2013年10月15日
お祝い膳
昨日は夜中3時間くらい寝れたかな…ベッドに置いたら泣くんだもの( ノД`)
でも退院して、家ではベッドじゃなくベビー布団を使うので添い寝できるだけまだいいのかなと思ってるけどどうだろう。
入院生活は快適でした(笑)
家について、母がいるうちに沐浴させてバタバタ。
せっかく沐浴指導も受けたけどかなり適当になっちゃった(笑)
息子ごめん。とりあえず汚れやすいところは洗えたはず…。
で、入院生活最後の日のお昼ごはんはお祝い膳でした☆
頑張ったママへ病院からのお祝いって感じでしょうか。嬉しい~♪
あとアロマ足湯や美容師によるシャンプー&ブローのサービスなんかもあって楽しかったです。
で、お祝い膳。
メインをステーキorロブスターから選択できます。
私はロブスターにしました。

他にサラダ、コーンスープ、ご飯、フルーツ盛り合わせ
豪華~(*´∀`)
食後の飲み物はコーヒー、紅茶、りんご、オレンジから選べて私はりんごに。
ドリンクだけかと思ったらデザートまで!!

フルーツ盛り合わせがデザートじゃないの~?!
手作りプリンめっちゃ美味しかったです。
そしてかなりお腹いっぱい。
いつもは部屋食ですがお祝い膳の日は近い日に出産したママたちと一緒に食べます。
出産ラッシュだと大勢いらっしゃるんでしょうが今日は私ともう一人だけでした。
でも二人でゆっくり食べながら出産トークに花が咲きました♪
もうへその緒とれた。
でも退院して、家ではベッドじゃなくベビー布団を使うので添い寝できるだけまだいいのかなと思ってるけどどうだろう。
入院生活は快適でした(笑)
家について、母がいるうちに沐浴させてバタバタ。
せっかく沐浴指導も受けたけどかなり適当になっちゃった(笑)
息子ごめん。とりあえず汚れやすいところは洗えたはず…。
で、入院生活最後の日のお昼ごはんはお祝い膳でした☆
頑張ったママへ病院からのお祝いって感じでしょうか。嬉しい~♪
あとアロマ足湯や美容師によるシャンプー&ブローのサービスなんかもあって楽しかったです。
で、お祝い膳。
メインをステーキorロブスターから選択できます。
私はロブスターにしました。

他にサラダ、コーンスープ、ご飯、フルーツ盛り合わせ
豪華~(*´∀`)
食後の飲み物はコーヒー、紅茶、りんご、オレンジから選べて私はりんごに。
ドリンクだけかと思ったらデザートまで!!

フルーツ盛り合わせがデザートじゃないの~?!
手作りプリンめっちゃ美味しかったです。
そしてかなりお腹いっぱい。
いつもは部屋食ですがお祝い膳の日は近い日に出産したママたちと一緒に食べます。
出産ラッシュだと大勢いらっしゃるんでしょうが今日は私ともう一人だけでした。
でも二人でゆっくり食べながら出産トークに花が咲きました♪
もうへその緒とれた。
退院おめでとうございます♪
これからですね~。
ぎっくり腰にならないよぅ、気合い入れて赤ちゃん抱いて下さいね(ホントにバキッていうよ…笑)
ご飯美味しそうだなぁ~
私、今回も総合病院だからご飯は…(T_T)くすん
退院おめでとうございます♪
これからですね~。
ぎっくり腰にならないよぅ、気合い入れて赤ちゃん抱いて下さいね(ホントにバキッていうよ…笑)
ご飯美味しそうだなぁ~
私、今回も総合病院だからご飯は…(T_T)くすん
もう退院ですか!お疲れ様。
今思えば、臨月で琴電に乗ってたんですね。(笑)
もう17年前、三人目の次男を助産院で出産!
家内も余裕、ゆとりがありました。
関西でも人気は食事がよくて綺麗な助産院が
大人気でしたね。
少し早いですが
次はりくさんに似た可愛い?女の子ですね (笑)
子育て応援してます!楽しんでね!
ヽ(*´∀`)ノ
そうなんですよ!!
一昨日沐浴指導中に既にとれかけてたのが昨日ポロっととれちゃいました。
危うくなくすとこでした(^^;
ありがとうございます(*´∀`)
まだ軽いので腰はなんとか大丈夫ですが肩こり悪化しそうです…。
抱っこもまだぎこちないし添い寝は腕枕してたので数時間そのままだったし落ち着いたらマッサージ行きたいです(笑)
ぴっぴさんのブログにも遊びに行こうと思ってるんですがみつけられずすいません!
プロフ検索機能があればな~(>_<)
はい、昨日退院しました(^^)/
予定日超過で琴電乗ってましたよ(笑)
駅まで徒歩15分だったので歩けない距離じゃないし何より動かなきゃ!と思って…。
性別が分かってからはどちらでもよくなりましたが性別判明するまでは二人とも女の子希望だったのでいつか女の子ほしいですね~(*´∀`)
いつかほしいと思える日が来ますかね(笑)
マサさんの奥さま3人とは頑張りましたね!!
マサさんも3児のパパだったとは!!
て言うかちょくちょく関西出てきますがご出身がそちらなのかな?