2018年12月08日
スイーツたち
旦那の手土産スイーツたちを一気にup〜♪

バターが贅沢に香るクッキーサンド
キャラメルトリュフ
これはどっちも好みで迷う…けどやっぱりダッツかなー。
美味しかった!
濃厚なのにペロッといけちゃいます。
クッキーサンドも少しもらったけど間違いない美味しさでした(*^^*)

アリスの紅茶~クッキーを添えて~
これもめっちゃ紅茶で美味しかったです!
クッキーもたくさん入ってますよー。
アリスシリーズのもう一つは食べてません…クッキーと紅茶の組み合わせは最高に好み!

タニタ食堂監修のデザート
ライザッププリン
プリンブーム到来中の私。
ライザップシリーズは以前一度食べて懲りてるのでタニタ。
うん、美味しかったけどもの足りなーい!w

ハーゲンダッツ
リッチミルク
探してたフレーバーを旦那がやっと見つけてきてくれました\(^o^)/
嬉しすぎる〜!
9月から探してたよ!
11月になっちゃったよ!て言うかまだ売っててくれたよ!
ミルクが濃くて永遠に食べていられます…美味しくないわけがない!

キャラメルのブリュレバウム
スフレプリン
ブリュレバウムは食べたことあったような?だしプリン好きなのでスフレプリンを。
一度にスフレもプリンも味わえてお得です!
どっちも美味しかったし!
また食べたいな(๑´ڡ`๑)
毎週なのでもっとあったんですがリピしたものなどなので割愛です。
ダッツ率が高いかなー♡
自分じゃ買わないけど買ってくれるならダッツがいい!w
またお待ちしております٩(♡ε♡ )۶
今日は法事〜。
て言うか金曜長男発熱で幼稚園お休みしちゃいました(´・ω・`)
あー皆勤賞が…とうとう休んじゃったー。
でもしょうがないし38度超えてたから諦めもつきます。
小児科に行って、喉も少し赤いね〜なんて言ってたのにお薬なし!!
嘘でしょ!?
なんか出してよ…
その足で耳鼻科に行こうかと思ったけどコンビニ受診てやつになるよなぁとやめて彼の回復力にかける…
夕方下がってきたからホッとしたのもつかの間、夜中に熱くて測ったら40度( ;∀;)
座薬して市販の薬飲ませて冷えピタ貼って寝かせましたがだから薬出しといてよ…って気になる。
本当こっちの小児科は少ない上にイマイチ…
どうなるかと思ったけどなんと朝には平熱まで下がるという奇跡が\(^o^)/
と言うわけで無事法事にも参加できたんですけど。
子どもたちは初対面のいとこたちとすぐ打ち解けてはしゃぎまわってました。元気になってよかった。
年も近いしね。
なのに夕方また38度まで上がり小児科へ駆け込む…病院では39度に到達で念の為インフルの検査をしましょうと。
結果は陰性。ホッ…私まだ予防接種受けられてないんだよ〜!
いつ受けよう…
ここではお薬出してもらえましたよ。
こっち帰った時のかかりつけ医です。
土曜で18時までやっててくれるありがたい小児科です。
一応今日も座薬もいれて。
これで治るといいなぁ。
笑い話ですが。
準備は前もってやっとかないとねっていうお話なんですけど朝起きてお互い法事行きの準備をしてたら旦那がベルトがないだの靴下がないだの言って、私は数珠の入った葬式用バッグがないと時間が迫ってる中ドタバタ劇でした。
えーなんでないんだろう⁉
二年前に使っていつもの場所に片付けたはずなのにない!!
私はどこ置いたんだー!
年末は断捨離決定。
最悪出てこなくてもバッグは惜しくないけど数珠は惜しすぎる!!
出てきてー!
とりあえず今日はいつものバッグで数珠なしででかけました^^;
旦那もベルトがなくて仕事用で使ってたやつを急遽巻いてどうにも決まらない二人〜似たもの同士過ぎる〜

バターが贅沢に香るクッキーサンド
キャラメルトリュフ
これはどっちも好みで迷う…けどやっぱりダッツかなー。
美味しかった!
濃厚なのにペロッといけちゃいます。
クッキーサンドも少しもらったけど間違いない美味しさでした(*^^*)

アリスの紅茶~クッキーを添えて~
これもめっちゃ紅茶で美味しかったです!
クッキーもたくさん入ってますよー。
アリスシリーズのもう一つは食べてません…クッキーと紅茶の組み合わせは最高に好み!

タニタ食堂監修のデザート
ライザッププリン
プリンブーム到来中の私。
ライザップシリーズは以前一度食べて懲りてるのでタニタ。
うん、美味しかったけどもの足りなーい!w

ハーゲンダッツ
リッチミルク
探してたフレーバーを旦那がやっと見つけてきてくれました\(^o^)/
嬉しすぎる〜!
9月から探してたよ!
11月になっちゃったよ!て言うかまだ売っててくれたよ!
ミルクが濃くて永遠に食べていられます…美味しくないわけがない!

キャラメルのブリュレバウム
スフレプリン
ブリュレバウムは食べたことあったような?だしプリン好きなのでスフレプリンを。
一度にスフレもプリンも味わえてお得です!
どっちも美味しかったし!
また食べたいな(๑´ڡ`๑)
毎週なのでもっとあったんですがリピしたものなどなので割愛です。
ダッツ率が高いかなー♡
自分じゃ買わないけど買ってくれるならダッツがいい!w
またお待ちしております٩(♡ε♡ )۶
今日は法事〜。
て言うか金曜長男発熱で幼稚園お休みしちゃいました(´・ω・`)
あー皆勤賞が…とうとう休んじゃったー。
でもしょうがないし38度超えてたから諦めもつきます。
小児科に行って、喉も少し赤いね〜なんて言ってたのにお薬なし!!
嘘でしょ!?
なんか出してよ…
その足で耳鼻科に行こうかと思ったけどコンビニ受診てやつになるよなぁとやめて彼の回復力にかける…
夕方下がってきたからホッとしたのもつかの間、夜中に熱くて測ったら40度( ;∀;)
座薬して市販の薬飲ませて冷えピタ貼って寝かせましたがだから薬出しといてよ…って気になる。
本当こっちの小児科は少ない上にイマイチ…
どうなるかと思ったけどなんと朝には平熱まで下がるという奇跡が\(^o^)/
と言うわけで無事法事にも参加できたんですけど。
子どもたちは初対面のいとこたちとすぐ打ち解けてはしゃぎまわってました。元気になってよかった。
年も近いしね。
なのに夕方また38度まで上がり小児科へ駆け込む…病院では39度に到達で念の為インフルの検査をしましょうと。
結果は陰性。ホッ…私まだ予防接種受けられてないんだよ〜!
いつ受けよう…
ここではお薬出してもらえましたよ。
こっち帰った時のかかりつけ医です。
土曜で18時までやっててくれるありがたい小児科です。
一応今日も座薬もいれて。
これで治るといいなぁ。
笑い話ですが。
準備は前もってやっとかないとねっていうお話なんですけど朝起きてお互い法事行きの準備をしてたら旦那がベルトがないだの靴下がないだの言って、私は数珠の入った葬式用バッグがないと時間が迫ってる中ドタバタ劇でした。
えーなんでないんだろう⁉
二年前に使っていつもの場所に片付けたはずなのにない!!
私はどこ置いたんだー!
年末は断捨離決定。
最悪出てこなくてもバッグは惜しくないけど数珠は惜しすぎる!!
出てきてー!
とりあえず今日はいつものバッグで数珠なしででかけました^^;
旦那もベルトがなくて仕事用で使ってたやつを急遽巻いてどうにも決まらない二人〜似たもの同士過ぎる〜
悪化してないことを祈ります!
子供は夜に熱が出るので、せめて熱さましの薬は出して欲しいよね!
オイラの娘が子供の時は、医者に強く要望してました。。。
めったに使わないものは、何処にしまったか覚えてないっすわぁ。。。
オイラは、礼服のポッケの中に"数珠"は入れてます。
結婚式の時にもポッケの中に。。。(ΦωΦ)フフフ…
でも、探す手間が無くなるので( ゚∀゚)アハハ
あ、熱冷ましはたくさん持ってるから聞かれたけど断ったんです^^;
相変わらず長男は熱がつづいてるし今度は次男が発熱で感染が拡大してまーす…私も戦々恐々…
明日も幼稚園はお休みかなぁ( ;∀;)
あ、ポケットに入れておくのもいいですね!
出てくるまでお葬式出ませんように…