2024年10月14日

おまつり

昨日は旦那の地元のおまつりに参加してきました〜。
何気に初。
偶々旦那の地区が当番で、偶々私たちの帰省と被り、偶々参加者が少なく(いやこれは必然)といういろいろなことが重なったのです〜。

義両親たちもおまつりがあるから帰ってきてって言う人たちじゃないし逆に帰りたいって言ったらウェルカムだし嬉しい。何も強制されなくて、ダメとも言われなくてありがたいです。自由にやらせてもらってます。

おまつりとは果たして。何をするのか?よく分からなかったけど行ってみたら礼服の人もいっぱいいるし思ってたより厳かでした。


暇だから階段でグリコをする兄弟
神輿が出てくるまで暇なのでお接待コーナーへ移動しました。


焼きそばやフランクフルトもらいました。


かき氷は無料!
暑くて秋頃のおまつりにしてはよく出たのでは?!
子どもたちもいちごとブルーハワイゲットしてました。

景品はしょぼいけど(おい)破格のくじ引きもあり子どもたちは何度も参加してましたね〜


私も暇すぎてお接待のお菓子をつまむつまむ…(笑)


そうこうしてたら準備完了した旦那がやってきたので親子でパチリ!


全然私の思うまつりのイメージと違う。。
法被着てわっしょいわっしょいかと。。
もっと神事なのね〜

私はこれくらいから用事のためおまつりを後にしたんだけど後からおかーさんから雰囲気の写真もらいました。



あと獅子舞がいたり。
もううちの子たちは大きいから頭かじってはくれなかったみたいです。残念。

近所を練り歩く太鼓台みたいなおまつりではありませんでした。が、これもいいですね。

私はいなかったけど子どもたちは餅撒き、菓子撒きにも参加してたくさんゲットしてました。楽しかったみたい。よかったね〜今どきそういうの参加することないからね〜(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠

夜ご飯は貰ってきたお弁当


私はこういったお弁当を食べることがないから結構ワクワクします(笑)
おかーさんたちは私たちの分まで食べて食べてーって食傷気味でした。
あのお弁当三つもあったし子どもたちはあんまり食べないし更に残りの焼きそばやフランクフルトもありさすがにお腹いっぱいに…。

やばいこの週末まじ食べすぎ。

次は五年後にまたおまつり当番が当たるそうです。
タイミングが合えば、人手が足りなそうならまた行こう!(高齢者ばかりだからどこかの地区と合併するとか様変わりするかもとのことだけど)


今日はのんびりしてます。
イオンに行ったらコスメがプライスダウンしてて衝動買いしてしまったーー。

左から1000円、1000円、800円
ああ無駄遣い(⁠;⁠^⁠ω⁠^⁠)

でも気に入ってデイリーユースなアイテムになれば無駄遣いじゃなくなる…よね!

さて使い心地やいかに。

ズーシーは聞いたことないけどKATEは信頼してます。
赤系のラメが入ったアイシャドウ可愛かった!



同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
焼肉きんぐ♪
須磨シーワールド♪
グリーニア!!
山口へ③
山口へ②
山口へ♪
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 焼肉きんぐ♪ (2025-05-22 13:09)
 須磨シーワールド♪ (2025-05-13 23:24)
 グリーニア!! (2025-05-11 15:16)
 山口へ③ (2025-04-12 19:55)
 山口へ② (2025-04-09 21:53)
 山口へ♪ (2025-04-08 10:24)

Posted by りく  at 14:46 │Comments(0)お出かけ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
おまつり
    コメント(0)