2014年11月22日

ランチ♪

今日は香川帰ってきて午後から友達親子とランチに行ってきました♪


行った先はこちら~



cafe歩笑


お互いチビッ子がいるので行きやすいところがいいよね、とキッズスペースや座敷のあるこちらに行ってきました。


東からの私と西からの友達だから中間くらいで会えたらいいねってことだったんだけどどう測っても中間じゃないw
今度は私が西方面へ行かないと…!
遠いところ来てくれてありがとう!


一応席だけ予約しておきました。


もう日替わり終わったかなと思ったけどまだあったのでそれに。

今日のメインは煮豚と煮玉子でした~。

ワンコインでリーズナブル☆


ここなら大丈夫と思って来てみたけど隣の席に乱入していくし靴下のままテーブル席の方まで脱走するし、抱っこしてたらテーブルのお冷やひっくり返したりつまようじ投げたり全然落ち着かない(´Д`)


でもほとんど子連れグループやファミリーだったので多少の乱入お邪魔虫はお互い様って感じで手慣れたものでした。


動きたい盛りの1歳児とご飯いくこと自体間違ってたかも(>_<)
座敷もダメ、テーブルもダメとなればいよいよ個室のあるとこしか無理なのか…。

友達の子どもは女の子だからか大人しくって私一人必死でした。
最近うちも暴れん坊だよ~なんて行ってたけどうちの比じゃない(笑)

かくして結局いつものように隙をみて流し込むように食べたのでした…
せっかくの美味しいランチがぁ~(ToT)


お隣のグループが帰ってから私たちもやっと雑談する余裕が出ていろいろとお喋りできたけど既にグッタリw
誘っておきながらお喋りに集中できなくてもう本当ごめんー!って感じです。


でもせっかくの機会だし会いたかったんだ…(T^T)


これに懲りずまた遊んでほしいな…次はもう少し聞き分けよくなってくれてるとありがたいのですが。


帰り際、歩笑さんからこんな素敵なプレゼントが♪

5周年記念のパウンドケーキ

食べてみたけど中にはいちじくかな?入ってて美味しかったです~。
それとコーヒー無料券付き。
期限無さそうだしありがたくもらっておこうっと。


ほとんどお昼寝してなかったので夜は即寝てくれました。


夕方からは父が会いに来てくれて一緒に夜ご飯食べました。
父が見てくれてると思って用事してたら"大変だー!!"と。

何事!?と思って行ってみるとメープルシロップまみれの息子…( ;∀;)


なめた?なめたよね?絶対なめてるよねーーー↓↓↓
父はなめてはいない!とか行ってたけど絶対無理あるよそれ…
でもはちみつじゃなかっただけましなのかな…

カーペットも畳もフローリングも盛大にベッタベタでした…。


速攻お風呂。

私以外の人とのお風呂が最近ダメだけど父にいれてもらったら終始泣き叫んでました。
とどめの泣き疲れで歯磨きもせずに寝ちゃったの大丈夫かな…不安だ…


私も明日に備えて早めに寝…れるといいな。



同じカテゴリー(カフェ)の記事画像
山口へ♪
ランチ
お得にランチ♪
私の時間!
カフェランチ♡
ランチ♡
同じカテゴリー(カフェ)の記事
 山口へ♪ (2025-04-08 10:24)
 ランチ (2025-03-31 22:23)
 お得にランチ♪ (2024-10-01 17:06)
 私の時間! (2024-07-08 20:31)
 カフェランチ♡ (2024-02-28 23:09)
 ランチ♡ (2023-08-14 23:25)

Posted by りく  at 20:06 │Comments(4)カフェ

この記事へのコメント
鬼無にあるカフェでしたっけ〜ここ行きたいんですよね〜良いな〜(*^o^*)前にあしたさぬきブロガーさんも紹介してたしTVでも流れてて店内も可愛らしい雰囲気ですよね♪

幼稚園あがれば親もゆっくり出来るかなぁ…最近はしてないけど前は昼ごはんうどん屋に子ども2人連れて大人は私1人で食べに行ってたけどよく出来たな!とあの頃の自分を褒めてやりたいです( ̄▽ ̄)もう今はそんな元気ない!w
ゆっくり味わってご飯食べたいですねぇ…あ、モチロン冷めてない温いごはんを…(。-_-。)
私も地元の友達と久々に会える〜と喜んでても午前中だけでバイバイとかになっちゃいます(^^;;積もる話もたくさんあるのに子ども目が離せないから中々雑談できないんですよね〜

息子さんメープルシロップかぶっちゃいました⁉︎(笑)←すんません、笑い事じゃないですよね(;^_^Aけど歯磨きとかも気にしないで良いかと…毎日毎食磨くのって難しくないですか〜?磨かせてくれないならもういいや(´・_・`)なスタンスなんですけど私…

息子さんグッスリ寝てくれると良いですね〜りくさんもお疲れでしょうからゆっくり休んでくださいね☆
Posted by ぐっぴーぐっぴー at 2014年11月22日 21:56
ぐっぴーさん

そうです~!私も子連れに優しいカフェとは聞いてたけどなかなか行けず…やっと行くことができました♪

場所も迷うかと思ったら意外に分かりやすく行けて一安心でした。

うどん屋さんに二人連れてぐっぴーさんお一人ですか!すごいー!
娘さんが一人でできることが増えたらそれも可能ですが前は、ってことなのでもっと小さかったはずですよね…うん、すごいです。
私母子でも諦めて家ご飯します(笑)

幼稚園とまでいかなくてももう少し大きくなったらたまには母に預けて~とかできるかなと今から心待ちにしてます^m^

ランチタイムは話が盛り上がってきたと思ったら脱走したりドンガラガッシャーン!で息子を追いかけるハメになっちゃって、話の腰を折りまくりで申し訳なかったです…(>_<)
でもどっちもワンパクだったら会話さえ危ういのかなw
いっそ公園!!ってなっちゃいますよね( ̄▽ ̄)b

いえいえ笑ってやってください(笑)
持ってるのは知ってたんですが開けられるわけないと思っちゃったんですよね…甘かった…私も悪いです。
ちょうどお風呂沸かしてたとこだったんですぐ入れられてよかったです(´Д`)

大丈夫ですかね!?そう言ってもらえると心強いです(T^T)
多分寝るな~と思ったんで私もすぐお風呂入って寝る準備して、と自分のことばっかりで息子の歯磨きまで気が回らず気がついたら寝ちゃってました。。
私も毎食後は無理です!!一日一回から二回にして、最近また一回になってるダメ母です…そして今日はノー歯磨きデー…明日こそ磨けますように!

ありがとうございます☆
夕方うとうときてたんですが今はさっぱり睡魔がきません(^^;寝たいけどいつもどおりかな~
Posted by りくりく at 2014年11月22日 22:35
こんばんは♪

夜分失礼しますm(__)m最近毎日この時間にあしたさぬき覗いちゃってる。。。不健康極まりなしですね。。。

ここのカフェ、子連れオッケーなのでほんとありがたいですよね☆(*^。^*)家の近く方面にもできてくれるとありがたいんですけど、そうそうないんですよねー(T_T)

そう!男の子と女の子じゃ違いますよね!!!私もいつも女の子の子を持つ親子と遊ぶと実感します!!(>_<)大人しい~。でも男の子の子を持つ親子と遊ぶと、お互い似た感じなのでやっぱり性別もあるなーと実感です!

メープルシロップ。。。そうしてそんな事態に。。。!!!!(@_@;)一歳越えてるし大丈夫だとは思いますが、甘さ、知っちゃいましたかね!?(^_^;)

お風呂ですが、うちもずっと私オンリーでしか入ることができませんでした。。。が!最近ようやくお義父さんや旦那と入るようになりました。あと一年後には泣かないようになってますよ~!(*^。^*)
Posted by みぃみ at 2014年11月23日 01:28
みぃみさん

おはようございます♪

私も疲れてるはずなのに眠れなくて結局いつもどおりでした~(´Д`)
みぃみさんは眠たい時は寝てくださいね!!
コメントも無理しないで下さい~(>_<)

みぃみさんの過去記事も参考にさせてもらって、予約していきました!
ありがとうございます!
本当こういうカフェがもっとできてほしいですよね~近くに(笑)
母になって初めてわかるお店選びです。。

女の子でもやんちゃな子もいるので性差じゃなく個人差と言われてますが明らかに違いますよね…!
少なくとも私の回りの女の子は女の子らしい範疇です(笑)羨ましい~w
そしてよく遊ぶ友達ほど女の子のママだし、男の子も大人しい…気がするので余計うちの暴れん坊っぷりを実感します(´Д`)

メープルシロップは、何か持たせてたら大人しいのでとりあえず用事が終わるまではシロップさんに相手してもらおうと思ってたらこんな凄惨な事件になってしまいました( ;∀;)
父もいるし大丈夫だと思ってたんですよね…我が親ながら義両親の方がよっぽどちゃんと"見て"くれます(笑)

あんまり食べることにそこまでまだ関心ないので大丈夫だと思うのですが…ちゃんとご飯食べてくれますように!

お風呂は7、8ヶ月くらいまでは誰でもよかったのにそれ以降は何故か嫌がるようになって旦那も傷ついております(笑)
あと一年我慢してもらおうっと(^^;
Posted by りくりく at 2014年11月23日 08:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランチ♪
    コメント(4)