2016年10月05日
めで鯛!!
本日とうとう…やっっっっっと!!
息子がトイレでおしっこしてくれました~\(^^)/
苦節何ヵ月だったか…一時中断もしたしここまで長かった…
まだ失敗もされるけど何度もトイレいく~って言っておしっこできるようになりました(T^T)
我々の悲願であり大きな一歩です!
お出かけついでに普通のパンツも買ってきた!
明日も練習です!
徐々に外出中でも布パンツでいけるようにしたいですね。
あ、でも大きい方はまだオムツかな…。
シール作戦もトイレの飾り付け作戦もゴホウビ作戦も失敗だったのに何が息子を奮起させたのか。
前々から"3歳になったら普通のパンツにするんだもんね~お兄ちゃんだもんね~"と言ってたのもあるかもしれません。
でもきっとそれより響いたのは"プールに行きたかったらトイレでおしっこできないとダメなんだよ~オムツじゃ入れないよ~"だと思う!
何故かこの夏の終わりになってプールに目覚めた息子。
最近よくお風呂で泳いでます(泳ぐっていうかワニみたいに手で歩いてる)
園庭解放のプールは興味無さそうだったのにいきなりどうしたんだろう。
これも成長?
息子が望んでるのが遊ぶようなプールなのか習い事としてのスイミングなのかは分からないけどオムツが卒業できたら有言実行してあげないとー!
冬でもプールできる旅行したいー!沖縄行きたいー!
スイミングはそもそも習わせたいと思ってましたしね。
あと"幼稚園行くなら以下同文"も効いた気がします( ̄▽ ̄)b
はい、幼稚園もやっっっっっと!決まりました!!
最初は公立か私立かで悩んでましたが次男が大きくなるにつれて2年保育無理…!と公立は諦めました…。
その後はもう近所の私立でいいかなといろいろ思うところはあったけど第一候補にしていていたのですが入園申し込みが始まるギリギリのところで他の幼稚園も見てしまいそこがめっちゃよかったんです(笑)
そこで出ました、お得意の占いw
その占い結果がストンと入ってきたというか目の覚める思いがしたと言うかあんなに悩んでたのが嘘のように"そこにします"と思わされました( ̄▽ ̄)
申し込む前にもう一度見学しておこうと幼稚園へ赴き(夏にも一度見た)いろいろ話を伺ってるうちに残り6枠と言われたので慌てて申し込みました(笑)
確認してないですが先着順なんでしょうかね?
そんなはずないと思うけど確認しとけばよかった~。
と言うわけで身分不相応ながら息子のために近所の私立幼稚園にしたのであります。
親の出番が多いみたいですが息子のためなら頑張ろうではないか(´Д`)
でもあんなにぐるぐる思い悩んでたのにいざ決まってみると収まるところに収まった感じ?がします。
幼稚園行きたくないって言ってた息子も幼稚園楽しみにしてるっぽいし(*^^*)
とは言え面接が待ってますけどね。ドキドキ。
そして昨日サークルへ行ってみたら同じ幼稚園へ行く親子も多くて心強い!
来年はどんな感じで過ごしてるんでしょうね~。
親子共々不安と楽しみ入り交じるってやつです。
おまけの一枚。

ガストで食べた黒糖ゼリーパフェ…だったかな?
思いの外美味しかったです。
もう4,5ヶ月くらい前に食べたやつでUPしそこねてました。
息子がトイレでおしっこしてくれました~\(^^)/
苦節何ヵ月だったか…一時中断もしたしここまで長かった…
まだ失敗もされるけど何度もトイレいく~って言っておしっこできるようになりました(T^T)
我々の悲願であり大きな一歩です!
お出かけついでに普通のパンツも買ってきた!
明日も練習です!
徐々に外出中でも布パンツでいけるようにしたいですね。
あ、でも大きい方はまだオムツかな…。
シール作戦もトイレの飾り付け作戦もゴホウビ作戦も失敗だったのに何が息子を奮起させたのか。
前々から"3歳になったら普通のパンツにするんだもんね~お兄ちゃんだもんね~"と言ってたのもあるかもしれません。
でもきっとそれより響いたのは"プールに行きたかったらトイレでおしっこできないとダメなんだよ~オムツじゃ入れないよ~"だと思う!
何故かこの夏の終わりになってプールに目覚めた息子。
最近よくお風呂で泳いでます(泳ぐっていうかワニみたいに手で歩いてる)
園庭解放のプールは興味無さそうだったのにいきなりどうしたんだろう。
これも成長?
息子が望んでるのが遊ぶようなプールなのか習い事としてのスイミングなのかは分からないけどオムツが卒業できたら有言実行してあげないとー!
冬でもプールできる旅行したいー!沖縄行きたいー!
スイミングはそもそも習わせたいと思ってましたしね。
あと"幼稚園行くなら以下同文"も効いた気がします( ̄▽ ̄)b
はい、幼稚園もやっっっっっと!決まりました!!
最初は公立か私立かで悩んでましたが次男が大きくなるにつれて2年保育無理…!と公立は諦めました…。
その後はもう近所の私立でいいかなといろいろ思うところはあったけど第一候補にしていていたのですが入園申し込みが始まるギリギリのところで他の幼稚園も見てしまいそこがめっちゃよかったんです(笑)
そこで出ました、お得意の占いw
その占い結果がストンと入ってきたというか目の覚める思いがしたと言うかあんなに悩んでたのが嘘のように"そこにします"と思わされました( ̄▽ ̄)
申し込む前にもう一度見学しておこうと幼稚園へ赴き(夏にも一度見た)いろいろ話を伺ってるうちに残り6枠と言われたので慌てて申し込みました(笑)
確認してないですが先着順なんでしょうかね?
そんなはずないと思うけど確認しとけばよかった~。
と言うわけで身分不相応ながら息子のために近所の私立幼稚園にしたのであります。
親の出番が多いみたいですが息子のためなら頑張ろうではないか(´Д`)
でもあんなにぐるぐる思い悩んでたのにいざ決まってみると収まるところに収まった感じ?がします。
幼稚園行きたくないって言ってた息子も幼稚園楽しみにしてるっぽいし(*^^*)
とは言え面接が待ってますけどね。ドキドキ。
そして昨日サークルへ行ってみたら同じ幼稚園へ行く親子も多くて心強い!
来年はどんな感じで過ごしてるんでしょうね~。
親子共々不安と楽しみ入り交じるってやつです。
おまけの一枚。

ガストで食べた黒糖ゼリーパフェ…だったかな?
思いの外美味しかったです。
もう4,5ヶ月くらい前に食べたやつでUPしそこねてました。
Posted by りく
at 23:04
│Comments(4)
うちの息子はいつになることやら、事後報告ばかりです(;´∀`)
なるほどプール大好き息子にその文句使えそうです!オムツの子はプール入れないとわかるとやる気スイッチオンになるかもですね!(゚∀゚)
そして幼稚園も決定して良かったですねー!すごく悩まれてたし肩の荷もおりたのでは?なにより長男くんが幼稚園通うの楽しみにしてるのが1番ですよね(*˘︶˘*).。.:*♡
前記事も読みました!
りくさん大変でしたね(´;ω;`)完治の兆しがみえてきたと言うことで良かったです!
毎度毎度思うんですけどりくさんのピンチの時って高い確率でお父様が助けに来られてますよね?しかも「助けてー!」と呼ぶのではなくてもともと来る予定だったとかタイミング良く!(のような気がしてる私なんですけどそうでもなかったらすいませんw)
しんどいけど横になれない、横になると子どもたちがかまってかまってで寝れない、やらないといけないことはしないといけない…
読みながら、あ〜わかる(TдT)というのが多々…
でも本当こういう時に身内の助けが身に染みますよね(´・ω・`)
無理しないようにご自愛くださいね!
ありがとうございます~( ;∀;)
本当に…入園後もオムツかなと思ってましたがこのままの調子で行けるなら昼だけでも外れそうです~!今日は普通のパンツをはかせてたんですが失敗なしでした\(^^)/
ちょっとだけ買い物に出たんですが不安だったのでパンツの上からオムツしてたらセーフでした!w
明日もお願いしたいですが長時間だからやっぱりオムツもつけておきたいです…。
息子君プール好きなんですね!じゃあ効くかもしれませんよ~☆
うちはもうプールいける?って1日に何度も聞いてきます…まだだよ…
滑り台したいって言うので遊びのプールでしょうね~
連れていくけど年内は無理かも…息子は明日にでも行けると思ってるので説得することを考えたらめんどくさいです←
幼稚園も決まりました!!息子にはやっぱりたくさん遊べるのびのび系がいいかなと!
プライベートで遊ぶくらい仲がいい親子は公立なので寂しいですが…今でも持て余してるしあと一年は息子的にもどうかなーと…
ありがとうございます(T^T)もう治りました!!
一時はどうなることかと思ったんですがひと安心です…
ピンチを救ってくれるのが旦那でなく父っていうのもどうかと思いますが助けてくれるなら誰でもいい!ありがたいです!
旦那も本当はもっと頼りたいですけどね…いないものとして考えるのもやるせないです(´・ω・`)
ぐっぴーさんでもまだ横になれないのですね…!
うちも5歳くらいになったらと夢見てました(笑)
くぅー!!まだまだ修行僧だと思って頑張ります…!
身体ができれば取れるものなので焦らなくていいと思う(*'▽')
あまりプレッシャーかけないほうがいいかなと。
うちの長男は2歳半で取れかけたのに2歳7か月で
妹できたら赤ちゃん返りで、3歳児検診でも取れてなくて
朝夜完全に取れたのは3歳8か月でした。
保育所だったので昼間はトレーニングパンツだったけど
よく濡らして帰ってました。
そのままビニールに入れて持って帰るので
洗うとき臭いがキツかったわ~( ;∀;)
でもある日突然、もう明日から夜のオムツやめる!って宣言し
自分からオムツにさよならしましたよ(*´ω`)
ぅう…既にプレッシャーかけまくりでかわいそうなことをしてしまいました(´Д`)
ダメだとわかってても失敗されると怒っちゃうし一時中断したのも私のせいです(T^T)
焦らない、いつかとれると思ってても周りが取れ始めるとなんでうちの子は…と思わずにはいられませんでした(>_<)
今は家だとお昼は取れた…かな?
でもほぼ物で釣る作戦だったのでいつもおしっこしたら何くれる?シール2枚いい?とか言われちゃいますね( ̄▽ ̄;)また失敗したかも。
夜はまだいっぱいおしっこしてるので気長に行きたいと思います(^^;
失敗されたパンツくっさいです!!笑
うんちのオムツ替えももうキツいので早くトイレでしてほしいな…でもトイレだと引っ込んでしまって便秘されるのも考えものだし悩みます…