2015年03月16日
お土産2つ
新年会の別口で紹介したかったオデザは父からのお土産でした♪
いつも美味しいスイーツを買ってきてくれてありがとー\(^^)/
今回は独り占めできなかったけど(笑)生菓子は食べきれないしみんなで食べた方が美味しいですよね(*^^*)
まずこちら

八天堂のパン5種アソート
抹茶、チョコ、小倉、カスタード、生クリーム&カスタードです。
みんなで食べたかったけど先に帰らなきゃいけない、でもこれは確実に人数分ないから遠慮したんですが家の主がみんな酔っとるし食べんやろーいいから持って帰り~と言われたので生クリーム&カスタードをいただいて帰りました^m^←美味しいとこどり

そして翌日の朝ごはんになりました。
ちょっと時間経ってるけどやっぱり美味しい~(о´∀`о)
冷蔵庫にいれてたからヒエヒエクリームパン!
先週高島屋で諦めたとこだったから余計嬉しいです。
もうひとつはこちら

GOKOKU
キューブシフォン
きゃー( ☆∀☆)何これめっちゃ美味しそう!!
生クリームにシフォンに、表面はブリュレされてて女子ウケ必至!!
これはやばーい\(^^)/
しまったなー高さのわかる写メも撮っておけばよかった…( ノД`)
でもGOKOKUというお店は初耳だったのでちょいと検索。
そして引用↓
Shop Concept
最も理想的な食は元禄時代以前の日本人の食
1970年代にアメリカで健康に生きるために最も理想的な 食のあり方について研究が行われた時、 「人間にとって最も理想的な食は元禄時代以前の日本人の食である」 と発表されました。(マクガバン・レポート) その基本にある考え方は穀物を中心とした食スタイルです。 日本古来から食の中心だった穀類は、 良質のたんぱく質をはじめ現代人に不足しがちな ミネラルや食物繊維を豊富に含んでいます。 厳選した北海道産小麦をベースに、 それぞれの素材の持ち味・風味を最大限に活かし 栄養豊かで安心な体にやさしい こだわりのスイーツをつくっています。
だそうです。
だからGOKOKUなのかな?
一応HP貼っておくので興味のある方よかったら~。
GOKOKU
こんな理念を感じさせないただの現代風スイーツかとばかり思ってたのに実はすごく体や健康のことを考えられてるお店だったんですね(*´∀`)
これも切り分けてくれてお持たせしてくれました。感謝~。

生クリームの甘さが優しい~!
シフォンも弾力のあるふわふわ加減☆
息子もクリームのないところめちゃ食べてました。
ブリュレの部分が更に美味しいですね。
ブリュレの部分もっと食べたい~(笑)
帰る準備してる間にシフォン完売してた(笑)
みんなからも美味しい~とか足りんよ~(笑)って言われてて父も嬉しそうでした(*^^*)
しかし父の口に入ったかは謎w
またよろしくお願いしまーす(^^)/
昨日は息子のおもちゃとマグマグを忘れて帰宅したのでそれを取りに行ったりお買い物に行ったりしてました。
本当はフリマが気になったけど起きたら9時過ぎだったし天気悪いしまぁいいかになってしまった…。
今日は天気が近くの駅まで電車見せにお散歩してきました~。
平日何本走ってるやらと思ったけど20分間に3本見れた!!
いつも美味しいスイーツを買ってきてくれてありがとー\(^^)/
今回は独り占めできなかったけど(笑)生菓子は食べきれないしみんなで食べた方が美味しいですよね(*^^*)
まずこちら

八天堂のパン5種アソート
抹茶、チョコ、小倉、カスタード、生クリーム&カスタードです。
みんなで食べたかったけど先に帰らなきゃいけない、でもこれは確実に人数分ないから遠慮したんですが家の主がみんな酔っとるし食べんやろーいいから持って帰り~と言われたので生クリーム&カスタードをいただいて帰りました^m^←美味しいとこどり

そして翌日の朝ごはんになりました。
ちょっと時間経ってるけどやっぱり美味しい~(о´∀`о)
冷蔵庫にいれてたからヒエヒエクリームパン!
先週高島屋で諦めたとこだったから余計嬉しいです。
もうひとつはこちら

GOKOKU
キューブシフォン
きゃー( ☆∀☆)何これめっちゃ美味しそう!!
生クリームにシフォンに、表面はブリュレされてて女子ウケ必至!!
これはやばーい\(^^)/
しまったなー高さのわかる写メも撮っておけばよかった…( ノД`)
でもGOKOKUというお店は初耳だったのでちょいと検索。
そして引用↓
Shop Concept
最も理想的な食は元禄時代以前の日本人の食
1970年代にアメリカで健康に生きるために最も理想的な 食のあり方について研究が行われた時、 「人間にとって最も理想的な食は元禄時代以前の日本人の食である」 と発表されました。(マクガバン・レポート) その基本にある考え方は穀物を中心とした食スタイルです。 日本古来から食の中心だった穀類は、 良質のたんぱく質をはじめ現代人に不足しがちな ミネラルや食物繊維を豊富に含んでいます。 厳選した北海道産小麦をベースに、 それぞれの素材の持ち味・風味を最大限に活かし 栄養豊かで安心な体にやさしい こだわりのスイーツをつくっています。
だそうです。
だからGOKOKUなのかな?
一応HP貼っておくので興味のある方よかったら~。
GOKOKU
こんな理念を感じさせないただの現代風スイーツかとばかり思ってたのに実はすごく体や健康のことを考えられてるお店だったんですね(*´∀`)
これも切り分けてくれてお持たせしてくれました。感謝~。

生クリームの甘さが優しい~!
シフォンも弾力のあるふわふわ加減☆
息子もクリームのないところめちゃ食べてました。
ブリュレの部分が更に美味しいですね。
ブリュレの部分もっと食べたい~(笑)
帰る準備してる間にシフォン完売してた(笑)
みんなからも美味しい~とか足りんよ~(笑)って言われてて父も嬉しそうでした(*^^*)
しかし父の口に入ったかは謎w
またよろしくお願いしまーす(^^)/
昨日は息子のおもちゃとマグマグを忘れて帰宅したのでそれを取りに行ったりお買い物に行ったりしてました。
本当はフリマが気になったけど起きたら9時過ぎだったし天気悪いしまぁいいかになってしまった…。
今日は天気が近くの駅まで電車見せにお散歩してきました~。
平日何本走ってるやらと思ったけど20分間に3本見れた!!
八天堂さんは、また食べたいなーと思ってて、岡山のイオンに行くしかないか…いつにしよう?と考えていたところです(笑)そうそう、こないだ松山で諦めたんだよね。それお父さんに言ったの?それとも察して?
キューブシフォン、すごいね。厚みもまるまる食パンみたいだし(*^◯^*)
食べ応えありますね♪
HP見たけど、ロールケーキも美味しそうだわ♡
次、大阪行く人いたら頼もう〜っと。
ええ、本当に!!旦那以外←
でも本当に詳しいのは妹の彼氏だけですね~(о´∀`о)
父は行列や催事に引き寄せられてるんだと思いますヽ(・∀・)ノ
八天堂も父には言ってなかったから偶然です(*´∀`)
でも買う前に電話で"八天堂って言うパン屋あるけど食べる?"って聞かれました(笑)
八天堂は徐々に近づいてきてますね~(*^^*)
たまに食べたくなるから香川にもあればいいと思うけど手土産気分で食べるのがいいのかしら…^m^
見た目すごいボリューム!!って思ったけどシフォンなのでペロッといけちゃいそうです♪
恐ろしい~(笑)
GOKOKUはHPからオシャレでしたよね(*´∀`)
私も知らないスイーツが食べられて嬉しかったです☆
分かります~、ロールケーキも美味しそうでしたよね。
またGOKOKUさんでリクエストしようかな~( ☆∀☆)
その場にいない私だって八天堂とGOKOKUの輝くブランド見せられたら正気じゃなくなる~狂喜乱舞だわ✩
行列や催事に引き寄せられてる・・でも頭の中には喜ぶりくちゃんの顔が浮かんでるのよ。
ありがたい存在よね。なんか微笑ましいなぁ(^O^)
だといいんですけどねー(*´∀`)
家族ぐるみだから今更関係ないと思いますがオッサン一人だったから楽しんでもらえるかちょっと心配してました(^^;
でも次も参加してくれそうです♪
次もスイーツあればいいなw
父はスイーツ買っとけば間違いないと思ってるし、実際そうなのでありがたいです(о´∀`о)
お土産買うのにデパ地下うろつくのも楽しくなってきたようで(笑)デパ地下私より詳しいですよー^m^