2014年09月17日
パン屋さんへ♪
帰省中にもちろんパン屋さんへも行きましたよ^m^
今回行った先はこちら☆

トラパーニ
気になってたお店やっと行けた~。
日曜お休みなのでなかなかだったのです…
土曜日に祖母の家に行くのにちょうどお昼に差し掛かるし、外食するのも息子がいて面倒だしパンを買ってみんなでパン祭りすることに♪
ここはサンドやおかずパンが豊富な印象。
もちろん甘い系パンもありましたけどね!
買ったもの~

左上から
クロックムッシュ
キャラメルバナナのパン
カレーパン
ごろごろナッツパン
黄金パン
カスクート
甘いクロワッサン(名前忘れた…)
サンドイッチは
ミックスサンド
たまごサンド
ツナとポテトのサンド
と、適当にたくさん買っちゃいました(*^^*)
私が食べたのはクロックムッシュ、キャラメルバナナ、カレーパン。
カスクートとミックスサンドは旦那と半分こしました。
ミックスサンドはたまごとコールスローです。
めっちゃお腹空いてたしパクパク入っちゃうので後からこんなに食べてしまった!!と怖くなりました(笑)
あと夜までなかなかお腹空かなくて意外と腹持ちいいな、と(そりゃそれだけ食べたらね…)
黄金パンも食べたかったですが(きなこがたっぷりまぶされた小倉の入ったパンで美味しそうだった)仏壇へお供え物になりました。まぁいいか。
珍しくおかずパン多め!
なんかそんな気分でした(*´∀`)
クロックムッシュアップ

バゲットに具材がたくさん乗っかってて美味しかったです~
キャラメルバナナは…生地は美味しかったけどバナナがにゅるっとしててその食感が…ごにょごにょ…
でもこれはそりゃそうだろうって話ですよね。読みが浅かった私がいけないですね。
フレッシュでもなくドライでもない生温かいバナナが苦手な人は注意。
キャラメルにだいぶ助けられました~。
カスクートも美味しかったです!

耳はカリッと中はフワフワでフレンチトーストっぽい?美味しさ~。
カスタードもたっぷり入ってました。
おかずパンと甘いパンを交互に食べて幸せ~\(^^)/
甘いパンがより甘く感じられて美味しさ倍増ですね。
ナッツと甘いクロワッサンは旦那が食べてましたが美味しかったそうです。
二人とも食べすぎ(笑)
ツナとポテトのサンドは食べきれず祖母に置いて帰ろうと思ったけど持って帰り~と言うのでありがたく(*^^*)
次の日の朝ごはんにしました

ツナもポテトもたっぷり入ってて食べごたえありです!
その日中に食べられなかったけどパンはまだしっとりフワフワでしたよ~。
これでもか!!って言うほど一気にパン食べちゃったので帰省中一件しか行く気になれなかった(笑)
でもまた帰ったときのお楽しみにしておきます。
黄金パン食べ損ねたし他にも美味しそうなパンがたくさんあったのでまたいかなきゃ!!
今回行った先はこちら☆

トラパーニ
気になってたお店やっと行けた~。
日曜お休みなのでなかなかだったのです…
土曜日に祖母の家に行くのにちょうどお昼に差し掛かるし、外食するのも息子がいて面倒だしパンを買ってみんなでパン祭りすることに♪
ここはサンドやおかずパンが豊富な印象。
もちろん甘い系パンもありましたけどね!
買ったもの~

左上から
クロックムッシュ
キャラメルバナナのパン
カレーパン
ごろごろナッツパン
黄金パン
カスクート
甘いクロワッサン(名前忘れた…)
サンドイッチは
ミックスサンド
たまごサンド
ツナとポテトのサンド
と、適当にたくさん買っちゃいました(*^^*)
私が食べたのはクロックムッシュ、キャラメルバナナ、カレーパン。
カスクートとミックスサンドは旦那と半分こしました。
ミックスサンドはたまごとコールスローです。
めっちゃお腹空いてたしパクパク入っちゃうので後からこんなに食べてしまった!!と怖くなりました(笑)
あと夜までなかなかお腹空かなくて意外と腹持ちいいな、と(そりゃそれだけ食べたらね…)
黄金パンも食べたかったですが(きなこがたっぷりまぶされた小倉の入ったパンで美味しそうだった)仏壇へお供え物になりました。まぁいいか。
珍しくおかずパン多め!
なんかそんな気分でした(*´∀`)
クロックムッシュアップ

バゲットに具材がたくさん乗っかってて美味しかったです~
キャラメルバナナは…生地は美味しかったけどバナナがにゅるっとしててその食感が…ごにょごにょ…
でもこれはそりゃそうだろうって話ですよね。読みが浅かった私がいけないですね。
フレッシュでもなくドライでもない生温かいバナナが苦手な人は注意。
キャラメルにだいぶ助けられました~。
カスクートも美味しかったです!

耳はカリッと中はフワフワでフレンチトーストっぽい?美味しさ~。
カスタードもたっぷり入ってました。
おかずパンと甘いパンを交互に食べて幸せ~\(^^)/
甘いパンがより甘く感じられて美味しさ倍増ですね。
ナッツと甘いクロワッサンは旦那が食べてましたが美味しかったそうです。
二人とも食べすぎ(笑)
ツナとポテトのサンドは食べきれず祖母に置いて帰ろうと思ったけど持って帰り~と言うのでありがたく(*^^*)
次の日の朝ごはんにしました

ツナもポテトもたっぷり入ってて食べごたえありです!
その日中に食べられなかったけどパンはまだしっとりフワフワでしたよ~。
これでもか!!って言うほど一気にパン食べちゃったので帰省中一件しか行く気になれなかった(笑)
でもまた帰ったときのお楽しみにしておきます。
黄金パン食べ損ねたし他にも美味しそうなパンがたくさんあったのでまたいかなきゃ!!
いっぱい買ったね。
ここってどこにあるの?
すごく美味しそう。
こないだルヴァンに行ってから、調理パンやサンドイッチに目覚めたから、すごく惹かれます。
とくに最後の写真のは、すぐにでも買いに行きたい(笑)
お供えにパンって新しい!
うちもやってみよー(^^)
パン屋さん巡りしたいよー。
カスクート食べてみたい〜( ´ ▽ ` )♪旦那さんもパン好きなんですか?わけっこ出来て羨ましい!うちのダンナはパンそんなに…なんです。ドーナツは食べるくせに(-。-;イミフw
サンドイッチも具だくさんで美味しそうだし私も行ってみたいです♪(^ー゜)v
前記事の雑貨も素敵!お家とマッチしてますね(^_−)−☆
遅くなってすみません(>_<)
充電切れでした…
これは坂出にあるパン屋さんです~ヽ(・∀・)ノ
回生病院の南側かな?
わりと新しくできたパン屋さんかと思われますがそれでももう3、4年になるかな~?
サンドイッチ美味しかったです!!
たまに無性に美味しいサンドイッチが食べたくなるんですよね(*^^*)
ここのは本当に具だくさんで、たまごサンドもたまごがめっちゃ入ってました!!
美味しそうなパンだからおじいちゃんにもあげたいと言われ供えられてしまったけど斬新ですよねw
こんなビニール袋に入ったものでよければ…って感じでした。
次の帰省も未定なのに私ももう次のパン屋さん巡りのこと考えちゃってます(笑)
充電切れちゃってレス遅くなってすみません~(>_<)
ぐっぴーさんもお初でしたか(゚∀゚)
ひろさんのとこでも書きましたがトラパーニさんは坂出の回生病院の近くにあります~☆
高松でもなく西でもない坂出となるとぐっぴーさん的には逆にいかないですかね(^o^;)
サンドも甘いパンも美味しかったし機会があれば是非♪
黄金パン気になりますよね( ☆∀☆)
きな粉と小倉なんて美味しいに決まってる~!
はい、次こそ自分にお供えリベンジしたいと思います(^^)/
うちの旦那も基本は米な人ですが休日はわりとパンをリクエストされますね~。
普通に食パンも食べるしパン屋さんも私が行くと言えばノってきます^m^
いろいろ食べたいときはシェアできていいけど好みがかぶると2つ買うはめになりますよーw
前回のインテリアは、別に白じゃなくてもいいかと妥協しそうになりましたがいざ着けてみるとやっぱり白にしてよかったかなと思いました(*´∀`)=3