速…!)頑張れ私!
2018年04月26日
最近の当選品
最近の当選品~。
めっちゃ溜まってます…なので小さなサンプルレベルは割愛~。
十六茶ダブル・トクホ
トクホのお茶をありがとうございまーす\(^^)/
美味しかった!
トクホの効き目は…?まぁこれは継続は力なり!ですよね。
子どもが欲しがったのであげたけど少しくらいなら大丈夫…かな?
続きまして

LAWSON
カフェラテ
これまた美味しくいただきました♪
確か2月か3月のやつ…まだ寒くて温まりました!
続きまして

IHADA
12日間トライアルセット
これも少し使ってみてからUPしようと思ってたのにいまだ未使用…すみません…。
普段の化粧水やら使ってから、あ!これ使ってみるの忘れてた!って気づくんですよね(´Д`)ばかー
たっぷり入ってるのが嬉しいな☆
絶対使うーーー!
続きまして

Tullys coffee
シュガーレスラテ
ラテ!嬉しい!と思って引き換えてすぐ飲んだけど無糖なの忘れててガッカリ感半端なかったです…(´;ω;`)
甘いの飲みたい気分だったよー!!
思わず近くにいた母にあげたけどシュガーレスだけど…って言ったらいらんと言われました(笑)
ラテは甘い方がいいーー!
と言いつつ上のLAWSONのカフェラテは無糖でしたけどね。
できたて?は無糖でも美味しいけどペットボトルとかマルチカップなら甘いのがいいな~。
一旦ここまでーーーー
明日は親子遠足なので今日の夕方から母に来てもらいました♪
次男と留守番よろしくです。
土曜までいてもらおうと思ってたのに明日旦那が帰ってくるんですよね←
旦那は気にせずいてもらいなよーって言うけど気にするでしょうよー。
私も息抜きできると思ってたけどしょうがない。
友達は一時保育に預けるみたいですがうちめっちゃ泣かれるからなぁ…給食すら手をつけてくれなくていつまでへそ曲げてるんだと。
楽しく過ごしてくれるなら預けるんだけどな~長男は泣かなかったな~(3歳過ぎると朝預けるとき泣いたことあるけど)
母に頼れる間は頼ろうかと。母だろうと置いていこうとしたらめっちゃ泣きますけどねw
たまーに預けるから余計泣くっていうのもあるかも?
今後も一時保育にお世話になることもあるだろうしその時は頑張ってもらいましょー。
来月は参観&PTA総会もあるんですがこちらもみんな旦那さんに見ててもらったり一時保育に預けるらしいけどうちは連れる予定です=3
土曜だしこう言う時いてくれよ旦那はん!!
めっちゃ溜まってます…なので小さなサンプルレベルは割愛~。

十六茶ダブル・トクホ
トクホのお茶をありがとうございまーす\(^^)/
美味しかった!
トクホの効き目は…?まぁこれは継続は力なり!ですよね。
子どもが欲しがったのであげたけど少しくらいなら大丈夫…かな?
続きまして

LAWSON
カフェラテ
これまた美味しくいただきました♪
確か2月か3月のやつ…まだ寒くて温まりました!
続きまして

IHADA
12日間トライアルセット
これも少し使ってみてからUPしようと思ってたのにいまだ未使用…すみません…。
普段の化粧水やら使ってから、あ!これ使ってみるの忘れてた!って気づくんですよね(´Д`)ばかー
たっぷり入ってるのが嬉しいな☆
絶対使うーーー!
続きまして

Tullys coffee
シュガーレスラテ
ラテ!嬉しい!と思って引き換えてすぐ飲んだけど無糖なの忘れててガッカリ感半端なかったです…(´;ω;`)
甘いの飲みたい気分だったよー!!
思わず近くにいた母にあげたけどシュガーレスだけど…って言ったらいらんと言われました(笑)
ラテは甘い方がいいーー!
と言いつつ上のLAWSONのカフェラテは無糖でしたけどね。
できたて?は無糖でも美味しいけどペットボトルとかマルチカップなら甘いのがいいな~。
一旦ここまでーーーー
明日は親子遠足なので今日の夕方から母に来てもらいました♪
次男と留守番よろしくです。
土曜までいてもらおうと思ってたのに明日旦那が帰ってくるんですよね←
旦那は気にせずいてもらいなよーって言うけど気にするでしょうよー。
私も息抜きできると思ってたけどしょうがない。
友達は一時保育に預けるみたいですがうちめっちゃ泣かれるからなぁ…給食すら手をつけてくれなくていつまでへそ曲げてるんだと。
楽しく過ごしてくれるなら預けるんだけどな~長男は泣かなかったな~(3歳過ぎると朝預けるとき泣いたことあるけど)
母に頼れる間は頼ろうかと。母だろうと置いていこうとしたらめっちゃ泣きますけどねw
たまーに預けるから余計泣くっていうのもあるかも?
今後も一時保育にお世話になることもあるだろうしその時は頑張ってもらいましょー。
来月は参観&PTA総会もあるんですがこちらもみんな旦那さんに見ててもらったり一時保育に預けるらしいけどうちは連れる予定です=3
土曜だしこう言う時いてくれよ旦那はん!!
2018年04月25日
おでかけ♪
もう水曜ですが日曜の話~。
今月はもう旦那は帰ってこないかなと思って久しぶりに遠出しましたー♪

わんぱーくこうち
動物園、遊園地、公園、じゃぶじゃぶ池など揃っていてなんと無料!
遊園地の遊具はお金要りますけどね。
10時40分頃到着しましたが既にいっぱい!!
ギリギリ第二駐車場?に停められました~よかった~。
ここは17時閉園ですが(駐車場の出入口だけかな?)15時の時点でまだ若干駐車待ちの渋滞が…すごい人気だ~。
だいぶ前に友達に教えてもらったけどやっと来られました。
まずは動物コーナーから!


チンパンジー
3匹います。
うち一匹が日本で二番目に高齢だそうで~おじいちゃん長生きしてね~(^^)/

ライオン
他にもくまやシマウマなどいましたよー。

結構至るところに手作りの顔出しパネルがあってつい持たせたくなる~♪

ふれあいコーナーもあってモルモットをなでなで

リクガメも触れますよ~

これも手作りかな?
もう少しまん中にいておくれー

飲食物持ち込みOKなのでおにぎりや唐揚げなど買っていきました~。
でもちょこちょこ出店?があるんですがリーズナブルです!
アイスが150円…だったかな?かき氷も200円とかでレジャー施設なのに良心的ですー。
もちろん遊園地も行きましたよ( ̄▽ ̄)ねだられた~w



などなど…
無料でこんなに楽しめて申し訳ないから募金箱にいくらか入れて帰ろうと思っていましたが思いの外遊園地に注ぎ込んだのでヨシとしましたw
公園の遊具もいろいろありました!


逆光…
2歳でもぐいぐい遊びます~こっちはヒヤヒヤ…
旦那がついてるので私の負担はそんなないですけどね。
暑かったのでじゃぶじゃぶ池にも行きましょう!

二人ともパンツまでびっしょり。
こんなこともあろうかと替えのズボンは持参してましたよ!
パンツはうっかりしてたので長男は帰りはノーパンでしたがw
何度も公園や動物園に行ったり来たりして大満喫しました☆
帰りは二人とも爆睡~だろうね~。
帰りも遅くなったのでカレーを作ってから出かけてました!
なので帰ってからも楽チン!
日曜から食べて昨日やっとなくなりましたw
月曜は幼稚園の給食もカレーでしたが見て見ぬふりで作っちゃいました。息子ごめん。
高知は他にもまだ遊べそうなところがあるみたいなのでまたお出かけできたらいいなと思いますヽ(・∀・)ノ
いい思い出できたー!満足ー!と思ってたのに今週末も帰ってくると…ぇえー(´・Д・`)w
いいけど予定狂ったなー。
GW前半も休みだなんて珍しい!
来月もいっぱい休みがあるといいな♪
今月はもう旦那は帰ってこないかなと思って久しぶりに遠出しましたー♪

わんぱーくこうち
動物園、遊園地、公園、じゃぶじゃぶ池など揃っていてなんと無料!
遊園地の遊具はお金要りますけどね。
10時40分頃到着しましたが既にいっぱい!!
ギリギリ第二駐車場?に停められました~よかった~。
ここは17時閉園ですが(駐車場の出入口だけかな?)15時の時点でまだ若干駐車待ちの渋滞が…すごい人気だ~。
だいぶ前に友達に教えてもらったけどやっと来られました。
まずは動物コーナーから!


チンパンジー
3匹います。
うち一匹が日本で二番目に高齢だそうで~おじいちゃん長生きしてね~(^^)/

ライオン
他にもくまやシマウマなどいましたよー。

結構至るところに手作りの顔出しパネルがあってつい持たせたくなる~♪

ふれあいコーナーもあってモルモットをなでなで

リクガメも触れますよ~

これも手作りかな?
もう少しまん中にいておくれー

飲食物持ち込みOKなのでおにぎりや唐揚げなど買っていきました~。
でもちょこちょこ出店?があるんですがリーズナブルです!
アイスが150円…だったかな?かき氷も200円とかでレジャー施設なのに良心的ですー。
もちろん遊園地も行きましたよ( ̄▽ ̄)ねだられた~w



などなど…
無料でこんなに楽しめて申し訳ないから募金箱にいくらか入れて帰ろうと思っていましたが思いの外遊園地に注ぎ込んだのでヨシとしましたw
公園の遊具もいろいろありました!


逆光…
2歳でもぐいぐい遊びます~こっちはヒヤヒヤ…
旦那がついてるので私の負担はそんなないですけどね。
暑かったのでじゃぶじゃぶ池にも行きましょう!

二人ともパンツまでびっしょり。
こんなこともあろうかと替えのズボンは持参してましたよ!
パンツはうっかりしてたので長男は帰りはノーパンでしたがw
何度も公園や動物園に行ったり来たりして大満喫しました☆
帰りは二人とも爆睡~だろうね~。
帰りも遅くなったのでカレーを作ってから出かけてました!
なので帰ってからも楽チン!
日曜から食べて昨日やっとなくなりましたw
月曜は幼稚園の給食もカレーでしたが見て見ぬふりで作っちゃいました。息子ごめん。
高知は他にもまだ遊べそうなところがあるみたいなのでまたお出かけできたらいいなと思いますヽ(・∀・)ノ
いい思い出できたー!満足ー!と思ってたのに今週末も帰ってくると…ぇえー(´・Д・`)w
いいけど予定狂ったなー。
GW前半も休みだなんて珍しい!
来月もいっぱい休みがあるといいな♪
2018年04月19日
ケーキ♪
間が空いてしまいましたがshikaへランチに行ったときの続きです~。
旦那が送り迎えしてくれたんですが迎えに来てくれた時"ケーキ買って帰ろ~♪"って…やっぱりですかー。
と言うわけで久しぶりのshikaケーキ!

さくらのモンブラン
いちごのロールケーキ
ザッハトルテ
なにかのタルト
いちごショート
フルーツショート
私ザッハトルテ☆

スポンジとクリームが美味しいのでフルーツショートと迷ったけど美味しいの知ってるからこそ食べたことないザッハトルテにしてみましたー。
濃厚!
なんのジャムかな?ベリー系?甘いだけじゃなくて酸味もあり美味しかったですー♪
木箱入りのホールで売ってるし有名なんでしょうか?
次男がフルーツショートにしてましたが食べきれなかった残りは私が^m^
両方味わえてよかったです!
悲しいことに旦那のケーキブームが終わったらしい…(笑)
毎週のように買おう買おうと言ってたときはまたぁ!?いくらお小遣いとは言え無駄遣いだよーとごちそうになりながらも呆れてましたがいざ終了宣言されると寂しいなー。
でも多分何かしらおデザはこれからも買いそうなのでちょっと期待しておこう♪
暑くなってくるとアイスかなーなんて。
やっと今日から通常保育ーーー\(^^)/
長かったよ~!!
早速次男のお昼寝を私も一緒に…(笑)
これこれ、これがしたかったのw幸せだー。
来週からは給食も始まるしホッとします~。
でも来週一週間行けばもうGWでもう5月。
はっや…!
長男が新居浜市民に染まろうとしています^q^
今の口癖なのか何かにつけて"ほんまじゃ!"と言います。
〇〇するの忘れてるよ~→ほんまじゃ!
もう時計(の針)上来てるよ~→ほんまじゃ!
はい、到着~→ほんまや!……ほんまじゃ!
いやそのセリフ今じゃない、しかも言い直してまで何かと言いたがってます~。
最初は笑えてたけど飽きたわ…もうスルーです。
ほんまや、でいいやーん。
ちょっと寂しい私ですw
両親は香川出身だけど子どもはもう生まれも育ちも愛媛になっちゃうししょうがないのかなー。
旦那が送り迎えしてくれたんですが迎えに来てくれた時"ケーキ買って帰ろ~♪"って…やっぱりですかー。
と言うわけで久しぶりのshikaケーキ!

さくらのモンブラン
いちごのロールケーキ
ザッハトルテ
なにかのタルト
いちごショート
フルーツショート
私ザッハトルテ☆

スポンジとクリームが美味しいのでフルーツショートと迷ったけど美味しいの知ってるからこそ食べたことないザッハトルテにしてみましたー。
濃厚!
なんのジャムかな?ベリー系?甘いだけじゃなくて酸味もあり美味しかったですー♪
木箱入りのホールで売ってるし有名なんでしょうか?
次男がフルーツショートにしてましたが食べきれなかった残りは私が^m^
両方味わえてよかったです!
悲しいことに旦那のケーキブームが終わったらしい…(笑)
毎週のように買おう買おうと言ってたときはまたぁ!?いくらお小遣いとは言え無駄遣いだよーとごちそうになりながらも呆れてましたがいざ終了宣言されると寂しいなー。
でも多分何かしらおデザはこれからも買いそうなのでちょっと期待しておこう♪
暑くなってくるとアイスかなーなんて。
やっと今日から通常保育ーーー\(^^)/
長かったよ~!!
早速次男のお昼寝を私も一緒に…(笑)
これこれ、これがしたかったのw幸せだー。
来週からは給食も始まるしホッとします~。
でも来週一週間行けばもうGWでもう5月。
はっや…!
長男が新居浜市民に染まろうとしています^q^
今の口癖なのか何かにつけて"ほんまじゃ!"と言います。
〇〇するの忘れてるよ~→ほんまじゃ!
もう時計(の針)上来てるよ~→ほんまじゃ!
はい、到着~→ほんまや!……ほんまじゃ!
いやそのセリフ今じゃない、しかも言い直してまで何かと言いたがってます~。
最初は笑えてたけど飽きたわ…もうスルーです。
ほんまや、でいいやーん。
ちょっと寂しい私ですw
両親は香川出身だけど子どもはもう生まれも育ちも愛媛になっちゃうししょうがないのかなー。
2018年04月16日
疲れがとれない
珍しく?スッキリしない月曜日~。
疲れてるのか二度寝してしまいました。
ヤバッ!て焦ったの久しぶりだー。
いつもより寝たわりには足りないな~(´Д`)
録り貯めたドラマもあまり消化できてないし日課のSNSチェックもできてない~
かといって早寝してるわけでもなく。ストレス溜まる!
習い事が効いてる。
今年は倍の早さで老ける気がする。
子どもたちはいうこと聞かないし(# ゜Д゜)
でも抱っこ抱っこで肩パンパン。15kgと10kg超えがのしかかってきます。
あと午前保育もしんどさの原因だと思う!w
早く通常保育になってええええ(>_<)
全然落ち着かないよ~!
あと二日…!もうヘロヘロになりながらカウントダウンしてます。
旦那がもう少し一人で二人見てくれたらありがたいんだけどねー。
次男がまだ旦那になつかないのも原因だと思うけど…もう2歳だぞ…どうしたよ…(笑)
ちょっと抱っこしただけでギャー!!って暴れまくるのを見る私も辛いよー。
土曜は習い事の後友達の家でみんなで流しそうめんランチしました\(^^)/


用意した具材。



遊びで忙しいのは大歓迎なんだけど今週は更に休みがあっという間だったなー。
プチトマトが流れを塞き止めて全然流れないのが笑えた^^
食べる以外は自由に遊んでます~。

喋ることはいっぱいあるので定期的に会えるのは嬉しいなー♪
私がトイレをお借りしてる短時間の間も次男はママ~!ママ~!と泣き叫び他のママたちが構ったりしてもダメで抱っこも拒否。
他の子は私にも寄ってきてくれるのになー。
来年の入園が心配になりました。
長男と一緒なら大丈夫かなとも思うけど…
新しく年少さんも登園するようになり数日、駐車場で"いぎだぐないーーー!!やめてーーー!やーだー!やーめーでえええええ!!"と車のドアにしがみついて離さない男の子とあやしながらもひっぺがそうとするママの格闘をみた。
他人の私からすると可愛い~!微笑ましい~!だけどママは苦笑いだし切ないだろうなー。
頑張れ少年!
ネガティブなブログになっちゃったな。
疲れてるとダメですねー。
疲れてるのか二度寝してしまいました。
ヤバッ!て焦ったの久しぶりだー。
いつもより寝たわりには足りないな~(´Д`)
録り貯めたドラマもあまり消化できてないし日課のSNSチェックもできてない~
かといって早寝してるわけでもなく。ストレス溜まる!
習い事が効いてる。
今年は倍の早さで老ける気がする。
子どもたちはいうこと聞かないし(# ゜Д゜)
でも抱っこ抱っこで肩パンパン。15kgと10kg超えがのしかかってきます。
あと午前保育もしんどさの原因だと思う!w
早く通常保育になってええええ(>_<)
全然落ち着かないよ~!
あと二日…!もうヘロヘロになりながらカウントダウンしてます。
旦那がもう少し一人で二人見てくれたらありがたいんだけどねー。
次男がまだ旦那になつかないのも原因だと思うけど…もう2歳だぞ…どうしたよ…(笑)
ちょっと抱っこしただけでギャー!!って暴れまくるのを見る私も辛いよー。
土曜は習い事の後友達の家でみんなで流しそうめんランチしました\(^^)/


用意した具材。



遊びで忙しいのは大歓迎なんだけど今週は更に休みがあっという間だったなー。
プチトマトが流れを塞き止めて全然流れないのが笑えた^^
食べる以外は自由に遊んでます~。

喋ることはいっぱいあるので定期的に会えるのは嬉しいなー♪
私がトイレをお借りしてる短時間の間も次男はママ~!ママ~!と泣き叫び他のママたちが構ったりしてもダメで抱っこも拒否。
他の子は私にも寄ってきてくれるのになー。
来年の入園が心配になりました。
長男と一緒なら大丈夫かなとも思うけど…
新しく年少さんも登園するようになり数日、駐車場で"いぎだぐないーーー!!やめてーーー!やーだー!やーめーでえええええ!!"と車のドアにしがみついて離さない男の子とあやしながらもひっぺがそうとするママの格闘をみた。
他人の私からすると可愛い~!微笑ましい~!だけどママは苦笑いだし切ないだろうなー。
頑張れ少年!
ネガティブなブログになっちゃったな。
疲れてるとダメですねー。
2018年04月13日
連日ランチ☆
日曜は日曜でお次は元職場の先輩方と定例会~(笑)
土日と子どもたちを見ててくれた旦那&義両親に本当感謝です。
日曜は長男映画初デビューで旦那と行ってたんですけどね~(*^^*)
4歳ともなると落ち着いて観てたそうです。
ちなみにみたのは機関車トーマス。
声かけは先輩がしてくれて無事日にちも決まり…はいいけど場所決めよろしくねーと県外住みの私に丸投げされましたw
みんなよろしくよろしくと…最近のランチ事情はもう詳しくないよー。
でもこのSっぷりがたまりません←
方々に住んでるみんなが集まりやすいのはここしかないということでこちら。

shika
私何気にここもお初です!
ドキドキワクワク~(*^^*)
メニューちらっとだけ

私は日替りランチを!
ラスイチだったそうでラッキー♪

サラダとスープ

メインのあったかローストビーフ
思ってたより火が通ってる気がしないでもない…?
足りないかと思ったけど食べてるとちょうどよかったかも。

ドリンクはレモンティーにしました。
デザートはブランマンジェ…だったかな?
おいしー(о´∀`о)
先輩が撮っていいよーというので撮らせてもらいました。

Wチーズハンバーグ
他にもピラフやオムスパ食べてましたよ~。
ごちそうさまでしたー!
話はもちろん会社の話でもちきりです。
私含めてみんな辞めて何年もなるのになぜ社内情報に詳しいのですか…!
大奥か!松の廊下か!本能寺の変か!ばりのドラマチックな社内情勢に開いた口が塞がらないっす。
いやそんないいものじゃないね。
トランプの大富豪のよう。革命の嵐です。
あとは各々が働いてる関係で市がどうの、県がどうのという話に一生懸命ついていく私w
毎日のほほーんと生きてるせいで久しぶりに頭使ったかもしれません^q^
相づちやへーとかほーだけじゃなく私もディスカッションしたいよー!
閑話休題で私の私生活をフラれますが本当話すことなくって困るw
育児しかしてないよー!
そんな私ですが毎回声をかけてくれて感謝してます(о´∀`о)
次は夏休みに会えるといいなー!
今日は予定変更で金曜ロードショーが火垂るの墓でしたね…。
もう何十回と見てるし毎回辛いよーと泣きながらみてるんですが今日はストーリー開始1分そこらでポロポロと…(笑)
私気づいちゃったんです。
次男が節子に似ていることに…!
似てるって騒いでるのは私だけですがw
風貌もだけど次男の"にーちゃーん!"がもうそっくり。言い方が。
ずっと節子が次男に見えて感極まります。
節子は何歳設定なんだろうか。3、4歳かな?
清太は14歳でしたかね?
節子に次男を投影するには小さいし、清太に長男を投影するには大きすぎるけど今回はいつもよりやたら泣けたー(T-T)
8月もするのかなー。
ぽんぽこも見たいし子どもにも見せたいのでまた再放送お願いします!
土日と子どもたちを見ててくれた旦那&義両親に本当感謝です。
日曜は長男映画初デビューで旦那と行ってたんですけどね~(*^^*)
4歳ともなると落ち着いて観てたそうです。
ちなみにみたのは機関車トーマス。
声かけは先輩がしてくれて無事日にちも決まり…はいいけど場所決めよろしくねーと県外住みの私に丸投げされましたw
みんなよろしくよろしくと…最近のランチ事情はもう詳しくないよー。
でもこのSっぷりがたまりません←
方々に住んでるみんなが集まりやすいのはここしかないということでこちら。

shika
私何気にここもお初です!
ドキドキワクワク~(*^^*)
メニューちらっとだけ

私は日替りランチを!
ラスイチだったそうでラッキー♪

サラダとスープ

メインのあったかローストビーフ
思ってたより火が通ってる気がしないでもない…?
足りないかと思ったけど食べてるとちょうどよかったかも。

ドリンクはレモンティーにしました。
デザートはブランマンジェ…だったかな?
おいしー(о´∀`о)
先輩が撮っていいよーというので撮らせてもらいました。

Wチーズハンバーグ
他にもピラフやオムスパ食べてましたよ~。
ごちそうさまでしたー!
話はもちろん会社の話でもちきりです。
私含めてみんな辞めて何年もなるのになぜ社内情報に詳しいのですか…!
大奥か!松の廊下か!本能寺の変か!ばりのドラマチックな社内情勢に開いた口が塞がらないっす。
いやそんないいものじゃないね。
トランプの大富豪のよう。革命の嵐です。
あとは各々が働いてる関係で市がどうの、県がどうのという話に一生懸命ついていく私w
毎日のほほーんと生きてるせいで久しぶりに頭使ったかもしれません^q^
相づちやへーとかほーだけじゃなく私もディスカッションしたいよー!
閑話休題で私の私生活をフラれますが本当話すことなくって困るw
育児しかしてないよー!
そんな私ですが毎回声をかけてくれて感謝してます(о´∀`о)
次は夏休みに会えるといいなー!
今日は予定変更で金曜ロードショーが火垂るの墓でしたね…。
もう何十回と見てるし毎回辛いよーと泣きながらみてるんですが今日はストーリー開始1分そこらでポロポロと…(笑)
私気づいちゃったんです。
次男が節子に似ていることに…!
似てるって騒いでるのは私だけですがw
風貌もだけど次男の"にーちゃーん!"がもうそっくり。言い方が。
ずっと節子が次男に見えて感極まります。
節子は何歳設定なんだろうか。3、4歳かな?
清太は14歳でしたかね?
節子に次男を投影するには小さいし、清太に長男を投影するには大きすぎるけど今回はいつもよりやたら泣けたー(T-T)
8月もするのかなー。
ぽんぽこも見たいし子どもにも見せたいのでまた再放送お願いします!
2018年04月12日
友達とランチ♡
先週のこと。
久しぶりに友達とランチ行ってきました~ヽ(・∀・)ノ
12月の結婚式ぶりです。
パスタかな?と思ってたけど訳あって肉!!
いや寒くて…(笑)
遠くのパスタより近くのお肉になりました~。
外観撮り忘れたけどお初のLIMIT DISHさん♪
友達もお初で二人でワクワク!

まずはサラダとスープ
スープはカレー風味(^^)

メインのはらみステーキ
ご飯は大きさ選べて私は小を。

メインだけアップにしてみました。
うん、美味しい(о´∀`о)
ランチ時は話もそこそこに~
ドリンクは+200円だったかな?
長居する場所ではないかなーということでドリンクは追加せず場所変え!
少し腹ごなしに歩いて三越の方へ~。
これまた二人お初のBERNERS

私カフェラテ
友達バニララテ
雰囲気いいですよー(*^^*)

ここで積もる?話^m^
友達相手だとなんかいろいろ緩むな~w
余計なことまで喋ったかもしれませんwいいけど。
友達の話もいろいろ聞けて楽しかったです!
次は夏かな?
今度はもう一人誘おう!
今日はヒマだったのとダイキが安売りしてたので人生初のガーデニング?を子どもたちとやってみました~(^^)/
去年ママ友にひまわりの種をもらったんですよね。
もらったからには植えなければ…!と常々頭の片隅には置いていて、やるならそろそろ?と調べたら本当にそろそろだったので重い腰を上げました(笑)
唯一植えられそうなスペースを耕しダイキで土を買いこんな感じ?これでいい?と思いながら三人で未来のひまわり畑を作る。
ま、素人なのでこれで芽が出るか出ないかわかりませんがどっちに転んでもママ友に種まきしたよ!って言えるー(笑)
とは言え子どもたちは楽しみにしてるので花が咲くといいなーと思います(о´∀`о)

調子に乗って夏野菜やプランターに花の苗でも…と考えたけど夏野菜は義実家でももらえるしな…プランターどこに置くんだ…とかネガティブ思考にやられて思い止まる。
子どもは喜びそうだけどいっそなーんにもない庭でどこまでいけるかやってみようとも思ったりw
いつ咲く?明日?と催促されるけど全然だよー。
て言うか咲くかどうかもわからないよー。
久しぶりに友達とランチ行ってきました~ヽ(・∀・)ノ
12月の結婚式ぶりです。
パスタかな?と思ってたけど訳あって肉!!
いや寒くて…(笑)
遠くのパスタより近くのお肉になりました~。
外観撮り忘れたけどお初のLIMIT DISHさん♪
友達もお初で二人でワクワク!

まずはサラダとスープ
スープはカレー風味(^^)

メインのはらみステーキ
ご飯は大きさ選べて私は小を。

メインだけアップにしてみました。
うん、美味しい(о´∀`о)
ランチ時は話もそこそこに~
ドリンクは+200円だったかな?
長居する場所ではないかなーということでドリンクは追加せず場所変え!
少し腹ごなしに歩いて三越の方へ~。
これまた二人お初のBERNERS

私カフェラテ
友達バニララテ
雰囲気いいですよー(*^^*)

ここで積もる?話^m^
友達相手だとなんかいろいろ緩むな~w
余計なことまで喋ったかもしれませんwいいけど。
友達の話もいろいろ聞けて楽しかったです!
次は夏かな?
今度はもう一人誘おう!
今日はヒマだったのとダイキが安売りしてたので人生初のガーデニング?を子どもたちとやってみました~(^^)/
去年ママ友にひまわりの種をもらったんですよね。
もらったからには植えなければ…!と常々頭の片隅には置いていて、やるならそろそろ?と調べたら本当にそろそろだったので重い腰を上げました(笑)
唯一植えられそうなスペースを耕しダイキで土を買いこんな感じ?これでいい?と思いながら三人で未来のひまわり畑を作る。
ま、素人なのでこれで芽が出るか出ないかわかりませんがどっちに転んでもママ友に種まきしたよ!って言えるー(笑)
とは言え子どもたちは楽しみにしてるので花が咲くといいなーと思います(о´∀`о)

調子に乗って夏野菜やプランターに花の苗でも…と考えたけど夏野菜は義実家でももらえるしな…プランターどこに置くんだ…とかネガティブ思考にやられて思い止まる。
子どもは喜びそうだけどいっそなーんにもない庭でどこまでいけるかやってみようとも思ったりw
いつ咲く?明日?と催促されるけど全然だよー。
て言うか咲くかどうかもわからないよー。
2018年04月10日
いつぞやのうどん
帰省中に母と妹のとことみんなでお昼ご飯食べにうどん屋さんへ~♪
長男お気に入りの春日町市場。
お気に入りの理由はうどんの味とかではなくアンパンマンの時計があるから(笑)
何故か時計が大好きな長男。
鳩時計、振り子時計、仕掛け時計など興味津々です~。
出掛けた先々で時計チェックが入ります。
もちろんキャラものにも弱い!
が、いつのまにやら春日町市場のお座敷がリニューアル?キレイになっててアンパンマンの時計が撤去されてたんですよねー(^_^;)
アンパンマンの時計なくなっとる…!と驚いてて機嫌を損ねるかと思ったけど大人でした~。成長~。
壁紙も可愛かったしね!


みんなかけかな?
私は小を次男と分けてちょうどよかったですー。
私また数年ぶりにちく天の波が来たかも。マストになってきてる。
このあとしまむら行ったり愛犬の予防接種行ったりしたのでした。
妹たちに会うのも次は夏休みだったりして…?
姪っこには会うたび泣かれますw
かまうもんかー!妹から離れない姪をひっぺがしてすりすり…そりゃ泣かれるよっ。
分かっててやってるけど。
そこに嫉妬の炎をメラメラさせながら私と姪をひっぺがそうとする次男もまたかわゆし(о´∀`о)
ごちそうさまでしたー(^^)/
クラス発表~!
ドキドキしたけど元同じクラスの友達や別クラスだけどわりと喋るママさんたちもいたからめっちゃホッとしました(´Д`*)
これは心強い!
いつメンの一人とは離れちゃいましたけどね~。
でもこれからも今まで通り遊ぶしね~!
肝心の長男はクラスカラーがピンクでご不満な様子…?
女の子はみんな喜んでました^m^
今日からスイミングもスタート。
観覧は二階からなのですがもう目が悪くて悪くて…やっと長男を見つけた!とロックオンするも次男に気をとられてる間に他の子たちに紛れる長男。
あれそうかな?いや若干違うような…あ!あれかも?もう少し観察しないと…でまた次男に気をとられる→見失う→気をとられる→見失うのエンドレで結局最後まで我が子がどこにいるか分かりませんでした(T-T)
見てるやら見てないやら。
一緒に座って見学ってずっとできない気がしてきました。
一週間ほどある午前保育も頑張るぞー!
長男お気に入りの春日町市場。
お気に入りの理由はうどんの味とかではなくアンパンマンの時計があるから(笑)
何故か時計が大好きな長男。
鳩時計、振り子時計、仕掛け時計など興味津々です~。
出掛けた先々で時計チェックが入ります。
もちろんキャラものにも弱い!
が、いつのまにやら春日町市場のお座敷がリニューアル?キレイになっててアンパンマンの時計が撤去されてたんですよねー(^_^;)
アンパンマンの時計なくなっとる…!と驚いてて機嫌を損ねるかと思ったけど大人でした~。成長~。
壁紙も可愛かったしね!


みんなかけかな?
私は小を次男と分けてちょうどよかったですー。
私また数年ぶりにちく天の波が来たかも。マストになってきてる。
このあとしまむら行ったり愛犬の予防接種行ったりしたのでした。
妹たちに会うのも次は夏休みだったりして…?
姪っこには会うたび泣かれますw
かまうもんかー!妹から離れない姪をひっぺがしてすりすり…そりゃ泣かれるよっ。
分かっててやってるけど。
そこに嫉妬の炎をメラメラさせながら私と姪をひっぺがそうとする次男もまたかわゆし(о´∀`о)
ごちそうさまでしたー(^^)/
クラス発表~!
ドキドキしたけど元同じクラスの友達や別クラスだけどわりと喋るママさんたちもいたからめっちゃホッとしました(´Д`*)
これは心強い!
いつメンの一人とは離れちゃいましたけどね~。
でもこれからも今まで通り遊ぶしね~!
肝心の長男はクラスカラーがピンクでご不満な様子…?
女の子はみんな喜んでました^m^
今日からスイミングもスタート。
観覧は二階からなのですがもう目が悪くて悪くて…やっと長男を見つけた!とロックオンするも次男に気をとられてる間に他の子たちに紛れる長男。
あれそうかな?いや若干違うような…あ!あれかも?もう少し観察しないと…でまた次男に気をとられる→見失う→気をとられる→見失うのエンドレで結局最後まで我が子がどこにいるか分かりませんでした(T-T)
見てるやら見てないやら。
一緒に座って見学ってずっとできない気がしてきました。
一週間ほどある午前保育も頑張るぞー!
2018年04月09日
初!親子ランチ
昨日自宅へ戻り、春休み最後の今日はいつものメンバーで初めてランチに行きました!
いつもお弁当持って公園とか誰かの家とかはあったけど飲食店は初めて!
私も何気に一人で二人連れての飲食店は初めてで大丈夫かドキドキでしたー。
正確には一度次男が新生児の頃フードコートに行ったことはあるけど寝ててくれたしフードコートだしでまだ心に余裕がありました。
大人3人、子ども6人の大所帯なので最初はキッズスペースのあるところで探して行った先はこちら。

PLAY GROUND
外観

キッズスペースはこんな感じ~

真ん中に遊び場があってその周りに席があるので目が届くのもいいです^^
オモチャもいっぱい!
もちろん授乳室やオムツ替えスペース、子どもの高さの蛇口もあって本当子連れで行きやすいカフェですー。
細かいところで言えばおしり拭き、ナイロン袋、ナイロン手袋もあってオムツも捨てられます!
ありがたやー。
キッズメニューも豊富でしたよ~\(^^)/
私は鉄板ナポリタン

次男とシェア
下には目玉焼きが!
気づくの遅くてもう焼けすぎてました~。
美味しかったけどもう少し太麺のが好みかなー^m^
ナポリタンはやっぱり太麺でもちもちが好き!
キッズメニューのオムライス

長男完食!

みんなでポテト、6人もいると瞬殺だったw
ランチに行く前に公園で遊ばせてから伺ったので眠くてぐずぐずするかと思ったけど次男もよく食べよく遊びました!
夕方寝てしまい今日は何時に寝るつもりかな…。
長男はバタンキューで19時過ぎには寝ました!よしっ!
明日から幼稚園です。
クラス発表ドキドキだー!
でも午前保育が7日ある(´・ω・`)7日"も"ある…(笑)
土日も私はランチ三昧だったのでまたUPしまーす☆
いつもお弁当持って公園とか誰かの家とかはあったけど飲食店は初めて!
私も何気に一人で二人連れての飲食店は初めてで大丈夫かドキドキでしたー。
正確には一度次男が新生児の頃フードコートに行ったことはあるけど寝ててくれたしフードコートだしでまだ心に余裕がありました。
大人3人、子ども6人の大所帯なので最初はキッズスペースのあるところで探して行った先はこちら。

PLAY GROUND
外観

キッズスペースはこんな感じ~

真ん中に遊び場があってその周りに席があるので目が届くのもいいです^^
オモチャもいっぱい!
もちろん授乳室やオムツ替えスペース、子どもの高さの蛇口もあって本当子連れで行きやすいカフェですー。
細かいところで言えばおしり拭き、ナイロン袋、ナイロン手袋もあってオムツも捨てられます!
ありがたやー。
キッズメニューも豊富でしたよ~\(^^)/
私は鉄板ナポリタン

次男とシェア
下には目玉焼きが!
気づくの遅くてもう焼けすぎてました~。
美味しかったけどもう少し太麺のが好みかなー^m^
ナポリタンはやっぱり太麺でもちもちが好き!
キッズメニューのオムライス

長男完食!

みんなでポテト、6人もいると瞬殺だったw
ランチに行く前に公園で遊ばせてから伺ったので眠くてぐずぐずするかと思ったけど次男もよく食べよく遊びました!
夕方寝てしまい今日は何時に寝るつもりかな…。
長男はバタンキューで19時過ぎには寝ました!よしっ!
明日から幼稚園です。
クラス発表ドキドキだー!
でも午前保育が7日ある(´・ω・`)7日"も"ある…(笑)
土日も私はランチ三昧だったのでまたUPしまーす☆