2020年04月25日

自粛自粛〜

次男の幼稚園も昨日で終わり、今日から長いGWとなりました。

なんの予定もないですけどねー。
GW明けの登園条件が厳しかったのでw帰省も、帰省中の予定もキャンセルしました(ToT)

楽しみといえば家での食事くらい?
うちもお取り寄せとかテイクアウトとかする予定です。そのくらいしないと…!楽しみを見いだせない!

でもつい食料も買ったりいただきもの(うちにもついにたけのこがっ!!)もあったりで自炊も頑張ります><
天然ぶりのあらやサーモンの柵が安くて美味しそうで買ってしまった〜!

長期休暇に家族でずっと家にいたことないし毎日大変そうだ><



そんなこんなの最近のテイクアウト。
安定のマック



4月頭くらいにやってたファミチキ100円セールで買ったファミチキ

久しぶりに食べたら美味しかったー!ジャンク〜♡




中古で買ったSwitchが大活躍です。
買っといて本当よかったー!!

これやってる時はお留守番もさせられます。
と言うかついてこないんですけど。


でも思うんですよね。
コロナの流行りがまだ今でマシだったなって。

もちろんないのが一番ですけど。

次男はさすがにお買い物も連れ出さなきゃ置いてく方が怖いですけど、しんどい時や一人になりたくなった時、ちょっと二人で遊んでてーって言ったら二人で遊ぶしその間お昼寝したり一人時間も確保できる。
でももっと小さかったらそうはいかないです(´・ω・`)

もしこれが3歳1歳、4歳2歳くらいだったら常に母子一緒で遊んで遊んででどこにも行けず、ただでさえイライラすることが多かったのにずっと家にいたら発狂してますね…。

6歳4歳の今がぎりぎり放置できるラインと言うか、できるようになったなと。
それにぎりぎり行事も行えたし、多少学校行かなくても小1一学期の勉強面って言ったって大したことしてないし遅れちゃう!みたいな焦りもなく。

本当、コロナには怒りしかないし、流行っていい時なんてないんですけどうちは今でまだマシだったなと不謹慎ながらふと思いました。


妹のところをはじめ(3歳0歳)未就園児や新生児抱えてるママ頑張れ〜><

そんで全方位頑張りましょ〜!!



ネットショッピングが止まらないww  


Posted by りく  at 16:09Comments(2)テイクアウト