2014年04月30日
最近食べたパン
たまってきたので簡単にUP~。

もちっとロール
ホワイトチョコ&ベリー

ホワイトチョコにつられたけどよくわからず

苺ホイップ
ジャムと苺ホイップでジャム強め。

薄皮つぶあんドーナツ
ドーナツバージョン初めて見た!!

さすがドーナツなだけあってヘヴィー

濃厚カスタード
濃厚につられました。
定期報告です。
月曜には熱も下がり、峠は越えたかなと。
元気になってます♪
退院まで取れないと言われていた点滴も今日取れました!!やったー!\(^^)/
早速寝返りしまくりです!!
こうなるともう家でゴロゴロしてるのと変わらないですねf(^^;
ぼうやのお風呂は無理だけど。
来週のどこかで退院できるそうです(´∀`)ノ∠※。.:*:・'°☆
やーもー本当よかったです!!本当長かったです!!
両家共にいつもお見舞いに来てくれて私のご飯を運んでくれて…これ自宅の方で入院してたら旦那の手助けすらないのでどうなってたことか…まぁいざとなったらなんとかなるもんなんでしょうけど。
みんなのサポートがありがたかったです。
最初こそ私も抱っこ以外身動きとれず精神的にも参ってげっそりでしたが今は気を付けないと太る生活です…。
時間がとれたらまたいろいろレポしたいと思いますが今日はこれにて。
私信:苺さーん!前回コメントありがとうございましたー!レスしましたのでよければご一読下さい(^^)/

もちっとロール
ホワイトチョコ&ベリー

ホワイトチョコにつられたけどよくわからず

苺ホイップ
ジャムと苺ホイップでジャム強め。

薄皮つぶあんドーナツ
ドーナツバージョン初めて見た!!

さすがドーナツなだけあってヘヴィー

濃厚カスタード
濃厚につられました。
定期報告です。
月曜には熱も下がり、峠は越えたかなと。
元気になってます♪
退院まで取れないと言われていた点滴も今日取れました!!やったー!\(^^)/
早速寝返りしまくりです!!
こうなるともう家でゴロゴロしてるのと変わらないですねf(^^;
ぼうやのお風呂は無理だけど。
来週のどこかで退院できるそうです(´∀`)ノ∠※。.:*:・'°☆
やーもー本当よかったです!!本当長かったです!!
両家共にいつもお見舞いに来てくれて私のご飯を運んでくれて…これ自宅の方で入院してたら旦那の手助けすらないのでどうなってたことか…まぁいざとなったらなんとかなるもんなんでしょうけど。
みんなのサポートがありがたかったです。
最初こそ私も抱っこ以外身動きとれず精神的にも参ってげっそりでしたが今は気を付けないと太る生活です…。
時間がとれたらまたいろいろレポしたいと思いますが今日はこれにて。
私信:苺さーん!前回コメントありがとうございましたー!レスしましたのでよければご一読下さい(^^)/
タグ :パン
2014年04月27日
最近食べたパン
歯医者へ抜糸に来てる間にぱぱっと。
アルバムの枚数減らしときたくて…笑
病院だと何もできない。

ふわふわカスタード

ワッフルスナック

マカロンデニッシュ
どれも美味しいんだろうけど最早味なんて二の次。
胃に入れてるって感じ。
今日退院予定でしたが全くもって無ーー理ーー
熱が下がらないーーー
GWも子どもと一緒に缶詰めです。
24時間付きっきり看護、既にギブしそうなのに…キツい…寝れない…暑い…お風呂入りたい…
でも何より毎日39度~40度の熱でご機嫌ななめの子どもが一番辛いですよね。
頑張れ(>_<)
痛いこともいっぱいさせてごめんね。
気を抜いたら涙腺崩壊するんでもう無で。淡々とお世話に徹してます。
まだ退院できないし子どものためにも個室に移ろうかなと…。
レス出来ないかもしれないんでコメント大丈夫です。
入院中なのは書いてたし音沙汰ないとそんなに重症なの!?と心配かけちゃうかなと(笑)
大丈夫です。死にはしないので!熱さえ下がれば…!
アルバムの枚数減らしときたくて…笑
病院だと何もできない。

ふわふわカスタード

ワッフルスナック

マカロンデニッシュ
どれも美味しいんだろうけど最早味なんて二の次。
胃に入れてるって感じ。
今日退院予定でしたが全くもって無ーー理ーー
熱が下がらないーーー
GWも子どもと一緒に缶詰めです。
24時間付きっきり看護、既にギブしそうなのに…キツい…寝れない…暑い…お風呂入りたい…
でも何より毎日39度~40度の熱でご機嫌ななめの子どもが一番辛いですよね。
頑張れ(>_<)
痛いこともいっぱいさせてごめんね。
気を抜いたら涙腺崩壊するんでもう無で。淡々とお世話に徹してます。
まだ退院できないし子どものためにも個室に移ろうかなと…。
レス出来ないかもしれないんでコメント大丈夫です。
入院中なのは書いてたし音沙汰ないとそんなに重症なの!?と心配かけちゃうかなと(笑)
大丈夫です。死にはしないので!熱さえ下がれば…!
タグ :パン
2014年04月25日
コンビニスイーツ
先日食べたコンビニスイーツ♪
セブンイレブンにて。

ふんわり口どけティラミス
クリームたっぷり珈琲ゼリー
イタリア栗のクリーミーモンブラン

ティラミスが母、珈琲ゼリーが父、モンブランが私でどれもちょっとずついただきましたがこれはモンブランの圧勝!!
モンブランめーっちゃ美味しかったです♪ヽ(´▽`)/
その次が珈琲ゼリーかな~。
クリーム多すぎって父は言ってたけど私はちょうどいいですw
ティラミスも美味しかったけどこの2つの前では霞むなぁ。
スポンジが粗かったです。
父も母も半分くらい残したんで私がペロッと。
ごちそうさまでした。
実は昨日の夜から入院となりました…。
金曜日の今日、母が仕事でいないからまた一人の時に高熱だされたら嫌だなと念のためって感じで夜間救急行ったらこれまた念のためって感じで大きい病院に紹介状書いてくれました。
検査入院とはいえまさこんな大事になるとは。
こんな小さい子に点滴だ採血だってかわいそうー(T_T)
それに比べたら私の寝不足なんて…!
お知らせってことで来ましたが皆さんのところになかなか行けなくてすみません。
行けるとき遊びにいきますんで!
セブンイレブンにて。

ふんわり口どけティラミス
クリームたっぷり珈琲ゼリー
イタリア栗のクリーミーモンブラン

ティラミスが母、珈琲ゼリーが父、モンブランが私でどれもちょっとずついただきましたがこれはモンブランの圧勝!!
モンブランめーっちゃ美味しかったです♪ヽ(´▽`)/
その次が珈琲ゼリーかな~。
クリーム多すぎって父は言ってたけど私はちょうどいいですw
ティラミスも美味しかったけどこの2つの前では霞むなぁ。
スポンジが粗かったです。
父も母も半分くらい残したんで私がペロッと。
ごちそうさまでした。
実は昨日の夜から入院となりました…。
金曜日の今日、母が仕事でいないからまた一人の時に高熱だされたら嫌だなと念のためって感じで夜間救急行ったらこれまた念のためって感じで大きい病院に紹介状書いてくれました。
検査入院とはいえまさこんな大事になるとは。
こんな小さい子に点滴だ採血だってかわいそうー(T_T)
それに比べたら私の寝不足なんて…!
お知らせってことで来ましたが皆さんのところになかなか行けなくてすみません。
行けるとき遊びにいきますんで!
2014年04月24日
夜ご飯
今日の夜ご飯はオムライス。

ぱぱっと。
ごちそうさまでした。
昨日から寝てくれません。もうヘロヘロです…情けない。
すぐ寝るけどすぐ起きて、泣く→寝るの繰り返しで夜が明けました。
ぼうやも苦しいんだろうな…。
薬も飲ませられず座薬もうまく入れられなくて超自己嫌悪。
手の上で溶けてなくなりました。
あなたいつから哺乳瓶嫌いになったのよ…ってことでスプーンで無理矢理。
今日も抱えて寝るしかできなくて
本当は着替えさせたり、お薬飲ませたり、体温計りたかったのに何もできませんでした。
母乳も飲んでくれなくて飲まず食わずでよく寝れるな~って思ったけど飲む元気もないのかな。
おっぱいが岩のようで辛いけど…元気になったら飲んでくれるかな…
どうしたって泣いて、なんで泣いてるのか何してほしいのかわからなくて一緒に泣きました。弱し。
うう…新生児の再来だ…また泣かせられるとは…
でも13時過ぎにやっと片乳飲んでくれてホッ。
飲んだ途端下り竜発生。
おしっこ出てないのに。
母が仕事から帰ってくる14時まで私もトイレにも行けずご飯も食べられずぼうやの枕に徹してました。
着替えさせてくれてる間に子ども用のポカリ買ってこいと言われ近所のスーパーにひとっ走り。
帰ってきてお薬と調合してたら母が、体温計の電池切れたからまた行ってきて!と。
こんなときに限って…!!
気分転換も兼ねて行っておいでって言われて優しい…なんて思ったらついでにコピーしてきて、って。はい。
出掛け先でもコピーはミスるは駐車場で事故りそうになるは対向車交わしてたらどっかこするは本当踏んだり蹴ったり。
母にアイス買っといてよかった(罪滅ぼしなるか)
コップ一杯分の搾乳するも廃棄。サヨナラ…
夕方母に座薬入れてもらう。
スルッと入る。なんで…
一瞬肛門がよくわからなかった昨夜。テンパりすぎ。
座薬が効いてきたのか一人で寝てくれるし若干熱も下がったような。
寝返りした!笑ってる!なんか言ってる~!
夜寝る前にまた入れたら明日はよくなるかな…
って感じで新米母ちゃんは今日一日余裕なしでした。
もう今日も寝ます…って、寝させてくれるかわからないけど。
モズをとるか睡眠をとるか…
とにかく自宅戻ってなくてよかったです。
これで家で一人って過酷すぎる…!!
そう思うとたとえ戦力外でも旦那にいてほしいですな…買い出しくらいはできよう…

ぱぱっと。
ごちそうさまでした。
昨日から寝てくれません。もうヘロヘロです…情けない。
すぐ寝るけどすぐ起きて、泣く→寝るの繰り返しで夜が明けました。
ぼうやも苦しいんだろうな…。
薬も飲ませられず座薬もうまく入れられなくて超自己嫌悪。
手の上で溶けてなくなりました。
あなたいつから哺乳瓶嫌いになったのよ…ってことでスプーンで無理矢理。
今日も抱えて寝るしかできなくて
本当は着替えさせたり、お薬飲ませたり、体温計りたかったのに何もできませんでした。
母乳も飲んでくれなくて飲まず食わずでよく寝れるな~って思ったけど飲む元気もないのかな。
おっぱいが岩のようで辛いけど…元気になったら飲んでくれるかな…
どうしたって泣いて、なんで泣いてるのか何してほしいのかわからなくて一緒に泣きました。弱し。
うう…新生児の再来だ…また泣かせられるとは…
でも13時過ぎにやっと片乳飲んでくれてホッ。
飲んだ途端下り竜発生。
おしっこ出てないのに。
母が仕事から帰ってくる14時まで私もトイレにも行けずご飯も食べられずぼうやの枕に徹してました。
着替えさせてくれてる間に子ども用のポカリ買ってこいと言われ近所のスーパーにひとっ走り。
帰ってきてお薬と調合してたら母が、体温計の電池切れたからまた行ってきて!と。
こんなときに限って…!!
気分転換も兼ねて行っておいでって言われて優しい…なんて思ったらついでにコピーしてきて、って。はい。
出掛け先でもコピーはミスるは駐車場で事故りそうになるは対向車交わしてたらどっかこするは本当踏んだり蹴ったり。
母にアイス買っといてよかった(罪滅ぼしなるか)
コップ一杯分の搾乳するも廃棄。サヨナラ…
夕方母に座薬入れてもらう。
スルッと入る。なんで…
一瞬肛門がよくわからなかった昨夜。テンパりすぎ。
座薬が効いてきたのか一人で寝てくれるし若干熱も下がったような。
寝返りした!笑ってる!なんか言ってる~!
夜寝る前にまた入れたら明日はよくなるかな…
って感じで新米母ちゃんは今日一日余裕なしでした。
もう今日も寝ます…って、寝させてくれるかわからないけど。
モズをとるか睡眠をとるか…
とにかく自宅戻ってなくてよかったです。
これで家で一人って過酷すぎる…!!
そう思うとたとえ戦力外でも旦那にいてほしいですな…買い出しくらいはできよう…
2014年04月23日
夜ご飯
今日の夜ご飯は雑炊

と、マナの炊いたん
昨日も雑炊でした。
明日から白米食べれるかな~?
雑炊といえば離乳食…
全く進んでません…(-_-;)
二週間を過ぎたら野菜を増やしたり豆腐増やしたりするものと思ってたけど10部粥すら食べてくれません~(>_<)
口は開けても舌でべぇ~!!
麦茶もプーッ!!
なんてことだ。
不安だけど根気よく食べてくれる日を待つしかないんですかね~。
そして今日の夕方小児科に駆け込みました。
日曜の夜に発熱してからは下がったり微熱だったりで様子見てたんですが38.9まで上がったので不安で。
元気だけど夜中どうにかなったらそれこそパニックになると思って。
結局様子見てとしか言われなかったので大したことないってことなんですかね。
とりあえず粉薬と熱が下がらない時のために座薬を出してくれました。
粉薬は果汁や湯冷まし、ヨーグルトに混ぜて飲ませてって言われたけどお湯しかないのでお湯に混ぜる。
ん?何cc?それは書いてない…適当に哺乳瓶に入れてお薬混ぜたけどどう考えてもお湯多かったw
お薬全部飲みきれてない(T_T)ちょっとしか飲んでくれない…。
気の利かない母でごめん。どうしよ…
また明日チャレンジすればいいかな…

と、マナの炊いたん
昨日も雑炊でした。
明日から白米食べれるかな~?
雑炊といえば離乳食…
全く進んでません…(-_-;)
二週間を過ぎたら野菜を増やしたり豆腐増やしたりするものと思ってたけど10部粥すら食べてくれません~(>_<)
口は開けても舌でべぇ~!!
麦茶もプーッ!!
なんてことだ。
不安だけど根気よく食べてくれる日を待つしかないんですかね~。
そして今日の夕方小児科に駆け込みました。
日曜の夜に発熱してからは下がったり微熱だったりで様子見てたんですが38.9まで上がったので不安で。
元気だけど夜中どうにかなったらそれこそパニックになると思って。
結局様子見てとしか言われなかったので大したことないってことなんですかね。
とりあえず粉薬と熱が下がらない時のために座薬を出してくれました。
粉薬は果汁や湯冷まし、ヨーグルトに混ぜて飲ませてって言われたけどお湯しかないのでお湯に混ぜる。
ん?何cc?それは書いてない…適当に哺乳瓶に入れてお薬混ぜたけどどう考えてもお湯多かったw
お薬全部飲みきれてない(T_T)ちょっとしか飲んでくれない…。
気の利かない母でごめん。どうしよ…
また明日チャレンジすればいいかな…
2014年04月23日
最近食べたパン
UPするタイミングがなかったのでまとめて~

ヤマザキ
ランチパック
菜の花はちみつ&マーガリン
ナイススティックに続いて…同じなのについ買ってしまう好きな組み合わせです♪
はちみつ強かった。
変わらないはずだけど私はナイススティックの方が好きでした。
続いて

フジパン
2種のクリームホーン
抹茶&きなこ
きなこに釣られました。
抹茶クリームも苦くて美味しかったけどやっぱりきなこクリームだな~(*´ω`*)
好きなものは最後派なので先に抹茶の方から食べました。
続いて

Pasco
もちっときなこ蒸しパン

これもきなこに釣られました。
しかし!
これはかなりむつごかった…(-_-;)
3つしか食べられず1きれ母にあげました。
母は1個で十分って言ってた(笑)
せっかくちぎって食べれるパンなんだからいっぺんに食べきらなくてもよかったんですよね…ついいつもどおりに…。
続いて

ヤマザキ
たまごのふわふわシフォンケーキ

ホイップクリーム注入の穴が。
賞味期限過ぎてたからか、ちょいホイップクリームがかたくなってたけど抜歯後の私が食べれる程度なので問題なく美味しくいただけました。
柔らかいパンが重宝してます(о´∀`о)

ヤマザキ
ランチパック
菜の花はちみつ&マーガリン
ナイススティックに続いて…同じなのについ買ってしまう好きな組み合わせです♪
はちみつ強かった。
変わらないはずだけど私はナイススティックの方が好きでした。
続いて

フジパン
2種のクリームホーン
抹茶&きなこ
きなこに釣られました。
抹茶クリームも苦くて美味しかったけどやっぱりきなこクリームだな~(*´ω`*)
好きなものは最後派なので先に抹茶の方から食べました。
続いて

Pasco
もちっときなこ蒸しパン

これもきなこに釣られました。
しかし!
これはかなりむつごかった…(-_-;)
3つしか食べられず1きれ母にあげました。
母は1個で十分って言ってた(笑)
せっかくちぎって食べれるパンなんだからいっぺんに食べきらなくてもよかったんですよね…ついいつもどおりに…。
続いて

ヤマザキ
たまごのふわふわシフォンケーキ

ホイップクリーム注入の穴が。
賞味期限過ぎてたからか、ちょいホイップクリームがかたくなってたけど抜歯後の私が食べれる程度なので問題なく美味しくいただけました。
柔らかいパンが重宝してます(о´∀`о)
2014年04月22日
抜歯してきました!!
抜歯してきました!!
お待たせしました!!
無事帰還いたしました!!
結論から言うと全く痛くありませんでした!!
やー本当よかった…一番理想の拍子抜けパターンが叶った…。
うん、これは出産の方が大変。
では簡単にレポ!
手術だし帰ったらすぐ寝れるようにスッピンで挑むw
16時40分診察台へ。
あ、本当にいつもどおりここで抜くんだ…
衛生士さん2名と玉ちゃん医師
まず麻酔。
麻酔のチクッくらいは覚悟してたけど注射じゃなくて最初から最後まで痛くありませんでした。
脱脂綿みたいなのに浸した麻酔液を患部に押し付けるだけ…。
その間に検診。
ついでに定期検診もお願いしてたんで。
ちょっと歯石とってもらったり。この間10分?
え、こんなんで麻痺する?!歯抜ける!?痛くないの!?って思ったけどだんだん効いてくるのがわかる。
ではいきまーす、と。
切開の感覚もなかったです。
ドリルでガガガ。
根元とりまーす、と。
ミシッと1回静かに聞こえただけ。
で、縫合。
え、もう縫合?!ってくらい抜歯あっという間だった…。
むしろ縫合の方が長かった。
圧迫止血。
2回目圧迫止血。
出血も少ないから30分したら捨てて終わりね、じゃあ待合室へどーぞ
終ーーー了ーーー!
時間見たら17時15分。
ごめん…
ごめんなさい玉ちゃん医師…
冷たい!もっと優しく話も聞いてほしい!てか腕は確かなんだろうな!!これで痛かったらもう来ない!!って、めっちゃ疑ってたこと謝りたい…
この感謝の気持ちを1000%伝えたい…って思ったけど喋れなかったので深々とお辞儀して後にしました。
玉ちゃん見てくれてなかったけど。
あなたに付いていきます…!もう迷わない!
小躍りしながら帰宅しました。
処方された鎮痛剤はボルタレン。
あ、これは…どうなの…って思ったけど調べたら飲んでも大丈夫そう。
でも飲まないにこしたことはないなと、なるべく飲まないつもりだったけど21時過ぎにだんだん痛くなりそうな雰囲気だったので麻酔切れる前に飲みました。
で、今朝。
腫れも痛みもなく元気です\(^^)/もう鎮痛剤は飲まない。
普通にパン食べられた(笑)
今日は母が仕事で、痛すぎて育児がしんどかったらどうしようって心配してたけど全然大丈夫です。
でも歯磨きするのはちょっと怖くて軽くうがいだけ。早く磨きたい…
口内も怖くて見れてません。
ここぞとプリンやゼリー買い込んだのに…買ったからには食べてますけどね。
これならもう1本抜けそうです。
多くの人を巻き込んで人騒がせなやつですみません。
ちなみに5000円でお釣り来ました。
来週抜糸に行きます。
せっかくなのでずいぶん前に食べたヨーグルト

こんな感じでゼリー食べてます。
玉ちゃんの腕もだけど友達に教えてもらった歯痛のツボを手術中から帰宅までずっと暇さえあれば刺激してたのでその効果もあったかもしれません。
もしかしたら時間差で2、3日したら腫れとか出てくるかもですが。
読んでいただきありがとうございました。
ちょっとブログサボると帰ってくるのが大変w
やっぱりマメに更新しなきゃ!!
お待たせしました!!
無事帰還いたしました!!
結論から言うと全く痛くありませんでした!!
やー本当よかった…一番理想の拍子抜けパターンが叶った…。
うん、これは出産の方が大変。
では簡単にレポ!
手術だし帰ったらすぐ寝れるようにスッピンで挑むw
16時40分診察台へ。
あ、本当にいつもどおりここで抜くんだ…
衛生士さん2名と玉ちゃん医師
まず麻酔。
麻酔のチクッくらいは覚悟してたけど注射じゃなくて最初から最後まで痛くありませんでした。
脱脂綿みたいなのに浸した麻酔液を患部に押し付けるだけ…。
その間に検診。
ついでに定期検診もお願いしてたんで。
ちょっと歯石とってもらったり。この間10分?
え、こんなんで麻痺する?!歯抜ける!?痛くないの!?って思ったけどだんだん効いてくるのがわかる。
ではいきまーす、と。
切開の感覚もなかったです。
ドリルでガガガ。
根元とりまーす、と。
ミシッと1回静かに聞こえただけ。
で、縫合。
え、もう縫合?!ってくらい抜歯あっという間だった…。
むしろ縫合の方が長かった。
圧迫止血。
2回目圧迫止血。
出血も少ないから30分したら捨てて終わりね、じゃあ待合室へどーぞ
終ーーー了ーーー!
時間見たら17時15分。
ごめん…
ごめんなさい玉ちゃん医師…
冷たい!もっと優しく話も聞いてほしい!てか腕は確かなんだろうな!!これで痛かったらもう来ない!!って、めっちゃ疑ってたこと謝りたい…
この感謝の気持ちを1000%伝えたい…って思ったけど喋れなかったので深々とお辞儀して後にしました。
玉ちゃん見てくれてなかったけど。
あなたに付いていきます…!もう迷わない!
小躍りしながら帰宅しました。
処方された鎮痛剤はボルタレン。
あ、これは…どうなの…って思ったけど調べたら飲んでも大丈夫そう。
でも飲まないにこしたことはないなと、なるべく飲まないつもりだったけど21時過ぎにだんだん痛くなりそうな雰囲気だったので麻酔切れる前に飲みました。
で、今朝。
腫れも痛みもなく元気です\(^^)/もう鎮痛剤は飲まない。
普通にパン食べられた(笑)
今日は母が仕事で、痛すぎて育児がしんどかったらどうしようって心配してたけど全然大丈夫です。
でも歯磨きするのはちょっと怖くて軽くうがいだけ。早く磨きたい…
口内も怖くて見れてません。
ここぞとプリンやゼリー買い込んだのに…買ったからには食べてますけどね。
これならもう1本抜けそうです。
多くの人を巻き込んで人騒がせなやつですみません。
ちなみに5000円でお釣り来ました。
来週抜糸に行きます。
せっかくなのでずいぶん前に食べたヨーグルト

こんな感じでゼリー食べてます。
玉ちゃんの腕もだけど友達に教えてもらった歯痛のツボを手術中から帰宅までずっと暇さえあれば刺激してたのでその効果もあったかもしれません。
もしかしたら時間差で2、3日したら腫れとか出てくるかもですが。
読んでいただきありがとうございました。
ちょっとブログサボると帰ってくるのが大変w
やっぱりマメに更新しなきゃ!!
2014年04月21日
昨日の手土産
昨日義両親宅へ伺うのに手土産買っていきました。
両親が手ぶらじゃいけないと言うので。
道中どこで買おうかなと考えられる行った先はもりんへ。
おや、警備員立ってる…
入ってみると2周年祭で安売りとかやってるからでした。
なるほど。
みんな朝早くから来てます!
一番人気?で次々となくなっていく様子につられて私たちもこれにしました。

3000円相当のものが入ったサンクスバッグ♪
カジュアルすぎるかと思ったけどまぁいいかと。
クッキー類にロールケーキなど。
私がほしい。
ご相伴に預かれることを期待して(笑)
実際お食い初め終了後に義両親宅へお邪魔したとき持ってきたお菓子食べる?って言われたんですが全く入りませんでした。残念。
店員さんがあと160円何か買ったら500円のサービスチケットがつくんですが…と言われこれをついで買い。
みんな商売上手だな…

がらんの石畳
もりんのフィナンシェ
焦がしバター
私と旦那で。
今日のこと。
昨日は深夜2時頃から進行形でぼうやの様子がおかしいです。
珍しく1時間ごとに寝起きして、手足が熱い。
発熱か!!無理させ過ぎたか!!
でもおっぱいはよく飲むしぐったりどころか逆に寝返りしまくり、奇声発しまくり、目がランランでテンション高い?
熱計ったら37.6で思ったほどでない…
とりあえず朝まで様子見~
全然寝ない…
ぼうやは見とくからちょっとでも寝てな~と言われお言葉に甘える。
ただでさえ寝不足なのにこれ以上のバッドコンディションで挑むには分が悪すぎる!!と思ってたのでありがたい。
朝起きたらいつもどおり?っぽい?
手足が熱いのもなくなってました。布団が暑かったのかな?
ただやっぱり寝ない。
寝たと思ったら物音ですぐ起きます。
なんで今日こんなに敏感なの…
うーん、よくわからない。病気って言うか元気…
病院はもう一日様子を見るつもりです。
今日も寝てくれなかったらどうしよう…。
そしてどこかにぼうやのおしゃぶりを落としたらしく、あんまり使わないけどグズグズ時の最終兵器なのでないと困る代物です。
仕方がないので新調しましたが以前のと形がちょっと変わって慣れない様子です。
これも好きになってちょ。
歯医者いくまでにもう少し寝ておきたい…
両親が手ぶらじゃいけないと言うので。
道中どこで買おうかなと考えられる行った先はもりんへ。
おや、警備員立ってる…
入ってみると2周年祭で安売りとかやってるからでした。
なるほど。
みんな朝早くから来てます!
一番人気?で次々となくなっていく様子につられて私たちもこれにしました。

3000円相当のものが入ったサンクスバッグ♪
カジュアルすぎるかと思ったけどまぁいいかと。
クッキー類にロールケーキなど。
私がほしい。
ご相伴に預かれることを期待して(笑)
実際お食い初め終了後に義両親宅へお邪魔したとき持ってきたお菓子食べる?って言われたんですが全く入りませんでした。残念。
店員さんがあと160円何か買ったら500円のサービスチケットがつくんですが…と言われこれをついで買い。
みんな商売上手だな…

がらんの石畳
もりんのフィナンシェ
焦がしバター
私と旦那で。
今日のこと。
昨日は深夜2時頃から進行形でぼうやの様子がおかしいです。
珍しく1時間ごとに寝起きして、手足が熱い。
発熱か!!無理させ過ぎたか!!
でもおっぱいはよく飲むしぐったりどころか逆に寝返りしまくり、奇声発しまくり、目がランランでテンション高い?
熱計ったら37.6で思ったほどでない…
とりあえず朝まで様子見~
全然寝ない…
ぼうやは見とくからちょっとでも寝てな~と言われお言葉に甘える。
ただでさえ寝不足なのにこれ以上のバッドコンディションで挑むには分が悪すぎる!!と思ってたのでありがたい。
朝起きたらいつもどおり?っぽい?
手足が熱いのもなくなってました。布団が暑かったのかな?
ただやっぱり寝ない。
寝たと思ったら物音ですぐ起きます。
なんで今日こんなに敏感なの…
うーん、よくわからない。病気って言うか元気…
病院はもう一日様子を見るつもりです。
今日も寝てくれなかったらどうしよう…。
そしてどこかにぼうやのおしゃぶりを落としたらしく、あんまり使わないけどグズグズ時の最終兵器なのでないと困る代物です。
仕方がないので新調しましたが以前のと形がちょっと変わって慣れない様子です。
これも好きになってちょ。
歯医者いくまでにもう少し寝ておきたい…
2014年04月20日
お宮参りとお食い初め
今日はお宮参りでしたー!
疲れたー(>_<)けど気持ちいい疲労感。楽しかったです♪
雨がちょっとぱらついてたけど我々の勝利かな!!(vs妹)
出産の時から半年ぶりにビデオカメラも起動させました(笑)
せっかく買ったし普段からもっと撮らなきゃなぁ…
11時から旦那の近所の神社でお参り。無事氏子さんにしてもらいました。
こんなん貰った~

お守りやお麩、果物、靴下など…写真にないけど昆布やおしり拭き、信楽焼のコップ
あと

お食い初めで使うお箸

普段着wみんな普段着でした。
旦那が抱っこしてますがすぐ泣くので結局私がずっと抱っこするはめに(-_-;)
いいけど旦那本当になつかなくてかわいそう(´・ω・`)
スタンプの下はギャン泣きのぼうや。
移動してお食い初めはこちらへ。
あ、写真撮るの忘れてた。
遊食房屋でしました!

ででん。
そして写真お撮りしまーすと集合写真撮ってくれて。

一番年長者の義父さんがあ~ん。
横顔だしいっか…
そしていただいた写真

サービスいいな~!!そして仕事が早い。
そして大人のコース

お肉

お刺身

スシ~ テンプーラ~

焚き物、揚げ物、蒸し物などいろいろ

食後のドリンク
アイスココアと抹茶オレ
コーヒー、紅茶、ラテなどおかわり自由です。
めっちゃお腹いっぱい~美味しかった~\(^^)/
食べきれなかったものやぼうやの膳はお持ち帰り。
個室だったしゆっくりできてよかったです♪
子どもにはバンボがありましたよ~。嬉しい~。
で、お会計しようと思ったら!!
なんと!!
お金忘れてきた…_| ̄|〇
財布は持ってたけどお食事会用に封筒に避けてて!!
それを持ってくるの忘れてしまいました…あああ私ってどうしていつもこうなんだ。
すみませんって父に借りました…。カッコ悪い…締まらないな~w
しかもここ、商品券がお会計に使えるから使いそびれてる商品券を一気にここで使っちゃおうと思ってたんですよね…
ダメもとで父に商品券で返していい?って聞いたら嫌って言われました。
デスヨネー(´・ω・`)
あーまたお金おろさなきゃー(´д`|||)予定狂った~。
また商品券使いそびれたー。
帰ってから気づいたけどデザートなかった…なかった!!
がーん、お腹いっぱいで気づかなかったけど確かついてたはずなんですが…忘れられた?ショック…。
で、遊食房屋を後にしてスタジオアリスに商品取りに行って(ギャン泣きのハーフバースデーパネル。無駄にでかい)ついでにベビーザらス寄って
軽く義実家で談笑して帰りました。
疲れてたけどせっかく旦那帰ってきたしと思ってゆめタウンデートへ。
毎月撮ってる記念プリ撮って(2月、3月撮れてないけど)うろうろお買い物して帰りました。
あーあっという間だった~!!
次はGWに会える~!!
会える~って、いないのが普通になってるw
いつになったら旦那は泣かれなくなるのかな(笑)
さぁ…夢は終わった…
明日だ…
疲れたー(>_<)けど気持ちいい疲労感。楽しかったです♪
雨がちょっとぱらついてたけど我々の勝利かな!!(vs妹)
出産の時から半年ぶりにビデオカメラも起動させました(笑)
せっかく買ったし普段からもっと撮らなきゃなぁ…
11時から旦那の近所の神社でお参り。無事氏子さんにしてもらいました。
こんなん貰った~

お守りやお麩、果物、靴下など…写真にないけど昆布やおしり拭き、信楽焼のコップ
あと

お食い初めで使うお箸

普段着wみんな普段着でした。
旦那が抱っこしてますがすぐ泣くので結局私がずっと抱っこするはめに(-_-;)
いいけど旦那本当になつかなくてかわいそう(´・ω・`)
スタンプの下はギャン泣きのぼうや。
移動してお食い初めはこちらへ。
あ、写真撮るの忘れてた。
遊食房屋でしました!

ででん。
そして写真お撮りしまーすと集合写真撮ってくれて。

一番年長者の義父さんがあ~ん。
横顔だしいっか…
そしていただいた写真

サービスいいな~!!そして仕事が早い。
そして大人のコース

お肉

お刺身

スシ~ テンプーラ~

焚き物、揚げ物、蒸し物などいろいろ

食後のドリンク
アイスココアと抹茶オレ
コーヒー、紅茶、ラテなどおかわり自由です。
めっちゃお腹いっぱい~美味しかった~\(^^)/
食べきれなかったものやぼうやの膳はお持ち帰り。
個室だったしゆっくりできてよかったです♪
子どもにはバンボがありましたよ~。嬉しい~。
で、お会計しようと思ったら!!
なんと!!
お金忘れてきた…_| ̄|〇
財布は持ってたけどお食事会用に封筒に避けてて!!
それを持ってくるの忘れてしまいました…あああ私ってどうしていつもこうなんだ。
すみませんって父に借りました…。カッコ悪い…締まらないな~w
しかもここ、商品券がお会計に使えるから使いそびれてる商品券を一気にここで使っちゃおうと思ってたんですよね…
ダメもとで父に商品券で返していい?って聞いたら嫌って言われました。
デスヨネー(´・ω・`)
あーまたお金おろさなきゃー(´д`|||)予定狂った~。
また商品券使いそびれたー。
帰ってから気づいたけどデザートなかった…なかった!!
がーん、お腹いっぱいで気づかなかったけど確かついてたはずなんですが…忘れられた?ショック…。
で、遊食房屋を後にしてスタジオアリスに商品取りに行って(ギャン泣きのハーフバースデーパネル。無駄にでかい)ついでにベビーザらス寄って
軽く義実家で談笑して帰りました。
疲れてたけどせっかく旦那帰ってきたしと思ってゆめタウンデートへ。
毎月撮ってる記念プリ撮って(2月、3月撮れてないけど)うろうろお買い物して帰りました。
あーあっという間だった~!!
次はGWに会える~!!
会える~って、いないのが普通になってるw
いつになったら旦那は泣かれなくなるのかな(笑)
さぁ…夢は終わった…
明日だ…
2014年04月19日
夜ご飯
今日の夜ご飯は父と合流して外食~♪
こちらへ。

私はここ初めて伺います。
本当は別のところへ行こうとしてたんですがお座敷あるしここにしようかと。
確か釜飯がウリだったよね~楽しみ~と思いつつ選んだもの。
私

サラダ仕立ての唐揚げ&エビ釜飯
母

竜田揚げ&鶏五目釜飯
父

エビフライとハンバーグ&健康十五穀米釜飯
もう混ぜられてた…
私のサラダ仕立ての唐揚げはちょっとメニューの画像と違うw
サラダ仕立てったって母の竜田揚げと大差ないなーなんて。
そしてスイートチリソースがかかっててピリ辛でした。
でもサクサクで美味しかった~(о´∀`о)
釜飯のエビもぷりぷりでした。
でも鶏五目の方が美味しかったかも…^m^
十五穀米釜飯は後で一口もらおうと思ったときにはもうなかった。残念(´・ω・`)
ごちそうさまでした~美味しかったです~\(^^)/
帰りにデザートもごちになりましたーん(笑)それはまた後日UPします。
午後は友人とお喋り♪
友人も偶然親知らずを抜くかもという極地に立たされてて怖いね、怖いねと。
他の話題になっても親知らずの話に戻り怖いね、怖いねと。
友人の今行ってる歯医者は長いお付き合いをするにはちょっと…って感じらしくもっと心のケアも十分にしてくれて抜歯が怖いって言ってる患者の気持ちにもっと寄り添ってくれる歯医者はないのかなーって笑)
〇〇歯科はいいらしいよ、とか☆☆歯科はゲスいらしいよとか(笑)
友人は変な風に生えてる3本を抜くから大きな病院へいくことになるらしいですが。
友人曰く、玉ちゃん医師はいいって聞くからきっと大丈夫だよと。
チラッとでも見えてるならそんな深くないはずだから切開しても大丈夫だよと。
素人判断ですがいっぱい励ましてくれました。
うう…ならいいんだけど…(>_<)
私も全身麻酔で抜くならいいじゃん!と励ましました。
今までどんな痛いことを経験してきたかをお互い言い合ったりしました。
友人よりかはあるのかな?ピアスに始まり、出産もしたし…ここに書けないこともあるかなw
ただのびびりで実は痛みに強いって言うオチだったらいいな。
後はいいともとともに終わりを告げた友人の恋ばなを聞いたり、今年の結婚式いくつある(あった)かとか知り合いの近況とかまぁでもやっぱりメインは歯の話でしたねー…みんななんで抜けるんだろうねって。
怖いけどちょっとでも早い方がいいみたいだし頑張ろうね~と言うことで解散しました。
まずは私が先陣をきります><
とりあえず明日はお宮参り!!
旦那に嫌と言うほどぼうやとふれあわせてあげなくちゃ♪
私も1か月ぶりくらいに旦那に会えるの楽しみだー\(^^)/
こちらへ。

私はここ初めて伺います。
本当は別のところへ行こうとしてたんですがお座敷あるしここにしようかと。
確か釜飯がウリだったよね~楽しみ~と思いつつ選んだもの。
私

サラダ仕立ての唐揚げ&エビ釜飯
母

竜田揚げ&鶏五目釜飯
父

エビフライとハンバーグ&健康十五穀米釜飯
もう混ぜられてた…
私のサラダ仕立ての唐揚げはちょっとメニューの画像と違うw
サラダ仕立てったって母の竜田揚げと大差ないなーなんて。
そしてスイートチリソースがかかっててピリ辛でした。
でもサクサクで美味しかった~(о´∀`о)
釜飯のエビもぷりぷりでした。
でも鶏五目の方が美味しかったかも…^m^
十五穀米釜飯は後で一口もらおうと思ったときにはもうなかった。残念(´・ω・`)
ごちそうさまでした~美味しかったです~\(^^)/
帰りにデザートもごちになりましたーん(笑)それはまた後日UPします。
午後は友人とお喋り♪
友人も偶然親知らずを抜くかもという極地に立たされてて怖いね、怖いねと。
他の話題になっても親知らずの話に戻り怖いね、怖いねと。
友人の今行ってる歯医者は長いお付き合いをするにはちょっと…って感じらしくもっと心のケアも十分にしてくれて抜歯が怖いって言ってる患者の気持ちにもっと寄り添ってくれる歯医者はないのかなーって笑)
〇〇歯科はいいらしいよ、とか☆☆歯科はゲスいらしいよとか(笑)
友人は変な風に生えてる3本を抜くから大きな病院へいくことになるらしいですが。
友人曰く、玉ちゃん医師はいいって聞くからきっと大丈夫だよと。
チラッとでも見えてるならそんな深くないはずだから切開しても大丈夫だよと。
素人判断ですがいっぱい励ましてくれました。
うう…ならいいんだけど…(>_<)
私も全身麻酔で抜くならいいじゃん!と励ましました。
今までどんな痛いことを経験してきたかをお互い言い合ったりしました。
友人よりかはあるのかな?ピアスに始まり、出産もしたし…ここに書けないこともあるかなw
ただのびびりで実は痛みに強いって言うオチだったらいいな。
後はいいともとともに終わりを告げた友人の恋ばなを聞いたり、今年の結婚式いくつある(あった)かとか知り合いの近況とかまぁでもやっぱりメインは歯の話でしたねー…みんななんで抜けるんだろうねって。
怖いけどちょっとでも早い方がいいみたいだし頑張ろうね~と言うことで解散しました。
まずは私が先陣をきります><
とりあえず明日はお宮参り!!
旦那に嫌と言うほどぼうやとふれあわせてあげなくちゃ♪
私も1か月ぶりくらいに旦那に会えるの楽しみだー\(^^)/
タグ :レストラン北斗