2014年08月13日
お昼うどん!
今日のお昼はみんなでうどん!
行ったのはこれがあるところ~

分かるかな?
こちらです。

わら家
11時半頃に伺って、もう混んでるかしらと思ったけど余裕でお座敷座れましたヽ(・∀・)ノよかったー!

天ぷら2人前

名物!?家族うどん
何玉入ってるんだろう?
大人5人でちょうどいい感じでした。
先に息子を食べさせて…。
もう食べる食べる!!
ちょっぴりダシをつけてあげたら"ちょっと長いかな~?"と思うような長さのうどんも上手にちゅるちゅる~っと吸っておりました!!(゚ロ゚)マジカ
噛んでる?
ちみに喉ごしで味わうのは早いよ?w
いりこの利いた美味しいダシにうどんも釜上げのほどよい固さもそりゃ家で食べるより美味しいよね。
ますます家でうどんを食べなくなりそうです^q^
何本食べたかな?
あとキスの天ぷらも衣をはがしてちょっと食べてましたがいも類嫌いの息子はカボチャもサツマイモも食べませんでした。美味しいのに…。
私はみんなの残りをささっと食べました。
12時過ぎ、お店出る頃には行列&渋滞!
危ないところでした。
今日はお盆のお墓参りへ。
午前中の涼しいうちに済ませようってことで早め行動でしたが全然涼しくない(笑)
早い時間からいいお天気でしたねー
もう普段引きこもりの私には日差しが辛いですw
気分はドラキュラです。
お墓が急勾配の坂の上にあって、ベビーカーを押しながら登ったんですがそれだけでバテバテ…。この貧弱め!
代謝の悪い私でもさすがに汗が流れました。
しかもバタバタ家を出たので忘れ物も多々…息子の水筒とお帽子~(>_<)
本当ごめんよ~!
本家や祖母宅で麦茶とストローをもらい事なきを得ました。
ストロー使えてよかった。
本家に行ったらいつも何かしら息子に服やらオモチャをレンタルしてくれるので嬉しいけど申し訳ないです。
今回は断ったのですがもう使わないからと子どもイスのバンボを貸してくれました。
我が家にあるイスは全然座ってくれないのですがこれなら座ってくれるかなぁ。
またおやつを買いに行ったりブックオフに行ったりして今日の予定は終了です。
ブックオフは20%オフやっててついつい買っちゃいました。
欲しかった本が揃ってた~(о´∀`о)
本とおやつの記事はまた後日書きます。
お家購入の件が祖母の耳にまで入ったのですがさすが祖母、親世代より持ってますねw
援助していただけることになりました♪ヽ(´▽`)/
本当ありがたいです。
うーんしかし後が怖いw
行ったのはこれがあるところ~

分かるかな?
こちらです。

わら家
11時半頃に伺って、もう混んでるかしらと思ったけど余裕でお座敷座れましたヽ(・∀・)ノよかったー!

天ぷら2人前

名物!?家族うどん
何玉入ってるんだろう?
大人5人でちょうどいい感じでした。
先に息子を食べさせて…。
もう食べる食べる!!
ちょっぴりダシをつけてあげたら"ちょっと長いかな~?"と思うような長さのうどんも上手にちゅるちゅる~っと吸っておりました!!(゚ロ゚)マジカ
噛んでる?
ちみに喉ごしで味わうのは早いよ?w
いりこの利いた美味しいダシにうどんも釜上げのほどよい固さもそりゃ家で食べるより美味しいよね。
ますます家でうどんを食べなくなりそうです^q^
何本食べたかな?
あとキスの天ぷらも衣をはがしてちょっと食べてましたがいも類嫌いの息子はカボチャもサツマイモも食べませんでした。美味しいのに…。
私はみんなの残りをささっと食べました。
12時過ぎ、お店出る頃には行列&渋滞!
危ないところでした。
今日はお盆のお墓参りへ。
午前中の涼しいうちに済ませようってことで早め行動でしたが全然涼しくない(笑)
早い時間からいいお天気でしたねー
もう普段引きこもりの私には日差しが辛いですw
気分はドラキュラです。
お墓が急勾配の坂の上にあって、ベビーカーを押しながら登ったんですがそれだけでバテバテ…。この貧弱め!
代謝の悪い私でもさすがに汗が流れました。
しかもバタバタ家を出たので忘れ物も多々…息子の水筒とお帽子~(>_<)
本当ごめんよ~!
本家や祖母宅で麦茶とストローをもらい事なきを得ました。
ストロー使えてよかった。
本家に行ったらいつも何かしら息子に服やらオモチャをレンタルしてくれるので嬉しいけど申し訳ないです。
今回は断ったのですがもう使わないからと子どもイスのバンボを貸してくれました。
我が家にあるイスは全然座ってくれないのですがこれなら座ってくれるかなぁ。
またおやつを買いに行ったりブックオフに行ったりして今日の予定は終了です。
ブックオフは20%オフやっててついつい買っちゃいました。
欲しかった本が揃ってた~(о´∀`о)
本とおやつの記事はまた後日書きます。
お家購入の件が祖母の耳にまで入ったのですがさすが祖母、親世代より持ってますねw
援助していただけることになりました♪ヽ(´▽`)/
本当ありがたいです。
うーんしかし後が怖いw
うどん屋さんどこも混んでそうなのに空いてて良かったですね!ここも食べたこと無いです〜うどん屋さん巡りしたぁい( ;´Д`)
息子さんうどんいけちゃいますか!すごーい\(^o^)/ストローも使いこなすなんて!うちは離乳食進みが遅くてまだ二回食初期です〜
いも類、今はダメでももう少し成長したらイケるかも?うちの娘が離乳食ではいも類すンごい食べてたけど今はあんまり…です。逆も然り!じゃないかと(^。^)♪
お家の援助してくれることになって良かったですね♡もし長距離移動大丈夫なら招待してあげると喜んでくれるのでは?そうなったらそうなったで色々と気を遣うでしょうけど(^^;;
メールを下さい
掲示板には書辛いい情報を提供致します。
アドレスは
magic-carpet-c6@mopera.net
です。
そうなんですよ!絶対無謀!!と思って反対だったんですが多数決に負けて(笑)
まさかスムーズにうどんにありつけるとは意外でした。反対してごめん…
ここは最早観光地って感じですよね(^o^;)
私も普段使いではないですね~今日も県外の伯父夫婦のためにって感じだったし…
最初は細かくうどん切ってたんですが息子のくれ!!に追い付かなくてだんだん適当になったんですf(^^;オエってなるかなーと思いきやちゃんと食べれてビックリですヽ(・∀・)ノ
ストローは、スパウトの方が飲みづらそうで早い段階でストローに切り替えたんですよ。
そしたらスパウトより上手でした(笑)
今もダーっと口から出ることも多々ですがコツコツ経験値積んでくれてるはず…( ̄▽ ̄)
うちも離乳食の進みは遅いですが最近大人用?の米粒もわりといけるようになりました!
このまま慣れてくれればおにぎりもそう遠くないのかな?と。成長~!
いも類って赤ちゃんには鉄板だと思ってたのにまさかの拒否で…甘くて美味しいはずなのにな~。
でも行く行く好きになってくれたら嬉しいです!期待しよっ!
招待どころか離れてるのに何かあったら頼むで!!と言われてます(^o^;)受けとるべきか…(今更)
かーなーりプレッシャーw
えっ!なんでしょう…ドキドキ。
いろんな意味でドキドキ…(笑)
わら家さん、もう10年くらい行ってないです・・・。
うどんブームの時に観光名所みたいになっちゃってから
ご無沙汰です・・。
うどんも上手に食べるんですねー
すごいなー♪
長いうどんだとのどに引っかかりそうなのにねー。
達人級(笑)
うちも坂の上にお墓があります。
ベビーカー押して坂・・って頑張ったね。
上りもしんどいし、下りは気をつかうし。
今日暑かったのに・・。
ブックオフって普段から安いのに
さらにオフもやってるんです?
子どもは行くけど私はあまり行ったことないので
知りませんでした。
おばあちゃまの援助、うれしいですね。
当たり前ですが、りくさんのこと
すごくかわいい孫なんですねー。
さらにおばあちゃま孝行しなくちゃね(笑)
機会がないと軽く10年越しとかなっちゃいますよね~(´・ω・`)
私もそういうお店少なくないです…。
絶対吐き出すだろうな、と思って長めのうどんをあげるのも鬼母のようですが予想を裏切って出すことなく食べてました!
しかもキリがないと言うか…ワンコうどん状態でいつまで食べる気?ってくらい夢中で最後は父が外へ連れ出して終わるって言う^m^
立派にうどん県民の血が流れてますね!
ひろさん家も坂の上ですか!一緒ですね♪
上りもしんどいけど下りはちょっと怖いですよね。
下りはベビーカーの速さに早歩きになりますf(^^;
息子もこんな炎天下初めてかもしれません。
数分で服がびっしょりでした。その分オムツが長時間つけてても意外に軽くて…汗で出てたんでしょうね~。
確か16日?までやってたと思います!
しかも20%オフクーポン券もくれるので更にお得でしたが愛媛では使えなくて残念(>_<)
こっちで早めに使ってしまわねば~。
私も働いてた頃は全然行ってなかったんですが今はありがたい存在です\(^^)/
可愛い孫と言うか私しか頼りにならないんだと思います(^o^;)
そう思うと荷が重いんですが祖母の立場で考えると心細いと思うので無碍にもできませんしできる限り孝行しようと思います。