2018年02月28日

焼肉☆牛角

土曜の夜は義両親とみんなで焼き肉ー!


場所は丸亀牛角です。


この日は義両親の誕生日お祝いですー♪
でも義両親にリクエスト聞いてもどこでもいいよとなるので最近は焼き肉になりつつあります。

去年は正岡行ったかな。
今回は旦那が久しぶりに牛角行きたいとのことだったのでー。


食べるのに必死で写真あんまり撮れなかったけど…


タン塩


カルビ


牛豚鶏まんべんなくいただきました!
美味しい~(о´∀`о)

個人的に塩ダレの方が好みでした。

一杯だけ私もサワー飲んだり\(^^)/

〆は定番アイス



お腹いっぱい食べましたよー!


子どもたちもまぁまぁ食べてました。

LIVE料理を食べるなら大人の手が倍はほしいところ。
助かるなー。


じーちゃんばーちゃんがいるだけじゃなくてここの丸亀牛角は本当神対応だったんですっ!!

食器も子ども用が用意されオモチャとお絵かきセットも喧嘩にならないよう一人ずつ置いてくれてました。

それだけでも全然違う~!

食べる前も遊べるし食べた後も帰りたいコールなく遊ぶ。
個室だったけどウロウロしたり要らんもの触ったりもなく落ち着いて食べられました。じーちゃんばーちゃんも。


ご飯頼めばお子さんにどうぞとふりかけくれるしそんなささやかな心遣いにきゅんきゅんします。


お会計ではクーポンも何も持ってなかったんですけど何かのお祝いだったんですか?と聞かれそうですと言うとじゃあお店からも少しだけお祝いしときますね♪ってさらっと割り引いてくれました…!

なんて神対応なんだ丸亀の牛角ーーー!


レシート見たら10%off。
店長さんだったのかな~感動。


思わず絶対また来ますねー!って喜び全開でお店を後にしました。

ちょいちょい気遣いあって本当また来よう。


勿論予約して行ってましたが予約時間の17時半の時点で予約で満席でした。
すごいーそんな人気なんですね!牛角!

正確にはカウンターなら空いてたそうですが私たちの前に入りすぐに出ていった小さい子連れのファミリーが断念してました。


あーでも私も昔飛び込みで牛角行って待ったことあったかも。
ずっと人気ってことかな!?すごい!


義両親にも喜んでもらえたし美味しかったし満足満足♪

子どもたちは帰ってすぐお風呂入ってすぐに寝ました~。

私も珍しく睡魔に勝てず22時過ぎには寝たかな。  


Posted by りく  at 00:02Comments(2)カフェ以外

2018年02月27日

うどんランチ~☆

昨日はうつらうつらしながら更新してたので支離滅裂になってないか不安でしたがなんとか普通でしたね。
よかった…。

音楽発表会が終わって自宅を出発し、香川についたのがお昼。
ランチのピークタイムです。


夜ががっつり予定だったのもあり軽くうどんのつもりでしたが行くとこ行くとこ行列で3軒目で落ち着くことができました。

でもやっぱり香川はいーなぁ(о´∀`о)
一軒だめでもじゃああっち行ってみようかとか近くに〇〇あったよね?とかすぐ見つかるんだもん。
しかも美味しい。安い。


行ったのはこちら

めりけんや


宇多津のところー。
私はつ!こんなところにうどん屋さんがー!
旦那がそう言えばあったよねと正に↑な感じで連れてってくれました。




冷たい肉ぶっかけ・大


次男とシェア。この日は暖かくて冷たいのが食べたくなりました!
旦那は長男と同じものをシェア~。


ここは1玉が小、2玉が大、3玉が特大表記だったし次男と分けるので大にしましたが私が大なんてそうそう言えない…(笑)大げさだけど貴重な体験~


うどん美味しかったです!
ピークだったけどそれほど混雑もなくお座敷もゲットできたしまた来ようっと!
あとここは電車が通るのが見えるんですよね(*^^*)

電車好き兄弟にはもってこいのうどん屋さんでした。
食べながらいつ通るかそわそわ。
窓の外ばっかり見てないでちゃんと食べなさい!ですけど。


食べ終わって、電車の見える公園いく?って聞いたけど行かない!ばーちゃんち!というので少し早いけど直行しました。
長男待ちきれない様子。


土日いっぱい遊べてよかったね♪
帰り際は帰りたくない~!もっとおりたい~!と号泣でした…初めて見た…。

私は私で月末だし今月は28日までだしまぁなんとかなるかー!とパーっと散財してきました\(^^)/
この日のためにと自宅では慎ましく暮らして(笑)

誘惑が多くて困りますね~!



こっちで買っておかないと!と思って買ったもの

機関車トーマスの映画前売り券

この春長男がとうとう映画デビュー☆
パパに連れてってもらいます♪

前売り券ってこんなオシャレなんだ。カードタイプだしすごい。

長男楽しみすぎていつ行くん?4月まだ?と毎日聞いてきます…。

おもちゃは前売り特典。


なんとなーく賑やかそうだし次男もトーマス好きだし行けんじゃね?と思ったけど節約の意味も込めてお留守番(笑)
初めての映画で旦那一人で二人は厳しいかもだしね…。

私?私はランチの予定がありますので~!笑

私がランチ行ってる間親子で映画見ておいでー
次男はばーちゃんちでおじいちゃんおばあちゃんと遊んでもらいなねー

のつもりです♪  


Posted by りく  at 00:15Comments(0)うどん

2018年02月26日

旦那のお土産イロイロ♪

毎週帰ってくる度にコンビニで調達してきてくれるお土産が溜まりに溜まったので一気にUP!!


古い順にUP。



雪苺娘
ブラックサンダーアイス


雪苺娘めっちゃ久しぶり~。
1つもらって1つ旦那にあげたはず。

この手のお菓子は旦那の方が好きなのだ!
ブラックサンダーも旦那のー。



生チョコとチョコアイス
GODIVA
チョコレートアイスバー プラリネ


これは私がGODIVAもらった気がする…もうあんまり覚えてない^q^
美味しかったです!多分!
生チョコのアイスクも少しもらったのかどうかすら記憶が曖昧でヤバイですね。

つい先日だった気がするのに。



ティラミスわらびもち

旦那は多分ブラックサンダーアイス。旦那の定番です。

ティラミスわらびもちも白玉が柔らかくて美味しかったですー。



コールド・ストーンアイス
チョコスフレ


私チョコスフレ!


オープン♪


ヘビーかなと思ったけどそうでもなく。やっぱりスフレだからかな?
ペロッと食べちゃいました\(^^)/
美味しかったですー!



ルック プチタルト
雪苺娘 チョコ


私プチタルト!

それぞれ4種類の味~(*^^*)


これ久しぶりのヒットだった!
こてまた買ってきて~☆とリクエストしたほど。

4種類甘さがちょっとずつ違っているのがわかる。
美味しかったです\(^^)/




春のご褒美パフェ


写真はないけど旦那はブラックサンダーアイス。

正直あんまり期待してなかっただけに案外美味しくて嬉しかったですヽ(・∀・)ノ
ムースもくどくなくてイチゴソースの甘酸っぱさクリームの甘さがバランスよくてとコンビニスイーツすごいなーと改めて思います。



おまけ。
これは自分で買ったやつ。

MOW
ダブルチョコレート


結構美味しくてまた買おうと思いましたが出会えなくて買えてません…だいぶ経つのに。




この週末は久しぶりに帰省!
月に一度は帰りたいし実際今月初めてなんだけどお正月以来だったからめっちゃ久しぶりに感じた~!

もう2月に入ってくらいから毎週長男のばーちゃんち行きたいコールがすごくてやっと連れていってあげられました。
近かったらもっと頻繁に会えるんだけどねー(´・ω・`)


帰るときもまだ帰りたくなーい!って泣かれるほど。


春休み入ったらいっぱい帰ろうね!!
私もめっちゃ楽しみです!!
もう帰りたいもの!!


あっという間だったー。


そんで土曜は音楽発表会だったんですけどなんと長男が前日の夜に熱っぽくなり…計ってみると37.6!
ヤバイヤバイヤバイ。

これ以上熱が出ないように冷えピタ貼って緊急用?に買っておいた市販の小児風邪薬を飲まして翌朝…熱下がってるぅ~!平熱になってるぅ~!

無事参加できました(о´∀`о)

ハーモニカ演奏、合唱、合奏と内容盛りだくさんで、みんな頑張っててすごい!


相変わらず次男もいてお菓子で釣ったり小さな車のおもちゃで釣ったりしたけどもっとおとなしくしててくれー(T-T)
ビデオ撮ってる手に捕まってくるからぶれるぶれる。

ま、これも思い出でしょうか(^_^;)


終わってから香川を目指したのでした(^o^)v  


Posted by りく  at 00:25Comments(0)アイススイーツ

2018年02月22日

ホッ…

心配していた次男ですが起きたらいつもどおりでした。


普通に喋るし見えてるしこっちの言ってることもわかってる。
普通に食べるし歩くし排泄も変わらず、握力も問題なさそう。


と言うことで病院には行かなくていいかな?と思えてとりあえず安心しました(´Д`)

引き続き様子見はしますけどね。



昨日の17時過ぎくらいに自宅の階段、二段か三段くらいから顔から落ちまして(´;ω;`)

鼻からも口からも大量出血して絶対鼻骨折れた!!歯も折れた!!

とパニックになりながら震えるハンドル握りしめ整形外科へ行きました…。


結果鼻も歯も大丈夫だったし出血も病院にいる間にほぼ止まったんですが次男が寝てから眉間にでっかいたんこぶ見つけました…。


事と次第によっては脳外科行かないと!!と思ってたんですよね。


でも今日はママ友たちと我が家で遊ぶ日。
もちろん子ども最優先だし訳を話せばドタキャンも許してくれる仲ですが引っ越しまでもう時間がないしなるべくなら実行したい…

ギリギリになるけど起きた時の様子でどうするか決めようと思って、大丈夫そうなので病院行きはやめたのですがほんっっっとに何もなくてよかったです(T-T)


かわりないです。

たんこぶも冷えピタ貼って結構ひきました。


でもふと。
救急車を呼ぶほどではなかったですが今もあの落ちた音、泣き声、次男の力とは思えないほど私の服を強く握りしめて震えてた手、流血がフラッシュバックして血の気が引きます。


怖かった…


後ろから落ちるよりまだマシと旦那に慰められたけど自信なくすわ…。




昨日の今日なので次男にあまあまでした(笑)
幼稚園で遊ぶ時も当分は次男のBGになろう…!



余談ですが次男が落ちて病院行くのに家のことはそのままに、私も半分私服で半分部屋着だったけど着替える暇なし!と即病院へブッ飛ばしたんです。


スープを火にかけてるのも忘れて。

最弱の火加減だったけど。


帰ってなんやかんやしてからあ!!と思い出したんですが止まってました。

ずっと火がついてたら勝手に切れるんですよね。
救われました。助かりました。

不幸が不幸を呼ぶとこでした。

スープも無事でした!




日曜旦那がまた買ってくれました。
ラポールのシュークリーム♪

父へのお礼と家族分~


ってよく考えたらこれは家計からだった。


美味しかった~(*^^*)  


Posted by りく  at 00:23Comments(2)スイーツ息子

2018年02月20日

りょう花

日曜のこと~。


父が来たのでみんなでお昼ご飯。
うどんかラーメンかでラーメンと言われたので近くのりょう花へ。


私ラーメンも、ラーメンと言えばりょう花だなぁ…発掘したいけど味より座敷があるかファミリー向けか…そこが重要なもので(´Д`)

美味しいらしいお店がいくつかあるけどカウンターのみっぽくていつ行けることやらです。



私いつもの味たま塩ラーメン


オモチャや豆いす、子供用食器から麺カッターまであるのにキッズメニューがない矛盾^q^
仕方ないので子どもたちは普通の塩ラーメンをシェアして残りを旦那が食べます~。

キッズメニューほしいー!



餃子×2



旦那の贅沢味たま塩ラーメン…だったかな?


めっちゃお腹いっぱいだー。
私こそ一杯食べかねるので次男とシェアでもいいかも。
覚えとこう。





今日は私の監督不行き届きで次男を大怪我させたー…


即病院行ったけど、とりあえず骨折とかはなく様子見と言われたけどもう不安で不安でどうにかなりそう。

生きててよかったよー(´;ω;`)


本当に大丈夫だなって思えるまで、せめて朝が来るまで生きた心地がしないかも。
夜はダメですね。マイナス思考に支配されてます。

寝れるかな。


次男はすやすやです。
病院から帰ってきてからはゼリー食べたりオモチャで遊んだりしてましたけどね。

とりあえずホッ。


なんともありませんように!!


下は成長が早いとは言えこのくらいできるだろうって甘く見ちゃダメですね…凹む…


事故が起きてからあの時ああしてればとか思うんだよなぁ…



ほんっっっとごめん!!次男!!  


Posted by りく  at 22:33Comments(2)カフェ以外

2018年02月19日

ぞぞ。

バレンタインに旦那にプレゼントもしたいと思ってゾゾ見てたら家族分欲しくなってポチしたものが先週届きました♪


本命はベルトとおパンツ。
だけどパンツが後から完売通知来たり、ベルトは定価だしちょっと満足とは言い難かったけど本人は満足してくれたのでまぁいっか!

服も安くなってて思わず追加!
早速昨日着てくれました\(^^)/お眼鏡に敵ったようでホッとしました(笑)


買ったもの~



着用画像撮るの忘れてたのでゾゾから拝借。

ボタニカル柄のパーカー

今ではフーディーと言うそうな!
いつから?!


全穴のベルトってそうない上に皮ベルトより柄ベルトの方が好みっぽいので選択肢狭まる狭まる…(´・ω・`)


長男に買ったTシャツ



これまたボタニカル柄~


私の買ったもの~






似合わない恐れもありますが俄然夏が待ち遠しい!

セットアップは部屋着、もしくはご近所、いっそ旅行着予定。
二の腕出せないのに買っちゃったよ。


そしてずっとお気に入りで使っていたベルトがもうボロボロで同じは無理でも似たようなベルトがあれば欲しいと思っていたらなんとゾゾに同じものがあるじゃないですかー!

即買いです!




高校生の頃に買って今なお使っていたもの。



ちぎれるんじゃないかと。

ここまで使い込んだら悔いなし!

カラー豊富でせめて色違いにしようかと思ったけどやっぱりオレンジが好きなんだなー^^


ベルトは違うけど服はみんな私の大好きなAZUL by moussyのやつ(о´∀`о)
でも旦那のベルトが一番高い…何せ定価ですから(´Д`)

主役は旦那だしいいですけどね。
もうホワイトデーもらったようなものですw  
タグ :ZOZOTOWN


Posted by りく  at 19:47Comments(0)買ったもの

2018年02月18日

送別会

金曜は来月転勤しちゃうママ友親子の送別会をしました。

今週も会う約束はあるけど全員集合でご飯食べるのはこれが最後…(´・ω・`)
寂しい~(´;ω;`)


でも会おうと思えばいつでも会えるよね!
また集合できますように!



子どもがこれだけいたら目線は合うはずもなく(笑)



ご飯は簡単にうどんとおむすび♪



モンブランのホール☆

大好きだよーっ!
ありがとーっ!!



子どもも食べるかとホールにしたのにモンブランだったからか遊びに夢中だったからか近寄ってこなかったなー。
お腹いっぱいモンブラン食べちゃった。



色紙のプレゼントも作りましたよ♪
こう言う製作久しぶりだったー!



幼稚園終わりで遊んだからか帰ってお風呂入って即寝でした。


次は運動会と12月にあった音楽発表会の鑑賞会をしますー(*^^*)
うち契約してないから見れてないので楽しみ~!



そして今日は父が来てくれたのですがお土産付きで子どもたち大喜び(о´∀`о)

父ありがとー!

次は春休み入ってからかな♪  
タグ :送別会


Posted by りく  at 18:59Comments(0)スイーツ息子

2018年02月13日

丸亀製麺

週末久しぶりの外食~。

って言ってもうどんですが。


香川は選び放題うどんがあっていいなぁ。
こっちでうどん食べに行こうって行ったらここしかない(私の中で
つまらーん(´Д`)



私かけとかき揚げ


次男とシェア~。
丸亀製麺のかき揚げは大きくて大好きです(о´∀`о)

かき揚げ、野菜なのに気づいてないのかもりもり食べてくれました!
かき揚げまたチョイスしよう♪



牛しぐれぶっかけ…みたいなやつ
とり天とおむすび。


今まで気づかなかったけどおむすび240円ってたっか!
大きいし具だくさんっぽかったけど結構とるなぁ…(笑)


11時半くらいに到着したけど余裕でお座敷座れました。
雨も降ってたからかな?





長男の熱が全然下がらず39度前後を行ったり来たり…もう絶対インフルー!と思って今日も小児科へ行ってきました。

そしたらやっぱり陰性で。


インフルじゃなくてよかったけどじゃあこの発熱はなんだろう。
ただの風邪ってことかな。


座薬しか処方されなかったし自然治癒を待つのみでもどかしいです(T-T)


カロナールも座薬も効かないし…心配だなぁ。
早く良くなってほしいよー(´;ω;`)


去年の津島さんの時以来また謎の高熱です。
ちょいちょい熱出すからハラハラさせられます。高いのが続くので余計に…。

今週幼稚園いけるのかな。

音楽発表会も出れるよね…?
運動会も風邪こじらせてギリギリ参加できたって感じだしここぞに弱いです(´・ω・`)



今日も明日も約束はキャンセル。
週末の約束は念のため延期してもらいました。

次男の予防接種もあるのに行けるかな…


こんなときにお米が尽きました\(^^)/
いやあるんですけど精米しにいかねばならず…二人連れて行きたくないけど行かなきゃ…。


小児科の駐車場でまた私やらかしましたよ…。
お祓い意味ないー!

と言うか私本当運転下手くそすぎるー!泣


旦那ごめんなさい。


きっと買い替える頃やっと慣れるんだと思う。
10年ください。  


Posted by りく  at 22:43Comments(0)うどん

2018年02月12日

No-----!!!

明日はお出かけしまーすとブログにUPした直後くらいから長男発熱!!


38度超え!!


うそやーん!


絶対インフルやーーん!!泣


予定めちゃくちゃ立て込んでるのに全部パァやーーーん!!!



お出かけはできなくなったけど休日診療に旦那が連れていってくれたので旦那がいてくれてよかった…
じゃないと元気な次男も連れて私がいかなきゃいけなくなってた…(´;ω;`)


12時間経過して病院行って検査してもらったところ陰性。
喜んでいいのかな?


本当に陰性でただの風邪でありますように。
インフルであっても今週休むくらいならまだセーフ!

来週はやめてーーー。

それでも今週大事な用事がいろいろあるし出来れば回復して幼稚園行ってほしいけど(笑)


明日になってみないとわからないなぁ…
次男にうつってませんように。




そんな中、母からみんなにバレンタインチョコが届きましたよ~(*^^*)


旦那ゴンチャロフ
長男トイストーリー
私GODIVA


だけど一番高いのはちゃんと旦那らしい(笑)

私にまでありがとー☆



他にも子どもたちにお菓子が♪次男に何もないのは寂しいからねーとの配慮で!サンクス!


大好きな玉ねぎスープもある~(о´∀`о)
早速飲みました。おいしー。


ホーバルは今よくCMしてるやつですね。
気になってたけど食べてはいませんでした。
母が美味しいから食べてみてってことらしい。やったー!楽しみ~!


チョコエッグは私もたまに買わされます(´Д`)
でも中のミニフィギュアが可愛くてついつい長男にねだられて~と言いつつ私も何が当たるか楽しみにしてたり。

ツムツムシリーズも家にあります~。


私も一応土曜に作りましたよ…コソッ

切り分ける前の写真撮り損ねたから切り分け後UPしたけどなんと素っ気ない(笑)
お店のデザートプレートみたいにデコる気力も時間もなかったです。

シュガーパウダーが精一杯w
なんだろ?
パウンド型の生チョコケーキ的な?

切り分けてから気づいたけどこれ去年も作った気がする…CPのやつで準備する材料少ない!これだ!って思ったような。
そして今年も材料少なくていいじゃーんと選んだんですよね…まんまと。

旦那気づいてるかな?私の勘違いならいいんだけど。



あ、もし長男インフルだったら今週出停でチョコもらうチャンスなくなりますねw
もらえるかわからないけど親としてはそれはそれでむしろあり←



お出かけはまたリベンジだ\(^^)/  


Posted by りく  at 21:02Comments(0)スイーツ

2018年02月11日

晩酌が増えた

お酒解禁してます!

旦那のいる週末にお疲れ様~とアルコール摂ることが増えました。



あるときは鍋のお供に…



今日はたこパのお供に…



たまたま氷結ばかり。


ほろよいが好きでよく飲んでたけど3%じゃなんともなく、もう少しお酒飲んだ感が欲しいなーと5%選んだら酔う。

間をとって4%があればいいな(笑)


笑い上戸になるので一人でなんでもないことにお腹抱えて爆笑してます。


寒いけど温かい料理とアルコールで熱い!良い!

今日飲んだヨーグルモサワー美味しかったです(о´∀`о)
赤りんご&ぶどうもね!



祝日スルーな職場なのに珍しく旦那が三連休。
だけど決まったのが本当急で(´Д`)

もっと前からわかってたら旅行行けたじゃん~。
本当に行くかは別として。


寒いしおこもりな休日を過ごしてます。
でもせっかくだからちょっと調べて明日くらいは出かけるつもりです!


大人だけなら映画みたいよー犬猿~!窪田くーん!





ドンキで買った気になったもの!

右から
アウトバストリートメント(美容室専売品)
化粧水
美容液


裏側

右から
3800円(税抜)
6000円( 〃 )
10000円( 〃 )




これがそれぞれ500円だったのですっ!!


え、やっす、なんで叩き売り?

まぁメーカーは聞いたことないんだけど。
本当かなー。






化粧水は母のところに置いておくように買ってみました。
今置いてるやつも500円で買った大容量の効いてるんだかよくわからんやつでいい加減使うの嫌になってたんですよね。
こっちにしようと思って。


トリートメントもリピしてるやつがあるけど美容室専売品ってのが気になるし500円なら試してみたい~(*^^*)

美容液はもう使ってますが…まだよくわからないや(^_^;)
よくわからないやつに30ml、10000円は高すぎる~(T-T)
これも500円ならと言うことで…。

でもこの秋冬は昨年に比べて乾燥してない気がしますっ!




早く暖かくならないかなー。  


Posted by りく  at 21:02Comments(0)家ご飯買ったもの