2017年06月13日
おうどん
日曜のお昼はおうどーん!

丸亀製麺
こっちでうどん食べると言えばここしかない。
他知らないし美味しいか分からないし。

私ひやかけと野菜天
ひやかけ始まってた\(^^)/嬉しい♪
野菜天は揚げたて♪
しかもおばちゃんが"大きいのにしとくね~!"とお皿に乗せてくれました(^^)v

旦那は牛とろたまとかしわ天とおにぎり
長男がお肉の入ったうどんがいいと言うので(毎回)旦那はいつも肉ぶっかけとかこんな感じです。
ちょっともらったけど味濃いめ?
でもこの牛とろたまいっぱいオーダー入ってましたよ~ヽ(・∀・)ノ人気!
ロードサイドのお店には久しぶりに来たけど接客がめちゃ向上した気がします!!
小さい子連れだったからか席までお運びします、とか台拭き貸してもらおうと声かけたら拭きますよ!とか優しい~!!
食べてる途中だったし大々的に汚されたので申し訳なくてこちらで拭きましたけどね。
美味しかったです!
この家に住んでいつからか鳥フン被害に遭うようになり…主にポスト、まぁ玄関回りです。
旦那に調べてもらったところハクセキレイとかいう鳥?白と黒の。
私鳥が大嫌いなので画像とか確認できてないですけど。
対策としてはポストのふたにチラシを置いて汚されてもすぐ交換できるようにしていたのですが旦那がもういっそ鳥が来ないような対策を取ろうと止まり木的な場所に止まれないようにしたのです。
我が家で休んでいくなと。
結果、フンを落とされなくなったのです!!\(^^)/
ポストがずっとキレイで嬉しい~!玄関もキレイだ~!
と・こ・ろ・が!!
単なる偶然か腹いせか今度は車にされるようになりました(´・ω・`)
量的にも単独犯ではなさげ。
旦那の通勤用の車と我が家のメインの車と並んで停めてて旦那の車は無傷…どっちの車にやったら我が家がダメージ受けるかわかっててやってる?知能犯?
もうやだ~(´Д`)
カーポートつけろってか!!
欲しいけどこれつけたらギリギリ過ぎて私の運転テクでは絶対当てるし擦るし(笑)
洗車し続けるしかないのかなー?
また旦那が何か考えるかな。
とっとさんが憎い。
幼稚園に行きだすといろんな言葉を覚えてくると言いますがうちもそうで(^^)/
微笑ましい中でちょっと感慨深かったのが方言。
"ちょっと行ってこーわい"→ちょっと行ってきます
"これ持っていってこーわい"→これ持っていってきます
こーわい…て言うかワイの部分かな?
うん、分かる、分かるけど家では使ってないから幼稚園でみんな言ってるんだな~と思うと同時にこうして染まっていくのね~と生まれも育ちも気持ちも香川県民の私からしたらちょっと寂しくもあり(笑)ちょっとだけ!
ま、そもそも方言つってもそんなに変わらないし困らないですけどね!
逆に"もっとがいに回して~!"とか言っててもどこで覚えたwってなりましたしねw
私たち使いませんわよ~!!

丸亀製麺
こっちでうどん食べると言えばここしかない。
他知らないし美味しいか分からないし。

私ひやかけと野菜天
ひやかけ始まってた\(^^)/嬉しい♪
野菜天は揚げたて♪
しかもおばちゃんが"大きいのにしとくね~!"とお皿に乗せてくれました(^^)v

旦那は牛とろたまとかしわ天とおにぎり
長男がお肉の入ったうどんがいいと言うので(毎回)旦那はいつも肉ぶっかけとかこんな感じです。
ちょっともらったけど味濃いめ?
でもこの牛とろたまいっぱいオーダー入ってましたよ~ヽ(・∀・)ノ人気!
ロードサイドのお店には久しぶりに来たけど接客がめちゃ向上した気がします!!
小さい子連れだったからか席までお運びします、とか台拭き貸してもらおうと声かけたら拭きますよ!とか優しい~!!
食べてる途中だったし大々的に汚されたので申し訳なくてこちらで拭きましたけどね。
美味しかったです!
この家に住んでいつからか鳥フン被害に遭うようになり…主にポスト、まぁ玄関回りです。
旦那に調べてもらったところハクセキレイとかいう鳥?白と黒の。
私鳥が大嫌いなので画像とか確認できてないですけど。
対策としてはポストのふたにチラシを置いて汚されてもすぐ交換できるようにしていたのですが旦那がもういっそ鳥が来ないような対策を取ろうと止まり木的な場所に止まれないようにしたのです。
我が家で休んでいくなと。
結果、フンを落とされなくなったのです!!\(^^)/
ポストがずっとキレイで嬉しい~!玄関もキレイだ~!
と・こ・ろ・が!!
単なる偶然か腹いせか今度は車にされるようになりました(´・ω・`)
量的にも単独犯ではなさげ。
旦那の通勤用の車と我が家のメインの車と並んで停めてて旦那の車は無傷…どっちの車にやったら我が家がダメージ受けるかわかっててやってる?知能犯?
もうやだ~(´Д`)
カーポートつけろってか!!
欲しいけどこれつけたらギリギリ過ぎて私の運転テクでは絶対当てるし擦るし(笑)
洗車し続けるしかないのかなー?
また旦那が何か考えるかな。
とっとさんが憎い。
幼稚園に行きだすといろんな言葉を覚えてくると言いますがうちもそうで(^^)/
微笑ましい中でちょっと感慨深かったのが方言。
"ちょっと行ってこーわい"→ちょっと行ってきます
"これ持っていってこーわい"→これ持っていってきます
こーわい…て言うかワイの部分かな?
うん、分かる、分かるけど家では使ってないから幼稚園でみんな言ってるんだな~と思うと同時にこうして染まっていくのね~と生まれも育ちも気持ちも香川県民の私からしたらちょっと寂しくもあり(笑)ちょっとだけ!
ま、そもそも方言つってもそんなに変わらないし困らないですけどね!
逆に"もっとがいに回して~!"とか言っててもどこで覚えたwってなりましたしねw
私たち使いませんわよ~!!