2014年11月29日
お寿司食べたい
父とお寿司食べたいね~と話してて
でも息子がいたら子どもイス持参したところで大人しく座っててくれない…
ある意味テーブル席でも難しいお年頃です…(´Д`)
と言うわけでお座敷があってお寿司も食べられるこちらへ。

鳴門水産
お初!
ドキドキワクワク!
オープンの17時に行ったのに既にお座敷はいっぱいで堀ごたつ席へ。
それでも予約でほぼ埋まっててラスト一席だった…セーフ。
二人とも烏龍茶で乾杯!
食べたもの

カニ入りだし巻き玉子
息子のご飯は持参してましたが息子も食べられるかなーと。
しっかり食べてました( ̄▽ ̄)b
カニの身入りで美味しい♪

タコの唐揚げとトビコの軍艦

お寿司盛り合わせ
私はウニ、いくら、エビ、トロ、赤貝?などいいとこ取り^m^
あと写真はないですが串焼きなども食べました。
隣が団体さんで息子興味津々(--;)
そっちばっかり行こうとして阻止するのに必死でした。
写真もぶれまくり。
結局個室じゃないとゆっくりできないと言うことですね。
美味しかったけどあんまり食べた気しないー(笑)
一通り食べ終え、追加で何か注文する?となってももういいや…って感じで出ました。
でも子ども用の取り皿、スプーン&フォーク、コップなど用意してくれたしファミリー層もよく来るのかな。
私の舌では100円寿司でも十分満足できるしまた回転寿司に行けるようになりたいな~(´・ω・`)
デザートは正直魅力的なものがなかったので(て言うか値段考えたらコンビニの方が種類豊富だしケーキ食べられるな~なんて)やめときました。
それに無理に食べなくてもちゃっかりおやつはあるのです( ̄▽ ̄)b

口福堂のおはぎ
100円セールやってましたよー。
きなこたっぷりで美味しい~(*^^*)
今日は午後から父とゆめタウンへ。
本当は外遊び予定でしたが晴れても地面が濡れてるので予定変更です。
息子を遊ばせるにはゆめタウンでは物足りないと学習したところですがミスドへ行きたくて!!
2015年の福袋を予約してきました\(^^)/
今まで買ったことなかったんですが今回はリラックマだしドーナツ引換券が全国どこでも使えるようになったのでこれは予約必須です!!
愛媛と香川を行き来する私にとってこれはすごくありがたいです!
2000円のと迷ったけどとりあえず1000円のにしときました。
でも今更2000円のにしとけばよかったかなーなんてw
まぁ他にも買うかもしれないしほどほどにしとかないと。これでよかったんだ。
妊娠前は元旦から並んでオープンと同時に走って旦那と手分けしていろいろゲットしてたけどここ数年はのんびり。
そろそろまた参加したいけどどうかなー?
誰かが見ててくれると言ってもうちのくっつき虫が素直にお留守番しててくれるとは思えない…。
予約できるものやネット購入なども駆使して買おうっと。
ちょろっとお買い物したりおはぎ買ったりしたけどやっぱり息子は2階で遊んでくれなかったので長居はせず。
レインボーのパワーシティも遊ぶところあったような…と思って行ってみることに。
やっぱりあった!
でも今日も抱っこから降りようとせず、せっかく苦労して駐車したけどすぐ帰りました(^^;
ここのパワーシティは大盛況ですね。
その帰りにふーずらんどが特売やってたので寄ってみることに。
うわーいろいろ欲しいものが安い~( ☆∀☆)
でも帰省中の身…まだ帰らないし母の家の冷凍室も余裕ないし買ってもしょうがないよね…と見るだけ(T^T)
自宅が近ければ絶対買ってたな~(>_<)
お菓子も安かったのでそれだけ買って帰りました。
明日はゆっくりしようかな。
どうせ外連れてっても抱っこだろうし…( ̄▽ ̄)=3
でも息子がいたら子どもイス持参したところで大人しく座っててくれない…
ある意味テーブル席でも難しいお年頃です…(´Д`)
と言うわけでお座敷があってお寿司も食べられるこちらへ。

鳴門水産
お初!
ドキドキワクワク!
オープンの17時に行ったのに既にお座敷はいっぱいで堀ごたつ席へ。
それでも予約でほぼ埋まっててラスト一席だった…セーフ。
二人とも烏龍茶で乾杯!
食べたもの

カニ入りだし巻き玉子
息子のご飯は持参してましたが息子も食べられるかなーと。
しっかり食べてました( ̄▽ ̄)b
カニの身入りで美味しい♪

タコの唐揚げとトビコの軍艦

お寿司盛り合わせ
私はウニ、いくら、エビ、トロ、赤貝?などいいとこ取り^m^
あと写真はないですが串焼きなども食べました。
隣が団体さんで息子興味津々(--;)
そっちばっかり行こうとして阻止するのに必死でした。
写真もぶれまくり。
結局個室じゃないとゆっくりできないと言うことですね。
美味しかったけどあんまり食べた気しないー(笑)
一通り食べ終え、追加で何か注文する?となってももういいや…って感じで出ました。
でも子ども用の取り皿、スプーン&フォーク、コップなど用意してくれたしファミリー層もよく来るのかな。
私の舌では100円寿司でも十分満足できるしまた回転寿司に行けるようになりたいな~(´・ω・`)
デザートは正直魅力的なものがなかったので(て言うか値段考えたらコンビニの方が種類豊富だしケーキ食べられるな~なんて)やめときました。
それに無理に食べなくてもちゃっかりおやつはあるのです( ̄▽ ̄)b

口福堂のおはぎ
100円セールやってましたよー。
きなこたっぷりで美味しい~(*^^*)
今日は午後から父とゆめタウンへ。
本当は外遊び予定でしたが晴れても地面が濡れてるので予定変更です。
息子を遊ばせるにはゆめタウンでは物足りないと学習したところですがミスドへ行きたくて!!
2015年の福袋を予約してきました\(^^)/
今まで買ったことなかったんですが今回はリラックマだしドーナツ引換券が全国どこでも使えるようになったのでこれは予約必須です!!
愛媛と香川を行き来する私にとってこれはすごくありがたいです!
2000円のと迷ったけどとりあえず1000円のにしときました。
でも今更2000円のにしとけばよかったかなーなんてw
まぁ他にも買うかもしれないしほどほどにしとかないと。これでよかったんだ。
妊娠前は元旦から並んでオープンと同時に走って旦那と手分けしていろいろゲットしてたけどここ数年はのんびり。
そろそろまた参加したいけどどうかなー?
誰かが見ててくれると言ってもうちのくっつき虫が素直にお留守番しててくれるとは思えない…。
予約できるものやネット購入なども駆使して買おうっと。
ちょろっとお買い物したりおはぎ買ったりしたけどやっぱり息子は2階で遊んでくれなかったので長居はせず。
レインボーのパワーシティも遊ぶところあったような…と思って行ってみることに。
やっぱりあった!
でも今日も抱っこから降りようとせず、せっかく苦労して駐車したけどすぐ帰りました(^^;
ここのパワーシティは大盛況ですね。
その帰りにふーずらんどが特売やってたので寄ってみることに。
うわーいろいろ欲しいものが安い~( ☆∀☆)
でも帰省中の身…まだ帰らないし母の家の冷凍室も余裕ないし買ってもしょうがないよね…と見るだけ(T^T)
自宅が近ければ絶対買ってたな~(>_<)
お菓子も安かったのでそれだけ買って帰りました。
明日はゆっくりしようかな。
どうせ外連れてっても抱っこだろうし…( ̄▽ ̄)=3
家の冷凍庫は空いてるよ!(笑)
大蔵省のお父さんもいるし楽しかったですね。
鳴門水産のお寿司、味、価格どうでしたか?
口福堂のあべかわ餅までしっかり買ってるんですね!
流石はりくちゃんです。(笑)
(*^_^*)
こんばんは♪
くぅ~(>_<)今すぐ冷凍スペースお借りしたいっ!
でも自宅の冷蔵庫も、冷蔵スペースはすっかすかだけど冷凍室は詰まり気味です(笑)
何でも冷凍しちゃいますよ~( ̄▽ ̄)b
はい!いつも甘えてます(笑)
来月は父の誕生日があるからいつものお礼にみんなでお祝いしたいけど揃う日あるかな~…。
価格は100円からあるし盛り合わせはやっぱりお得ですが単純にお寿司だけを判断するならスシローでいいかなーと思います(笑)
でも居酒屋でもあることを考えたら使い勝手良さそうかも。
最初は久しぶりにここも行く?って言ってくれたんですが息子が不安の種だったので辞退したんです。
本当はここも行きたかったよ~(>_<)!
口福堂は父が食べたいと言ってたし安かったので便乗~♪
久しぶりのおはぎ美味しかったです。