2014年05月04日
最近食べたおやつ
最近食べたおやつ~。

北欧館のシュークリーム
観音寺にあるケーキ屋さんのシュークリームですが、スーパーのキムラで売ってたので食べてみる~?ってことで。
観音寺は遠くてそうそう行けないので。
これは普通にカスタードだけどチョコクリームもありました。
ごちそうさまでした。
あ、感想は…うーん、普通?笑
不味いわけじゃないけどこれといった特徴もなく~なんと言えばいいのか。
普通に美味しかったと言うことで!
続いて

もりん
がらんの小石
いろんな味の詰め合わせの、おこぼれいただきました。
抹茶とチョコとヘーゼルだったかな?
美味しい~(*´ω`*)
大好きです~!
もりんは試食がいろいろあるのでつい食べちゃいます^皿^
嬉しいサービスw
続いて

ラファミーユ
瀬戸内レモンケーキ
どこのでもいいから食べてみたかったレモンケーキ!
やった~!やっと食べれた~\(^^)/
パウンド生地もしっとりと、レモンピールが入ってて美味しかったですよー!
表面のチョコが溶けちゃったので冷やして食べるべきだったかな?
これ、祖母が東京の知人から贈られたそうなのですがラファミーユが香川にあること知らなかったのかな?^m^ウフフ
ネットでも有名ですもんね。知名度すごーい!
しかし東京のお菓子を期待してたそうです(笑)
これまたおこぼれに預かり嬉しかったです。

北欧館のシュークリーム
観音寺にあるケーキ屋さんのシュークリームですが、スーパーのキムラで売ってたので食べてみる~?ってことで。
観音寺は遠くてそうそう行けないので。
これは普通にカスタードだけどチョコクリームもありました。
ごちそうさまでした。
あ、感想は…うーん、普通?笑
不味いわけじゃないけどこれといった特徴もなく~なんと言えばいいのか。
普通に美味しかったと言うことで!
続いて

もりん
がらんの小石
いろんな味の詰め合わせの、おこぼれいただきました。
抹茶とチョコとヘーゼルだったかな?
美味しい~(*´ω`*)
大好きです~!
もりんは試食がいろいろあるのでつい食べちゃいます^皿^
嬉しいサービスw
続いて

ラファミーユ
瀬戸内レモンケーキ
どこのでもいいから食べてみたかったレモンケーキ!
やった~!やっと食べれた~\(^^)/
パウンド生地もしっとりと、レモンピールが入ってて美味しかったですよー!
表面のチョコが溶けちゃったので冷やして食べるべきだったかな?
これ、祖母が東京の知人から贈られたそうなのですがラファミーユが香川にあること知らなかったのかな?^m^ウフフ
ネットでも有名ですもんね。知名度すごーい!
しかし東京のお菓子を期待してたそうです(笑)
これまたおこぼれに預かり嬉しかったです。
買ったことはまだないけど。
もりんの焼き菓子はどれも美味しいけど
がらんの小石は食べてないかも・・・。
いろんな味があって良さげですね。
試食にあるかなぁ・・。
レモンケーキ大好きだぁ~。
パサッっとしたレモンケーキが多い中
しっとりしてるなら是非食べてみたいです~。
東京からのお菓子だけど
地元で良かった♪
北欧館は老舗なんですね!
最近できたようなケーキ屋さんではないと思ってましたが…行くことはあるのだろうか…(笑)
もりんは高松のお店しか行ったことないんですがここは試食がいろいろあっていつもワクワク♪
お品も買うし~と思って堂々と食べてます\(^^)/
最近レモンケーキ熱くないですか?
新たなブームなのか再燃なのかわからないけどずっと気になってて♪
他のお店のレモンケーキはまds食べたことないのですがラファミーユのはしっとり美味しかったです!
でももっと酸っぱいもんだと思ってました(笑)
前にみたことあるけどルートがあるのかもね。
レモンケーキって流行ってるの?
TVでも取り上げられてたよ。
どこか懐かしいレモンケーキたまぁ~になら食べてみたいわ( *´艸`)
今回たまたまじゃなくて、キムラはよくやってるんですね!
キムラはあんまり行かないんですが次は違うお菓子屋さんのをゲットできたらいいな~(*´ω`*)
なんかレモンケーキがブーム、みたいなことを見聞きした覚えがあるのですが違ったかな?f(^^;
それで私も食べてみたーいって思ったんです♪
タカギベーカリーかどこかから発売してる5つ入りのレモンケーキっぽいパンが私には懐かしいです^m^