2025年05月22日
焼肉きんぐ♪
先週の日曜日は次男は国分寺の体育館で交流試合、私と旦那と長男は町民運動会に参加してきました!
今年もしっかり過疎で元自治区在住、現自治区外の若者(私たちもだけど)が来てくれていて最少人数で回しました(笑)
女性に至っては私で最年少。でもたくさん競技出れた方が楽しいですもんね!
最初は怪我なく無理なく楽しもうと言っていたのに競技をこなすうちだんだんあれ?うち成績良くない?え、2位?!マジ!?ヤバいヤバい!!と俄然みんなやる気が満ち溢れ優勝目指して頑張りました!
そしてなんと準優勝〜!!
2位キープ!!

すごい!おめでとう!やった〜!
今年は楽しかったな〜!
若者たちに来年もぜひ来てくださいと声をかけておきました!まあ私たちも来年も来れるかわかりませんが…。
来れたら来年はいよいよ旦那と長男の世代交代が実現するかもです(笑)旦那曰くもうギブだと。
準優勝の賞品は商品券、小鉢、ティッシュペーパーでみんなで山分けしました(。♡‿♡。)
小鉢はこんな感じ

114銀行さん協賛ありがとうございます。
お昼のお弁当はこんな感じでした。

美味しかった♪
で、夜は次男も合流して父とお疲れ様の焼肉〜!

長男運動会の後は最近きんぐだから1年ぶり。
ソフドリでかんぱーい

いろいろ食べました!

すき焼きのやつ

ネギポンで食べるサーロインなんとか

豚タン
豚もまあまあいける

カルビやロース

豚トロやホルモン

旨塩きゅうりと旨塩キャベツ
焼き野菜が玉ねぎとピーマンしかなかった(☉。☉)!
キャベツがないとかまじか!これがショック。長男は焼きキャベツが大好き。
他にもいろいろ食べて〆のスイーツにソフトクリームを4回おかわり(笑)小さいですからww
今週末は子どもたちの運動会。
めっちゃ雨予報(笑)ぎり曇りかどうかみたいな瀬戸際ではあるけど競技減らして無理やり日曜決行するくらいなら月曜に延期してでもしっかり全部やってほしいなと小学校生活最後の保護者は思います(笑)
最後か…泣かないよね?泣かないでよ私。
今年もしっかり過疎で元自治区在住、現自治区外の若者(私たちもだけど)が来てくれていて最少人数で回しました(笑)
女性に至っては私で最年少。でもたくさん競技出れた方が楽しいですもんね!
最初は怪我なく無理なく楽しもうと言っていたのに競技をこなすうちだんだんあれ?うち成績良くない?え、2位?!マジ!?ヤバいヤバい!!と俄然みんなやる気が満ち溢れ優勝目指して頑張りました!
そしてなんと準優勝〜!!
2位キープ!!

すごい!おめでとう!やった〜!
今年は楽しかったな〜!
若者たちに来年もぜひ来てくださいと声をかけておきました!まあ私たちも来年も来れるかわかりませんが…。
来れたら来年はいよいよ旦那と長男の世代交代が実現するかもです(笑)旦那曰くもうギブだと。
準優勝の賞品は商品券、小鉢、ティッシュペーパーでみんなで山分けしました(。♡‿♡。)
小鉢はこんな感じ

114銀行さん協賛ありがとうございます。
お昼のお弁当はこんな感じでした。

美味しかった♪
で、夜は次男も合流して父とお疲れ様の焼肉〜!

長男運動会の後は最近きんぐだから1年ぶり。
ソフドリでかんぱーい

いろいろ食べました!

すき焼きのやつ

ネギポンで食べるサーロインなんとか

豚タン
豚もまあまあいける

カルビやロース

豚トロやホルモン

旨塩きゅうりと旨塩キャベツ
焼き野菜が玉ねぎとピーマンしかなかった(☉。☉)!
キャベツがないとかまじか!これがショック。長男は焼きキャベツが大好き。
他にもいろいろ食べて〆のスイーツにソフトクリームを4回おかわり(笑)小さいですからww
今週末は子どもたちの運動会。
めっちゃ雨予報(笑)ぎり曇りかどうかみたいな瀬戸際ではあるけど競技減らして無理やり日曜決行するくらいなら月曜に延期してでもしっかり全部やってほしいなと小学校生活最後の保護者は思います(笑)
最後か…泣かないよね?泣かないでよ私。